Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年04月04日(水)

赤城修司 @akagishuji

12年4月4日

福島市の小学生が子の車のWBCを受けるのは6月からという。現在は未就学児が受けているそうだ。「がんばろう福島」と大きく書かれたトラックに乗り込んで子どもたちがWBCを受ける。次の子も受ける。次の子も受ける。 t.co/RrrubxkO

タグ:

posted at 23:51:25

赤城修司 @akagishuji

12年4月4日

一ついい忘れていたことがあった。以前僕がTWした写真かもしれない。これを単なる「がんばろう福島」シリーズとして紹介したかもしれないが、これは、県によるWBC(ホールボディカウンター)カーなのだそうだ。 t.co/IAPNMF9Y

タグ:

posted at 23:43:03

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

12年4月4日

東海村長 “東海第二原発を廃炉に” 4月4日 23時31分 - NHK (4月4日23時) t.co/LFGuWfa6 #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 23:39:53

山本宗補 @asama888

12年4月4日

遅れてtweet。これほど真っ当な社説はない。東京新聞→「福島第一原発事故の直接被害は広域に、間接被害は日本中に及んでいる。誰もがそれを実感している最中だ。立地自治体と隣接府県だけの同意で、本当に再稼働できるのだろうか」→: t.co/u3oLnFK0

タグ:

posted at 23:38:20

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

12年4月4日

避難範囲が規定の10キロに収まるよう計算。 RT @antidisaster: 「訓練当日の風速を用いず、年間平均風速に近い弱い風で計算」 RT @mainichijpnews: 福島原発事故:SPEEDI訓練に甘いデータ使用 t.co/Tyew3s3O

タグ:

posted at 23:36:10

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

12年4月4日

回線の維持費は年間5~6億。 RT @antidisaster: 「福島事故で防災システムを活用しなかった事例がまた一つ表面化」 RT @47news: 官邸のテレビ会議未接続 保安院などと、福島原発事故時 t.co/p3HPstJX

タグ:

posted at 23:34:04

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(30)先のブログを3月末に急遽作成された@loglogosさんは,他方では,@japanwingsさんの個人情報(本名と勤務先)を記した@ewa4618 さんのツイートをリツイートし,拡散しておられます。

タグ:

posted at 23:30:19

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

すいません,先の連続ツイートの(30)について,間違ってリンクを張っておりました部分がありましたので,次のツイートに訂正させて頂きます。

タグ:

posted at 23:29:26

赤城修司 @akagishuji

12年4月4日

福島市の小学校の先生のブログ。僕は文中の「ただただ平常の活動を目指して」というところに反応する。平常への復帰は通常の災害であれば正しい。カフカの「変身」を思う、と誰かが言っていた。 t.co/U691GouO

タグ:

posted at 23:10:56

赤城修司 @akagishuji

12年4月4日

思いやり隠蔽。RT @reemayufu: @akagishuji 校長がかわったので、保健だよりに「春はホコリや花粉が飛ぶので(放射性物質も微量含まれる)登下校中はマスクをする習慣をつけましょう」と書いたら、カッコの中を削除されて原稿が戻って来た。 (・・・ブルータスお前もか!

タグ:

posted at 23:06:32

uryuushima @uryuushima

12年4月4日

2年後に燃料棒取り出すって。それまでにその方法を見つける予定なだけで。見つからなかったら?「暫定的に取り出した状態」とでも言い張るんだろうなぁ。その時まで命があれば笑ってやるが。

タグ:

posted at 23:03:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Daichi GOTO @daichigoto

12年4月4日

「実践 FreeBSD サーバ構築・運用ガイド」、アマゾンでの予約はじまりました!_|\○_ ヒヤッ ε= \_○ノ ホーウ!!

t.co/5tq3C6wC

タグ:

posted at 22:58:04

赤城修司 @akagishuji

12年4月4日

僕は、その野菜を植えてある土を測る。0.3程度で変化は見られなかったが、バックグラウンドなのかどうかはわからない。「まあ、特に高い濃縮はないみたいですね」と、曖昧なことを言う僕。立ち去ろうとすると、さっき女性が片付けたゴミ袋がまたあちこちに散乱していた。

タグ:

posted at 22:54:02

赤城修司 @akagishuji

12年4月4日

女性の家は、雨樋は地面の下に潜っていたが、南側に波板の雨樋の無い屋根があった。そこは予想通り、2.6ぐらいの数値であった。女性は玄関前の自分で作っている野菜を指さして、「どうなんだい?食べてるんだけど、これは食べていいのかい?」と聞いた。 t.co/UM9HbCsY

タグ:

posted at 22:51:57

赤城修司 @akagishuji

12年4月4日

僕が、ゴミを片付ける女性の脇で線量計を取り出すと「いくつあるんだい?あたしはまだ測ったことがなくてね」と声をかけてきた。僕は調子に乗って、女性の家の周りを少し測ってあげた。

タグ:

posted at 22:49:00

赤城修司 @akagishuji

12年4月4日

福島市内に入ると、強風で収集のために出したゴミが飛び散っていた。拾い集める高齢の女性。目に見えるゴミを気にする女性と、「この風でま空気中にセシウムが」と見えないセシウムを気にする僕。 t.co/ijyeswTk

タグ:

posted at 22:47:53

赤城修司 @akagishuji

12年4月4日

土湯温泉付近では2台の車が側溝に落ちていた。合計4台。「雪と氷と放射能と交通事故という4つの災禍」というフレーズが浮かんだ。 t.co/cRF44QCv

タグ:

posted at 22:46:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤城修司 @akagishuji

12年4月4日

今日。土湯峠は強風。杉の木が根本から折れていた。会社に入って二日目です、という高校を卒業したばかりの女性が、雪道で事故を起こして困っていた。 t.co/LXUN4lHT

タグ:

posted at 22:42:35

赤城修司 @akagishuji

12年4月4日

保養プログラムの夜には、保護者同士の交流会があった。ボランティアの学生も、参加していた心理療法士?も「そこにいるしか無いんだから、キチンと向き合って、これからどうするか考えていきたい」というようなことを言っていた。僕は、ショックを受けながら聞いていた。

タグ:

posted at 22:35:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@namururu

12年4月4日

データ復旧のディスクを預かった。 「ま た お ま え か」 by 寒損

タグ:

posted at 22:31:34

@namururu

12年4月4日

火葬環境ー>仮想環境。

タグ:

posted at 22:20:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤城修司 @akagishuji

12年4月4日

福島で見るのは「がんばろう福島」だった。秦野の野外活動センターでは「イノシシ注意」だった。それぞれの場所の課題が現れていると思った。ちなみに東大のエレベーターに貼ってあったのは「セクハラ防止宣言」だった。画像は自重する。 t.co/hoMaiZjM

タグ:

posted at 22:18:05

赤城修司 @akagishuji

12年4月4日

横浜から秦野に移動する途中、「東京電力」の看板を見た。僕は、震災後初めてかもしれない。それくらい東北の人間は「東京電力」の看板を見ることはない。 t.co/hcFtbMHO

タグ:

posted at 22:15:16

赤城修司 @akagishuji

12年4月4日

【意味シリーズ】土をいじる幼児。横浜ズーラシアにて。「福島と横浜における土をいじる意味の違いとは。」 t.co/E66NqXJJ

タグ:

posted at 22:13:39

Jun Makino @jun_makino

12年4月4日

というわけで私が日曜に書いたのは全然間違ってたということはないと。

タグ:

posted at 22:13:32

Jun Makino @jun_makino

12年4月4日

t.co/khFikg1a 第三者が名誉毀損罪を主張することは,問題となる行為が社会的に見てひんしゅくを買うものであるとの主張を含みます。

タグ:

posted at 22:13:31

Jun Makino @jun_makino

12年4月4日

なんだかすごいことに t.co/PrpAObWM ここ から。

タグ:

posted at 22:13:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤城修司 @akagishuji

12年4月4日

【意味シリーズ】一週間も経ってから、写真の整理をしているときに見ても僕はドキッとする。「木の根元で土をいじる幼児」。 t.co/uj4xzwrk

タグ:

posted at 22:12:11

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(40)ツイッターは言葉を通した相互交流,意見交換の場です。相手方に対する侮蔑的な表現は,それだけで相手方と議論する意思がないことを示しています。相互の意見表明を尊重し,お互いの認識を高めるため,上記のような侮蔑的表現はお互いに控えたいものです。

タグ:

posted at 22:11:07

赤城修司 @akagishuji

12年4月4日

コンポジウムからはや一週間が過ぎた。僕は、数日学校を休んだ生徒が教室に入る時みたいに、緊張しながらTWし始める。休んでいる間、幾つもの「TWしようかな」という事柄が、多忙にかまけてこぼれていった。多くはもうTWされることはないが、幾つか拾ってみる。

タグ:

posted at 22:10:41

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(39)これと比較すると,@study2007さんのまとめ(t.co/Q3tDA5TK)には,ひとつのコメントを除き,侮蔑的な表現はほとんど見られません。むしろ,mogmemoさんの「モグラ叩き」が目立つほどです。

タグ:

posted at 22:10:32

佐藤龍一 @RyuichiSato

12年4月4日

原子力発電は本質的にエネルギー密度が高く、一たび失敗や事故が起こると、かつて人間が経験したことがないような大災害に発展し得る危険性がある。しかしそのことを口にすることは難しく、制御できない可能性がある技術であることを国民に明らかにせず…(事故調査検証委の中間報告)

タグ:

posted at 22:10:27

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(38)たとえば,次のようなものです。→t.co/ZNtGxk3v t.co/x8XIML0Z
t.co/31PBhqNw
t.co/oiOlFs9l
そして,これ以外にも,不適切な表現は少なからず存在します。

タグ:

posted at 22:10:08

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(37)なお,このtogetterのコメント欄には,@aotanisaburou さんへの上記ツイートだけではなく,事実関係が不明確なのに「脅迫」があったとしたり,侮辱的な表現を用いたりするツイートがいくつか寄せられています。

タグ:

posted at 22:09:29

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(36)先に述べたように,名誉毀損罪も侮辱罪も親告罪ですから,これにどう対応されるかは@aotanisaburouさんがお決めになることです。私が指摘したいのは,人の名誉感情をこのような言明で侮辱する行為と,mogmemoさんに対する対応はかなり矛盾していると思われることです。

タグ:

posted at 22:08:51

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(35)このツイートの中には,非常に不適切な表現が多数用いられています。一般常識に照らしても,侮辱に当たる言明といえるでしょう。

タグ:

posted at 22:08:24

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(33)もちろん,先に述べましたように,リツイートしただけで@loglogosさんに何らかの責任が生じる訳ではありません。しかし,なぜこのように矛盾した行為をすることができるのか,個人的にはかなり不思議です。

タグ:

posted at 22:06:59

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(承前)@japanwingsさんの個人情報保護に関しては,あまり気にされていないように見受けられます。(さすがにブログには個人情報は記載されておられませんが。)

タグ:

posted at 22:06:14

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(32)すなわち,@loglogosさんは,mogmemoさんについては直ちにブログを作成し,かつツイッターアカウントを作成して多くの人を「名誉毀損だ」と批判されるほど「人権救済」に熱心なのに(→t.co/a1T25GOs),(続)

タグ:

posted at 22:05:37

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(31)しかし,mogmemoさんの個人情報が暴露されたとして憤慨する行為と,この行為は矛盾すると思われます。

タグ:

posted at 22:04:33

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(29)さて,ここから先は私個人の感想です。

タグ:

posted at 22:03:27

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(28)ご本人がそれを望まれれば告訴ないし提訴されるでしょうし,望まれなければ訴訟にはならない,ということになります。

タグ:

posted at 22:02:40

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(27)ご本人が告訴・提訴なされた場合には,名誉毀損として指摘された事柄が事実であったかどうかが公の場で検討されることになります。そして,指摘された事柄が事実であれば,次に,その事実が公共の利害に関わる事項かどうか,及び当該指摘が専ら公益目的のためにされたかどうかが検討されます。

タグ:

posted at 22:02:21

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(26)今回の事柄についても,ご本人自身が望まれるのであれば,何らかの対応をご本人自身がとられることになると思われます。

タグ:

posted at 22:00:33

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(25)なお,民事上の名誉毀損については,救済が必要だと指摘する意味はあると思いますが,そもそも本人以外には権利が帰属しませんので,やはり第三者が介入する必要性は低いといえます。

タグ:

posted at 22:00:13

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(24)このように,親告罪の場合には告訴するかどうかは本人自身が決めることであり,無関係な第三者がこれに言及する行為自体が,親告罪の趣旨を理解しておられないことを表しています。

タグ:

posted at 21:59:55

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(23)その指摘が事実であり,かつ本人ができるだけ事実を明らかにしたくないと思っている場合,この本人の利益を保護するために,告訴できるのは本人だけとされているのです。→t.co/s36qyoPh

タグ:

posted at 21:59:13

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(21)名誉毀損罪が親告罪とされている理由は,同罪の場合,本人の社会的評価を低下させる行為が対象になりますので,本人がこれを公にするのを望まない場合がある点に求められます。

タグ:

posted at 21:58:21

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(20)もう一つの問題は,親告罪の趣旨が理解されていないと思われることです。
 すなわち,刑法230条に基づく名誉毀損罪は親告罪ですが,名誉を侵害されたと思う者がなんらアクションを起こさない間に,第三者が名誉毀損を主張するのは適切ではありません。その理由は次のとおりです。

タグ:

posted at 21:57:59

Lemon Ball / Hiroki @slicedlemon14

12年4月4日

@kinoryuichi 離れた場所でトリチウム出ましたか。前にフランスの専門家と話したとき「(去年の4月に)海水を調べてもトリチウムがなかったのは不思議だった」と言われました。t.co/m0EsM9jw

タグ:

posted at 21:57:49

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(19)私見では,実際に今回の事件で,上記の方々につき,民事上,刑事上の名誉毀損に当たる事実の指摘は確認できないか,あるいは確認された事実からみて存在しないと評価できます。さらに「人権侵害」という非難については,法的に見て,どの条文に基づくどんな責任なのかも明かではありません。

タグ:

posted at 21:56:53

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(18)このように名誉毀損は,言論の自由,表現の自由と対立する場合が多いことに注意が必要です。名誉毀損をあまりに広く認めてしまうと,とりわけ政治家などの公人に対する,市民による言論の自由,表現の自由が侵害されます。この点で,「名誉毀損だ」との主張には慎重たるべきなのです。

タグ:

posted at 21:56:20

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(17)したがって,名誉毀損は,「公共の利害+専ら公益目的の場合に責任なし」という枠組みとともに理解することが絶対に必要なのです。

タグ:

posted at 21:55:57

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(16)一般論として,社会的にひんしゅくを買う行為は隠れてなされることが多いと言えます。そしてこのような行為を明らかにすれば,行為者の社会的評価(=名誉)は低下します。もしこの場合に社会的評価が下がったからといって悪事を明らかにした者が責任を負うとすれば,悪事を暴けなくなります。

タグ:

posted at 21:55:36

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(15)その理由は,次のとおりです。

タグ:

posted at 21:55:14

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(14)加えて,かりに名誉を毀損する行為があったとしても,それが公共の利害に関する事実であって、専ら公益を図る目的でなされた場合には,責任は生じません。民法709条に基づく民事上の名誉毀損と,刑法230条1項に基づく刑事上の名誉毀損の双方についてこのことは当てはまります。

タグ:

posted at 21:54:48

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(13)さらに,「必ず負ける」などと言いきるのが不適切であることは,先に述べたとおりです。

タグ:

posted at 21:54:17

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(12)また,動画にリンクを張って意見を述べる行為が名誉毀損になるとすれば,表現の自由は極端に制限されてしまいます。そのため,そもそも意見の表明は,侮辱などに該当しない限り原則として違法ではないとされています。

タグ:

posted at 21:53:56

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(11)まず,具体的な行為を特定しないで人権侵害とか強迫(脅迫の間違い?)に当たると述べるのは問題外です。

タグ:

posted at 21:53:42

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(10)法律家としては,むしろこれらの主張にびっくりしています。責任があると主張する以上,少なくともその根拠を示す必要があるでしょう。根拠を示さずに名誉毀損だと主張することは,場合によっては,その主張自体が新たな名誉毀損となりうるからです。

タグ:

posted at 21:53:21

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(9)この2つの言明は,前提事実が明らかでないのに犯罪ないし加害者だと言いきっているのにほぼ等しいといえます。

タグ:

posted at 21:53:02

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(8)さらに,@onodekitaさんについて「訴えられたら必ず負ける」と言いきっているブログすらあります。@ani2525さんについても,「人権侵害や名誉毀損で訴えられたら簡単に負ける」と言いきっておられます。→t.co/OvPzfb9W

タグ:

posted at 21:52:46

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年4月4日

#米国医療 RT @rain_jack: @iDulles @agencyboss @iwakamiyasumi @mbf6nytky @stmatthew70 歯医者のカバーは医療とは別で上限額が年間5000ドルだったので、抜歯など2回すると上限額を越えて後は自費。

タグ: 米国医療

posted at 21:52:15

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(7)また,youtubeの動画にリンクを張って意見を述べた@jun_makinoさんの行為が,名誉毀損等の不法行為になりうると述べるツイートもあります。→
 t.co/KFzELlJC
 t.co/1mJ00puq

タグ:

posted at 21:51:35

Akemi @akemizk06512

12年4月4日

え?0.5にも満たないって…?0.5って充分高いですよね?“@s__51: 仮設校舎の線量は0.5μSv/hにも満たない。選択肢が増えるのは良いことRT @akemizk06512どうして川俣?→飯舘村の小学校仮設校舎完成 川俣町に t.co/l7niAhKM

タグ:

posted at 21:51:31

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(6)たとえば,@Hayakawayukioさん,@jun_makinoさん,@MasakiOshikawaさんの行為が,「人権侵害とか強迫に当たる」と述べるツイートがありますが,具体的にどの行為が人権侵害なのかは示されていません。→t.co/d5rmxppE

タグ:

posted at 21:50:49

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(5)私が驚いたのは,mogmemoさんの身元がいちおう明らかになった(あるいは特定人だと推定された)ことを前提としたうえ,その行動に意見を述べた人達に対し,「名誉毀損」や「人権侵害」等の批判がいくつか寄せられていることです。

タグ:

posted at 21:50:27

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(4)仮にmogmemoさんが,示唆されている特定人であったとした場合,法的に微妙な問題が生じる可能性はあります。しかし,業務委託先との契約がどのようなものか,公務員であったか,活動資金に公金が含まれているかなど,事実自体に不明確な点がありますので,ここではコメントを控えます。

タグ:

posted at 21:50:10

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(3)このように意見は多いのですが,mogmemoさんが誰かをご本人自身が明らかにされないままアカウントを削除しておられます。mogmemoさんに@onodekitaさんから電話があったとの話も,mogmemoさんが述べておられるだけであり,事実の存否自体,確定されていません。

タグ:

posted at 21:49:08

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(2)具体的には,次のtoteggerをご参照下さい。→t.co/Q3tDA5TK
t.co/N7H9pKR8 t.co/6v1Mxp8k 
t.co/6iwMVMLM t.co/wuASLjqi

タグ:

posted at 21:47:37

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年4月4日

(1)本日は,ネット上の「名誉毀損」について,すこし考えてみます。そのきっかけは,近時,mogmemoさんというアカウントのツイートに関して,多くの意見が示されていることです。

タグ:

posted at 21:47:20

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年4月4日

ほうれん草、7試料はかったうち、露地の1試料からだけ出たのね。これはまずいね。 t.co/67DyEiAm

タグ:

posted at 21:44:16

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年4月4日

LB2045はファームウェア2.22になったのか t.co/0QQEWBff うちにも送られてきたんだろうか。PC用ソフトのアップデートは? そもそもいつ測定が解禁されるんだろうか>某学部

タグ:

posted at 21:41:40

cafe boneko @rojibuchojp

12年4月4日

NHK福島放送局ニュース。福島医大入学式の様子が映される。世界一の放射線医学をめざすらしい。でもそれって、世界一の被曝者の存在を前提にしているってこと?なんだかおかしなことだな。福島県民をモルモットにしていることを宣言しているようなものだ。原発事故を歓迎しているのか?

タグ:

posted at 21:36:21

sss24_na @sss24_na

12年4月4日

感謝。TGS 131あたり買おうかなとQT @product_red: @sss24_na これは一瞬だけ屋外に置いた袋。物品は全部袋に入れて持ち出したんだ。こうなるのが当たり前だから。

タグ:

posted at 21:36:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島/いわき放射線測定情報 @f_lab

12年4月4日

Facebookのアルバム「測定下限値」に写真を4枚アップロードしました t.co/ZnDDDxrX

タグ:

posted at 21:32:06

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年4月4日

弁護士「内部告発。(匿名掲示板の)必要性はある」 これは、NHKの意見と反対意見を最後にとってつけるいつものやりかた。

タグ:

posted at 21:28:14

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年4月4日

不適切だとなんでいけないんだろかな。不適切て誰が決めるんだ。

タグ:

posted at 21:27:06

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年4月4日

「ガイドラインが不十分だから、結果として不適切な書き込みが放置されることが多い」

タグ:

posted at 21:26:38

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年4月4日

「不適切な書き込み。なぜ削除されないのか」「掲示板の運営体制はきわめて不十分」「中心メンバーは20人前後」「削除人(ボランティア)」「独自のガイドラインに従って削除」

タグ:

posted at 21:26:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年4月4日

「管理体制が問われている」のだそうだ。「警視庁は2チャンネルに関係する会社を10か所捜索。薬物密売」

タグ:

posted at 21:23:54

福島/いわき放射線測定情報 @f_lab

12年4月4日

Facebookのアルバム「新型ポリのマリネリ容器」に写真を3枚アップロードしました t.co/0CscqR6K

タグ:

posted at 21:19:46

寺嶋真悟 @shingoterashima

12年4月4日

週刊プレイボーイの映画評は100点満点で採点+評なんですが(毎週シビア&誠実)、今週はサイタマノラッパーが取り上げられていて、高橋ヨシキさんが80点!森直人さんが100点!同じく掲載されているアーティストと並んで過去最高得点の気がします!

タグ:

posted at 21:17:16

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

12年4月4日

福島第1原発:強風でフィルター詰まる 窒素注入装置停止 t.co/prqrjUWv

タグ:

posted at 21:15:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sss24_na @sss24_na

12年4月4日

これは何ですか?QT @product_red: 持ち出した汚染はMAXこんなもん。プロがついててこれだからね。 t.co/Awxnnw2G

タグ:

posted at 21:06:50

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年4月4日

人口分布の最も多い東海第二は、人口26万人の水戸と20万人の日立が30キロ圏に入る。続く。RT @komatsunotsuma: 原発30キロ圏400万人超 保安院内部資料t.co/dnQCELxd ( #iwakamiyasumi

タグ: iwakamiyasumi

posted at 20:59:22

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年4月4日

癌治療を改善し医療費を削減するための米国臨床腫瘍学会による5つのキーポイント(2012.4.3)
④根治目的で治療がなされた無症状の乳癌患者に腫瘍マーカーなどの定期検査やPET,CT,骨スキャンなどの画像診断は行わない。

タグ:

posted at 20:59:01

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年4月4日

癌治療を改善し医療費を削減するための米国臨床腫瘍学会による5つのキーポイント(2012.4.3)
③転移の可能性の低い初期乳癌の病期診断にPET,CT,骨スキャンは行わない。

タグ:

posted at 20:58:50

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年4月4日

癌治療を改善し医療費を削減するための米国臨床腫瘍学会による5つのキーポイント(2012.4.3)
②転移の可能性の低い初期前立腺癌にPET,CT,骨スキャンは行わない。

タグ:

posted at 20:58:38

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年4月4日

癌治療を改善し医療費を削減するための米国臨床腫瘍学会による5つのキーポイント(2012.4.3)
①PSが3-4と低い、介入での恩恵のエビデンスがない、臨床試験ではない、抗癌治療継続に臨床的価値を支持する強固なエビデンスがない場合、固形癌患者に癌に対する治療を行わない。

タグ:

posted at 20:58:24

グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

12年4月4日

まだ質疑が会場では続いていますが、中継はこれで終了です。突然の呼びかけにもかかわらずUstreamしてくださった @alohamaila さん、どうもありがとうございました! 地震学者の石橋克彦さん、おおい町で大飯原発を語る講演会 t.co/3DbqHoWk

タグ:

posted at 20:56:37

ただの黒猫 @Tomynyo

12年4月4日

t.co/D7ObNiKC
宮城県の結果ひどいな・・・
ほうれん草から56Bq/kg、椎茸から350Bq/kg,、スズキから最大104Bq/kg

タグ:

posted at 20:54:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鶴見済 『人間関係を半分降りる』発売中 @wtsurumi

12年4月4日

「スペインの失業率が23.6%(2月)、ギリシャは21%(昨年12月)に達している。両国とも若年層の失業率は50%以上という」! 失業者が半分以上は凄い。|イタリア失業率9.3%、04年1月以降最悪に t.co/sWTUfOpY

タグ:

posted at 20:34:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

12年4月4日

「活断層がなければ安心、はとんでもない間違い。陸域の浅い大地震が繰り返し発生しても、活断層が認められないことが少なくない」
【Ust中継中】地震学者の石橋克彦さん、おおい町で大飯原発を語る講演会 t.co/3DbqHoWk

タグ:

posted at 20:07:39

グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

12年4月4日

「大地震空白域と言って、過去の地震が知られていないところこそ危険」
【Ust中継中】地震学者の石橋克彦さん、おおい町で大飯原発を語る講演会 t.co/3DbqHoWk 

タグ:

posted at 20:03:56

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年4月4日

学者がだらだら話した3月3日「首都圏直下地震と富士山噴火」はおかげさまで好評でした。第二弾を用意しました。「放射能のリスクコミュニケーション」、6月23日(土)13時開始予定、東京新宿、早川由紀夫、小山真人、吉川肇子、押川正毅、DELI。詳細は後日発表。

タグ:

posted at 20:02:40

ただの黒猫 @Tomynyo

12年4月4日

水産物(3月29日に水揚げされたスズキ等)のモニタリング検査結果について/千葉県 t.co/ZFeEI8Gm
サワラから44Bq/kg

タグ:

posted at 19:51:59

Junichi @junichi_green

12年4月4日

RT @gpjtweet: 「我々は地震のすごい活動期にあるのでは。大飯原発のある若狭湾は、アムールプレートの真っただ中に。原発があろうとなかろうと地震学的に注意していかいないといけない場所」 【Ust中継中】地震学者の石橋克彦さん、おおい町で大飯原発を語る講演会...

タグ:

posted at 19:49:15

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年4月4日

RT @peinlessdental: RT @iwakamiyasumi @aozorarin  歯科治療カバー出来るような保険料は 毎月10万近い。 安い月3万位の保険だと近所に病院あっても使えなかったり。#米国医療

タグ: 米国医療

posted at 19:47:52

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年4月4日

RT @peinlessdental: RT @iwakamiyasumi @qlmaster  アメリカ医療保険 すごい速度で激変してますよ。保険料が上がるばかりで、保険の内容の質は落ちて、自己負担額が毎年、保険料と実際の医療費の自己負担額で増加しています。 #米国医療"

タグ: 米国医療

posted at 19:47:17

はまちや2 @Hamachiya2

12年4月4日

今からShibuya.XSSで喋る資料です! t.co/NEMmC6og

タグ:

posted at 19:46:21

河野太郎 @konotarogomame

12年4月4日

再々送
ブログ更新:東電は電力供給を打ち切れない t.co/YOX7vXPE

タグ:

posted at 19:37:56

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年4月4日

【東電会見】3月12日には、やっぱり窒素封入装置が止まって、その後で1号機の温度や圧力が上がった。その時は30分、今回は2時間40分が停止時間。ここから温度上昇率など予測できるかと聞いたら「難しい」。崩壊熱が小さいので、わすかな影響で数値がかわるからと。そうかなあ・・・?

タグ:

posted at 19:21:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年4月4日

がれきと一般ごみを別扱いする理由は何?RT @study2007: 瓦礫以外の一般ゴミは通常運転の炉と処分場にはいる予定です。検査は必要ですがそちらはそれで進めれば良いと思います。

タグ:

posted at 19:14:13

リアル 小圷 @koakutu

12年4月4日

文科省が出した副読本は、東電の役員が天下っている会社である。原発や放射能の危険性にきちんとした説明ができるか否かは明白である。高木学校がこの副読本を文責した結果をご覧ください。
t.co/wNEqR5gV

タグ:

posted at 19:13:44

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年4月4日

【東電会見】原子炉建屋から1.2km離れた深井戸で、初めてトリチウム検出。まだ一回だけなので、継続して様子を見るとのこと。雪解けの時期なので地下水の水量は上がっていて、建屋への侵入量も1日に400トン程度になっているのではと。

タグ:

posted at 19:12:24

リアル 小圷 @koakutu

12年4月4日

それどころか、自然の放射線と人工の放射線とを同等に扱っており、原発から出る放射能の危険性には何も触れていない。使用済み核燃料から出続ける放射線にも触れていない。この本は暗に放射能は危険ではないと印象づける内容になっている。t.co/xAHPecVJ

タグ:

posted at 19:09:07

リアル 小圷 @koakutu

12年4月4日

拡散してください。今年度から、放射能の教育を文科省は義務づけた。確かにこれだけ放射能が広がれば,健康を守るために必要だろう。ところが文科省が現場に出してきた副読本はとんでもない。全く現在日本中に散らばっている放射能が危険であることに触れていない。(続く)

タグ:

posted at 19:05:57

災害担当記者のつぶやき @antidisaster

12年4月4日

「文科省は、SPEEDIの計算機を管理する安全委などが公表するべきだと主張。これに対し安全委は、文科省が公表するべきだと反論。」 RT @47news: 2カ月後も押し付け合い 放射性物質拡散予測の公表めぐり t.co/FkPEJT9i

タグ:

posted at 19:00:02

47NEWS @47news

12年4月4日

NTT系業者に総務省が行政指導 無線LAN利用の情報入手 t.co/g1Ou5bgR

タグ:

posted at 18:26:04

村沢義久 @murasawa

12年4月4日

大飯ストレステストで「耐震偽装」疑惑 、関電作成の資料に従来、保安院が認めていない数値が示されていることが分かった。地元の反対派などは「耐震偽装に等しい」と批判している。
t.co/ZUyaNjE9
(東京新聞はよくやっている。他のマスコミは何をやってる?)

タグ:

posted at 18:14:10

OISHI Ryosuke @roishi2j2

12年4月4日

MACアドレス収集にダメ出し。: 総務省|コネクトフリー株式会社に対する「通信の秘密」の保護に係る措置(指導) - t.co/VI1ssqRQ

タグ:

posted at 18:10:42

Junichi @junichi_green

12年4月4日

RT @gpjtweet: 委員長「総合的な安全性の観点から、安全性の指標を考えること重要。想定外が常にあることを考えれば、海水注入も含め、最終手段をとれることも重要。引き続き、対応状況を厳正に検討していく」福井県原子力安全専門委員会。さきほど終了。

タグ:

posted at 18:05:22

ino @FaceC3

12年4月4日

「父さん金持ち、息子は貧乏、孫は早死に」。。ドイツ原発の立つ土地で語られる言葉だそうです。。

タグ:

posted at 18:05:04

Junichi @junichi_green

12年4月4日

RT @gpjtweet: まるで、泥でできた橋をだましだまし使う方法を考えているようです(しかも落ちることは許されない)・・・ 福井県原子力安全専門委員会傍聴中の高田の感想つぶやき。。

タグ:

posted at 18:05:02

Junichi @junichi_green

12年4月4日

RT @gpjtweet: 大堀委員「夜間の事故の場合はどう現場確認するのか?」 原電「衛星電話で情報共有する。共有すべき内容については今後詰めていきたい」 福井県原子力安全専門委員会傍聴中。

タグ:

posted at 18:04:53

Junichi @junichi_green

12年4月4日

RT @gpjtweet: 委員長/田島委員「過酷事故の場合、状況がわからず、早急な対応が必要な場合はどうするのか」 原電「これから相談して訓練していきたい」 福井県原子力安全専門委員会傍聴中。

タグ:

posted at 18:04:42

とらちゃん★Peace★ @toracyan06

12年4月4日

「原発マネー」1億2647万円が流れ込んだ9人の学者の回答一覧。(覚えておきましょう原子力ムラの御用学者を!) t.co/xy6p4cJ8

タグ:

posted at 17:58:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

12年4月4日

LB200にも応用可能か. @parasite2006: すごい!遮蔽が甘くスペクトル測定機能もない中国製の食品用測定器で測定する工夫の数々t.co/1IgHCzCR 追加遮蔽に加え、フォトマルの信号をパソコンに取り込み、音声データとして解析してスペクトルを読む改造

タグ:

posted at 17:47:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Junichi @junichi_green

12年4月4日

RT @gpjtweet: 泉委員「冷却用電源の容量、必要数3500kVAに対し配備総容量が3650kVAは十分なのか」 関電「よりたくさん機器を稼働できるようにした(委員質問への直接の回答なし)」|福井県原子力安全専門委員会傍聴中。

タグ:

posted at 17:13:03

Junichi @junichi_green

12年4月4日

RT @gpjtweet: 関電説明中。大飯原発の緊急時対策拠点の設置について。すべて完了は4年後と。福井県原子力安全専門委員会傍聴中。 t.co/pvJQwmUt

タグ:

posted at 17:12:53

Junichi @junichi_green

12年4月4日

RT @gpjtweet: 関電説明中。大飯原発の浸水対策。すべて完了は2年後の予定と。それでいま再稼働安全と言えるの?福井県原子力安全専門委員会傍聴中。 t.co/6Yoq7UrN

タグ:

posted at 17:12:37

Junichi @junichi_green

12年4月4日

RT @gpjtweet: 関電の吉原部長が安全性向上対策実行計画の状況を説明中。防潮堤かさ上げは27年度迄に設置と。福井県原子力安全専門委員会傍聴中。 t.co/CLVfZc2q

タグ:

posted at 17:12:29

竹内 康正 Yasumasa Takeu @zephyorg

12年4月4日

【警告】  #移住 #被曝  RT @rokutousei3 東電は福島の木くずを火力発電に使ってくれと要望され「セシウムが付着するから嫌」と断った。信じられない。自治体に安全だから受け入れろと放射能ばらまいている張本人が。絆とか信じて受け入れ賛成している人は目を覚まして欲しい。

タグ: 移住 被曝

posted at 17:05:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

studying @kotoetomomioto

12年4月4日

↓(阪神淡路との違いである「津波被害の難しさ」と「濃淡はあるものの放射能」、それに基本的な現地への投資と復興、救済を考え合わせれば広域分散処理と言う解はまずあり得ないのでは?という事です)

タグ:

posted at 16:35:04

水谷ゆたか・原発関連専用 @mizutani_yutaka

12年4月4日

昨日のモーニングバードで、基準値が下がったことによって「1年かけて作って来た物を出荷できないのがつらい」という農家さんの声を放送していましたが、それを取り上げるなら、十年も二十年もかけて育てあげた子供を放射性物質の摂取が原因で亡くすつらさについても取り上げて下さい。

タグ:

posted at 16:31:06

studying @kotoetomomioto

12年4月4日

⑦結局、瓦礫と金をばら撒くのは放射線管理、復興支援の観点から真逆。政策コスト的にも見積もられてない。むしろ輸送費や各地の廃棄物関連業界へ分散する「死に金」が多いのではないかと思われ反対です。以上“@y_morigucci: @Todaidon : @HayakawaYukio

タグ:

posted at 16:24:43

studying @kotoetomomioto

12年4月4日

⑥宮城なら阿武隈下流、福島なら浪江、飯舘と阿武隈に囲まれた新地、相馬、南相馬に2~3水準の管理区域を設け瓦礫と関東周辺の焼却灰及び迷惑料を集中。高台や低線量地域への移転を後押しすべきと考えます。“@y_morigucci: @Todaidon : @HayakawaYukio

タグ:

posted at 16:23:54

studying @kotoetomomioto

12年4月4日

⑤「広域処理」の事実上の目的は「分散埋設」。放射性物質の取り扱い原理的にも復興支援的にも不合理。(非常に言いだし難い事ですが)「漏れても惜しくない所」に埋設/保管する以外に思いつかない。“@y_morigucci: @Todaidon : @HayakawaYukio

タグ:

posted at 16:23:44

studying @kotoetomomioto

12年4月4日

④減容を鑑み焼却を仮定。バグ単体の99.99%を信じる程楽観はしないが恐らく森口先生の見たてに近いのでは?再解析に注目。問題の大半は「埋設」。数~数十年間続く施工、管理を含め完全保持はムリ?“@y_morigucci: @Todaidon : @HayakawaYukio

タグ:

posted at 16:23:32

studying @kotoetomomioto

12年4月4日

③ 予算的には出費が嵩んで見えますが、自然災害で救済が受け難い地域に瓦礫名目で金を配るのがポイントです。再開発、投資、雇用に活用されれば「活き金」になりますし負担を共有できます。“@y_morigucci: @Todaidon : @HayakawaYukio

タグ:

posted at 16:23:21

studying @kotoetomomioto

12年4月4日

②津波被害地を国が買収。311前の8割評価で4千億分(800万×5万世帯、1km×5km?)。目的の半分は高台移転の補助、現地設備投資、雇用。5年後自治体&民間に2千億で売却。商工公共用地再開発“@y_morigucci: @Todaidon : @HayakawaYukio

タグ:

posted at 16:22:59

studying @kotoetomomioto

12年4月4日

①名取、亘理中心に日量4500トン規模の仮設炉、借り置き場、分別処理施設を作る。阪神淡路の3倍。宮城、岩手の可燃450万tを3年で処理。石巻は海上搬出に専念。戦艦大和の残り300t×3?も名取へ“@y_morigucci: @Todaidon : @HayakawaYukio

タグ:

posted at 16:22:46

studying @kotoetomomioto

12年4月4日

各位。定量性は不十分ですが瓦礫について「例えばこうだったら私は納得できる」という試案と広域処理への反対理由を今から7つ送ります。皆さんから見れば周回遅れ鴨ですがその場合はスルーして下さい。“@y_morigucci: @Todaidon : @HayakawaYukio

タグ:

posted at 16:22:31

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年4月4日

福島原発事故:SPEEDI訓練に甘いデータ使用 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/j90mEnUL @mainichijpnewsさんから

タグ:

posted at 16:19:00

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年4月4日

だいたい施設だって既存施設の設計図書流用で、何も新しく基本・実施設計せんでもええでしょ。そんなもんは政令・省令・施行令施行規則で運用できる。平時じゃねえんだから。

タグ:

posted at 14:30:31

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

12年4月4日

たしか去年の今日4月4日、奥多摩で友人たちと小説家、清水アリカの樹木葬に立ち会った。桜はまだ咲いてなかった。風が強かった。驚くほど眺めがよかった。

タグ:

posted at 14:29:14

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年4月4日

現地処理施設も環境アセスの施行令で特免出せばよいのに。ガレキ3年なら本体工事は可能。何のためのパシコンだと。原発は造って、運用しながら不具合を是正するのに処理施設は平時の法令運用を適用。東電と東北電のガスタービンは特免。その理由も私企業の敷地内だからOKとか、凄まじいダブスタ。

タグ:

posted at 14:14:43

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年4月4日

ガレキ処理の継続年数が3年という根拠を知りたいんだけど、法源も論拠も見当たらないんだよなあ。復興を含めた都市計画の整合性はどう考えても取れていない。環境省と国交省が懇ろな仲なんて聞いたこと無いものw

タグ:

posted at 14:11:12

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年4月4日

メモ:【AESJ】「2012年春の年会」福島原発事故特別セッション(2012/3/19)講演資料 → t.co/6byb89lI

タグ:

posted at 14:10:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年4月4日

同じような疑問を @gushou さんも抱いていたようだ。そして、会話の後、 @gushou さんがここに辿り着く。→「対話コスト」なる名辞は、差異性を求める対話を忌避するためのエクスキューズである。

タグ:

posted at 13:52:16

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年4月4日

相手を説得し、自分と同一であることを求める。そういう利得のためのコストが、「反論コスト」であったり、「対話コスト」であったりするのだとしたら、それは昨夜、考えていた通り、「対話」のめざすものから遠い。そう思っているところに、 @gushou さんから話しかけられた。

タグ:

posted at 13:50:20

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年4月4日

コストを計算する人はその前に利得をイメージしている。なるほど。では、利得とは何だろう? @KutaroMichikusaさんの示唆を受けて、このツイートに当たってみたら、利得は"早川氏に間違いを認めさせること"だったのが分かった。t.co/WMjPiqBC

タグ:

posted at 13:46:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年4月4日

今朝は素晴らしかった。コスト計算という行為は「対話」がめざすものから遠いのではないか、と昨晩から考えていた。すると @KutaroMichikusaさんからのポストが入っていた。コストを計算する人はその前に利得をイメージしている、という指摘。

タグ:

posted at 13:45:02

SW83A @SW83A

12年4月4日

測定器を自作し調整するのは難しく、私には到底無理なので、完成品を買ってしまった。

タグ:

posted at 13:41:46

CAVU @cavu311

12年4月4日

”耐震の指針とかも、きちんとね、その世界の地震学の定説にフィッティングさせて(合わせて)造った時には「日本の国土には原子力発電所は造れません」と。
知っているのに知らないふりをしているんです。少なくても電力会社の人間は知っている筈。” t.co/uwLnzsd0

タグ:

posted at 13:41:05

SW83A @SW83A

12年4月4日

t.co/it11iNzx
調整が必要なのは多分サンプリング部分。
t.co/UrSReh9y

タグ:

posted at 13:40:03

ベクまる @BqMaru

12年4月4日

ベクまる実験室では、急遽4/6(金)18:30からベクミル上野店を貸切って生椎茸を使った参加型実験会を行う事になりました。受付の締め切りは本日16:00です。t.co/euQ82gRi #okfood #ngfood

タグ: ngfood okfood

posted at 13:35:06

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年4月4日

なるほど。鋭い考察だと思います。 QT @gushou @kentarotakahash ありがとうございます。おかげさまで探していた答えが見つかりました。→「対話コスト」なる名辞は、差異性を求める対話を忌避するためのエクスキューズである。

タグ:

posted at 13:34:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ベクまる @BqMaru

12年4月4日

【ベクまる実験室 3】汚染生椎茸(非流通品)から乾燥椎茸を作ると何Bq/Kgに濃縮されるのか実験をしてみました t.co/nSk8UwVa #okfood #ngfood

タグ: ngfood okfood

posted at 13:28:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

12年4月4日

【いわた・きよし氏より】 大至急大拡散願います! 私が昨年6月以来注意を喚起し続けて来た「希ガス処理建屋」が最大危険 t.co/7VzNmn8I な事を9ヶ月経って建屋の一部が既に無くなった今、やっと追認情報が出ました! t.co/vRFWtR7K

タグ:

posted at 13:16:58

blurkatze @15amaht

12年4月4日

小出裕章助教「彼らは全員“犯罪者”。本来なら刑務所に入れないといけない。再稼働だけでなく、原子力発電のすべてをやめるべき状況なのに、どうしてこんなことが許されるのか私にはさっぱり分からない」【事故“犯人”が再稼働旗振り】4/3中日新聞紙面 t.co/56AENnsZ

タグ:

posted at 13:03:14

ただの黒猫 @Tomynyo

12年4月4日

【重要】岩手県 - 原乳の放射性物質の調査結果について t.co/Axhz1aZY
八幡平市:4.9Bq/kg、遠野市:3.6Bq/kg 定量下限値ばらばら 今まで定量下限値でごまかしていたと言われても仕方ないよな・・・ 事実そうなんだろうけど・・・

タグ:

posted at 13:02:13

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年4月4日

その通りです。そして、「対話コスト」とそもそも言い始めた人は、「説得」のコストとして、それを言っていたことが分かりました。 QT @gushou 同一性を求めるためのコストなのか、あるいは差異性をかくにんするためのものなのかで、コストと言っても基準がまったく異なるように思えます。

タグ:

posted at 13:02:05

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年4月4日

三台とも止まるとはどういうことだろう? そして、発見までに何時間止まっていたのか? 24時間とまっていたなら、猶予は6時間だ。【1~3号機の窒素封入装置停止=水素濃度抑制へ、復旧急ぐ-福島第1原発】時事ドットコム t.co/q2FfIMLx

タグ:

posted at 12:51:34

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年4月4日

ある種のエリート/為政者の中には今や、この国を階層に応じて「二つの日本」に分け、それぞれの経済成長率を別個にカウントして、上層経済さえきちんと回っていれば是とする…ぐらいのイマジネーションがあるんじゃないかとさえ思えるわけだが。2000年代半ばの景気なんてすでにその実践だろ。

タグ:

posted at 12:45:27

関井守 @niccori_can

12年4月4日

【福一危機?30時間を信用してる国民はいない】1~3号機の窒素封入装置停止=水素濃度抑制へ、復旧急ぐ―福島第1原発(時事通信) - Y!ニュース t.co/kClDOoe1 東電は水素が危険な濃度になるまでは30時間かかるとしており

タグ:

posted at 12:32:59

47NEWS @47news

12年4月4日

東通原発で冷却ポンプが一時停止 低気圧の影響、電圧低下 t.co/O7Y0x6M6

タグ:

posted at 12:30:05

ryugo hayano @hayano

12年4月4日

「千葉で『ヨウ素10兆ベクレル』未公表」の記事の訂正とおわびが出ている.時事ドットコム→ t.co/B9FDdzM0

タグ:

posted at 12:29:26

Shinji Tanaka @stanaka

12年4月4日

.@nippondanjiさんの新刊「MySQL Cluster構築・運用バイブル」を献本いただきました。これから読ませていただきます! t.co/YaXPMkiC

タグ:

posted at 12:24:54

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年4月4日

きかんしゃトーマス:じこはおこるさ t.co/F6h4wfCq ←こんなのは困る。

タグ:

posted at 12:15:00

村沢義久 @murasawa

12年4月4日

大飯ストレステストで「耐震偽装」疑惑
t.co/ZUyaNjE9

タグ:

posted at 12:14:17

関井守 @niccori_can

12年4月4日

『藻…セシウム9割近く除去も』 t.co/LlcWWDiE

タグ:

posted at 11:33:51

BLOGOS @ld_blogos

12年4月4日

「太陽電池を立体的に配置すると出力が20倍以上増加」 MITが実証 - SJN t.co/1lUlYp1v

タグ:

posted at 11:32:05

丸山健二 @maruyamakenji

12年4月4日

 東電はいよいよその魔手をあちこちに伸ばし始め、あのどす黒い黄金時代にふたたび引き戻そうと、上目遣い、横目遣いで世間の動向と反応をちらちら窺いながら、ひれ伏していた上体を徐々に起こしつつある。連中はすでにして読み切っているのだ。この国の民は御しやすい。だから、どうにでもなると。

タグ:

posted at 11:11:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年4月4日

原子炉の機能を理解せずに運用していたという点は、チェルノブイル事故と似ている。チェルノブイルは、RBMKが欠陥炉であることを運転員に知らせていなかった事が核心だが、福島では最後の非常冷却装置について理解せずに運転していた点が異なる。

タグ:

posted at 11:04:01

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年4月4日

(訂正) t.co/6W3y4TzX ←実際に溶けていたのは1号炉。2号炉はRCICが生きていた。一方、冷却機能完全喪失から燃料溶融に至る時間は、合っている。

タグ:

posted at 10:55:14

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年4月4日

ICRP勧告が厳しすぎると主張する「専門家」諸氏は、グダグダ内弁慶をするのをやめて、さっさとICRPの役職を辞して独自の日本放射線防護委員会(JCRP)でも立ち上げて、勧告を作ればよい。それが社会に受け入れられて初めて、彼らの主張は責任を伴ったものとなる。

タグ:

posted at 10:48:37

日刊工業新聞電子版 @Nikkan_BizLine

12年4月4日

東京薬科大など、痛風の仕組み解明。高尿酸血症の“犯人”は腎臓ではなく、腸管からの尿酸排出機能の低下が原因 t.co/GLRJ0LFv

タグ:

posted at 10:39:21

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年4月4日

「遠藤先生による四号機の再臨界の危険性と解説」 t.co/hNPfKWwM "危険性をきちんと認識して事前に対策する。これが本当の科学技術だろう"というまとめ主に同意。

タグ:

posted at 10:36:30

じゅに @mejuniebj

12年4月4日

@product_red なんだか、もの凄い小学2年生ですね。自由研究やったら教えてください。コッソリとでいいのでw

タグ:

posted at 10:35:44

CAVU @cavu311

12年4月4日

磐梯朝日に27万Kw級地熱発電所建設計画。これは大きいですね。現在,国内では八丁原の11万kw(5.5万x2基),単機だと柳津西山の6.5万kwが最大だったはず。 沖縄タイムス | 福島で国内最大級の地熱発電開発へ t.co/yW82jXGz

タグ:

posted at 10:32:16

CAVU @cavu311

12年4月4日

昨日から正式稼働→ 茨城県農林水産物モニタリング情報 - t.co/M9FpDvSd

タグ:

posted at 10:26:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

EX-SKF @EXSKF

12年4月4日

(ぐち)ガンダーセン氏が東京で採取した土壌サンプルの測定結果を使って「東京は核廃棄物の上を歩くようなもの」、と発言していることについて、サンプルの採取方法(濃縮の高そうな場所の表面)を確認したポストを英語ブログに書いたら、出るわ出るわ、「信者」としか呼びようのない人たちが。

タグ:

posted at 09:59:00

Yoh Tanimoto @yoh_tanimoto

12年4月4日

ここt.co/3WefjxLz に全部書いてありますが、経過をまとめると、3/15に千葉に着いたダストを使った数字が10兆Bq/h(ほんとは@miakiza20100906 さんの仰るように23兆Bq/h)で、6月にJAEAが出したものです。@y_morigucci

タグ:

posted at 09:46:55

Yoh Tanimoto @yoh_tanimoto

12年4月4日

なんかどこから手をつけていいかわからない感じになってるけどとりあえず書く。全部発表直後にここt.co/W4kTPvaB で書いてるんだけどね。みなさん数学の無名ポスドクの言うことなんか耳に入らないということで大変結構だと思います。

タグ:

posted at 09:46:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

12年4月4日

その通りだ。“@sekenniikaru: RT @noiehoie: 実際、「人に冷たく無能な国に原発を持つ資格はない」っていう東海村村長の言葉は、目の覚めるような正論だと思う。”

タグ:

posted at 09:45:02

bridge stone @jpoldman64

12年4月4日

@HayakawaYukio おっしゃる通りです。関東地方は地元の放射性物質を収集して管理しなくてはならないのにそのことには目を向けず、東北の瓦礫を問題にしており、これは不合理ですね。

タグ:

posted at 09:42:33

onodekita @onodekita

12年4月4日

あちこちで市長の受け入れ表明が出ているが・・経歴をよく見てご覧。役人出身か、土建業者出身か、産廃関連者ばかりだから。

タグ:

posted at 09:24:54

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年4月4日

雨どいプロジェクト(中間報告)。焼却灰のセシウム図と「黒い物質」のシーベルト図の切り出し保存しました。  t.co/AXiHYwFg 京都・大阪の汚染、小笠原の汚染を考察中です。

タグ:

posted at 09:22:10

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年4月4日

「焼却灰のセシウムマップ」 t.co/7ortWnwo を、16都県から拡大しています。その多くは@todaidon さんがウェブ検索して報告してくれたデータに基づきます。ここに記して感謝します。

タグ:

posted at 08:49:40

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年4月4日

@geophysics 勝手な考えですみません。12月に行った時には区域内にたとえ作業員の方でも「人がいる」ことに何か安心感を覚えました。昨年4月に行った時には富岡はもちろん、見渡す限り誰一人いない環境で、私はただ一人線量計を鳴りっぱなしにして作業していましたので...。

タグ:

posted at 07:09:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CAVU @cavu311

12年4月4日

oO( 富岡のライブカメラ見てると、早朝から結構な数の車(中にはもちろん防護服の人)が走っていて、たくさんの人が働いているんだなと実感します。 t.co/Z5xt1zjt )

タグ:

posted at 06:58:56

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年4月4日

日本原燃が独自試算で、国内の1万7千トンの使用済み核燃料は15兆円の価値と。試算の根拠が知りたい。含む補助金、核廃棄物処理は他人任せ、じゃないよね。→使用済み核燃料 資産価値15兆円と試算 t.co/lHqOEkyx

タグ:

posted at 04:46:41

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年4月4日

福島原発事故:SPEEDI訓練に甘いデータ使用 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/stcV2MUN #genpatsu #fukushima

タグ: fukushima genpatsu

posted at 04:42:05

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年4月4日

(再送)そもそも放出源からは兆なんて単位からはかけ離れた単位ですし。原子力災害対策本部が2011年6月にリリースした放出量の推定だと131Iは17乗オーダーですね。

タグ:

posted at 04:36:27

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年4月4日

そもそも放出源からは兆なんて単位からはかけ離れたですし。原子力災害対策本部が2011年6月にリリースした放出量の推定だと131Iは17乗オーダーですね。

タグ:

posted at 04:16:07

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年4月4日

千葉で131Iが「兆Bqオーダー」なんていうけど、あちこちで測定した結果を見ても少ない気がする。3/22-23の雨の実測データを引っ張り出してきて考えてもちょっと変だ...。

タグ:

posted at 04:10:05

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年4月4日

サンプルを測定するのに、こちらのスタッフや学生さんにたくさん迷惑をかけてしまった。でも、みんな「福島は人類の一大事だから」と暖かく協力してくれた。ほんとうに有難いこと。

タグ:

posted at 03:54:32

SW83A @SW83A

12年4月4日

t.co/it11iNzx
これは驚き。
薄い遮蔽が故の高いバックグラウンド、セシウムが全く分離できない低い分解能で、
この測定結果。

タグ:

posted at 03:34:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上 昌広 @KamiMasahiro

12年4月4日

ガラスバッジ検査 ~相馬市の対応から~ #BLOGOS t.co/FfEYBhE0

タグ: BLOGOS

posted at 00:59:25

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年4月4日

1ドル80円として1600万円。それが快適生活の最低ライン? クリアできず。ムリ。RT @qlmaster: @freely_tokyo ただ、結論から言うとアメリカでは一定水準、おそらく20万ドルくらい、の収入がないと快適な生活はできません。 医療保険はその代表格。

タグ:

posted at 00:58:20

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年4月4日

燃料集合体の断面図は以下HPで確認できる → t.co/uBT191z4

タグ:

posted at 00:18:46

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年4月4日

t.co/SECuM9Cu の114頁、表3-1「第1~4 号機使用済燃料プール貯蔵燃料体数一覧」1F4使用済燃料プールに存在する新燃料204体は9×9燃料(B型)

タグ:

posted at 00:12:30

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました