Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年07月24日(火)

ただの黒猫 @Tomynyo

12年7月24日

t.co/8tJJtQcE
個人線量計の使用に関するアンケート
東京電力7/24

タグ:

posted at 23:59:20

ちょし/ただの文鳥 @chosi_t

12年7月24日

1)流通している小麦粉や小麦製品の汚染がわかり、まっさきに気になったのがこれ。私も愛用し、自然食やマクロビの方にもファンが多い商品です。6月下旬に測定したところCs-137、Cs-134合算で18Bq/kgを検出!早速メーカーに連絡。 t.co/RUFltPxU

タグ:

posted at 23:58:45

ただの黒猫 @Tomynyo

12年7月24日

t.co/lO1bbQEP
東北太平洋沖地震後の
福島第一原子力発電所について
平成24年7月24日
東京電力株式会社
~福島第一1~3号機が受けた地震動の影響~
7/24東京電力

タグ:

posted at 23:48:33

ただの黒猫 @Tomynyo

12年7月24日

t.co/iuhkknPL
魚介類の核種分析結果<福島第一原子力発電所20km圏内海域
7/24東京電力発表

タグ:

posted at 23:41:28

ジョエーウ @joejoeu

12年7月24日

まあ降下物がこの桁なら、首都圏の土壌なんて後回しになるだろ。なにしろまずこれt.co/cb4zT3hbがまだだからな文科省はw 3月発表ちゃうんかいw t.co/9e3KGWWA

タグ:

posted at 23:30:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ただの黒猫 @Tomynyo

12年7月24日

t.co/LaU6L4pI
都道府県別環境放射能水準調査(月間降下物)における
ストロンチウム90 の分析結果について
文科省7/24発表

タグ:

posted at 23:19:17

CAN @champoolcan

12年7月24日

続き 市民測定所数カ所での測定では、長時間測定をすることで、この小麦粉は合算13~17Bq/kgのセシウムが存在するという測定結果を得ている。

タグ:

posted at 23:17:29

CAN @champoolcan

12年7月24日

t.co/Yi02B0Ry の小麦粉はCS-134のみ7.5Bq/kg検出でCs-137は不検出。存在比から考えるとCs-137は11Bq/kg存在する可能性がある。時間延長により、Cs-137が検出されるはず。メーカーも同様の方法で、10Bq/kg以下でND。

タグ:

posted at 23:15:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

so sora @sosorasora3

12年7月24日

保安院の広瀬氏 「寝た子をおこすな」・・  「パニック防止のために」「不安を抱かせないために」「あなたのために」 ぜんぶこれ。事故の後も、ずっとこの路線。いつまでやるの、どこまでやるの。「規制しない理由を、規制対象の電力会社に、作文させた」 狂ってる。怒りより、恥辱。  NHK

タグ:

posted at 22:40:26

ただの黒猫 @Tomynyo

12年7月24日

うちの屋上のストロンチウムは、結局、四カ所以上の分析機関で分析してもらったんだよな・・・ 今のところ全部値が違う・・・

タグ:

posted at 22:40:02

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年7月24日

#NHK アナ「空気を読むって、ふつうは良い意味で使いそうですが・・・」 ← ぇぇぇぇええええええええ!!

タグ: NHK

posted at 22:39:38

ただの黒猫 @Tomynyo

12年7月24日

メディアが醸成した「放射能ストレス」(上) - 感情的な報道の生んだ人権侵害 : GEPR(アゴラ) - BLOGOS(ブロゴス) t.co/yWaTKUdm
そう言えばアゴラがこんな記事書いてたな・・・

タグ:

posted at 22:36:29

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

12年7月24日

NHK 安全対策を先送りしてきた過去を検証。少なくとも23回先送りされてきた。避難対策も含まれている。保安院が横槍を入れた事も。広瀬研吉の発言「寝た子を起こすな」。

タグ:

posted at 22:35:39

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

12年7月24日

NHK 移住が必要なほど長期間の避難も想定されておらず、空間線量率の基準もなかった。そのため、時間を浪費した。飯舘村などを避難区域に指定したのは4月22日。飯舘村の住民は小さい子供を外で遊ばせていた、とアンケートで回答。

タグ:

posted at 22:25:09

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年7月24日

時事ドットコム:規制委人事案を批判=「原発推進の宣戦布告」大学教授ら t.co/dbMxi4Qi

タグ:

posted at 22:24:17

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年7月24日

福島事故の刑事責任告訴、検察が近く受理 - 中国新聞 t.co/v3PE07E9 @ChugokuShimbunさんから

タグ:

posted at 22:11:09

Jun Makino @jun_makino

12年7月24日

まあ確かわざわざ陸に来る風の時にあけたのかよという気はする。

タグ:

posted at 22:06:30

CAVU @cavu311

12年7月24日

今はじまります! NHKスペシャル|原発事故調 最終報告~解明された謎 残された課題~ NHKスペシャルの番組公式サイトです。t.co/Vd3K2pOA

タグ:

posted at 21:59:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年7月24日

Reading:炉圧下げるたび 放射性物質外に NHKニュース t.co/MPBBpQpf

タグ:

posted at 21:52:04

CAVU @cavu311

12年7月24日

結局、相対的な線量率傾向は nnistar さんの地図通り。 t.co/ewjl4aXz この地図と線量計がなかったら入りたくないエリア。今日一番衝撃だったのは、車外で1.6μSv/h(TC100S)の場所で、ソフトクリームを食べてる人達がたくさんいたこと…。

タグ:

posted at 21:41:21

CAVU @cavu311

12年7月24日

相馬から115号線で山に入ると線量が上がっていき、玉野→伊達市霊山でピークになる感じ。途中、野生の猿をあちこちで見掛けました。小さい子猿たちもいて和むのですが、車内でも線量は0.6μSv/h前後…。息災を願うのみ。 t.co/kBIMWlLT

タグ:

posted at 21:34:04

CAVU @cavu311

12年7月24日

半年ぶりに飯舘村を通りました。今日は相馬から115号線経由で。車外に出て測ったりしてないけど、今日見た車内の最高値は1.9ちょい(佐須峠) 。夏草が生い茂り、人の気配がほとんど無い、誰もいない、静かすぎるとても綺麗な山里…。 t.co/xPOP6qNC

タグ:

posted at 21:24:43

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年7月24日

大気核実験時代の1/60だから騒ぐなとかね。しかし交絡で検出されていなかった場合は?と思うけど、まあそれも、それ程影響が小さいんだよと言い出すだろ。そのババ引いた人には致命傷なのにな。福島原発事故由来のストロンチウム、10都県で初確認 t.co/kldIvVU1

タグ:

posted at 21:24:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中日新聞医療サイト「つなごう医療」 @chunichi_medi

12年7月24日

 「50人は救えた命だった」…。23日の政府の事故調報告書に盛られた双葉病院についての誤った発表→報道の経緯。双葉病院の院長はこのインタビュー記事で詳しく訴えていました。  「〈福島原発事故 その時私は〉 双葉病院長 鈴木市郎さん) t.co/bRlJc2l9

タグ:

posted at 21:19:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

12年7月24日

@onodekita 噂は特に聞かないでし。オイラ達より外で作業してた自衛隊の人達の方がヤバいかもでし。自衛隊の人達は怪我人も何人かいてみんなで担いで逃げてたでし。でも、そういえばあの時はみんな身体サーベイしてなかったなぁ…。

タグ:

posted at 21:03:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

onodekita @onodekita

12年7月24日

@Happy11311 あんまり、噂にはならないんでしょうか。まあ、自分に関係あること以外はあんまり喋る職場ではないですものね。あの時2号機の中におられたのなら、心配です。

タグ:

posted at 20:56:06

ハッピー @Happy11311

12年7月24日

@onodekita オイラはあの時、2号機内で作業しててわからなかったけど、動画を見ると確かにキノコ雲ですね。1号機と4号機は横に爆風が出てるけど3号機は真上にキノコ雲ですもんね。爆発力が桁違いに思えるでし。

タグ:

posted at 20:54:33

ハッピー @Happy11311

12年7月24日

海洋のストロンチウム90測定結果が報道されてる。遅い!遅すぎるでし!先日も福島沖のタコとつぼ貝が初セリされてたけど測定はセシウムのみ。なぜ他の核種も測定しないの?プルトニウムだってあるかもしれないし、特にプルトニウムは3号機が爆発した時の風向きに沿って地表も測定するべきでし。

タグ:

posted at 20:40:29

ただの黒猫 @Tomynyo

12年7月24日

今回のストロンチウムのデータ
それぞれの測定がいつ行われて、いつ結果が出たかもの凄く知りたいわ・・・
行政は速やかにデータを公表する責任と義務があると思うが・・・

タグ:

posted at 20:13:45

ハッピー @Happy11311

12年7月24日

ただいまっ(^O^)今日はオイラ現場じゃなかったけど、仲間はコツコツ無事に1日の作業終了でし。
東電からAPDの件でアンケート用紙きたけど所属氏名の記名式回答でし…。ん~。

タグ:

posted at 20:11:17

studying @kotoetomomioto

12年7月24日

【再掲】茨城県の土壌調査によるSr90の分布(当時ひたちなかは未発表。図中Sr90の20Bq/m2ぐらいの棒は「検出限界以下の半分」の意)。まあこれで見るとひたちなか市は「0.1%群」ではあった感じ。t.co/PAr3ynmr

タグ:

posted at 20:04:41

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

12年7月24日

10都県で放射性ストロンチウム検出 - NHK (7月24日19時) t.co/YHFOuaKZ #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 20:02:47

菅野完 @noiehoie

12年7月24日

【重要告知】これまでずっと金曜日の官邸前抗議活動を主催してきた反原連は今週の金曜日の官邸前抗議活動の主催ではありません。つまり今週の金曜日の官邸前抗議には、いつもの誘導スタッフも弁護士も救護班もいません。くれぐれもご注意ください。【拡散してね】

タグ:

posted at 20:02:12

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

12年7月24日

福島第1原発:ストロンチウム、10都県で最大値以上 - 毎日新聞 (7月24日19時) t.co/3en9QGYZ #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 20:01:47

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年7月24日

オスプレイといい、TPPといい、原発再稼働といい、国会で採決がないものをやりたい放題だ。何のための迷いもない。官邸前の抗議の声に慣らされたせいか座り込みなど気にもしない。

タグ:

posted at 19:35:02

笑い猫 @bokudentw

12年7月24日

Reading:炉圧下げるたび 放射性物質外に NHKニュース t.co/Fv0r29o1 14日の10時から三回の放射線量の上昇。いずれも2号機のSR弁の開閉の一時間後。東大の門信一郎准教授や日本原子力研究開発機構の茅野政道部門長ら→14日夜には格納容器壊れてた?

タグ:

posted at 19:24:49

ただの黒猫 @Tomynyo

12年7月24日

このところストロンチウムのデータが出てないとなーと思ったらやっぱりこうゆうことだったのね・・・
結果の評価は別として今更まとめて出されてもね
何の学習もしてないと言われて仕方ないよね
政府もメディアも・・・

タグ:

posted at 19:20:58

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

12年7月24日

やっぱりストロンチウムも…→t.co/Uk3yfB1I 文科省の公表資料はこちら→t.co/R49SioXE

タグ:

posted at 19:05:54

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

12年7月24日

福島からの母子避難、重い経済負担 朝日新聞アンケート - 朝日新聞 (7月24日18時) t.co/2zPLF4AJ #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 18:55:53

masam @matsu_masami

12年7月24日

意見交換会③。驚いた資料が厚労省が出してきたもの。基準値の計算の考え方として、年齢区分ごとに限度値を計算。19歳以上が130〜160bqに対し、なんと幼児は310〜320bq。1歳未満は460bq。乳幼児は大きな余裕があると。ただ子どもへの配慮の観点から50bqとすると。意味不明

タグ:

posted at 17:14:31

miho nobuki @nobukimiho

12年7月24日

やった。新宿区ホームレス生活保護裁判勝った。新宿区が上告断念した。短く長かった四年間。原告がほんとにどれだけの思いでこの四年間耐えたか。行政の間違った対応のために四年間苦しんだ。お祝いしたい。労いたい。最強の原告と最強の弁護団はやはり最強だった!うれしいうれしい!

タグ:

posted at 17:08:13

masam @matsu_masami

12年7月24日

放射性物質意見交換会②。特にムカついたのが内閣府食品安全委員会のリスクコミュニケーション専門官。お決まりの自然放射線、カリウムとの比較。福島の現状を、幸いにも被害が小さく済み、心配しなくても大丈夫的なことまで言っていた。心の底からムカついた。

タグ:

posted at 17:05:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masam @matsu_masami

12年7月24日

松山市で開かれた「食品中の放射性物質に関する意見交換会」に行ってきた。内閣府食品安全委員会、厚労省、農水省、愛媛県の各担当者が講演して意見交換会。予測どおり、酷い内容だった…。最初から溜息しきり。

タグ:

posted at 16:59:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年7月24日

@tigercatver2 典型的且つ無意味な言いがかりですよねぇ。信用を失った技術を擁護するのにこのような発言をすれば、信用再構築は益々不可能になって行く。あ、全体主義者だから構わないのか。

タグ:

posted at 13:11:02

sivad @sivad

12年7月24日

“原発事故の健康への影響と求められる取り組み(こどもたちを放射能から守る科学者ネットワーク) - Togetter” t.co/B1Y7ndfn

タグ:

posted at 13:02:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ベクレルセンター放射能検査 @BqCenter

12年7月24日

ベクレルセンターコラム「これから放射能検査をスタートする方へ:2.体制」を公開しました t.co/kXBxYXOU

タグ:

posted at 10:27:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みん @donbemin

12年7月24日

@donbemin ここも増水すると水面下になる場所。幸い上流からの蓄積は余り無い模様。

タグ:

posted at 01:12:02

みん @donbemin

12年7月24日

鬼怒川河川敷の土 旧R123上流東側で採取。 Cs計230Bq/kg t.co/9gj62Ito

タグ:

posted at 01:10:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋(T blockchain T ) @toshirot

12年7月24日

これは、世界と比するまでもなく、日本の歴史にもない。「大前研一氏 原発事故で未だ1人も処罰されぬ国は世界にない」 t.co/EzAOKaMU

タグ:

posted at 00:39:16

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年7月24日

(「経済か命か」は「命や人権を大事にする経済か、利益優先で命や人権を軽視した経済か」ということであって、文字通りの「経済」か「命」かの二律背反を表わすレトリックでないことなど、暗黙の了解だと思うんだが、あたかも選択不能な二律背反のように見せかけて糾弾するのはようわからん。)

タグ:

posted at 00:19:52

笑い猫 @bokudentw

12年7月24日

@BB45_Colorado t.co/vNbbkMfP 小飼弾氏が高温ガス炉を見学するそうです。これもまたウランを燃やすのは変わらないのですね。ヘリウムを冷却に使うのはいいですが臨界にどうやってもっていっているのかわかりません

タグ:

posted at 00:10:42

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年7月24日

政府事故調:規制庁に継続調査の部署設置へ t.co/d94VQ1g0

タグ:

posted at 00:02:10

みん @donbemin

12年7月24日

.@kyakkyauhuhuhu さんの「吉岡さんの「初心者でもできるスペクトルの測り方(入門編)」【1】」をお気に入りにしました。 t.co/KWkC3lg1

タグ:

posted at 00:01:43

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました