Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年05月26日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

12年5月26日

久米三四郎の本の書評より:「住民、つまり足を踏まれる人の立場に私たちが立たないかぎり、科学なり、技術というのは一般の人に受け入れられない、それは社会体制と関係がない」 t.co/BGrT7iTB

タグ:

posted at 23:58:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

12年5月26日

「今もし彼が生きていたら何を言い、どういう行動をとっただろう。間違いなく真っ先に現地に行っただろう。そして、彼の「彼ら(御用学者、電力会社、国家、マスコミ)は結局地震がきて初めてわかるだろう」という言葉が今も耳に残っている」 t.co/rPzNYoHM

タグ:

posted at 23:54:21

たむごん @Portirland

12年5月26日

あははw困らせないように、ネタばれしときます、東洋経○ですw @RRof3R @Portirland 直球投げないで下さいw わかってるくせにーwww 被災地でスクラップは、最初の数か月は、タダで仕入れることが可能でしたw 今はさすがに、有価で取引されていますw

タグ:

posted at 23:52:40

ありす @alicewonder113

12年5月26日

1970年代の伊方原発訴訟やもんじゅ訴訟で住民側に立って反対運動をした久米三四郎という科学者がいる。「彼は徹底した現場主義で、原発立地の地域住民と講演という形ではなく直接住民の自宅で、「原発とは」を丁寧に説明していた。」 t.co/rPzNYoHM

タグ:

posted at 23:50:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

deepthroat @gloomynews

12年5月26日

朝日◆福島4号機、まるで爆撃の跡 原子炉建屋内部を初公開 t.co/gy7ejC2P 「いまだ危険なため、東京新聞や読売新聞など記者の数を限定し、代表取材というかたち行われた」※昨日東電の松本サンが「建屋の健全性を確認できた」って言ったぞ?

タグ:

posted at 23:41:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年5月26日

まあ実父による性的虐待はかなり稀なケースとしても、広義の虐待が原因のAC(adult chileren)なんてざらにいるからね。そういうことまで考慮に入れたら民法典の規範なんてマジでガイドライン以上でも以下でもない罠。

タグ:

posted at 23:34:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たむごん @Portirland

12年5月26日

せんせー質問でーす(^^)/記事ベースでクズ鉄が、被災地に大量に産廃として出動してるって見ました~(笑)。 @RRof3R 一番わかりやすいのがスクラップ業界ですし、僕はスクラップにはかかわってないので、あ(cont) t.co/FVx6YxYD

タグ:

posted at 23:22:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年5月26日

参考までにCsIシンチ(テクノエーピーTC100S)のスペクトルの測定例も載せておきます。凝灰岩とトリタン(含トリウムタングステン電極)を各1時間測定。横軸の単位はMeV。CsIシンチでも各ピークはよくわかります。 t.co/gONzVScc

タグ:

posted at 23:19:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

12年5月26日

日本保健物理学会 「暮らしの放射線Q&A委員会」幹事団:委員長 伴信彦(東京医療保健大学) 副委員長 河野恭彦(日本原子力研究開発機構、若手研究会) 副委員長 荻野晴之(電力中央研究所、若手研究会) 相談役  下道國(元名古屋大学)  相談役  早川博信(元福井県職員)

タグ:

posted at 23:09:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジェリコ 吉田紀子 @jerico4

12年5月26日

@RRof3R こちらもご参考まで。昨年エコセメ工場見学した人の記事ですが、似たような数字です。t.co/qzqUSyUZ 連ツイ拝見させていただきます。RRさんにはいつも感謝。@tsunamiwaste

タグ:

posted at 22:58:34

A.Ennyu @aennyu

12年5月26日

「九州産」を強調するペットボトルのお茶 t.co/EdhY8g1h があると思えば、ヨコハマのスーパーでよく見ると、「九州産」を強調する魚介類が増えてきた。消費者の行動は行政機関や政治家の意思には従わない。

タグ:

posted at 22:43:58

Jun Makino @jun_makino

12年5月26日

過大評価方向に間違えることもできる、というデモンストレーションかしら? まあ Cs の量は過小評価な気がするが。

タグ:

posted at 22:43:09

Jun Makino @jun_makino

12年5月26日

今頃になって、崩壊による減少分を別にして放出された I-131 と Cs-137 の 比率はどの日も同じ、とかいう明らかにダメダメな仮定をして放出量推定を することにどういう意味があるんだ?

タグ:

posted at 22:43:07

Jun Makino @jun_makino

12年5月26日

t.co/7t0s3qkO 東北地方太平洋沖地震の影響による福島第一原子力発電所の事故に伴う大気および海洋への放射性物質の放出量の推定について

タグ:

posted at 22:43:06

ジェリコ 吉田紀子 @jerico4

12年5月26日

@RRof3R 工場運営費(ランニングコスト32億円と建設費の返却金とその金利 20 億円)年間 52億円..年間製造エコセメ 9万4千t.工場の運営費からエコセメ売上との差額約51億円が参加各自治体の税負担
t.co/e4DaUciN @tsunamiwaste

タグ:

posted at 22:41:03

ジェリコ 吉田紀子 @jerico4

12年5月26日

@RRof3R 赤字は循環組合参加自治体負担。前にツイした情報源 t.co/e4DaUciN 製造コスト約5万5千円/t.エコセメ市場想定価格約7千円/t、セメント会社への売渡想定価格7百円前後.年間の製造のエコセメ売上約7千万円 続 @tsunamiwaste

タグ:

posted at 22:35:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

A.Ennyu @aennyu

12年5月26日

4号機、耐震性を高めて安全性を強調したところで t.co/5Dq8D9Ag こんな竜巻 t.co/Rll2N6hT が直撃しても大丈夫なの?

タグ:

posted at 22:31:27

MIRO @MobileHackerz

12年5月26日

これはすごい。素敵。 RT @kentarofukuchi: やられた! これは悔しいくらい素晴しい: 本物のブラウン管を通す写真フィルタ iOSアプリ InstaCRT (動画) t.co/H5C4zRBD via @engadgetjp

タグ:

posted at 22:29:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

12年5月26日

まず確認ですが、私の該当講演のスライド全てをご覧になった上での質問ですか? RT @loglogos: 中川先生がおっしゃる「100mSv以下は生活習慣に埋もれて見えないレベルのリスク」という言説は間違いであり、それをもって中川先生は専門家として信頼できない、と主張?

タグ:

posted at 22:25:17

佐藤龍一 @RyuichiSato

12年5月26日

【こんな3バックはいやだ】「後手、後手」「泥縄」「想定外」

タグ:

posted at 22:21:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

flurry @flurry

12年5月26日

あたかも「外部の誰かに爆撃された」かのように扱う気まんまんでございますわね。それ自身、自らが爆発したのでございますわよ? >福島4号機、まるで爆撃の跡 原子炉建屋内部を初公開 t.co/F0FcPuvm

タグ:

posted at 22:19:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中山幹夫 @nakayamamikio

12年5月26日

嘘つきの基本だね。RT @MasakiOshikawa …本当のことを含むミスリードの方がやっかいなのだ。RT @jun_makino つーか、嘘をつく賢い方法ってのは本当のことをいうけど大事なことは いわない、ってことなわけで。

タグ:

posted at 22:15:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

12年5月26日

"Half-truth"の他にも、リスクコミュニケーション、じゃなかった、プロパガンダのテクニックっていろいろあるのね。 t.co/jEuLa0rC これ、日本語のページはないのかな?「効率的なリスコミ」を日夜研究していらっしゃる方々もいらっしゃるようですし。

タグ:

posted at 22:08:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

12年5月26日

"Half-truth" t.co/XcU0SEAf の一部ですね。確かに、本当のことを含むミスリードの方がやっかいなのだ。 RT @jun_makino: つーか、嘘をつく賢い方法ってのは本当のことをいうけど大事なことは いわない、ってことなわけで。

タグ:

posted at 22:04:16

Takashi Koda @tkskoda

12年5月26日

片山さつきの元旦那の桝添要一が生活保護の姉の扶養要請を断ったことは週刊文春の記事にまでなったので、片山が知らないはずがない。なのに身近な桝添を今まで見逃してきた片山が、何故今、河本さんのケースを取り上げるのか?片山のダブルスタンダードとネットで売名をしたいという卑しさを感じる。

タグ:

posted at 22:03:56

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

12年5月26日

t.co/BPb2xECF で一番問題なのはそこですね。先に言われてしまった(^^;) 結論にはあまり関係のない「本当のこと」を沢山言っておけば、「間違ったことを言っている率」はいくらでも小さくできるけど、だからと言って「信頼できる」ことにはならない。

タグ:

posted at 21:59:50

佐々木敏 @akashicr

12年5月26日

NHK『未解決事件』「オウム真理教」なう。オウムは1990年衆院選惨敗後ではなく、教団発足直後、1988年頃から、側近のみに極秘の教団武装化計画を話し、その録音テープをNHKが入手。それをただいま放送中。#aum #nhk

タグ: aum nhk

posted at 21:55:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

12年5月26日

つーか、嘘をつく賢い方法ってのは本当のことをいうけど大事なことは いわない、ってことなわけで。

タグ:

posted at 21:53:24

Jun Makino @jun_makino

12年5月26日

どれくらいの割合で嘘がはいっているか、より、それぞれの嘘がどの程度 重要か、のほうが問題。例えば、原子力業界からの外向けコミュニケーションには、 「重大事故はおきません」というのがはいっていたわけで、それ以外が全部本 当だったとしてもあまり意味がない。

タグ:

posted at 21:53:23

Jun Makino @jun_makino

12年5月26日

まあ、「間違ったことを言ってる率」なんてことをいってる時点でどうしようもない。

タグ:

posted at 21:53:22

Jun Makino @jun_makino

12年5月26日

t.co/UczZGJTn 押川さん偉いなあ

タグ:

posted at 21:53:21

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年5月26日

(今日はもう頭が回らなくなったので、ボチボチ岐阜に帰ろう…λ yoh_tanimotoさん暫し考える猶予を下さい<(_ _)> 放出率の逆推定については、t.co/xDfzF3t3 t.co/vcRKa43Q も興味深い内容なので是非ご一読下さい)

タグ:

posted at 21:52:57

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

12年5月26日

いまさらですが、昨日までtogetterの「お気に入り」機能が何故か動かなかったので: .@MAKIRIN1230 さんの「buvery師匠のハイパー安全デマ」をお気に入りにしました。 t.co/Q69hNAiv

タグ:

posted at 21:49:03

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

12年5月26日

.@loglogos 私は中川氏・山下氏の典型的言説について具体例をあげて批判した t.co/PMbHSzbe ので、「一部を切り取って」と言う理由がよくわかりません。私の論点に問題があるなら具体的に指摘してください。 t.co/3cJlxviv

タグ:

posted at 21:40:13

モジモジ @mojimoji_x

12年5月26日

「生保受給者にボランティアさせろ」って普通に雇用すればいいだけだし、「家族を扶養しろ」はその分納税してもらえばいいだけだし、いろんなことが不合理すぎて不思議だ。バカなのかな。

タグ:

posted at 21:39:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年5月26日

(承前) 第4-5-4より単位放出率当りの年間平均濃度3.2e-13[(Bq/cm^3)/(Bq/s)]を用いれば、この0.001[μSv/h]の空間線量増加分に対応するCs137の年平均濃度は20[Bq/m^3] (立方m当りに換算)→t.co/4hy6V6wi

タグ:

posted at 21:33:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年5月26日

Reading:4号機 燃料プールの健全性は NHKニュース t.co/ZaEH6ybu

タグ:

posted at 21:28:44

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年5月26日

Reading:福島第一原発4号機内部 初めて公開 NHKニュース t.co/0N8TBNa5

タグ:

posted at 21:27:32

Jun Makino @jun_makino

12年5月26日

温度差に比例して消費電力があがるとすると、 都心ではヒートアイランド効果によってエアコンの電力が 3 割余計に必要になってることになる。なんかこうあまり賢くない気がするよね、、、

タグ:

posted at 21:26:00

Jun Makino @jun_makino

12年5月26日

2 度もヒートアイランド効果がある、ということは、冷房が例えば 33 度 を 26 度まで下げることが目的だったとして、 33 度が 35 度まで上がってしまっている、 ということだな、、、、

タグ:

posted at 21:25:59

Jun Makino @jun_makino

12年5月26日

15% 節電とコンシステントな効果に見えるが、本当かね?

タグ:

posted at 21:25:58

Jun Makino @jun_makino

12年5月26日

引用 :   10年7月のHI強度は日平均で2・01度だったが、昨年は1・65度と0・36度低下。時間帯別でみると午後4時が最も顕著。

タグ:

posted at 21:25:57

Jun Makino @jun_makino

12年5月26日

引用 :   研究チームは昨年と震災前年の2010年のそれぞれ7月、関東の約200カ所で気温を観測。都心を東京・銀座、日本橋など4地点、郊外は東京・多摩地域や神奈川、群馬、栃木、茨城各県の計10地点と設定し、都心と郊外の気温差を「ヒートアイランド(HI)強度」と定義した。

タグ:

posted at 21:25:56

Jun Makino @jun_makino

12年5月26日

引用 :  東京電力福島第1原発事故を受けた昨年夏の節電で、都心部の気温が郊外に比べ高くなる「ヒートアイランド現象」が、東京では弱まったとみられることが、帝京大の三上岳彦教授(気候学)らの研究チームの調査で分かった。

タグ:

posted at 21:25:55

Jun Makino @jun_makino

12年5月26日

t.co/DvttYK8Q 「ヒートアイランド現象」に効果 節電で昨年夏

タグ:

posted at 21:25:54

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年5月26日

第4-5-7より、Cs137放射性雲からのγ線に起因する単位放出率当りの実効線量は1.4e-7[(μSv/y)/(Bq/s)]。ざっと実効線量≒空間線量率とし、0.001[μSv/h]増加するCs137放出率は63000000[Bq/s]→t.co/qGnsgbTR

タグ:

posted at 21:21:17

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

12年5月26日

311以降ひどい人はたくさん見てきたけれど、日本原子力研究開発機構理事長の鈴木篤之が一番ひどいと思う。班目の前の安全委員長の時に福島第一の安全性を甘く評価して今回の事故の遠因を作り、いまは断末魔の高速増殖炉もんじゅを無理やり運転再開させようと動いている。

タグ:

posted at 21:05:46

Jun Makino @jun_makino

12年5月26日

ほえ? t.co/MpKRyH46 金環日食の日「宝くじ購入で高額当選期待」と天体物理学専門家

タグ:

posted at 20:54:52

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

12年5月26日

かなり重要な話のような→ .@karitoshi2011 さんの「WHOの福島原発事故被害者被曝推計に関する島薗進氏呟き」をお気に入りにしました。 t.co/DhGmuVK0

タグ:

posted at 20:54:15

鶴見済 『人間関係を半分降りる』発売中 @wtsurumi

12年5月26日

『完全自殺マニュアル』が批判したのは、後書きに書いてあるとおり、「強く生きろ」「頑張って生きろ」という社会の圧力。弱くて上等、頑張れなくて上等。楽に生きられることのほうがよほど大事。それと脱資本主義は大いに関係がある。

タグ:

posted at 20:51:51

sen @sen_JPN

12年5月26日

昨夜の報道ステーション。4号機の特集の動画
t.co/Vptk06iu #原発 #genpatsu

タグ: genpatsu 原発

posted at 20:28:46

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年5月26日

t.co/uWAgKKCV ただしこの評価では「4.5.1. 大気中に拡散する放射性物質に起因する実効線量」で記述されているように、気象指針の拡散式に基づいた上、連続的に放出され続けれているとして、放射性物質濃度を評価している

タグ:

posted at 20:24:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年5月26日

t.co/SHC3NI2J の件、仮想的な問題としてt.co/uWAgKKCV から、評価位置Wの値を引用して試しに計算してみる

タグ:

posted at 20:13:49

ひできち/伊藤英之 @hidevolcano

12年5月26日

一ノ関~水沢データ追加。t.co/pmyaS3jw

タグ:

posted at 19:33:13

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年5月26日

t.co/radZa3R7 t.co/lOsyvwwQ t.co/MZQgkpfD 東電評価では原子炉停止直後のI-131/Cs-137比を高く推定している為、JAEA茅野氏らの評価よりI-131放出量の累積値を高めに推定したということか

タグ:

posted at 19:30:03

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年5月26日

t.co/uQLbiKDy この論文Table9より1F2の原子炉停止直後の炉内インベントリ[Bq]の値を引用して、東電評価手法によりI-131/Cs-137放射能比の経時変化を推定すると→t.co/44AlJ2O6 (横軸は経過日数、縦軸が比)

タグ:

posted at 19:20:10

KNB @kw36_wav

12年5月26日

「2012年5月26日に東京大学『第三回放射能の農畜水産物等への影響についての研究報告会』実況まとめ」をトゥギャりました。 t.co/mPfufj12

タグ:

posted at 19:15:52

Miki Hirano @mikihirano

12年5月26日

(´-`).。oO(んー、この方のすごい『言葉のトリック』に脱帽。。「(低線量被曝で)急性症状が現れるということは無いと言えるでしょう」って…んで、後でじわじわ症状が出てきても「私は急性じゃないって言ったから!(キリッ」っていうのかな?t.co/dfH7paSe

タグ:

posted at 19:14:43

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年5月26日

(承前)②時刻tにおけるI-131の炉内インベントリを使用。すなわち、原子炉停止時(2011/03/11)までの炉内インベントリは5バッチの燃料取替を想定して平均的な組成を評価し、停止後のI-131は半減期とともに減衰させて評価している

タグ:

posted at 19:07:18

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年5月26日

t.co/poxXGhjz 東電によるI-131放出量評価のポイントは"3.6 各核種への振り分け"(pdf7頁)に記載されている。①I-131とCs-137の"放出されやすさの比"を10:1とする"(注:放射能比ではない) (続く)

タグ:

posted at 19:02:08

労力士♛ @shalamerking001

12年5月26日

1840-45 葛飾区亀有 アリオ亀有レストラン街
手持ちの高さで0.122μSv/h 約5分間の平均値。それにしても凄い人。駐車場4階が満車とは。 t.co/zaQxuxk7

タグ:

posted at 18:50:45

こどもみらい測定所 @kodomiraInfo

12年5月26日

【AT1320A】ver1.3.2では、500ml容器の数値が過大評価されていた件もかなり補正。ゲルマでCs合算5.7Bq/kg検出米が、65000秒測定で5.12±3.41Bq/kgと評価。(検出下限値以下。。)以前は、8.36±4.55Bq/kg。(同一atsファイル使用)

タグ:

posted at 18:36:27

山崎 代三 @daizo3

12年5月26日

事故から14ヶ月経過。 #tkgg / “県立15校で毎時0・23マイクロシーベルト超 県教委、除染作業へ準備 | ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ” t.co/psSvSGPs

タグ: tkgg

posted at 18:28:10

ちほたん(・0・)積極財政が国を救う! @chihointokyo

12年5月26日

WHO(世界保健機関)と IAEA(国際原子力機関)の「おぞましさ」が良く分かる海外ドキュメンタリー「真実はどこに? ~WHOとIAEA 放射能汚染を巡って~」 t.co/cK4jOmA2 ★削除に遭いながらもブログ埋め込み等で大拡散中。このサイトは見やすい!

タグ:

posted at 18:22:48

山崎 代三 @daizo3

12年5月26日

慣れちゃったけど、線量計のアラームが鳴るんですよね……

タグ:

posted at 18:19:57

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年5月26日

社会保障政策の極小化を狙う動きに対する無批判信任と、原発災害における補償極小化を意図する政策への無批判信任は読解力の問題?

タグ:

posted at 18:16:11

studying @kotoetomomioto

12年5月26日

プールサイドの線量300μSv/h ( #iwakamiyasumi live at t.co/hhgViiYY)

タグ: iwakamiyasumi

posted at 17:35:31

studying @kotoetomomioto

12年5月26日

テレ朝 細野フルアーマーで4号機のぷーるサイドへ。 ( #iwakamiyasumi live at t.co/hhgViiYY)

タグ: iwakamiyasumi

posted at 17:34:56

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年5月26日

ウチの子はガイガーカウンターと言うが、近所の子は線量計と言う。いかん、これは教育に問題があるな

タグ:

posted at 17:34:41

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

12年5月26日

真実の医師・中川恵一先生→「実は日本は、世界一、医療で放射線を使っているんです。CTの台数も世界一です。日本のがんの発生原因の3%以上は医療被曝が原因です。それほど、過剰に検査をしている気はします」
(東大病院放射線科准教授・中川恵一/2011年1月3日読売新聞)

タグ:

posted at 17:23:48

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#UTA120526 安田講堂への来場者は400人くらいby後輩

タグ: UTA120526

posted at 17:16:58

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 報告会終わりました。お疲れ様でした。t.co/mVytWDxL  Ustは合計視聴数520。

タグ: uta120526

posted at 17:11:40

Hide-Ohta @ohtarisk

12年5月26日

日本人は(他は知らない)、死を引き合いに出しても少しも気持ちが動かないと感じています。 RT @disaster_i:砂防学会で@ohtariskさんの言った「寿命が尽きるまで情けない人生が待ってるぞ!」は極めて具体的な「理解の」の方になると思った.

タグ:

posted at 17:10:52

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 以上で『第三回放射能の農畜水産物等への影響についての研究報告会』は終了となります。

タグ: uta120526

posted at 17:10:27

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大長澤氏「大学からの情報には高い信頼度があるとのデータもあった。このような期待を裏切らないような研究を行うと共に、今後も同様な報告会なども行いたい」。ご理解をご支援をいただければとおもいます」

タグ: uta120526

posted at 17:09:36

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大長澤氏「より多様な分野の話を取り上げた。1年と2ヶ月が経過しているが、まだわからないことも多いと判明している。2年目は焦点を絞った調査を行い、できるだけ多くの農地で農業が出来る対策を提案出来れば。また正しい放射能汚染の考えの普及にも寄与したい」

タグ: uta120526

posted at 17:08:42

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年5月26日

@gmax_jp @mikihirano その程度でそのネタは使っていけませんw何々県の何々プロジェクトの建設予定地が変更となった。地権者は何と首長の親族で、多額の負債を抱え・・・・・ん、電話が鳴った。

タグ:

posted at 17:08:34

Hide-Ohta @ohtarisk

12年5月26日

先月亡くなった父が5年前に心臓の大手術を決断したのは、死を恐れたのではなく医者に「楽に死ねないよ=人に迷惑をかけるよ」→情けない人生、と感じたからでした(たぶん)。私の考える「正しい防災」と同じです。その動機づけが最大のテーマです。 @disaster_i

タグ:

posted at 17:08:20

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 最後に長澤氏からの挨拶。

タグ: uta120526

posted at 17:07:02

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 訂正、一応公開はされている模様です。

タグ: uta120526

posted at 17:06:45

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 (調査用のため非公開かと。)説明内容は外部被曝や内部被曝の違い、自然界からの放射線影響、人体への放射線被曝の影響についての概説。物理学的半減期と生物学的半減期の解説、暫定規制値や管理方法、実際の摂取での被曝量について説明。

タグ: uta120526

posted at 17:06:03

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 細野「100ミリSv以下ではほとんど健康影響がないが、閾値はない。政府の基準値以下、100以下だから買わないのは、リスクを減らすの観点から、風評被害とは言い切れないのではないか。難しいが。

タグ: uta120526

posted at 17:03:39

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 調査で利用した情報パッケージの再生中です。

タグ: uta120526

posted at 17:03:07

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 質問「風評被害の定義について」東大細野氏「閾値がないハザードになるので、少しでもということを考えると一概には言い切れないと。政府の規制と政府への信頼がどの程度と考えるかで変わってくると」

タグ: uta120526

posted at 17:02:40

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大細野氏「しかしながらリスクの評価は教育との関連が見られ、医学系や工学の院を出ている人や人文系の院出身の人などのグループではそれぞれ別のリスク評価の傾向も見られる」

タグ: uta120526

posted at 17:01:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 風評被害とは何か→細野「知識が購買意欲に影響するか。知識はあまり購買意欲とは影響していない。買いたい人は買うし、買わない人は買わない。対して、意識は影響している。

タグ: uta120526

posted at 17:00:59

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 質問「消費者の知識の度合いと福島産の購買意欲との相関関係は。風評被害の定義にも関連すると」東大細野氏「知識の購買意欲への影響、値付けの調査で見ると知識や安全性への知識の差は見られず意識や考え方の差が大きく影響していると」

タグ: uta120526

posted at 17:00:25

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 食の安全研究センター 東京大学大学院農学生命科学研究科t.co/aww8D7vA 

タグ: uta120526

posted at 16:58:51

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大細野氏「また参考のために作成した放射性物質に関するスライドについての意見を頂いて改善を行ったものは、『食の安全研究センター』のHPで公開している。」

タグ: uta120526

posted at 16:57:51

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大細野氏「更に情報提供を埋めた場合についての効果を調査した所、情報提供を受けると知識の正答率が上がり、静止画よりも音声のほうが理解度が高まると判明した」

タグ: uta120526

posted at 16:56:02

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 東大 細野「公的機関の信頼性は、低いと答える割合が高いものの、情報の入手先としての、実際の利用の割合は多い。/また、大学研究機関の利用者は比較的少ないが、信頼出来ると答えた割合は9割。これは感謝、だががんばらなくてはいけない。

タグ: uta120526

posted at 16:54:44

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 東大 細野「買い控えの割合。規制値ごえは販売していないから気にしない、の割合は約6割。微量のCs検出でも出荷すべきではない、の割合は8割。福島県産の買い控えは2割。

タグ: uta120526

posted at 16:54:44

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年5月26日

t.co/tskutBF1とか、t.co/kRKYM7EJとか関係していますね。 RT @kei_sadalsuud φ(・_・”)メモメモ ふくしま再生の会 t.co/pVkRs0YD

タグ:

posted at 16:54:42

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大細野氏「情報源について見ると、テレビ新聞が圧倒的ながら続いて政府関連のHPとあり、実際には信頼はしないが参考として見ているとも考えられる。また特に大学や研究機関のHPでは一番信頼出来るとするデータが出ている。」

タグ: uta120526

posted at 16:53:48

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大細野氏「放射性物質についての知識も見ると、福島産を避けるのは2割とある一方で。実際の購入時に気にしない人は約6割で、検出されたなら購入しない人は8割を占める。しかしながら、政府や自治体を信頼するのは高くとも2割など供給側への信頼は低い」

タグ: uta120526

posted at 16:52:12

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年5月26日

【4号機建屋 壁の一部に膨らみ】水素爆発で大きく壊れた東京電力福島第一原子力発電所4号機の耐震性について懸念が指摘されていることを受けて、東京電力が建屋の傾きなどを調べた結果、壁の一部に膨らみによる傾きが見つかりました。 t.co/3PBeSbc5

タグ:

posted at 16:50:27

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大細野氏「その上で、被災地の食品をどの程度購入するか質問すると、11月の調査では暫定規制値以下であれば通常の価格での購入するというのが3割、未検出であれば5割となり、一方で1割にはゼロ円でも購入しないとの回答も見られた」

タグ: uta120526

posted at 16:50:18

牛山素行 @disaster_i

12年5月26日

「脅しの防災教育から理解の防災教育へ」ということが言われ,私も同意する.砂防学会で@ohtariskさんの言った「寿命が尽きるまで情けない人生が待ってるぞ!」は極めて具体的な「理解の」の方になると思った.

タグ:

posted at 16:49:59

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大細野氏「リスクは確率と重篤度で定義されるが、放射性物質の実際の影響確率をどう考えているか調査すると、最も多いのは重篤な障害、起きる可能性についてはほぼ全員、時期も10年内や次世代との回答が多数となった。」

タグ: uta120526

posted at 16:48:49

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 東大 細野「牛肉、牛乳、ごはん、有機野菜、いずれでも放射性物質へのハザード認知が最も高かった(5割ほど)。加工品になると一気にハザード認知の割合が減る。

タグ: uta120526

posted at 16:48:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大細野氏「実際の所、生の牛肉自体へのハザード認知の具合を見ると、放射性物質よりもサルモネラ菌などが高く認知されている。一方で牛乳になると放射性物質影響への認知は最も高く、コメや有機野菜にいたっては断トツの結果を示している。」

タグ: uta120526

posted at 16:47:02

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大細野氏「また具体的なリスク低減の行動として、放射性物質の対策としては、産地の確認や海外製の購入などが挙げられていたが、例えば産地については多くの販売時に確認できることからこの結果から相対的には他のリスクより低くなった原因の可能性がある。」

タグ: uta120526

posted at 16:45:09

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大細野氏「放射性物質そのもののリスクへの評価はBSEやサルモネラ菌などより低く全体の6番目であったが。平成23年12月と24年3月の結果では、生肉関連の規制の影響も見られる」

タグ: uta120526

posted at 16:43:59

Miki Hirano @mikihirano

12年5月26日

@gmax_jp ふむ、、意識的だったら、確信犯ですね…(^_^;

タグ:

posted at 16:43:26

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年5月26日

↓某掲示板の声がマジョリティーだと確信して、アキバで街宣。それで解散総選挙して惨敗した政党がありました。おお、初めての政治系な呟きかもwwネットスゲーという短絡に陥り、取捨選択を誤った好例w

タグ:

posted at 16:43:11

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大細野氏「アンケートは全国で実施。例えば牛肉由来のリスクについては一般的に女性の認知度は高く、また年齢階層が高いほどリスク認知は全ての要素で高まるが、放射性物質のリスクを相対的に最も認知しているのは30代となった」

タグ: uta120526

posted at 16:42:38

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 【参考資料】細野先生の1月の講演 食の安全と安心フォーラムⅣ 食の放射能汚染と健康影響について科学する 「牛肉の放射能汚染に対する消費者の意識と行動」細野ひろみ t.co/vslao1V5

タグ: uta120526

posted at 16:42:09

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大細野氏「一例として情報パッケージの作成。ここでは知識の変化と購買行動の変化について調査を行うとともに、わかりにくい情報についての議論も行なって全体としての反応を調査している。」

タグ: uta120526

posted at 16:40:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大細野氏「ここでは放射性物質のリスクについてどのように理解されているか、また具体的に被災地の物品をどう解釈しているのか、どのような情報が不足しているのか、などが主な調査内容。」

タグ: uta120526

posted at 16:39:19

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大細野氏「リスクを大きく感じる要因、意図しなかったものや人為的なもの、将来に影響を有するもの、科学的に明らかでないもの、などの要因が挙げられるが、放射性物資は多くに該当している」

タグ: uta120526

posted at 16:38:22

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大細野氏「リスクの操作について、ある一語のリスクを考慮するのかあるいはまた別のリスクを低減するのかなどの方策によって少しでも合意につかづけていくことになる」

タグ: uta120526

posted at 16:37:33

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 細野「リスクは悪影響の確率と重篤度の関数。(codex2003)。食品安全の確保とは、"社会的に許容可能な水準"に制御すること。

タグ: uta120526

posted at 16:37:05

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大細野氏「まず食品安全問題でのリスクについて。codexでは食品中の危害による健康への悪影響の確率と重篤度の関数として定義されている。その一方で食品の安全の確保はリスクをゼロではなく、社会的に許容可能な水準に制御することを指すが、勿論個人差も存在する」

タグ: uta120526

posted at 16:36:47

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 細野「私の活動は違う観点。市民はリスクをどう捉えているのか、の調査。

タグ: uta120526

posted at 16:35:04

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大細野氏「社会での放射性物質のリスクの捉え方についての調査結果。」

タグ: uta120526

posted at 16:34:50

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 放射性物質と食の安全を市民はどう捉えたか 細野ひろみ  t.co/jHa2QdMY

タグ: uta120526

posted at 16:34:11

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 最後に東大准教授の細野氏から「放射性物質と食の安全について」の報告です。

タグ: uta120526

posted at 16:34:00

GuciYama @GuciYama

12年5月26日

"なぜこの記事を今アップしたかというとですね。先の勉強会でも登場した真井課長所属の、岡山県の環境省出先機関「中国四国地方環境事務所」というのが、上記の記事によれば、今後、県内での「廃止・縮小・権限移譲」の対象になっているんですよ。"
t.co/UVLD5kGm

タグ:

posted at 16:33:10

あらら @A_laragi

12年5月26日

最近の自民党は、保守層の囲い込みをしているというよりは、単に世論を見誤っていると言うか、ネット右翼的なものがサイレント・マジョリティだと錯覚しているふしがある。

タグ:

posted at 16:32:21

GuciYama @GuciYama

12年5月26日

「今後の見通し示して」第2回勉強会 県内市町など 必要性質問相次ぐ
(山陽新聞、5月24日)  t.co/pRelvVJy @GuciYamaさんから

タグ:

posted at 16:31:55

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月26日

@geophysics その通りです。被災者本人にとってはたまったものではないですが。統計もとりかたによって、幾らでも丸められますし。

タグ:

posted at 16:30:41

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 高田「本年度の果実。新生器官の放射性Cs濃度(gDW)(伊達樹)。さらに器官重量から算出した分配量。 (Ustのスクリーンショットです… t.co/VcW5rZxv) t.co/csT6ilp5

タグ: uta120526

posted at 16:29:25

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 高田「果樹においては、生育中に果実の中の濃度が大きく変動することはない。よって栽培途中で、摘果などする際に測定することで、最終的な果実の数字の予想も可能になるのでは。

タグ: uta120526

posted at 16:24:10

菅野完 @noiehoie

12年5月26日

河本の一件で、「貧困や社会保障という話なのに個人を糾弾する馬鹿な下衆が増えたのは何故だろう」って心を痛めている方は、是非、地元の町内会に入ってあげて下さい。下衆を排除しつつ本当に困窮した人たちを助けるというド現場の泥臭い実務は、町内会がやってますよ。社会参画の第一歩として、是非。

タグ:

posted at 16:23:00

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 高田「桃果実の伊達樹。去年の西東京産の桃が12.7Bq/kgFW霊山街が41~161Bq/kgFW、今年の試験した伊達の成熟果樹は15程度

タグ: uta120526

posted at 16:22:27

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 高田「伊達市の霊山町のモモアカツキを掘り取り、附属農場に持ち帰り栽培。根は洗浄し、土は非汚染土を用いた。

タグ: uta120526

posted at 16:19:21

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 事故当年にモモ樹体内に移行した放射性核種(の本年度)の動態 高田大輔  t.co/LUfPbli2

タグ: uta120526

posted at 16:16:50

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 続いては、高田助教より『もも樹体内に移行した放射性核種の動態』です。

タグ: uta120526

posted at 16:15:57

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大金子氏「原発近くの海水の汚染が低減されているとされるが、つまりは中層の限りは予想より早く魚介類中のセシウム濃度についても改善されるのではないか」

タグ: uta120526

posted at 16:15:18

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 Q→金子「底生の魚は、餌としての取り込みで問題になる。

タグ: uta120526

posted at 16:15:02

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 Q→金子「血液中のCsはイオン体以外では考えられないと思う。体内では粘土のように吸着することは考えられないのでは?と思う。

タグ: uta120526

posted at 16:14:41

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 質問「イオン態のセシウムが少なくともここまで吸収されるとのことだが」東大金子氏「体内に入った場合には吸収は考えにくくなると、イオン態でないと吸収されにくいと」

タグ: uta120526

posted at 16:12:54

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 質問「セシウムの投入量と排出量の比率は」東大金子氏「今回のは定性的な傾向を見るもの。(経口摂取では)その手法もあるが、餌の場合には消化器官との関連も出てくる(血液のものが排出か)基本的にはそう。」

タグ: uta120526

posted at 16:11:44

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 Q,注射で直接Csいれたと思うが割合はどうか?→金子「今回はまだ定量的な研究。今後は定量的にやりたい。経口摂取など多くの経路を見ていきたい。

タグ: uta120526

posted at 16:11:25

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 質問「海水魚と淡水魚の違いは」東大金子氏「淡水魚にもセシウムは含まれ排出されるが入れ替わりの速度が遅い。しかし蓄積ではなく徐々に入れ替わっていくので例えばカリウムを投与するとセシウムが代わりに排出されることも考えられる」

タグ: uta120526

posted at 16:09:56

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 そもそも水産物や海の汚染に関する研究が少ない気がするが、制約が多いのか? @keitarotanoi (金子先生への質問)

タグ: uta120526

posted at 16:09:20

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大金子氏「つまりはカリウムと同様の形態を有するセシウムも、仮に生体内にセシウムが含まれる場合には塩分と同様に塩類細胞から排出されると判明し、つまりセシウムについても能動的に海水魚から排出されることはじめて証明された」

タグ: uta120526

posted at 16:08:28

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大金子氏「エラの構造を見ると、呼吸を行う部分と塩類細胞が存在しており、NaとClを排出している。また同時に海水中から含んだカリウムも排出を行っているが、この時に別の物質と結合して沈殿し排出に至っている」

タグ: uta120526

posted at 16:05:17

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 金子先生へ質問「川魚や海底魚から高い値が出るのはなぜ?。川底や海底に溜まったセシウムは水溶性ではなく、海底土壌の粘土に吸着していないのか? @keitaroTANOI

タグ: uta120526

posted at 16:04:32

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大金子氏「まず話の前提条件として、海水魚の浸透圧調節について。実は体内の塩分は海水より低く、実際には海水を大量に飲み込む上に塩分をエラの塩類細胞から大量に排出して体内の塩分濃度を保持しており、多くのエネルギーを費やしている」

タグ: uta120526

posted at 15:58:13

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 金子「魚の塩分濃度は人と同程度、海水につけるとどうなるか。塩水につけた白菜と同じで、体から水が出て、ほっとけば塩分が入ってくる。しかしそうはならない。寿司食べるとき、魚に醤油かける。魚はしょっぱくない。

タグ: uta120526

posted at 15:58:13

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 金子「魚の浸透圧調節をやっている。淡水魚を海水に…、海水魚を淡水に入れると水なのに死ぬ。このメカニズムを研究している。たまたま2年前からカリウムの動きをやっていた。そこで今回はCsの動きを見た。

タグ: uta120526

posted at 15:55:28

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大金子氏「2年前からのカリウムについての研究を踏まえてセシウムを調査した。」

タグ: uta120526

posted at 15:55:19

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 海水魚のエラからセシウムが排出される 金子豊二 t.co/JtfZeI8t

タグ: uta120526

posted at 15:53:45

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 Q,悪影響を次世代に及ぼす懸念のある物質は放射線だけではないと思うが、当世代では出ず、次世代のみで影響が出るケースもあるのか→眞鍋「ある。遺伝子型がホモになると発現する場合など。厳密には違うが、色盲などもそのケース。

タグ: uta120526

posted at 15:53:20

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 続いては、金子教授より『海水魚のエラからセシウムが排出される』との題です。

タグ: uta120526

posted at 15:53:09

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 質問「次世代で影響が顕在化した例は」東大眞鍋氏「ある。結論はさあに次の世代がどうなるかで判断できる(餌などは)普段は抗生物質を用いているが今回では利用してないので感染症の考慮は必要」

タグ: uta120526

posted at 15:52:43

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大眞鍋氏「今後の研究として、次世代の体に放射線被曝がどのような影響をもたらすかについて調査を行なっている。」

タグ: uta120526

posted at 15:50:33

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

小高地区は、4月16日に警戒区域の指定が解除されましたよね。 #uta120526

タグ: uta120526

posted at 15:49:43

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大眞鍋氏「救出されたのは5種26頭で、健康状態を調査するとともに、放射線のモニタリングも並行して実施。調査の結果、救出したブタについては特段の異常は見られなかった。」

タグ: uta120526

posted at 15:47:22

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 眞鍋「警戒区域の小高地区から救出した雄10頭と雌16頭を附属牧場に搬入し、健康評価や生殖機能評価を行った。生殖機能に問題がないと判断された場合、生殖行動異常の有無を調べて交配させ、次世代生産の可否を確認しました。今年度、次世代の生殖機能なども評価していく

タグ: uta120526

posted at 15:46:10

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大眞鍋氏「昨年から、救出した原種ブタについて生殖機能、及び死んだブタを含めた放射性核種のレベル、更には次世代について研究が進んでいる段階」

タグ: uta120526

posted at 15:44:01

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大眞鍋氏「今回のブタの救出、警戒区域では約3万頭飼養されそのうち原種を救出。土壌の汚染も高い地域で建物内での飼養での影響の有無の見極め型の動物への影響を見る上でも重要なデータになる。」

タグ: uta120526

posted at 15:43:08

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 (溝口先生) ふくしま再生の会 t.co/5oD1NVmt

タグ: uta120526

posted at 15:42:37

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大眞鍋氏「福島では約20万tの豚肉の生産量。原種というのは豚肉の生産でも重要。一般にはハイブリッド効果を期待して、3-5種の交配から肉用素豚を生産するのが基本的な流れで、ここでは原種の維持が工程上非常に重要になる」

タグ: uta120526

posted at 15:41:47

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 眞鍋「原種豚の種類はデュロック種、中ヨークシャー種、大ヨークシャー種、ランドレース種、バークシャー種の5種。@sjozk2

タグ: uta120526

posted at 15:40:45

ナスニン @rakia_n

12年5月26日

シンポジウム聞きながら質問を考え、文字起こしするのはなかなか難しいと思います。しかしつぶやいていただければ記録し、後日回答として回答が得られるかもしれないので少し遅れてしまってもあきらめずつぶやいてください。#uta120526

タグ: uta120526

posted at 15:40:39

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 眞鍋「昨年6月末(事故105日後)まで福島第1原発から約17キロ離れた南相馬市小高区の警戒区域内で飼養され続け、被曝した雌雄の5種類の原種豚を附属牧場に救出して生殖機能を調べた。

タグ: uta120526

posted at 15:40:01

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 警戒区域内で原発事故後105日間飼養された原種ブタの生殖機能について(中間報告) 眞鍋昇 t.co/VhCFG6Dp

タグ: uta120526

posted at 15:38:52

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大眞鍋氏「今回は南相馬の警戒区域内で105日間飼養されていたブタの繁殖能力についての中間報告」

タグ: uta120526

posted at 15:38:37

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 なお中継のアイデアは溝口先生によるものです。でも配信の質が悪いようですね…。

タグ: uta120526

posted at 15:38:10

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 続いて、東大付属牧場の眞鍋先生から、原種ブタについての報告。

タグ: uta120526

posted at 15:37:54

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 Q,剥ぎ取った土の処理などはどう考えているのか。→溝口「田んぼのヘリに穴を掘って埋める。土を50cm被せればそこからの線量はほぼ激減する。数十年間は安全ではないか。地下水への心配もある。モニタリングが必要。

タグ: uta120526

posted at 15:37:10

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 質問「放射性物質の無毒化の方法は?」東大溝口氏「あったら私が知りたいです」

タグ: uta120526

posted at 15:37:08

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大溝口氏「基本的な考え方はそこで出たものはそこで処理すること。田んぼのヘリに50cmの土で埋めておけば放射線量も100分の1に低減する。数十年の安全は確保されると思うが、地下水などの懸念もある。管理方法を考案する必要がある」

タグ: uta120526

posted at 15:36:46

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 質問「融解が不均一になるのは」東大溝口氏「熱伝導の問題。高いところから低いところに流れる上に、融雪については一度最初溶けた所から進んでいくことも影響する。」

タグ: uta120526

posted at 15:35:44

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 質問「マンパワーが必要とのことだが、ボランティアの組み方など」東大溝口氏「様々なアイデアを出している。従来諦めていたところでも広がって、徐々に協力者も増えている」

タグ: uta120526

posted at 15:34:22

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 Q、休日なども返上で活動されている動機は?→溝口「東大で7月10日にシンポジウムがあった。そこで飯舘村の村長さんとお話をした。自分が農業土木の専門家としてやらなくてはいけないと思った。

タグ: uta120526

posted at 15:34:15

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 溝口「農地除染。工学的発想農学的発想、自然の力を生かして、低コストでやる。農家が自分自身で工夫できる方法が大事。

タグ: uta120526

posted at 15:34:12

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 溝口「組織や制度にとらわれずあらゆる人材知識を総動員するべきでは。いま研究者のあり方が問われていると感じる。東京大学の組織人が避難区域で、活動するのは問題があるのかも知れない。私人として土日にやってる、やはり使命を持って一研究者としてやって行きたい。

タグ: uta120526

posted at 15:34:03

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 質問「土壌中の粘土の割合との兼ね合いは」東大溝口氏「RIPの概念にしても、全ての粘土類を除去という意味ではない。半分程度でほとんどとれているのではないか」

タグ: uta120526

posted at 15:33:08

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 溝口「現場にあった総合的な技術が必要。凍結を利用した技術は使えそう。田車除染法も有望。やはり一刻も早い行動が必要。考えながら走る、走りながら考えるしかない。組織や制度にとらわれずあらゆる人材知識を総動員するべきでは・

タグ: uta120526

posted at 15:33:08

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年5月26日

サーマルリサイクル発電てまんま田中勝ですがなw

タグ:

posted at 15:32:42

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 質問「ボランティアベースの活動だと、モチベーションは」東大溝口氏「昨年7月、飯舘村長の本気の話を聞いたこと。自分より年配の人が頑張っていることを目の当たりにしたことがある」

タグ: uta120526

posted at 15:32:03

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大溝口氏「私自身も研究者のあり方が変わってくるものと考えています。本来であれば避難区域で行うことは出来ないはず。しかし研究の目的は困ったことへの答えを出すこと、何とか行なっていけるような方法が問われている」

タグ: uta120526

posted at 15:29:26

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大溝口氏「問題となっているのは、土壌の凍結を利用した除染についてはタイミングが問題となっていく、特に飯舘では一刻も早い行動が大切となってくるので組織や制度にとらわれずに柔軟に対応できる方法が必要になってくる」

タグ: uta120526

posted at 15:28:27

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大溝口氏「これらの農地除染の試み、農学の研究者への最大の課題であるが面積は広大で容易には出来ない。建設業者にように大規模な機械一択ではなく、農学的には自然の力を利用して低コスト、更には農家自身が出来る方法で行なっていくことが大切となる」

タグ: uta120526

posted at 15:27:24

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大溝口氏「続いて考えたのは、田車代かき掃出法、上流中流に位置する水田から下流の水田に泥を流させて下流水田にセシウムを蓄積させる手法を考案。その結果表層も大半は除染可能と判明。」

タグ: uta120526

posted at 15:25:49

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 溝口「2月の段階では、凍土が10cm深くなって20cm凍ってしまった。そこで融解土掃出法を考えた。いざ3/17、雪が均等に溶けてなかった。凍結は統一だったが融解は不均一。理論だけではうまく行かない。

タグ: uta120526

posted at 15:24:15

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大溝口氏「そこで、仮に20cmまで凍土であれば春の融雪時を狙った除去を考えたが、実際には融解が不均一で不可能となり、理論だけでは上手くいかないと反省もした」

タグ: uta120526

posted at 15:23:32

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大溝口氏「農業にとって表土は非常に重要。でも削り取らないといけないので極力少なくする必要がある。そのために凍土でのセシウム分布を調査した所、単に表層ではなく土地ごとで多くのパターンがあると判明した」

タグ: uta120526

posted at 15:21:58

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 【参考資料】農業農村工学会学会誌「水土の知」投稿原稿(予定) 2012年1月9日 速報 冬の間に凍土を剥ぎ取れ! 自然凍土剥ぎ取り法による土壌除染 溝口 勝 t.co/WMXam1BS

タグ: uta120526

posted at 15:21:56

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大溝口氏「この土壌水分の低下のデータから、つまり土壌が凍結していると判明し凍土の掘り出しを試みると用意に土壌を剥ぎ取れ、地表面の放射線量も1.28μから0大幅に低減された」

タグ: uta120526

posted at 15:20:28

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

【参考資料】農業農村工学会学会誌「水土の知」投稿原稿(予定) 2012年1月9日 速報 冬の間に凍土を剥ぎ取れ! 自然凍土剥ぎ取り法による土壌除染 溝口 勝 t.co/WMXam1BS

タグ:

posted at 15:20:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大溝口氏「また9月の調査、作付けが禁止された水田に夏草が生い茂っている状況下でどのように除去を行うのか、1年で出来るのかと思ったが、でも何らかの方法があると考えた所、飯舘の冬の寒さによって冬季に土壌中の水分が大きく下がると判明した」

タグ: uta120526

posted at 15:19:10

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 溝口「6月にこっそり飯舘村に行った。あの頃はパトカーばっかり、慣れた。飯舘村では、住民、高齢者の苦悩や努力、田畑が荒れていく様子を見て呆然とした。

タグ: uta120526

posted at 15:19:00

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 溝口「Csの挙動は大事だが、粘土に強くくっついているなら、粘土から無理やり分離するのでなく、粘土ごと取り除く方法を考えた。

タグ: uta120526

posted at 15:17:06

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大溝口氏「つまり農地の除染については、セシウムだけではなく粘土鉱物も一緒に撤去するべきというのが我々の発送。昨年の6月の飯舘村での測定結果では斜面でも下方ほど線量が高く、粘土粒子への付着も裏付ける結果も得られている」

タグ: uta120526

posted at 15:16:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 【溝口先生の引用資料】放射性セシウムが土壌に固定されるメカニズム(京都府立大学の中尾淳)t.co/u9g0V0Ko

タグ: uta120526

posted at 15:15:43

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大溝口氏「セシウムは地表面のごく浅いところに集中している。また少量でも粘土鉱物に選択的に吸着する傾向が存在する。この内容は3月に既に報告されているが、粘土鉱物でも特に雲母類に吸着しやすい。つまりセシウムだけではなく粘土鉱物を一体に考える必要」

タグ: uta120526

posted at 15:15:36

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 溝口「分子レベルでみると、粘土に穴ぼこが開いており、そこにCsが選択的にくっつく。

タグ: uta120526

posted at 15:14:56

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

【再掲】【参考資料】土壌中の放射性セシウムの挙動 塩沢 昌、吉田修一郎、西田和弘 t.co/tLflhDDV #uta120526

タグ: uta120526

posted at 15:13:47

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 溝口「農地の除染法。、表土を剥ぎ取る農地除染技術が検討されている。

タグ: uta120526

posted at 15:13:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大溝口氏「農地の除染には、農水省から6月に報告書が出される予定。一方でふくしま再生の会では飯舘村などで様々な方法を試している。凍土剥ぎ取り、融解土掃き出しなどの方法を実証している」

タグ: uta120526

posted at 15:13:08

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 溝口「東大の福島復興農業工学会議としてやっているが、実際は、民間のふくしま再生の会としても活動している。今回はそちらでの報告。

タグ: uta120526

posted at 15:12:31

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大溝口氏「今回の報告では『ふくしま再生の会』での活動内容についても合わせて報告」

タグ: uta120526

posted at 15:12:02

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

再開です。 #uta120526 自然凍結融解を利用した農地除染の試み 溝口勝 ( @msrmz ) t.co/End958Zc

タグ: uta120526

posted at 15:11:26

KNB @kw36_wav

12年5月26日

続いては、東京大学の溝口教授から『自然凍結融解を利用した農地除染の仕組み』です。

タグ:

posted at 15:11:21

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 Q,窒素が多いとCs濃度が上がるのはなぜか→藤原「撒いたのは、慣行の窒素肥料。水田では、施肥窒素はNH4+アンモニアとして存在する。土壌のCsがこれと吸着して、交換態になり、イネが吸えるようになるのが原因では。

タグ: uta120526

posted at 15:10:16

KNB @kw36_wav

12年5月26日

【東大農学部】第三回放射能の農畜水産物等への影響についての研究報告会 - radio_agri_u-tokyo t.co/LCxTmETC ハッシュタグ #uta120526 にて質問も受付中とのこと。

タグ: uta120526

posted at 14:59:13

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大藤原氏「与えたのは肥料、アンモニア系だが、これはセシウムへのある程度の吸着の関係が指摘されているもの。(土壌で何らかの反応が)そうなっていると思われる」

タグ: uta120526

posted at 14:50:30

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大藤原氏「今回の測定のうち明確な相関が見られたものは他にはほとんど見られない。(ばらつきの程度について)稲の品種での変化、セシウムの変化はまだ不明だが濃度の高低もある。(今後の提言など)ポテンシャルはある」

タグ: uta120526

posted at 14:49:38

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 (質問続き)藤原「133Csと137Csを植物は、ほとんど見分けないと思う。イオンとしてはほぼ同じ振る舞い、重さが少し違う。が、その影響はほぼないと思う @sjozk2

タグ: uta120526

posted at 14:48:15

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 質問「品種間のバラつきに関し今後の継続測定について」東大藤原氏「測定時には時間を要するのも事実。」

タグ: uta120526

posted at 14:47:48

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年5月26日

あ~あ、半官半民のぬるま湯産学共同会社で、てめえらが作ったアンケートで、ネットで回答者の答えをここに誘導するのがお仕事ですみてえな楽な商売したいわww

タグ:

posted at 14:47:16

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 Q,133と137の濃度の相関のばらつきは、なぜか?同位体を見分けてるのか?土壌吸着の化学的動態がの差か?→藤原「データのバラつきもあるが、おそらく土中の分布の違いでは。根の吸収部位との関係で吸収濃度が変わる。

タグ: uta120526

posted at 14:47:01

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 質問「安定したセシウム133とセシウム137、濃度の相関にばらつきのある原因は」東大藤原氏「最大の要因にデータのばらつき以上のばらつきがセシウムにある。133と137の土壌中の分布差が影響する可能性が高いと思われる。植物が両者を区別してるとは考えにくい」

タグ: uta120526

posted at 14:45:44

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大藤原氏「まとめ、品種間でのセシウム濃度の差は存在し、わらと玄米の濃度についても差が出てくる。肥料中のカリウムや窒素の含有量によってもイネのセシウム濃度に差が出てくると判明」

タグ: uta120526

posted at 14:43:43

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年5月26日

今日はその何とかさんのいわゆる科学的なRTが多いw多くの専門家が説明していることを追認しているだけと言うが、多くの専門家のカテゴリーは何処までで、かつ菅谷さんを執拗にdisっていた事でお里が知れる。匿名の某の意見は拝聴しますとかwwあっ、メンバーじゃないんですね師匠はwはいはいw

タグ:

posted at 14:43:21

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大藤原氏「川俣町の水田で肥料を変えて調査を実施した所、セシウムの吸収量はが窒素が増えると増えるがカリウムが増えると吸収量は低くなる傾向。」

タグ: uta120526

posted at 14:42:57

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 藤原先生へ質問「133Csと137Csで濃度の相関のバラつきの理由は?
生理学的に133csと137Csを植物が見分けているのか?土壌表面で粘度吸着している割合は133Csの方が高いと思うが、このようなCsの化学的違いが寄与しているのか?

タグ: uta120526

posted at 14:42:47

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大藤原氏「本宮市での調査での180系統の玄米サンプルを見ると、coldセシウム濃度については最大100程度の差が出てくる。ここで高いものと低いものについてカリウムの比率を比較すると、実はあまり差はないが、同族のルビジウムでは若干の差が出てくると判明」

タグ: uta120526

posted at 14:39:24

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大藤原氏「本宮市での調査も同様に、わらと玄米の濃度の傾向にはおおまかな相関は見られるが、分布図では一致しない部分も多く、品種によってわらと玄米のセシウム濃度の差が出てくると考えられる」

タグ: uta120526

posted at 14:37:34

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大藤原氏「稲わらと玄米のセシウム濃度を比較すると、基本的にはわらのセシウム濃度はかなり高く、わら濃度が高いものは玄米濃度も高い傾向は見られる」

タグ: uta120526

posted at 14:36:09

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

ここらへん、よくわからない

タグ:

posted at 14:35:33

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大藤原氏「まず福島市での調査結果。玄米のセシウム137の濃度を見ると、最高でも35Bq/kg、低いものは検出限界未満。セシウムの134と147の測定値を見るとある程度の相関はあるがばらつきも大きく、セシウム133との相関もあまり明確には見られない。」

タグ: uta120526

posted at 14:35:12

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 藤原「どの品種でもCs133が高い場合、Cs137も高かった。

タグ: uta120526

posted at 14:34:49

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 藤原「品種ごとの違い。福島市圃場での測定。ただし、※圃場(土壌)のばらつきは校了していない※測定は一度きり

タグ: uta120526

posted at 14:33:49

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大藤原氏「実施箇所は福島市の飯野と本宮市内。なお結果にはばらつきも大きく見られた」

タグ: uta120526

posted at 14:33:15

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大藤原氏「セシウムについて、非放射性の133は普段から存在している。今回はうち放射性となる134137が対象となっている」

タグ: uta120526

posted at 14:31:54

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 藤原「今日は、現場でのデータを紹介する。品種間による違い、施肥肥料による違いのデータ。

タグ: uta120526

posted at 14:29:20

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大藤原氏「調査の目的として、大学にかぎらず多くの農業者と共に、イネがどの程度吸収するのか、そして品種ごとでどのような差があるのかについての調査を行うとともに、肥料による吸収の差についても」

タグ: uta120526

posted at 14:28:51

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 藤原「昨年の川俣町。5月に田植えができなかった。このようなことになり多くの同業者で、なにかしようと言うことになった。その活動の報告。

タグ: uta120526

posted at 14:28:32

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大藤原氏「吸収されるべきではない物質が吸収されてしまった。状況も混乱している」

タグ: uta120526

posted at 14:27:46

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

福島水田におけるイネのセシウム吸収の品種間差 藤原徹  t.co/ivFLGVEs #uta120526

タグ: uta120526

posted at 14:26:57

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 続いては、東京大学の藤原教授より『福島の水田における稲のセシウム吸収の品種間差』です。

タグ: uta120526

posted at 14:26:48

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大森田氏「(家庭菜園などをしているが・・)現在までの調査によると、土壌中の移行係数については各作物でデータが出つつある。現場の自治体などの測定状況や機関の助言なども」

タグ: uta120526

posted at 14:26:08

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 質問「今回の作物について」東大森田氏「2,3年すると大きくなる。省庁でもバイオエネルギーの候補の一つとされる。またこれらの作物では実などにより周囲の植物に影響をおよぼすことはない作物」

タグ: uta120526

posted at 14:24:54

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

Q,仮に食べられない、売れないことになっても、営農意欲のニーズはあるのか。→森田「できれば稲を作りたい人はいる。先祖から受け継いだ農地が荒れるのを残念に思う被災農家は多いと感じている。 #uta120526

タグ: uta120526

posted at 14:24:40

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

Q,放射性物質の汚染農地の場合、ペレットやエタノールへの混入や利用はどう考えているのか→森田「Csにエタノールに残らないというデータが出ているよう。ただ非常に重要なことなので、もっと自前で測定、検証していく。ペレットも同様で、さらに検証を重ねていく。 #uta120526

タグ: uta120526

posted at 14:24:00

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 質問「セシウムがエタノール等に出てくるリスクについて」東大森田氏「エタノールには理論的には放射能は残らないとするデータも出つつあるが重要な問題なので精密に検証したい。ペレットも同様に燃焼時の放射能も考えないといけない。現在は公的なところでの利用を想定」

タグ: uta120526

posted at 14:23:47

井部正之 @Ibe_Masayuki

12年5月26日

以前お伝えした被災地のアスベスト問題についての記事ですが、5月28日発売の『週刊ダイヤモンド』で確定しました。「放射能被害の陰で深刻化する被災地のアスベスト飛散問題」というタイトルです。

タグ:

posted at 14:22:22

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 質問「今回のはモデルケースか。いわきは汚染はあまりないと思うが」東大森田氏「まずは条件が比較的厳しくないところから始めて見極めていく方針。」

タグ: uta120526

posted at 14:21:55

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 質問「食べられないけど作付けをしたいというニーズは農家にあるのか」東大森田氏「バイオエタノールの活動でも農家の方にも出来ればコメを作りたいという方もいるのが事実。しかし水田が使われずに荒れることを踏まえると、収支がとれるならば考えたいという人もいる」

タグ: uta120526

posted at 14:21:11

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 質問「水田復旧の難しいところについての具体的な数字は」東大森田氏「農水省によると被害水田畑の面積のデータは出ている。特徴は圧倒的に水田が多く、東北という水稲多作地帯が故に集中している。」

タグ: uta120526

posted at 14:19:00

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大森田氏「復興計画について、どの時間スケールでどのような条件下で大きく変わってくる。今回についても0か100ではなく一つの選択として提案したい。勿論経済性の問題もあるが、環境性や社会性、つまり地域のメリットを含めて評価が必要、将来的には地域振興としたい」

タグ: uta120526

posted at 14:17:49

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 森田「提案のまとめ。①被害水田で水稲やエネルギー作物を栽培し、エネルギー原料とする。②農家の意欲を保ち、被害水田の保全に寄与する。③耕作放棄地、地域衰退の歯止めの一助となる

タグ: uta120526

posted at 14:17:19

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大森田氏「検討すべき課題として、まずは栽培の試験、従来では十分な管理で行なっていたが水田という水分の多いところでの栽培がどうなるか、あるいはエネルギーとしてのどう利用するか、また放射能対策や、現地でどのように事業として継続するかという問題もある」

タグ: uta120526

posted at 14:15:31

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 森田「検討すべき課題→栽培試験、エネルギー化、放射能、持続性。

タグ: uta120526

posted at 14:15:22

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 森田「期待される効果→再生可能エネルギーの地産地消。雇用創出と地域振興への貢献。水田の保全と農家の意欲の維持。

タグ: uta120526

posted at 14:14:17

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大森田氏「これらの栽培実験によって、再生可能エネルギーの地産地消の形態、特にこのケースでは電気ではなく様々な利用方法を有するメリットもある。また新しい試みによる雇用機会や地域振興、更には水田の保全も同時行うことも出来る」

タグ: uta120526

posted at 14:14:04

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大森田氏「今年5月にいわき市内で稲作が難しくなった水田で資源作物の植え付けを実施。栽培するのはエリアンサス、ジャイアントミスカンサス、というイネ科でバイオマス燃料に適した2種の作物で、東大農場や北大での栽培実績がある。」

タグ: uta120526

posted at 14:12:34

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大森田氏「ここでのペレットというのは、木材などを細かく錠剤状に圧縮したエネルギーを指し、芋生先生も取り組まれている。これらを燃料として活用する方策を考えている」

タグ: uta120526

posted at 14:10:25

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大森田氏「今回の提案として、被害水田のうち、稲作はできるが食用に耐えうるコメが栽培できない場合について、エタノール向けとする、あるいは稲作も出来ないところでは別の資源作物でペレット化などの提案を行なって行きたい」

タグ: uta120526

posted at 14:09:28

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大森田氏「しかしながら、仮に稲作を再開できても売れないコメが出てくる可能性がある他、稲作自体が行えない水田も出てくるのが実情。これらの対策として、例えばバイオエタノールの栽培を行うという選択肢もあり、それらの実証事業についての活動も行なっている」

タグ: uta120526

posted at 14:08:33

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 森田「再開しても食べられない、売れない作物。稲作を再開できない水田が生じた場合、どうすればいいか。バイオマスチームで、稲の様々な使い道を考えている。その一つとしてエタノールによるバイオマスを考えている。

タグ: uta120526

posted at 14:08:05

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

【参考資料】土壌中の放射性セシウムの挙動 塩沢 昌、吉田修一郎、西田和弘 t.co/tLflhDDV #uta120526

タグ: uta120526

posted at 14:06:10

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大森田氏「放射性セシウムは一般的に土壌表層、特に水田では顕著な吸着が見られる。これらについては表土の除去、あるいは深耕やゼオライト吸着、カリウム等の利用で影響の低減は可能とされる」

タグ: uta120526

posted at 14:06:08

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 森田「がれきや土砂の除去、液状化、陥没、隆起、亀裂→土木工事、、水没→灌漑水施設の復旧、塩害→土壌戦場の繰り返しなど様々な震災による水田被害は様々。そこで復旧が不能な場合に、作物のエネルギー利用を提示してみる

タグ: uta120526

posted at 14:05:28

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大森田氏「基本線は水田復旧が可能な場合には稲作の再開の念頭。しかしながら、それが出来ない場合、栽培したコメが食用に使えない場合も含め、この場合にはエネルギー作物の栽培を行うことを考えている」

タグ: uta120526

posted at 14:04:53

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大森田氏「被災水田の実態は様々な状況がある。がれきは土砂の流入では撤去が必要。液状化などの場合にも大規模な土木工事が必要。灌漑施設の損傷や塩害もあり、一言では表せない被害の実態がある。対策自体はある程度確立しているがすべての場所でできるとも限らない」

タグ: uta120526

posted at 14:03:51

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 森田「被災水田の実態と対策案。いわき市の農家。地震による亀裂や陥没によって農地に水たまりできてしまい、作付できなくなった。

タグ: uta120526

posted at 14:02:32

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大森田氏「バイオマスの観点からの復興支援を提案したい。栽培試験を行なっているいわき市の水田、3月11日の1か月後の余震で大きな影響を受け、直後に水田に亀裂が現れ、稲作が出来ない状況に。」

タグ: uta120526

posted at 14:01:32

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 被災農地の農業再生のデザイン-資源作物の栽培とエネルギー化 森田 茂紀 t.co/lGmcyJ6g

タグ: uta120526

posted at 14:00:03

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 続いては、東京大学の森田教授より『被災のうちの農業再生のデザイン』の題です。

タグ: uta120526

posted at 13:59:30

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

司会「福島農業総合センターのこのような調査は、単に測っただけか、と思うわれる方もいるかと思うが、非常に細やかで地道な調査。 #uta120526

タグ: uta120526

posted at 13:59:25

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 佐藤「水の研ぎ方、回数で値が異なる傾向も調査している。25%をさらに低くすることができると考えている。 @sjozk2

タグ: uta120526

posted at 13:59:21

KNB @kw36_wav

12年5月26日

Ustreamの「【東大農学部】第三回放射能の農畜水産物等への影響についての研究報告会」にチェックイン! t.co/e2NaX5ak

タグ:

posted at 13:58:53

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 質問「炊飯後で最終的に10分の1程度残るとのことだが、別の炊飯方法での調査は」福島農総セ佐藤氏「精米歩合グラフで、糠層に残る割合が推定できると。炊飯について今回は150ccでの1合炊き。現在他の方法、とぎ回数の関連もまとめている。さらなる低減も可能と」

タグ: uta120526

posted at 13:58:31

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 質問「精米についても残ってしまうということだが均一ということか」福島農総セ佐藤氏「精米の精度の問題になってくる。ただ極端には下がらなくなってくると判明。(内側では25%程度残っていると)そのように考えております」

タグ: uta120526

posted at 13:55:57

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

@sjozk2 90~85で25%になる (捕捉) #uta120526

タグ: uta120526

posted at 13:55:16

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 質問「第5節間の結果の生理学的な意味は」福島農総セ佐藤氏「今後の内容。基本的に稲の中での分布はある程度高い低いは決まっているのではないかと。そのために全体での部位別の濃度の調査も行った」

タグ: uta120526

posted at 13:54:49

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 質問「第5節間の調査の意義について」福島農総セ佐藤氏「昨年11月以降の基準値超のコメの検出を受け、土壌の特定の方法を検討。出荷後で農家では特定できないため、土壌を調査する観点で稲株を採取し、第5節間からの玄米濃度の推定ができると仮定して行ったもの」

タグ: uta120526

posted at 13:53:50

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 佐藤「事故直後はイメージングプレートやGe半導体などの設備がなかった。東京大学農学生命科学研究科など協力いただいた機関への謝辞を申し上げたい。

タグ: uta120526

posted at 13:50:28

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

【参考資料】福島県「農作物の放射性セシウム対策に係る除染及び技術対策指針」 第1版 t.co/lW1NPs1U #uta120526

タグ: uta120526

posted at 13:49:51

KNB @kw36_wav

12年5月26日

【東大農学部】第三回放射能の農畜水産物等への影響についての研究報告会 - radio_agri_u-tokyo t.co/LCxTmETC ハッシュタグは #uta120526 です。

タグ: uta120526

posted at 13:49:29

溝口勝 @msrmz

12年5月26日

#uta120526 地に足がついていて、福島県の研究報告は素晴らしい。

タグ: uta120526

posted at 13:48:17

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 佐藤「 (6)酸性土壌の調整 (7)沢水の迂回水路、濁水の流入防止 (8)ほ場隣接の樹木の処理や山林の除染等 (9)中干し等の倒伏対策 (10)収穫・調製時の土壌混入対策 @sjozk2

タグ: uta120526

posted at 13:47:57

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 佐藤「低減対策は(1)土壌表土のはく離 (2)プラウ等による反転耕や深耕 (3)カリ増施(4)たい肥施用 (5)ゼオライト等の吸着資材施用

タグ: uta120526

posted at 13:47:32

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 福島農総セ佐藤氏「具体的な地域での除染について、主に10項目。土壌表土の剥離、堆肥の施用、ゼオライトなどの吸着資材の施用、などを比較的農家でも取り組みやすい対策を行なっている。この他沢水の流入対策なども実施、詳細は福島県の農林再生対策室のページに掲載」

タグ: uta120526

posted at 13:46:57

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年5月26日

もうね、論文が~科学が~学者が散々やっていることをトレースして、目の前にある事態と未来の生活構築というリアルに向き合うツールなんかいと?仕事から逃げたくてtwitterやったりとかw、試験前に漫画読んだ俺レベルwまあ、それが専門書的だとその行為へのアリバイになるとかか?

タグ:

posted at 13:45:38

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 福島農総セ佐藤氏「福島県でのセシウムの低減対策について。23年度から農業地などの放射性物質除去を行なっており、昨年12月に農林地除染基本方針を策定し、今年3月には農作物のセシウム濃度対策の除染指針を作成している、指針に基づき除染を行なっていく」

タグ: uta120526

posted at 13:45:19

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 佐藤「Cs濃度の相対値。玄米100とすると。精米90。白米39。加水、洗水、給水、炊飯を経た炊飯米10。とぎ水内の白米の砕け部分や糠層は3。ぬかは640。

相対値は、玄米100=ぬかは64+白米36(ごはん24+とぎ水12。)

タグ: uta120526

posted at 13:45:18

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 福島農総セ佐藤氏「図示すると、玄米のセシウム濃度量を100とすると、ぬか64、白米36、炊飯後で24、とぎ水などに12という数字になる。実際に食べつ段階になると、量的に大きく低減すると判明」

タグ: uta120526

posted at 13:44:22

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 福島農総セ佐藤氏「実際の白米炊飯での変化について。家庭用炊飯器で精米歩合90のものを1合炊飯。結果、玄米を100とすると、白米で40、炊飯後には10程度になり、とぎ水に一部含まれわずかに放射性セシウムが検出された。」

タグ: uta120526

posted at 13:42:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 佐藤「家庭用精米機を用いて、精米歩合 2.5 ~ 5.0 %を目安に、精米歩合 80 %まで実施した。100~95の歩合の間で、Cs濃度は4割削減。95~90で更に2割減る。90~85で平衡(濃度が下がらなくなる)。白米から内部は濃度は均等なのではないか

タグ: uta120526

posted at 13:41:21

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 福島農総セ佐藤氏「調査の結果、精米を一般的に可能な精米歩合8割程度まで行った所放射性セシウムの量が低減し、精米歩合9割で40%低減されると判明し、糠の濃度が高いと判明。精米歩合85%を超えると概ね濃度は一定になってくる傾向も見られる」

タグ: uta120526

posted at 13:40:20

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 福島農総セ佐藤氏「実際の消費過程でのセシウム濃度の変化について。セシウム濃度が高い地域の玄米4サンプルについて精米を行い、セシウム濃度を調査。」

タグ: uta120526

posted at 13:38:29

モジモジ @mojimoji_x

12年5月26日

「大衆の暴走」を危惧するのは、大抵はオルテガが批判した意味での大衆性丸出しの「専門主義」者たちだし、しかも、大抵暴走している。

タグ:

posted at 13:38:07

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 福島農総セ佐藤氏「調査の結果、玄米と第5節間の濃度にはサンプル数が少ないながらも相関関係が見られる。稲株からある程度の玄米濃度の推定が可能になると思われる」

タグ: uta120526

posted at 13:37:36

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 福島農総セ佐藤氏「第5節間について、稲の根の部分のすぐ上、地面の部分に相当する。腐敗前は固いが、腐敗すると変色し強度も弱まる。収穫後に水の抜けない田んぼで多い傾向が見られる」

タグ: uta120526

posted at 13:36:38

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

(中西先生が言ったように、この福島農業総合センターの佐藤さんの発表はモニタリング結果。じゃあこれがどうして起きてるのか、どう動くかの解明が次のフェーズ) ( #uta120526 live at t.co/VcW5rZxv)

タグ: uta120526

posted at 13:36:04

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

12年5月26日

利根川のホルムアルデヒド汚染騒動が原発事故由来の放射性物質とかタイムラインを賑わせたけど、結局は太陽光パネル製造時のプロセスでてる廃液由来とは、もうなんともはや。確かこれは銀の関係だと思うけど金鉱山でも廃液汚染が凄いとも聞きますしね

タグ:

posted at 13:35:17

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 福島農総セ佐藤氏「玄米と第5節間の放射性セシウムの関係、こちらは福島県内での基準値以上のコメの検出を受けて、生産土壌の特定から収穫後の稲株に対して実施したもの。」

タグ: uta120526

posted at 13:35:07

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 福島農総セ佐藤氏「国の農作物基準は玄米に対し、籾殻は濃度比が3、稲わらは検査後とする指針が出されているが、これらの数字は今回の結果から合致するものと思われる」

タグ: uta120526

posted at 13:33:45

@namururu

12年5月26日

@orzlz ややこしいけどやっぱりこれ、言葉が足りてないけど高崎金属工業組合が受けたんだろうね、で、組合の会長と社長は中のテナントの社長で組合で何らかの立場の人なんだろうね。でも新聞とかの書き方だと1企業と錯覚する様な書き方だよなw t.co/ZXIzZl9q

タグ:

posted at 13:33:42

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 福島農総セ佐藤氏「玄米と稲わらゴミ柄のセシウム濃度の関係。福島県内の比較的土壌セシウム濃度が高い地域の収穫分を利用。玄米と稲わらの濃度には相関関係が見られ、概ね籾は玄米の2倍となっている。籾殻も同様に相関関係が高く、こちらは約1.4倍となっている。」

タグ: uta120526

posted at 13:32:44

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 佐藤「主な品種であるコシヒカリ、ひとめぼれでの濃度の相関関係を調べた。

タグ: uta120526

posted at 13:32:28

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年5月26日

たまにその方達の投稿がRTされるが、↓こういう概念とは隔絶遊離した話ばっかなんだわ。極論言っちゃえばカウンセラー1万人突っ込ませるとか、命の電話的な回線10万作らせるとか、それをNTTにネゴして通話料無料にさせるとか、同業者同士でコラボして商売考えるとかその次元だと思うぞ。

タグ:

posted at 13:31:08

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 佐藤「稲の部位別のCsの濃度。茎(稈+葉鞘)>葉(葉身) >籾(玄米+籾殻)の順で高く、茎は上位ほど、葉は下位ほど高かった。稲株全体での放射性Csは、籾に3割、茎に4割、葉に3割の分布した。

タグ: uta120526

posted at 13:30:43

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 福島農総セ佐藤氏「それぞれの重量からセシウム量の割合を見ると、籾が3割、茎の4割、葉に3割の分布となっている。籾のうち玄米では全体の2割のセシウム量を有する結果が判明。上部の茎も玄米と同レベルの2割を占める。下の葉も全体の15%程度」

タグ: uta120526

posted at 13:30:38

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 福島農総セ佐藤氏「籾を100とした場合の割合を見ると、籾は茎に比べ濃度が低い。茎も上部の方がセシウムの濃度が高くなる傾向が見えてくる。葉も籾より高いが、こちらは下位の葉ほど濃度が高くなる傾向がある。葉と茎の濃度の関係が逆になっている」

タグ: uta120526

posted at 13:29:06

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 佐藤「水稲の部位別の放射性セシウムの解析。玄米と稲わら、もみなどのCs濃度の関係。精米歩合別。炊飯米における濃度解析。低減対策など。

タグ: uta120526

posted at 13:27:53

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 福島農総セ佐藤氏「水稲の部位別の濃度と分布割合について。1kgで92-322Bqのセシウム濃度の稲について部位別に乾燥重で放射性セシウム濃度の測定を実施」

タグ: uta120526

posted at 13:27:52

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 福島農総セ佐藤氏「本日は5つの課題について。水稲の部位別の分布割合、玄米やもみの放射性セシウム濃度の関係、精米の放射性セシウム濃度の変化や、炊飯による濃度の変化、そしてセシウムの低減対策の取り組みについても報告」

タグ: uta120526

posted at 13:26:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 続いては福島県農業総合センターの佐藤誠氏から『水筒における放射性セシウムの吸収解析と低減対策』です。

タグ: uta120526

posted at 13:25:28

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

つづいて #uta120526 水稲における放射性セシウムの吸収解析と低減対策 佐藤 誠  t.co/5lOvTw22

タグ: uta120526

posted at 13:24:51

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 現在、中西教授から農学生命科学研究科全体の取り組みについて説明中です。

タグ: uta120526

posted at 13:24:20

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 中西「現場で役たつ研究とは。→1,詳細、長期間の研究。モニタリングだけでなく、どう動くのかの解明が必要。その上で、2,農地での除染に向けて検討。3,事故前の放射性の寄与(キノコなどの場合は、それらも頭に入れておく)

タグ: uta120526

posted at 13:24:00

KNB @kw36_wav

12年5月26日

#uta120526 東大中西教授「今後はモニタリングだけでは対策は判明しないのでどのように放射性物質が動くかの研究が必要。また除染に向けても汚染の実態を解明する必要がある」

タグ: uta120526

posted at 13:23:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KNB @kw36_wav

12年5月26日

これより東京大学での『第三回放射能の農畜水産物等への影響についての研究報告会』の実況です公式は t.co/aouK4Bna 質疑は #uta120526 で受付と。 ( #uta120526 live at t.co/lhz5JbtZ)

タグ: uta120526

posted at 13:20:05

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 中西「キノコの汚染状況。134Csと137Csがあるが、富士演習林では137Csしか出ないキノコもあった。核実験時時代に由来に寄与するCsもあるのでは。

タグ: uta120526

posted at 13:19:44

KNB @kw36_wav

12年5月26日

Ustreamの「【東大農学部】第三回放射能の農畜水産物等への影響についての研究報告会」にチェックイン! t.co/e2NaX5ak

タグ:

posted at 13:19:07

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 中西「稲、水耕栽培だと吸う、水に含まれている解け出したCsは吸うという予想。土壌に吸着したものは吸わないのではないか。東農大などと連携して、伊達市の小国地区で圃場での実証事件を行なっている。この研究成果も次回の報告会でできるのではと思う。

タグ: uta120526

posted at 13:17:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 中西「イネや土壌:水理研究の研究者も動員している。汚染地でも試験作付も検討。 キノコ:落ち葉も含めた森林研究の研究者も動員。

タグ: uta120526

posted at 13:13:26

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年5月26日

東電の社員の特権待遇、金利8.5%の社内預金だけでなく他にもあります。自己負担30%の健康保険。一般企業だと50%。会社が多く出しているのです。すべて総括原価方式で家庭用電気料金にチャージ。それに加えて、今回、原発事故の尻拭いで3.5兆円の税金を献上。マゾですね。

タグ:

posted at 13:11:25

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 中西「作物、土壌、畜産、水産、フィールド、測定法、放射能以外40.50人の教員で構成している。

タグ: uta120526

posted at 13:09:39

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年5月26日

何が気に入らないって、不作為開き直りで最後は行訴どうぞと待ち構えている統治側の本来やるべきことを、一部とはいえ肩代わりしてしまう的な動きをとる事で、またもや逃げ切りの甘やかしに加担してしまうことになる点に尽きる。事後救済の各施策を訴求していくことが第一義じゃねえのか?

タグ:

posted at 13:08:59

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 中西「研究科として、組織として行なってきたこと。今までのハイライトを、紹介する。研究のその後の経緯など。

タグ: uta120526

posted at 13:08:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 農学生命科学研究科全体の取組について 中西友子 t.co/Wgl2QtLB

タグ: uta120526

posted at 13:06:20

かえるくん(多言) @sjozk2

12年5月26日

#uta120526 長澤「大量の放射性物質が出るという大事故が起きた。農作物、家畜、水産物へのモニタリングでなく、専門性を生かして、調査研究を行ってきた。学内施設では附属農場(生体調和機構)や演習林などを活用。学外では、福島県農業総合センターや自治体と連携して研究を行なってきた

タグ: uta120526

posted at 13:03:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Miki Hirano @mikihirano

12年5月26日

@gmax_jp ええ、本当に。しかもあの方、都合のいい部分だけしか読んでなかったり、都合のいいように曲解してるのが問題かと…

タグ:

posted at 13:00:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

coco @cocobluesky

12年5月26日

マスコミに支払われる広告費は、電力10社から866億円です。パナソニック700億、トヨタは500億円。ライバル会社もなく、海外との競争もないのにこの金額は、単純にいえば、マスコミへの賄賂ともいえます。 上杉さん@須賀川 4/22: t.co/CPJ56lGD #福島

タグ: 福島

posted at 12:45:39

Scholarly Vicke @Vicke_2011

12年5月26日

@MAKIRIN1230 荻野晃也さんは、避難住民をシンチで簡易測定する映像を報道で見て、なぜ甲状腺に当てないのだ!マニュアルでもあるのか?測る側に知識が足りないのかと憤ったそうです。我々も見た測定風景の目的が放射性物質持込防止であれば辻褄は合いますね@karitoshi2011

タグ:

posted at 12:40:16

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年5月26日

土建屋は談合のプロwwなので、不落で再入札とか演出する。そこは阿吽の呼吸で官側もわかっている。証明しろと言われても、これは山本七平的「空気」を証明できないので難解であり、だからこそ半世紀以上続く重要無形文化財となっているw

タグ:

posted at 12:33:35

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年5月26日

いやいや小田嶋は単に上杉憎しで放射能マッチョに成り下がったではないかw。放射能マッチョになることは、我が国の放射線防護の柱である、こすとべねふいっと(爆)or目指せ補償の極小化にこそこそ貢献する仕様ではないかw

タグ:

posted at 12:29:24

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年5月26日

@tsunamiwaste そっち系の仕事1本も回ってこないわw。ADKは官公需強くなったなあw落札率は過去の同一の業務が積算基準なので、最初から談合していて、予定価格が漏洩していれば99%近傍の1番札で入札者決定w。広告屋はモラルが無いバカばっかだから気が回らないんですw

タグ:

posted at 12:19:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年5月26日

@momoiroshikibu7 @BB45_Colorado テレ朝?は多分、秘密会議的な動きを掴んでいて、ビデオは完全にリーク系だと思います。毎日のスクープも署名記事にするとその記者の人脈から、ネタ元が同業にバレルので隠していますね。純粋に報道的な動きだけかと思います。

タグ:

posted at 12:15:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

12年5月26日

その質問自体あまり意味がないですよ。何のデータかによって読み方は異なります。そのデータと関係するさまざまなことを知っていて初めてその意味が理解できるようになるわけです。自分の知らないことについてのデータなら当然見てもチンプンカンプンですよ。
@leaf_parsley

タグ:

posted at 11:31:12

福島みずほ 参議院議員 社民党党首 @mizuhofukushima

12年5月26日

文科省は、それを示す能力をもっているのに、あれこれやらない理由をつくってやらない。命のためには、やるべきことを最大限にやるという姿勢が必要なのに、それがない。国民に予測という形であるが、影響の事実を示して、再稼働の意思を問うのでなければ、極めて不誠実ではないか。

タグ:

posted at 11:25:01

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

12年5月26日

放射線リスクを「なかったこと」にしてしまうと、初期被曝への対応(健康調査)も疎かになるし、これからの被曝への対策も疎かになる。もし時間が経って健康被害が自分、もしくは周囲に出た時、とでも後悔するだろう。

タグ:

posted at 11:24:35

福島みずほ 参議院議員 社民党党首 @mizuhofukushima

12年5月26日

これまで文科省と交渉を続けてきたが、そんなことを言われたのは初めて。情報は国民のためにある。今大飯原発が再稼動されようとしている。滋賀県はじめ周辺自治体の住民は、大飯原発で福島原発と同程度の事故が起きたら、どのような影響が自分たちに降りかかるのか知る権利があるはず。

タグ:

posted at 11:23:47

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

12年5月26日

放射線リスクへの態度が二つに分かれるのは、「なかったことにして暮らしたい」人と「あることはあると認めて暮らしたい」人との違いだ。私は後者だ。

タグ:

posted at 11:22:43

福島みずほ 参議院議員 社民党党首 @mizuhofukushima

12年5月26日

昨日、SPEEDIについて文部科学省に申し入れをしました。内容はホームページt.co/cpjznlfwに掲載予定。文部科学省科学技術・学術政策局長は、今になって、原子力規制庁の関連法が成立しなければ、滋賀県県のSPEEDIをだすことはできないとの回答だった。

タグ:

posted at 11:21:25

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年5月26日

それにしても、扶養の拒絶が民事紛争につながった例はマジで20年以上ないんだな。t.co/rSjjm1Kn これはいまや民法の定める扶養義務が、社会通念や道徳や慣習を成文化しただけの極めて緩やかな法規範であることを示している。

タグ:

posted at 10:38:38

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年5月26日

@sjozk あると思うけどねぇ。感潮域全体でしっかり調べるのが重要かもね。

タグ:

posted at 10:07:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年5月26日

原発から南1kmの海岸の砂からセシウムが結構出てきた。そりゃそうだ、と思われるかも知れないが、海の試料はちょっと地点が違うだけで測定される放射能の揺らぎが大きい。評価が難しい...。

タグ:

posted at 10:06:19

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年5月26日

2009年に東京湾の堆積物の137Cs測った時には1試料あたり少なくとも1週間はかかった。しかも井戸型という検出効率が高いGe半導体検出器を使って測定で。現在は通常のGeで十分な放射能だな。

タグ:

posted at 10:03:04

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年5月26日

雨水の排水設備が整っている(一気に川に流す)関東圏だからこそ、早く河口に放射性セシウムが移動する。逆を言えば「天然の除染」が進んでいるとも言える。 Reading:東京湾 再来年4000ベクレルに NHKニュース t.co/5Z73dlvN

タグ:

posted at 09:59:48

あらら @A_laragi

12年5月26日

@tkonai 「じゃあこういう場合は差別じゃないの?」「それを差別というならこれも・・・」みたいなのって、トロッコ問題と似てますよね。

タグ:

posted at 09:57:02

ystk @lawkus

12年5月26日

@snezu 日本理化学工業の話はご存知です?チョーク製造事業に、知的障害者を最賃以上で大勢雇用して利益を上げてる会社です。障害者に覚えやすいよう工程に工夫が必要だが、一度覚えてしまえば正確性は高いとの話です。今まで解雇ゼロ、労災事故も健常者のもののみで障害者はゼロと聞きました。

タグ:

posted at 09:40:02

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年5月26日

「世論」なんていかにどうにでも作れるものか、また証明されたね。民主主義(笑)

タグ:

posted at 09:26:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

パパさん @Anonymous__Day

12年5月26日

ちゅーことで、僕もなんか継続的な事業はできないものだろうかと、あれこれ考えてみたのですが、まぁ黒字化するのはキビシイですわ。どう考えても事業の継続性がない。障害者とはいえ、一旦雇用すればそれは当然最低賃金を支払わなくてはならないわけですから、

タグ:

posted at 09:24:47

渡邉正裕 @masa_mynews

12年5月26日

日本は中国みたいな国=たくさん子供をつくって一番成功した人が一族郎党ぜんぶ養う=を法的に志向してるわけだが、ヨーロッパ系の個人単位の社会保障システムに移行すべき時期にきてる。戦後はまだしも、1人あたりGDP4万ドルとかだと子沢山がペイしないし、フェアな社会を維持できない。

タグ:

posted at 09:19:19

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年5月26日

たとえば東京23区なら除染できる。自然がほとんどないから。23区の端っこ、葛飾区の江戸川べりの水元公園で、明日それを説明する。除染できる場所とできない場所のちょうど境に位置する公園だ。説明するに絶好の場所だ。t.co/3LNaE8rG

タグ:

posted at 07:08:58

CAVU @cavu311

12年5月26日

池田信夫大先生がここまで強気なのは,小児甲状腺ガン以外は,影響があったとしても統計の揺れに埋もれて因果関係は見えないから何を言っても逃げ切れると確信してるから? → ICRPの線量基準は1000倍以上の過大評価 : アゴラ t.co/bY6QfUzb

タグ:

posted at 06:37:43

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年5月26日

桐生と東京を通る0.125マイクロ線と0.25マイクロ線は、次の七訂版ではこのようになります。  t.co/Nm99O7dB いまの六訂版に若干の修正を施します。ウェブ発表は6月20日ころ、印刷発表は7月30日ころを予定しています。

タグ:

posted at 05:02:58

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

12年5月26日

本日はA2700の誤動作確認にてAU回線のiPhoneよりも、SB回線のiPhoneのほうがA2700を誤動作させ易い事が実験で発覚。どうもGHz級のスプリアスに弱いご様子。アマチュア無線の1200MHzでも誤動作を確認

タグ:

posted at 03:59:11

Kino @quinoppie

12年5月26日

こういう形でも、とにかく光が当たる「◯◯学」はまだましなわけで・・・(ry @hashimoto_tokyo さんの「黙れ小僧!お前に◯◯学の不幸が癒せるのか」をお気に入りにしました。 t.co/Od10k3cN

タグ:

posted at 03:52:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年5月26日

日弁連が,定期総会で「確実な安全性が確保されない限り停止中の原子力発電所の再稼働を許さない宣言」を採択。宣言の詳細はこちら。→t.co/nDZeAl01

タグ:

posted at 03:24:39

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年5月26日

ウクライナを訪問したいわき市議さんのブログ。大使は坂田東一前文科事務次官なんだが、科技庁キャリア。原発政策中枢に居た人。まあ原発維持が根幹にはあるが、原子力事故に関する国際PKOをつくるべき、国際条約化して世界中が助け合う国際制度を打ち立てなければならないという言は傾聴。

タグ:

posted at 03:17:12

MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

12年5月26日

I131については、推定放出量が過小評価であったこと、3月中に広範囲で甲状腺等価線量の調査を行わなかったこと、低年齢時における甲状腺の被曝では成人のそれと比べて甲状腺の生涯発癌リスクがずっと大きくなることを周知しなかったことを問題視しています。
@leaf_parsley

タグ:

posted at 02:56:00

Kino @quinoppie

12年5月26日

「推進派ばかりで慎重・反対派はいなかった」「ムラだけの秘中の秘で、着々と準備を進めていた。今回も秘密会議を開いていたと聞いて、原子力ムラは原発事故以降も何も変わっていないと思った」【毎日】原子力委:04年にも秘密会議 「露見なら解散」t.co/9IzL7f3v

タグ:

posted at 02:54:36

みん @donbemin

12年5月26日

静岡県島田市大井川河原 0.4μSv/h
t.co/Bqse4tu3

タグ:

posted at 02:47:00

Scholarly Vicke @Vicke_2011

12年5月26日

春の物理学会で荻野晃也さんとお話する機会があったのですが報道される検査映像は甲状腺に当てておらず疑問と指摘していました。RT @MAKIRIN1230: 情報ありがとうございます。「放射性物質を避難所内に大量に持ち込むのを防ぐ」が主な目的でしたか。 @karitoshi2011

タグ:

posted at 02:42:32

ガイチ @gaitifuji

12年5月26日

民生委員手伝い時、家族という言葉から一家団欒とか自分が最後は逃げ込める場所みたいな肯定的なイメージを誰もが持てると思ったら大間違いだと痛感しているし、家族なるものに関係なく独立した一個人の幸せが担保されたほうが幸せなんだという事も知った。大変だったけどあれは得難い経験だったな

タグ:

posted at 01:27:33

辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

12年5月26日

民衆の判断は正しい。命あっての物種。RT @genpatsunews 大飯原発再稼働 県民は反対「8割」 - 中日新聞 t.co/WXDKu7xL #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 01:18:58

辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

12年5月26日

なんでそんないい加減な口からでまかせが言えるのだろう?
RT @genpatsunews 「福島第一原発4号機は地震でも安全」と東京電力 - テレビ朝日 t.co/DXIF4lIm #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 01:16:27

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

12年5月26日

生活保護の件自体はよく知りませんが、「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある」という民法条文は見直すべきですね。親に子の扶養義務があるのは当然だけど、逆は成立しない。子ども時代に虐待された百人近くに取材した経験から言えば、成人して親と縁を切れることは数少ない救いです。

タグ:

posted at 01:16:11

Kino @quinoppie

12年5月26日

「南丹市の一部が、コンクリート造りの建物への退避などが必要な『500ミリシーベルト以上』…京都市など広範囲でも、安定ヨウ素剤の投与が必要とされる『50ミリシーベルト以上』」【毎日】大飯原発:放射性物質拡散、京都の広範囲影響 滋賀県予測 t.co/ZHCaq6XO

タグ:

posted at 01:08:21

nankado @nankado

12年5月26日

「ナマポ叩いてたら、知らないおじさんの扶養義務通知が来たでござるの巻き。 」まるで根本敬のマンガだな RT 【生活保護】小宮山厚労相 「余裕がある扶養義務者は責任を果たして」: t.co/NwQl1avt via 産経

タグ:

posted at 01:03:49

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年5月26日

【損害賠償】紛争解決センターが危機的状態→t.co/OkXoGFQX 5月18日現在、和解成立は全体の5.8%のみ、和解案提示すら平均5~6カ月以上。私見では、大幅なテコ入れがなければ今後の申立数増加に耐えられる状態ではないと評価します。

タグ:

posted at 00:51:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月26日

厚生労働省は殺人奴隷省と読み替えていたが、むしろ強制労働省だった訳だな。

タグ:

posted at 00:46:21

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月26日

今回の生保騒動は余りに酷いので政治家の発言については一つ一つ点検する必要がある。

タグ:

posted at 00:45:30

渡邉正裕 @masa_mynews

12年5月26日

子が親の扶養義務を負うのが法律で決められてるってあまり知られてなかったけど、これが徹底されると、極貧な親を持つ子供は結婚で不利になるよ。漏れなく扶養義務がある親がついてくるわけでしょ。そんな仕組み最悪だと思う。親は国が公平に面倒を見る、負の所得税で。子は働いて原資(税)を納める。

タグ:

posted at 00:44:03

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月26日

普通、あのような事をすれば、その政治家は、議員辞職に追い込まれるほどの事態に陥る。一方、金があるのに生保需給の親を助けない子は、倫理的に糾弾される。日本は相変わらずの野蛮国らしく、政治家は称賛され、困窮に陥った本人は丸裸にされ謗られる。恐ろしく野蛮きわまりないことだ。

タグ:

posted at 00:42:07

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年5月26日

@kei_sadalsuud ああいうふうに言いたい地元の気持ちはよくわかる気がするんだけど、「やろう」と言ってることは「計画停電」=「計画的停電テロ」だよね。恐怖で人々をコントロールしようというのは定義通り「テロ(ル)」そのまんまだから。

タグ:

posted at 00:41:38

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月26日

厚生労働大臣がその破廉恥政治家の尻馬に乗ったと言う話だが、とんでもない話だ。強制労働大臣なのだろう。

タグ:

posted at 00:38:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

12年5月26日

「たっぷりと電気を使って生活しながら発電所を非難する連中に、電気の足りない生活を…させてやりたかった ! 」そのままですな。

タグ:

posted at 00:37:33

Jun Makino @jun_makino

12年5月26日

t.co/xrwtd3Pb 「大阪など関西は電気があって当たり前だと思っている。関西に電気のありがたさを知らせるため、計画停電を最重要課題にすべきだ」

タグ:

posted at 00:37:32

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年5月26日

自然権である生存権と倫理問題を混同して個人攻撃にまで及んだ政治家の行為は、破廉恥そのものと言えよう。

タグ:

posted at 00:37:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

A.Ennyu @aennyu

12年5月26日

プールの水に使用する水道水に放射性セシウムが含まれていなくても、屋外の学校プールは砂塵の掃き溜めとなって放射性物質がたっぷり入っていると思うのですが。。。「屋外プール授業再開へ 福島・いわきの小中学校」(産経) t.co/kSSXxHPP

タグ:

posted at 00:22:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年5月26日

【北大】Nuclear Reactor Experiment .Simulator→t.co/xngSC8QN KUCA院生実験の内容をPC上で体験できるシミュレーター。↓の実験テキストと合わせてお薦め

タグ:

posted at 00:20:15

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年5月26日

原子炉物理実験→t.co/0KcsABCr 正誤表→t.co/eRKAUWG0 KUCA院生実験のシーズンも近づいてきたので。6因子公式や2群計算に基づく臨界近接などなど、手で計算して学習する際にお薦め

タグ:

posted at 00:17:03

A.Ennyu @aennyu

12年5月26日

えぇ御身分じゃのぉ〜。「出身企業からも報酬 原子力委員会事務局職員」 (くまにちコム) t.co/I2suqPOJ

タグ:

posted at 00:16:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年5月26日

@TCbgkq680 存じています。生活保護受給者の就労戦線を取材しました。そして、そのあまりにもハードルが高いことに絶望し、流され、やがて保護に安住してしまう人が多いことも。ぼくは人は弱いものだと思っています。だから制度はその弱さを認め、包摂するものであるべきだと思います。

タグ:

posted at 00:14:33

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年5月26日

エクセルシート内で外部反復計算をして臨界固有値kを評価している。スゴイ。(金属ウランの無限体系を想定しているので、より厳密には無限増倍率kinf)

タグ:

posted at 00:11:03

A.Ennyu @aennyu

12年5月26日

今頃こんなの発表してどうするんだろう?「福島原発4号機建屋の壁に膨らみ 保安院が耐震性評価を指示」 - 47NEWS t.co/I7NiYHYD

タグ:

posted at 00:08:18

deepthroat @gloomynews

12年5月26日

(続き)東電の松本純一原子力・立地本部長代理は「建屋の健全性を確認できた」※健全?

タグ:

posted at 00:06:25

deepthroat @gloomynews

12年5月26日

時事◆4号機、東電「健全性確認」=保安院は耐震再評価指示-福島第1 t.co/CtfNXyHY 「西側外壁の一部が爆発の影響で約3センチ外側に膨らんでいた」「建屋全体が傾いたり、使用済み燃料プールのコンクリートに幅1ミリ以上の異常なひび割れができたりはしていない」

タグ:

posted at 00:05:41

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年5月26日

EXCELでできる臨界計算→ t.co/lIRst0B8 私個人としては非常に面白く読み応えあり

タグ:

posted at 00:05:23

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました