Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年07月17日(火)

勝川 俊雄 @katukawa

12年7月17日

「産業のため」と称して、必要な規制に反対して、持続性を無視した漁業を存続したことが、結果として、漁業の衰退を招いている。

タグ:

posted at 23:53:56

古賀茂明@フォーラム4 @kogashigeaki

12年7月17日

もっとも重要な、原発の安全、核のゴミの将来世代へのツケ回しの問題を避けて、狭いテーマで意見を聞く。日本人の生き方、哲学、倫理観が問われているのに技術論、コスト論に終始する政府。原子力専門家を除いて倫理委員会で脱原発を決めたドイツとの違い。明日モーニングバードでコメントが流れます。

タグ:

posted at 23:47:07

佐々木敏 @akashicr

12年7月17日

NHK『BIZプラス』なう。英バークレイズのLIBORスキャンダル。英国人には日本のオリンパス粉飾決算事件を批判する資格がなくなった。#LIBOR #nhk24

タグ: LIBOR nhk24

posted at 23:42:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kuromabo_(:3」∠)_ @kuromabo

12年7月17日

もう遅いとは言わせない!ARM搭載マイクロサーバーの実力 t.co/AxgZH4Gp 価格ならArmadilloを選択するけど、スペック必要な際にOpenBlocksの下位モデルが36800円なのはいいね〜。

タグ:

posted at 23:27:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤公紀 @Itoh_Kiminori

12年7月17日

20世紀の地球平均気温の上昇0.7~0.8℃は過大評価、という論文。誤差の原因は、「気温データを補正しようとして、逆に誤差が増えたため」、という結論。従来の気候シミュレーション結果は無意味になり、IPCCの議論は根底から崩れる。t.co/BjdtwsCh

タグ:

posted at 23:00:41

パグさん♪ ( @fvjmac

12年7月17日

時事◆再調査求める声続出=大飯、志賀原発の断層−専門家ら、保安院「検討」
t.co/uGZcueh3
「これこそ典型的活断層。全く理解できず、あきれてものが言えない」と批判…原発の設置を許可した規制当局の対応も疑問視され、今泉教授が「よく審査を通ったとあきれている」

タグ:

posted at 22:03:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

deepthroat @gloomynews

12年7月17日

毎日◆福島第1原発:16歳少年が作業…東電発表 t.co/NFiZf2qu 「少年の親族が書類を提出する際、少年の生年月日を偽って記入したという」

タグ:

posted at 21:30:12

deepthroat @gloomynews

12年7月17日

共同◆16歳が原発事故収束作業 福島第1、昨年5~6月 t.co/CH50V7gx 「事故収束で未成年の作業が判明したのは2例目」「少年は鹿島(東京)の下請け企業の作業員」「昨年5月27日から6月2日まで、第1原発の敷地内で、津波で破損した車両の解体作業をした」

タグ:

posted at 21:28:43

tabuchi 田淵肇 @tabuchi12

12年7月17日

まだまだ人が必要です。行ける方はよろしくお願いします。子供を守ろうRT“@hoppeko: 毎週水曜日に文科省前で福島のこどもを避難させろ、こどもを守れ。と抗議して頑張っている人たちがいる、金曜の官邸前は知られてきたが、水曜日文科省前はそんなに知られてない。こどもを守りたい。

タグ:

posted at 21:19:15

中川 均 @naka8952

12年7月17日

ノーベル賞受賞作家の大江健三郎氏は7.16代々木集会の壇上に立ち、「群衆」ではない「自立した人々」の結集を賞賛した。日本ペンクラブ会長の浅田次郎氏は再稼働に抗議するメッセージを発表した。しかしまだまだ足りない。坂本龍一氏が訴えたように「福島のあとに沈黙しているのは野蛮」なのだから

タグ:

posted at 21:12:04

菅野完 @noiehoie

12年7月17日

時代感覚がなさ過ぎなんだよな。なんかまるで、福島第一がいきなり事故ったみたいな認識なんだよな。そうじゃないんだよ。JCO事故→東電事故隠し→福一の事故が、たった15年の間に詰まってる。この流れを考えてないんだよ。

タグ:

posted at 21:04:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さとう正雄 @mmasao

12年7月17日

志賀原発の直下に活断層疑惑で、敦賀につづいて大問題に。今日の国の意見聴取会でも「これは明らかに活断層だ!」と専門家の叫びが。もちろん、大飯原発のF-6断層問題でも、「現地調査をおこなうべき」の声が圧倒。こんな状況で、4号機の再稼動はやめるべきです!

タグ:

posted at 20:13:24

大江健三郎の言葉 @OesWords

12年7月17日

そして私たちは政府のもくろみを打ち倒さなければならない。それは確実に打ち倒しうるし、われわれは原発の恐怖と侮辱の外に出て自由に生きていくことができるだろう。
 そのことを私はいま皆さんを前にして心から信じます(拍手)。しっかりやり続けましょう。(7・16集会スピーチ12)

タグ:

posted at 19:49:03

大江健三郎の言葉 @OesWords

12年7月17日

もう10数万人に上る私らは侮辱の中で生きていくしかないのか。あるいはもっと悪く、次の原発の大爆発によって侮辱の中で死ぬほかないのか。そういうことがあってはならない、その体制を打ち破らなければならないと私も思います。(7・16集会スピーチ11)

タグ:

posted at 19:47:59

大江健三郎の言葉 @OesWords

12年7月17日

何よりこの母親の言葉が私を打ちますのは、原発大事故のなお続く中で、大飯原発を再稼働させた、さらに再稼働を広げて行こうとしている政府に、私らは今自分が侮辱されていると感じるからであります。私らは侮辱の中に生きています。そして今まさにその思いを抱いてここに集まっているわけです。同10

タグ:

posted at 19:46:01

大江健三郎の言葉 @OesWords

12年7月17日

風の音のなかで母親は死んだ赤ん坊のことを考えた。
それはケシ粒のように小さく見えた。
母親は最後の行を書いた。
『わたしらは侮辱のなかに生きています。』
それから母親は眠った。」(7・16集会スピーチ9)

タグ:

posted at 19:44:45

大江健三郎の言葉 @OesWords

12年7月17日

冬の盛りで非常に寒くて、赤ん坊が病気になりました。そして死にました。冬の盛りにずっと監獄にいる作家に向かって、奥さんは一人家に閉じこもって手紙を書きます。そこを引用します。
「もはや春かぜであった。
それは連日連夜大東京の空へ砂と煤煙とを捲き上げた。(7・16集会スピーチ8)

タグ:

posted at 19:43:44

大江健三郎の言葉 @OesWords

12年7月17日

一人の左翼の作家として活動してきた貧しいうちです。誰も子どもを見てくれる人が見つからないんです。そこで奥さんは赤ん坊も一緒に監獄に入りました。そこを保護檻というのですか、そこは女子供を監獄に入れて保護するという意味の場所です。(7・16集会スピーチ7)

タグ:

posted at 19:41:59

大江健三郎の言葉 @OesWords

12年7月17日

若い作家が、中野さんがモデルですが、勇敢な働きをしています。そして彼は逮捕されました。彼が逮捕されると同時に、奥さんも留置場に入れられました。8カ月の赤ん坊もそこへ連れていくほかないんです。(7・16集会スピーチ6)

タグ:

posted at 19:39:10

大江健三郎の言葉 @OesWords

12年7月17日

彼の全集を読みながら、今私は77歳ですが、その年齢で中野さんが亡くなられたことを思いました。彼は実に多くの仕事をされた方であります。中野さんの初期の作品に「春さきの風」という短編があります。それは戦前の、民主主義というものが立てられない時代の小説です。(7・16集会スピーチ⑤)

タグ:

posted at 19:36:49

大江健三郎の言葉 @OesWords

12年7月17日

私は正直落ち込んでしまいました。そして小説家ですから、自分の一生尊敬してきた作家の仕事を読んでいました。中野重治という作家をご存知でしょうが、私たちの父親の世代と私たちの世代で最も大きい作家で、最も優れた人間が、誰かといえば、それが中野重治さんです。(7・16集会スピーチ④)

タグ:

posted at 19:34:44

大江健三郎の言葉 @OesWords

12年7月17日

私は750万の署名を持って、首相官邸に連れて行ってもらいました。そこで私たちは官房長官に署名を渡したんですが、長官は首相のいうことを聞いてくださいということでした。翌日私は、首相の大飯原発を再稼働する決意をしたという声明を聞くことになりました。(7・16集会スピーチ③)

タグ:

posted at 19:32:51

大江健三郎の言葉 @OesWords

12年7月17日

そのしるしに、今日もあの時もいらしている方は、思い出してくださると思いますが、一人の女性が、遠く(福島)からやってきた方が、静かな確かな声でお話になりました。その言葉は私たちの胸に、魂にしっかりしみこみました。私はさよなら原発の運動は勝つと思いました。(7・16集会スピーチ②)

タグ:

posted at 19:30:24

大江健三郎の言葉 @OesWords

12年7月17日

昨年9月、明治公園の集会に参加しました。そして生まれて初めての経験をしました。6万人を超える市民が集まりました。それは群衆という集まりではなかった。一人一人注意深い市民たちが個人の意思によって集まって集会を開いていることがしみじみわかりました。(7・16集会スピーチ①)

タグ:

posted at 19:28:36

もーー @uk_dfsz

12年7月17日

【拡散希望】毎週水曜日19:00〜21:00 文科省前で抗議をしています。福島の子供達の避難、給食、学校の対応を声に出して要求しましょう。子供を守りたい方、保護者さん、みんな集まって!ママは忙しいから、パパさん!仕事帰りに少しだけ立ち寄ってください!他人事じゃない、みんなの子供!

タグ:

posted at 19:27:43

deepthroat @gloomynews

12年7月17日

時事◆電力会社の意見表明認めず=野田首相が指示-エネ政策聴取会で t.co/Ecz2tnbp 「抽選で選ばれた段階で、電力会社の社員かどうかを確認し、社員だった場合、意見表明を断るという」※役員は?OBは?

タグ:

posted at 19:08:42

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年7月17日

前も書いたけど、超絶重層下請構造が支配的な広告業界は頭をはねる企業群と、過労死上等の下・孫請け群に大別されるw 100万円の予算は末端価格20万円の仕事になる。だから仕切りも滅茶苦茶だし体裁だけ整えようとしてああなる。

タグ:

posted at 18:39:50

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年7月17日

↓所属が何処であれ選定プロセスの公平性や透明性が確保されていれば意見開陳すべきというのは建前論。聴取会の仕切り自体を変えなければダメ。裁判員の選定を考えれば、被告人の親族・友人らが選ばれる事を想起したら(無いが)、ステークホルダー入れて、比率45%などと演説打たせる方がおかしい。

タグ:

posted at 18:35:53

Jun Makino @jun_makino

12年7月17日

これは、本人のいうところの " 「科学的に正確な情報」よりも「的確な情報」 " ということなんだろうな。この人からの情報は科学的に正確ではないと。

タグ:

posted at 18:34:26

Jun Makino @jun_makino

12年7月17日

t.co/eWRcw96f 福島県の方々は放射線影響について最も理解度の高い県民ですから、セシウムNDはもちろん、ごく低い数値が検出された農産物を食べても、健康影響はないことを、きちんと認

タグ:

posted at 18:34:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子勝 @masaru_kaneko

12年7月17日

エネルギー選択肢の意見聴取会で電力会社幹部が会社の立場で意見陳述した事態に対して、古川大臣が電力会社社員を除外することを決めた。当然の措置だが、電力会社が組織的に取り組んでいることが垣間見える…。
パブリックコメントがますます重要に。
t.co/fYdoSRNh

タグ:

posted at 18:22:11

森中うみちゃん @Umic_Y_ANG

12年7月17日

お前らに週休二日が与えられているのも「休ませないとこいつらつぶれるし、採用費用かさむとうぜーなー」っていうくらいの理由がもっぱらなのであいつらとは基本的に相容れないと知るべきです。

タグ:

posted at 18:18:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森中うみちゃん @Umic_Y_ANG

12年7月17日

基本的に経営者ってのは「儲けを出すには法律なんか守ってられるか」という思考をするので、法律だから守ってくださいじゃなくて「この法律を守らないとこういう理由で儲からなくなりますよ」という説得しかできないので十分注意してください。

タグ:

posted at 18:08:40

山本昌弘 @yamamoto_1934

12年7月17日

政府(国家戦略室)は進行を広告代理店の博報堂に丸投げし、博報堂は下請けのイベント会社に実働させる。博報堂の人間はわずか3人だった。⇒政府のアリバイ工作破たん 電力会社社員が意見述べる国民聴取会  t.co/r905UErd @tanakaryusakuさんから

タグ:

posted at 17:08:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ただの黒猫 @Tomynyo

12年7月17日

t.co/iJkoLysl ヨドバシで悪いことしてます 線量計付きスマホに線源近づけてます

タグ:

posted at 15:35:44

DNSの仕組を学ぼう @beyondDNS

12年7月17日

レジストラによるドメインハイジャックは世界初であって最後であることを願う。

タグ:

posted at 14:01:53

CAVU @cavu311

12年7月17日

【7月最後の日曜は官邸前抗議の拡大版!夕涼みがてら,19時からの国会包囲だけ参加もOK!】7/29(日)日比谷公園中幸門15時半集会、16時半デモ出発、19時国会包囲!(主催:首都圏反原発連合)官邸前抗議の拡大版!全国からのご参加を!→ t.co/0nUmsp9z

タグ:

posted at 13:47:19

47NEWS 速報 @47newsflash

12年7月17日

民主党の舟山康江、行田邦子、谷岡郁子の参院議員3人が輿石東幹事長に離党届を提出した。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 13:45:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

12年7月17日

意見聴取会の改善策公表へ 電力会社社員の発言受け t.co/mxO7vSjk

タグ:

posted at 13:09:05

Qul■iQul■i @knj961

12年7月17日

志賀原発直下に活断層の可能性 t.co/pfoPKunR 北陸電が国に提出した掘削調査の資料を分析した結果、S―1断層は非常に古い時代の岩盤だけでなく、13万~12万年前のものとみられる砂や小石で構成された地層を変形させ、比較的新しい時代に活動した可能性が高い

タグ:

posted at 13:02:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原直哉 @naoyafujiwara

12年7月17日

同 何と福島第1原発1号機から4号機までは、たった一人の原子炉主任技術者が担当してた。これでは過酷事故が同時に起きた時にとても対応できない。 t.co/ZOCOT9Qn

タグ:

posted at 12:40:36

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

12年7月17日

「想定外」は今 中越沖地震5年(中) - 朝日新聞 (7月17日12時) t.co/jZmxJbgt #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 12:12:46

Jun Makino @jun_makino

12年7月17日

ガソリン 1l は大体 40MJ なので、リッター 10km いったとして 1km あたり 4MJ 。 30km/l 以上走る車でリーフとあまりに変わらないくらいの 計算。まあ、なので EV はハイブリッドに比べても悪くはないと。

タグ:

posted at 12:01:42

Jun Makino @jun_makino

12年7月17日

日産リーフは  24kWh の電池で 200km 走ると一応カタログには書いてあ る。これは 1km あたり 120Wh = 432kJ 。まあ発電所の熱効率とか送電ロスと か充電の効率とかで 1/3 になったとして 1.3MJ/km

タグ:

posted at 12:01:41

選挙ウォッチャーちだい @chidaisan

12年7月17日

僕の行動は、水俣病で言えば、どのように9万8000人の公的に認められない被害者を少なくできるかを考えること。「政府の公式データがすべて」と言っているバカには、永遠に理解できないだろう。政府のデータというのは、さまざまな大人の事情とバランスを考慮して作られるものだ。早く気づけよ!

タグ:

posted at 11:43:33

studying @kotoetomomioto

12年7月17日

傑作!w⇨“@RinkoWaters: 今日一番笑えたプラカード♪ t.co/n3hh817B

タグ:

posted at 11:31:12

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年7月17日

志賀原発直下に活断層か、国が見落としの疑い(読売新聞) - Y!ニュース t.co/r64Fmqq3

タグ:

posted at 11:07:35

高樹 沙耶 @ikuemiroku

12年7月17日

沖縄タイムス一面 t.co/RQi2rDL9

タグ:

posted at 10:17:59

2NN ニュース速報+ @2NN_Newsplus

12年7月17日

【尖閣問題】明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる t.co/ocWk1Oyk

タグ:

posted at 10:09:08

田中康夫Lottaの執事 @loveyassy

12年7月17日

ニャンと「#脱原発 #再稼働反対」集会を「日本経済新聞」大阪本社発行版は1行も報じずw東京本社版も社会面に写真無し僅か19行ベタ記事w「大増税・TPP・再稼働マンセー新聞」は北朝鮮やシリアに進出して、不都合な真実を隠蔽する「呆道」ビジネスを技術供与したら”不倫”社長も勲章確実ねw

タグ: 再稼働反対

posted at 09:54:15

木下秀明 @khideaki

12年7月17日

小沢新党や政権を取った当時の民主党のマニフェストが、財源の問題を解決していないと批判されるが、石井さんの仕事が成功していれば財源など全部解決してしまう。財源確保の主張があたかも空論のように非難されるのは、箱の知識を動員した東大話法だと見破らなければならない。

タグ:

posted at 09:53:31

木下秀明 @khideaki

12年7月17日

天下りの特殊法人やその子会社が持つネットワークというのは特別会計という税金を食いつぶす利権のネットワークだったのだ。これを暴くことが出来れば税金を払っていないこのシステムを壊すことが出来必要な仕事が生まれて雇用が生まれるという説明は合理的だ。この利権が壊れるのを恐れたから殺された

タグ:

posted at 09:50:15

木下秀明 @khideaki

12年7月17日

岩上さんが中継した安冨さんの授業では、暗殺された民主党議員の石井紘基さんが何をしようとしていたかを解説していた。これも興味深いものだった。石井さんの仕事が成功していたら、政府の無駄が一掃され税収も改善され雇用も増えることがよく分かる。利権の構造がよく分かる。

タグ:

posted at 09:47:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CAVU @cavu311

12年7月17日

「原発事故で飛散した放射性物質は十六万人もの人々を故郷から追いやった。原発も、電力の商法も、謙虚さが決定的に欠如している。新たな制度設計は公平さと優しさを理念に貫くべきだ。」東京新聞社説 : 電力改革 既得権益を打ち破れ - t.co/XJt1llgW

タグ:

posted at 09:06:53

飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

12年7月17日

7月17日2:生まれ育った家、一緒に育った樹木一本一本にも思い出が詰まっている、そこで生活してはいけません、立ち入りについて制限しますとお上は言う。本来私権を制限するのに補償は?。自分で紛争審査会に提訴しなければいけない、何か変ですよね、制限とそれに伴なう補償はペアで出すべき。

タグ:

posted at 09:03:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯舘村農民見習い伊藤延由 @nobuitou8869

12年7月17日

7月17日1:いよいよ避難(非難?)区分再編成スタート、私は世紀の愚策と思う。これ以上の被ばくを避けるためには遅まきながら致し方ない策。ならば何故愚策?。立入制限の柵の向こうには先祖代々慈しんで来た土地がある。 t.co/mIJIAhWp

タグ:

posted at 08:57:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

12年7月17日

まあでも、結局それは、それくらいの事故確率であろうというところで 合意したということでもある。 0.5 円で小さいからいいことにしたんだと 思うけど。

タグ:

posted at 08:44:59

Jun Makino @jun_makino

12年7月17日

「事故リスク対応費用 ( 原子力 ) 将来発生するかもしれない事故に対応する ための費用」と p7 には明記してあるんだけど、実際の計算は最終的には 確率を明示的に書くのを諦めて、福島の事故費用を今後 40 年間で払うみたいな 計算にしたと書いてあるように見える。

タグ:

posted at 08:44:56

Jun Makino @jun_makino

12年7月17日

まあそれはおっしゃる通り。 t.co/UNVMbBwv コスト等検証委員会報告書(平成 23 年 12 月 19 日) に書いてあることは不可解。

タグ:

posted at 08:44:54

Jun Makino @jun_makino

12年7月17日

t.co/5QrvHPqC いや、国家戦略室の発電コスト推定も適当に書いてるような。

タグ:

posted at 08:44:52

Jun Makino @jun_makino

12年7月17日

「本意見聴取会では、エネルギー・環境戦略の選択肢について御参 加頂く方からの意見表明の場も設ける予定です。」って、意見表明の場以外に なにかあるのこれ?で、母数に無関係に各シナリオ 3 人ずつ の意見を聞くののどこが「国民的議論」なの?

タグ:

posted at 08:44:50

Jun Makino @jun_makino

12年7月17日

引用 : 今後、本意見聴取会をはじめとした国民的議論を礎として、8月にエネルギー・環境の大きな方向を定める革新的エネルギー・環境戦略を決定し、政府として責任ある選択を行います。

タグ:

posted at 08:44:49

Jun Makino @jun_makino

12年7月17日

引用 : 本意見聴取会では、エネルギー・環境戦略の選択肢について御参 加頂く方からの意見表明の場も設ける予定です。

タグ:

posted at 08:44:47

Jun Makino @jun_makino

12年7月17日

引用 : この選択肢について国民の皆様より御意見を直接いただく「エネル ギー・環境の選択肢に関する意見聴取会」を全国11都市で開催いたします。

タグ:

posted at 08:44:44

Jun Makino @jun_makino

12年7月17日

大体、 t.co/Bg0DBR24 エネルギー・環境の選択肢に 関する意見聴取会 に書いてあることが意味不明だ。

タグ:

posted at 08:44:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月17日

(続き)仕事からはじき出された人を死なせないためには病気なり障害なりのラベルを与えて医療や福祉の網にかけていくしかない。そのために「新しい精神障害」が生まれる。発達障害についてもそういった性質がかなり強いと思っています。病気を作っているのは「病気の人」の側ではなく社会なんです。

タグ:

posted at 08:03:20

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月17日

「新しい精神障害」が生まれる時には「患者」より前に社会における「そうした人々の排除」がある。「新型うつ病」といわれる性質を持った人でも景気のいい時には働く場所はたくさんあった。それが不景気で仕事が減って今までは許容範囲だったレベルの人が仕事からはじき出される(続く)。

タグ:

posted at 07:59:30

矢作俊彦 @orverstrand

12年7月17日

大飯の敷地内にも活断層を指摘する学者がいる。そこへ滋賀原発だ。t.co/ytd5heUb
野田政権は議論もせず国民に説得もせず、ただ騙し隠すことに専念している。電力総連の票と業界からの金だけが目当て。これじゃ自民党と何ら変わら無い。変わりないこと小沢一派も同じだが。

タグ:

posted at 07:55:38

水無月 @minadukiG

12年7月17日

【JA伊達の桃ジュース「桃の恵み」のセシウム】
t.co/3H78xhRE
33Bq/kg(検出限界5.6+-2.0)だそう。一缶 190 gらしいので 6 Bq程度…。たぶん地元の人は飲んでない。でも全国で流通してる模様。
t.co/QWfvQWtT

タグ:

posted at 07:50:59

清水直子 労働相談対応中@precari @shimizunaoko

12年7月17日

「原発フィクサー」訴訟の会(「原発フィクサー」訴訟と闘う田中稔さんを勝たせる会)を作りました t.co/0AHIpngz

タグ:

posted at 07:43:53

まさのあつこ @masanoatsuko

12年7月17日

志賀原発直下に活断層か、国が見落としの疑い : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/y5UWhC5k

タグ:

posted at 07:40:01

現代ビジネス @gendai_biz

12年7月17日

原発依存度「3つのシナリオ」に騙されるな! 電力会社の経営危機ばかり強調し、"不都合な真実"を伏せる政府にエネルギー戦略は任せられない! t.co/FBQrFxbJ

タグ:

posted at 07:01:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子勝 @masaru_kaneko

12年7月17日

3つのエネルギー選択に関する中小企業家の調査(日刊工業新聞)では、原発ゼロが51%と半数を超えています。2030年における原発比率15%だけが「2030年で再び仕切り直し」となっており、漸進的脱原発の選択肢はない。経産省の姑息なやり方です。t.co/GpPbvYGe

タグ:

posted at 00:39:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました