Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年12月20日(木)

yanoz @yanoz

12年12月20日

東浩紀みたいに、資質としてデリダなんて対極に来るような人にまでデリダを読ませた時代ってのはなんかすごかったのだよな、やはり。その所以は貧しさや混乱だったかもしれないけど、そこにそれ相応のオリジナリティはあって、読み返すべきことはあるのかな。総括に抗って。

タグ:

posted at 23:57:00

yanoz @yanoz

12年12月20日

あらゆる方面でいろんなことが総括されまくってるなと思うんだけど、東浩紀が猪瀬さんを支持したというのも、ひとつの総括という感じがある。そっちに行って気が楽ですかね…。大塚英志との対談とか読み返しがいがあるかも。

タグ:

posted at 23:50:10

FUIJapan(エフユーアイジャパン) @FUIJapan

12年12月20日

@tokutokugeiger 3,150円と少し高いですが抵抗を入れたり少し手間で
手作りで作っているのでご了承下さい。

タグ:

posted at 23:19:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Rie Eto @riemicrophone

12年12月20日

モジモジ先生は12/28まで拘留 t.co/Nt8Vfegp

タグ:

posted at 22:56:40

studying @kotoetomomioto

12年12月20日

不信任?よっぽど都合が悪かったらしい⇨:「世界中の皆さんへ 子どもの健康を守ってください。これ以上、放射能被ばくをさせないで下さい。日本政府がやらない移住を助けて下さい」双葉町 井戸川町長 t.co/3Lzy4L02

タグ:

posted at 22:55:53

FUIJapan(エフユーアイジャパン) @FUIJapan

12年12月20日

チャッピー検出器製品版 iPhone用接続ケーブルを発売することにしました。
残念ながら通常に市販されているものは使用できません。 t.co/RJfkKzWa

タグ:

posted at 22:32:20

小島鐵也 @kojimatetsuya

12年12月20日

止まらない「がれき焼却反対」への弾圧 駅構内「移動」を「威力業務妨害」とねじ曲げて事後逮捕 主要活動家を軒並み逮捕 t.co/deyctsOi

タグ:

posted at 22:24:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀切 さとみ @pecohorisato

12年12月20日

井戸川町長不信任案、全員一致で可決。不信任の理由をある議員は「町長と町民の考え方の間にかい離がある」と言った。この恥ずべき議会の傍観者でしかなかった自分を悔やむ。

タグ:

posted at 22:17:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年12月20日

双葉町町長に対する不信任決議案全会一致。その町議の出自は建設業、人材派遣業、東電ステークホルダーがズラリなんだろうな。

タグ:

posted at 21:59:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

s-51@あかべこ @s__51

12年12月20日

郡山市・尚志高等学校の「リアルタイム線量測定システム」で、それまで0.2μSv/h付近で推移していた放射線量が急に5μSv/hを超える値を記録しました。NHKふくしまの報道では、周囲の放射線量に異常が無いので、故障などのトラブルとの事 t.co/SZ5Wnmco

タグ:

posted at 21:32:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

12年12月20日

甲状腺エコー検査練習中(ひらた中央病院).画像中心の十字あたりが甲状腺.使用周波数は9メガヘルツ → t.co/QVysAlBh

タグ:

posted at 21:20:19

ryugo hayano @hayano

12年12月20日

甲状腺エコー用のプローブの超音波の周波数は6-15メガヘルツ(写真手前).人間ドックでお腹に押し当てるプローブの周波数は1-5メガヘルツ(写真奥).検査器本体は共通. t.co/TsoqYouR

タグ:

posted at 21:18:39

sivad @sivad

12年12月20日

独立行政法人 放射線医学総合研究所(以下、放医研)は、IAEAと共催で、12月21日(9時15分から18時まで)に放医研推進棟大会議室で低線量放射線影響研究に関する国際シンポジウムを開催 / “IAEA協働センターである放医研で低線量…” t.co/CAhnhODL

タグ:

posted at 20:31:28

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年12月20日

単純なんだけど、なるほど!的なんだよね、これ。あと、摂取量と歯への移行率から考えて、画像への Cs137 の寄与は極小さいはず、と。 RT @birdtaka @み なるほど!

タグ:

posted at 20:10:21

tomo san @国籍廃止しましょう @cnvvlty

12年12月20日

天皇制日本文化の特性ですね。内向けの顔と外向けの顔 RT @Angama_Market 福島県の乳歯保存の記事、毎日新聞日本語版は県の対応を批判するに留まったけど、英語版では歯科医と矢ヶ崎教授のコメントを加えて”歯は保存すべき”という結論までちゃんと書いてるんだよ。

タグ:

posted at 20:08:26

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年12月20日

歯を小さなノコギリのようなもので縦に真っ二つにして、その切断面をイメージング・プレートに置いてる。 RT @birdtaka @み これ、β線をどうやって外から観察したんですか?

タグ:

posted at 20:05:02

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年12月20日

避難基準「線量高すぎ」と自治体 批判相次ぐ t.co/iQfVfDHu @shizushinさんから

タグ:

posted at 19:59:38

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年12月20日

たった1本の歯の中のストロンチウム(Sr-90)を可視化した例 t.co/EcagrU7c もう10年も前の仕事です。 RT @smoketree1 どれもpopulationとしての測定ではないかな。個人単位で検出できるとは思えないけれど。>RT

タグ:

posted at 19:56:40

ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

12年12月20日

「先月下旬に滑川町産の原木シイタケから食品の基準値(100Bq/kg)を超える放射性セシウムが検出されたのを受け、県が緊急調査した」
東京新聞:保有者半数で50ベクレル超 ほだ木のセシウム 県、生産者に廃棄要請:埼玉(TOKYO Web) t.co/R5DLJFjU

タグ:

posted at 19:45:25

FUIJapan(エフユーアイジャパン) @FUIJapan

12年12月20日

@tyoshiza @kinoko0725 遮蔽体付き購入者にスペシャル企画を考えていたのですが森野様のような方は対象外になってしまうのでどうしようかな?

タグ:

posted at 19:43:48

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

12年12月20日

土壌適用だと、安定同位体セシウムが大きなバックグラウンドですよね。どのくらいの会合定数のホストなんだろう?フィロケイ酸塩から引っ張り出せるのかな?/セシウムの存在位置をミリメートル以下の精度で可視化 - プレスリリース | NIMS t.co/brnbxI9G

タグ:

posted at 19:35:06

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年12月20日

【東京電力】福島第一原発 敷地内外の月間降下物 t.co/LJkCT78M (PDF) 11月分は 1600(134), 2900(137) Bq/m2。10月分 t.co/wMzpOqNx から約3倍増。

タグ:

posted at 19:29:31

@pririn_

12年12月20日

なぜナチのメフォ手形が、高橋財政が戦争産業と直結したか。打ち出の小槌を使った大きな矛盾をハイパーインフレという徳政令で清算させず解消するためには、植民地保持による現地の財産の収奪-暴力と破壊の必要性に-迫られたからだと思うんです #defle @MasakiOshikawa

タグ: defle

posted at 19:19:34

鯛@ふくしま @tay07212

12年12月20日

キレート部位が捕獲した原子に応じ、蛍光部位の蛍光波長が変化。同位体識別できない。Csのクラーク数… RT @NIMS_PR: セシウムの存在位置をミリメートル以下の精度で可視化 - 汚染廃棄物の大幅削減やセシウム拡散挙動の把握へ期待 t.co/RYQ51T9n

タグ:

posted at 19:13:36

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年12月20日

メモ:【原子力規制委員会】発電用軽水型原子炉の新安全基準に関する検討チーム 第7回委員会配布資料→t.co/okH9Xpeu

タグ:

posted at 19:09:17

ハッピー @Happy11311

12年12月20日

続き6:マスター工程、詳細工程をひくのは東電じゃなくて施工企業なんだから、東電は施工側の意見もしっかり聴くべきだと思うんだ。東電本店や国は色々な思惑があっての事だろうけど、時間がかかるものはかかるんでし。兎に角、「安全に確実にコツコツと」が一番の近道でしから。でわでわ。

タグ:

posted at 19:05:15

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

12年12月20日

pdf:【TEPCO】福島第一原子力発電所3号機原子炉建屋上部瓦礫撤去工事 水没した鉄骨がれきの撤去に関して→t.co/8ytD1JWs
2012/12/20の10:07頃に水没した鉄骨がれきの撤去を開始、12:50頃に撤去を完了

タグ:

posted at 19:04:41

ハッピー @Happy11311

12年12月20日

続き5:燃料を早く取出したい、取出さなきゃならないのは重々わかるけど、この1Fの収束作業に於いては普段の工事のような厳しい工程期限ありきの工事は絶対に上手く行かないと思うんだ。環境も特殊だし、単純にマンパワーかければ工程早まるような現場じゃないし…。

タグ:

posted at 19:04:33

ハッピー @Happy11311

12年12月20日

続き3:そういえば4号機のカバーリング工事もいよいよ組立作業が始まるみたい。メガフロートの水抜きも終わり船着き場から移動したら続々と部材が船で運ばれてくるでし。でも気になるのは中長期工程で東電はSFP使用済み燃料の取出し工程が前倒しみたいに公表したけど、本当になるのかなぁ?

タグ:

posted at 19:01:54

ハッピー @Happy11311

12年12月20日

続き2:3号機のカバーリング工事工程は遅れてしまったけど、この3ヵ月間は決して無駄ではないでし、今回のデータや作業がきっと後になって役に立つ事が出てくるはずだからね。今後は遅れた工程を取り戻そうと焦らないで欲しいな。安全に確実にが一番の近道でし。

タグ:

posted at 18:57:29

ハッピー @Happy11311

12年12月20日

続き1:鉄骨が滑り落ちた日から約3ヵ月間作業は中断し、SFP内の調査から始まり回収詳細計画から日々のモックアップを経ての無事成功でし。携わった企業や沢山の作業員の人達には、失敗の許されないもの凄いプレッシャーを受けながらの無事成功に"お疲れ様でした"ってオイラは言うでし。

タグ:

posted at 18:55:48

ハッピー @Happy11311

12年12月20日

ただいまっ(^O^)今日もコツコツ無事終了。今日は今年一番の寒さって言う予報だったけど、現場で作業してたらあんまり寒さ感じなかったでし。あと今日は大きなイベントが無事に完了したでし。9/22に3号機のSFPに滑り落ちた鉄骨の回収が無事に終わったみたい。今日はいっぱい人がいたでし。

タグ:

posted at 18:54:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原発ニュース @Genpatsu_News_G

12年12月20日

号外:原子力規制委は東通原発の敷地内の地層のずれは活断層と判断。停止長期化は必至 (18:16) - 朝日新聞 t.co/QpuRpF4G #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 18:50:23

田村淳彦 @AtsuTam

12年12月20日

早川さんの訓告は、分水嶺だった。webを超え、報道がなされ、行動がなされるようになった。 モジモジさんたちの件も「大阪府警って、”社会がいまこんなにやばくなってるよ”とひろく知らしめたいんとちがうか?」と僕は想う。結果的にそうなるだろうし、そうしなきゃね。

タグ:

posted at 18:48:25

47NEWS @47news

12年12月20日

東通原発、活断層との意見相次ぐ 早期の再稼働困難か t.co/qtreu9ME

タグ:

posted at 18:24:06

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年12月20日

岩波書店「科学」1月号では、農作物の放射性セシウムの検査体制と題したコラムを載せて頂く予定です。事故から1年以上経過していますので、旬が1サイクルしました。その傾向を踏まえた上で、検査体制にも言及しています。たぶん今月末発売ですので、どこかで見かけたらどうぞ。

タグ:

posted at 18:18:42

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

12年12月20日

「ごめんですめば警察がいらない」ぐらい、実質的ですめば名目はいらないねそれ <@powerpc970 警察としては名目はともあれ実質的な管理責任者と判断したんでしょ

タグ:

posted at 18:16:23

灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

12年12月20日

8~10月における渓流水中の放射性物質の観測結果 独立行政法人森林総合研究所 t.co/RGlHXPwZ

タグ:

posted at 18:12:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

studying @kotoetomomioto

12年12月20日

「一〇月二九日以降、何度も愛知県警東警察署から出頭要請を受けていたことが明らかになった。この「訪問」は五月二五日の出来事」:関電支社を訪問した市民が「建造物侵入」容疑――「運動つぶし」が目的か(週刊金曜日) - Y!ニュース t.co/LnQ3xaj4

タグ:

posted at 17:53:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まくるめ @MAMAAAAU

12年12月20日

ブックオフが値段のつけられない珍しい本を処分してしまうことで、古い本がどんどん市場から消えてます

タグ:

posted at 16:25:37

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

12年12月20日

Reading:独政府“脱原発は順調”と結論づけ NHKニュース t.co/qVOKRPRn

タグ:

posted at 16:11:36

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年12月20日

↓まずは手続き論で1敗ということやね。残り14戦。

タグ:

posted at 16:06:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年12月20日

@drsteppenwolf 12を0.88で割って14としました。私の地図は2011年9月基準ですから。

タグ:

posted at 15:51:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森口祐一 @y_morigucci

12年12月20日

このフレーズは、現在出席中の講演会の主催学会が今後進むべき方向の議論にも、そのまま使わせていただきたい内容です。 @moonslider :有限のリソースを最も効果が期待できる方法で適切な場所に投下するための優先順位を決定するための土台となること。@microcystis

タグ:

posted at 15:41:32

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年12月20日

@drsteppenwolf 参考までに、どうやって12.2を出したか。火山灰のうち1ミリや0.5mの粗い結晶に注目しました。粗い結晶の全量は測れます。大きな軽石をつぶして、マグマの中に占める粗い結晶の割合を調べます。これで噴出したマグマ全量がわかります。(他者のアイデア)

タグ:

posted at 15:37:35

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年12月20日

@drsteppenwolf セシウムは火山灰より堆積しにくいでしょうから、12.2倍じゃ足りないだろう思います。もう2倍すれば国の見積もりとよく合います。

タグ:

posted at 15:35:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年12月20日

@drsteppenwolf ちがいます。ひとつの等値線だけで全量がわかるというマジックです。日本列島の上に堆積したセシウムはたぶん全体の1/2か1/3です。これを積分してください。 t.co/4tEkQxca

タグ:

posted at 15:34:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年12月20日

フクシマとチェルノブイリの比較(放出量) t.co/3vpaG1oi

タグ:

posted at 15:18:38

らいあ @Sucha_Para

12年12月20日

大飯原発訴訟、住民側の請求を却下 大阪地裁:朝日新聞デジタル
t.co/qufT7112... t.co/uAp5oONd

タグ:

posted at 15:10:35

47NEWS @47news

12年12月20日

速報:東電が、福島第1原発3号機の使用済み核燃料プールに9月に落下していた鉄骨を引き上げ、撤去。 t.co/XfMjbS9z

タグ:

posted at 15:10:06

CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

12年12月20日

原発避難者に住民票に代わる公的証明書発行へ 総務省 - 朝日新聞デジタル t.co/w5WizEEj

タグ:

posted at 15:09:59

原発行政・ニュースチェック @check_genpatsu

12年12月20日

[News] 47NEWS|MOX燃料の原価、通常燃料の倍 玄海原発 t.co/f17CvVCI #genpatsu #原発

タグ: genpatsu 原発

posted at 15:09:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年12月20日

@drsteppenwolf ひとつの等値線とその面積の掛け算を12.2倍すると全量が出るというマジックです。

タグ:

posted at 15:01:32

Pochipress @pochipress

12年12月20日

乱雑な話だが、農民にとって長男以外の子供は動産だったもんな。それは昭和30年代まであからさまに続いてた。

タグ:

posted at 14:59:53

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年12月20日

@drsteppenwolf いえ、私のは12.2倍してるので、放出総量です。火山噴火による火山灰総量計算でも同じ困難が起こります。陸上に降り積もった火山灰からいかにして全量を知るか。そのための経験式が12.2倍です。私の博士論文です。

タグ:

posted at 14:59:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年12月20日

関「バックチェック(評価・審査)では前の数値(2.16秒)で報告している」裁判官「はあ?1.88秒はバックチェックの対象にはなっていないということですね(呆)」。 科学憲兵のキクマコが聞いたら卒倒しちゃうような科学的な関電だろw、一遍パソから離れて傍聴に行ってみ。髪も切ってなw

タグ:

posted at 14:43:54

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年12月20日

裁判官「「3連動の場合の具体的な数字は出ていないのですか。数字が分からないのに(2.2秒を)下回るとは?」関電「(メモを渡されて)1.99秒です」裁「え?2連動の1.88秒の算定根拠と評価と3連動時の数値の整合性が問題にならないか?報告・審査しているとなっているが本当か?」

タグ:

posted at 14:39:44

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年12月20日

笑える審尋問答。裁判官「(活断層の制御棒の挿入時間)2連動の場合、原告は2.16秒。関電は1.88秒という違いですね。3連動の場合は、原告2.37秒(基準値2.2秒を上回る)、関電はいくらですか」。関電「正式な数値は出していないが、基準値2.2秒を下回る」

タグ:

posted at 14:33:57

Scholarly Vicke @Vicke_2011

12年12月20日

@MasakiOshikawa ラドン濃度の高い住宅の危険性は、4-5年前でしょうか、AFN(米軍ネットワーク)ラジオで頻繁にスポットが入って警告されていました。それと比較すると、原発事故以降日本国内の専門家が流し続けている情報が世界的にみて奇異なことが分かります。

タグ:

posted at 14:32:05

YAMAGUCHI Hidekazu @yama8888

12年12月20日

中国のメディアが、日本や韓国の世襲政治を嘲笑してるんだけど、足元はみてないのね。李鵬の息子の名前が、李小鵬というのもお笑いだけど、彼が省長に任命されたニュースの前後に、パク女史は親父の威光で当選した、とか言ってるww

タグ:

posted at 14:26:14

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年12月20日

新しい動き 福井から原発を止める裁判の会 11月30日提訴! t.co/km1eCv5Y 潜航前にも書いたが、止める手段は法治国家である以上これであり、選挙に不正があったとか、未来がどうしたとか、藤波こころは大人だねとかw 枝葉末節。注視・カンパすべし。

タグ:

posted at 14:21:41

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年12月20日

備忘録 最新の審尋(11/28) 驚きの裁判長交代・・・関電側弁護士の「次回に説明 !」戦術と不可解な人事異動 t.co/LyD78MHm

タグ:

posted at 14:14:10

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年12月20日

備忘録 第5回審尋(臨時) 9月結審の予定が、まともに裁判所の質問に答えられない(答えるつもりがない)関電にキレた裁判所が臨時的に設定。t.co/wybTMU52

タグ:

posted at 14:10:58

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年12月20日

備忘録 大飯原発3・4号運転差し止め仮処分裁判 第4回審尋(8月13日)「安全性確保しているので具体的危険性と言われてもね」という関電に裁判官が「安全指針の基準があるかないかと聞いてるんだけど」とやはりキレたもの。
t.co/In0D4hEZ

タグ:

posted at 14:04:07

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年12月20日

備忘録 大飯原発運転差し止め裁判 第3回審尋(7月9日)「破砕帯の結論は8月までかかる」という関電に裁判官がキレた審尋。美浜の会 t.co/37UCaI1A

タグ:

posted at 14:00:25

田舎の広告屋 @tigercatver2

12年12月20日

備忘録 大飯原発3・4号運転差し止め仮処分裁判 第2回審尋(5月21日)。こちらは美浜の会(原告262人) t.co/dZMGxXHZ

タグ:

posted at 13:57:35

SW83A @SW83A

12年12月20日

椙山女学園大学 山根一郎教授
t.co/AwvXr100
t.co/yzMkx4QD
2011年3月の行動。
t.co/wpkfILzV
21日の予想が凄い。

タグ:

posted at 13:46:50

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

12年12月20日

↓というわけで、米国EPAはLNTに基づいて国民に対策を呼びかけているわけで、「100mSvまでは安全」「放射線の影響は、実はニコニコ笑ってる人には来ません」「自然界にも放射能はあるから気にするな」という類の非科学的なことは言ってないわけです。まあ、当然と言えば当然なのですが…

タグ:

posted at 13:43:34

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

12年12月20日

米国EPA→ t.co/L8DSkRip 放射性ラドン濃度が4pCi/L以上の場合、対策を推奨。一方、「濃度が4pCi/L以下でもリスクはあり、多くの場合は抑制できる」「EPAはどのような量のラドン被曝にもある程度のリスクはあり、安全な濃度はないと信じる。」

タグ:

posted at 13:37:34

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

12年12月20日

ラドンの件、ご存知かと思いますがアメリカでは政府が国民に注意と対策を呼びかけてます。 t.co/XweTLAHB EPA(環境保護庁)は長期平均が4pCi/L (1pCi=0.037Bq)以上の場合、対策を推奨しています。 @tyoshiza @SW83A

タグ:

posted at 13:26:24

SW83A @SW83A

12年12月20日

@tyoshiza @m_3al 安心確実の電離箱。
t.co/m5cqV5bq

タグ:

posted at 13:23:32

SW83A @SW83A

12年12月20日

海外ではラドンからの被曝が問題になっているとは聞いていたけど、
国内でも溜まる所には溜まっている。
原発どうでもよい放射能金儲けクラスターに知れたら、
あっさりセシウムから転向しそうだ。

タグ:

posted at 13:19:26

SW83A @SW83A

12年12月20日

t.co/r2TOdieU
自然界におけるRn-222の量は、こんな感じか。

タグ:

posted at 12:55:13

ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

12年12月20日

居住している住民は慣れてしまったが、依然線量は高い。 『【21カ月目の福島はいま】高線量続く福島市の神社には初詣するな~信夫山周辺を歩く』 t.co/UbdLrXvE

タグ:

posted at 12:34:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木達治郎 @tatsu0409

12年12月20日

阪大平川教授の明確なメッセージ。「共考」の場の重要性、科学顧問の設置、自分たちで考える動き。これらの動きを止めてはならない。すべて同意です。〈あすを探る〉震災後の萌芽つぶさないで - 朝日新聞デジタル t.co/8515HCAw

タグ:

posted at 12:22:46

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年12月20日

中間貯蔵施設の直近に最終処分場が出来るのはほぼ自明といってよい。

タグ:

posted at 12:01:48

佐藤龍一 @RyuichiSato

12年12月20日

尿管結石で入院のさかなクン 魚の食べ過ぎが原因と医師(NEWSポストセブン)t.co/etbmavYy 「あじやかつお、いわしといったプリン体を多く含む魚を過剰摂取すると、尿酸がたまり、結石ができやすくなる」

タグ:

posted at 11:57:54

キュウ @cliche_99

12年12月20日

東日本の太平洋側の魚は、セシウムだけでなく化学物質や重金属の蓄積も心配。福一からは膨大な化学物質も放出されていて、津波で海底に堆積していた過去の公害由来の化学物質も拡散しました(津波被災地で基準値超の鉛等が検出)セシウムだけでなく水銀・PCB・鉛などの検査もしてほしいです…。

タグ:

posted at 11:13:36

sivad @sivad

12年12月20日

やはり鈴木氏はダメ。むしろ実体的な安全にミスがないことを前提にしてしまってます。原発運営させられる人じゃない。 / “規制委が原子力機構の姿勢を批判 もんじゅ点検時期超過問題 原発 福井のニュース :福井新聞” t.co/vvBO5yQn

タグ:

posted at 11:05:04

金子勝 @masaru_kaneko

12年12月20日

【滅びの日本4】経団連が2013年春闘の交渉指針を示す「経営労働政策委員会(経労委)報告」の最終案で、「定期昇給(定昇)制度の見直しを聖域にすべきではない」とし、実質的な賃下げ交渉の可能性に言及しました。デフレはみんな日銀のせい?
t.co/5dqHQXSU

タグ:

posted at 10:12:45

sivad @sivad

12年12月20日

ミスがいいわけではないけど、ある程度のミスを前提にした仕組みでないとマズいでしょうね。 / “もんじゅ 事業者トップが“ミスやむをえない” NHKニュース” t.co/Q68pt6Mb

タグ:

posted at 10:08:25

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年12月20日

チェルノブイリ事故から26年、やっと全解除ですか。英国汚染地域でのの羊移動制限。t.co/5feljOUY

タグ:

posted at 10:03:22

島薗進 @Shimazono

12年12月20日

新事実発覚12/19。県民健康管理調査担当者は福島医大と組んで自民党県議の質問にもごまかし材料を探す。健康影響が分かるデータをとにかく隠す。この方針は誰が決める?「不安をなくす」ために「調べず」「隠す」の方針で住民の信頼が得られるか?t.co/enp1xRCI 

タグ:

posted at 08:50:32

島薗進 @Shimazono

12年12月20日

シンポ「 科学者はフクシマから何を学ぶのか?科学と社会の関係の見直し」1/12@日本学術会議。コメンテータ:杉田敦氏(法政大学法学部政治学科教授)、鬼頭秀一氏(東大新領域創成科学研究科教授)、司会:島薗、後藤弘子氏(千葉大法学部教授) t.co/inm12Vxq

タグ:

posted at 08:49:48

島薗進 @Shimazono

12年12月20日

シンポ「 科学者はフクシマから何を学ぶのか?」1月12日@日本学術会議。小林傳司氏(大阪大学教授)「もっと前から学んでおくべきだったこと」、吉川泰弘氏(千葉科学大学危機管理学部学長・教授)「科 学と社会:BSEリスク評価から学んだこと」他t.co/inm12Vxq

タグ:

posted at 08:49:24

島薗進 @Shimazono

12年12月20日

シンポ「 科学者はフクシマから何を学ぶのか?科学と社会の関係の見直し」1/12@日本学術会議。廣渡清吾日本学術会議前会長)「科学者コミュニティーと科学者の責任」、城山英明東大公共政策大学院教授「原子力安全規制ガバナンスの課題」他t.co/inm12Vxq

タグ:

posted at 08:49:00

島薗進 @Shimazono

12年12月20日

真の保守派は脱原発。ロベルト・シュペーマン『原子力時代の驕り―「後は野となれ山となれ」』刊行。「初めての核エネルギーの使用が、広島と長崎の住民の大量殺戮であったことは、偶然ではない。「技術として、それはとても甘美なものだった」…オッペンハイマーはこのように告白…」

タグ:

posted at 08:47:54

島薗進 @Shimazono

12年12月20日

真の保守派は脱原発。ロベルト・シュペーマン『原子力時代の驕り―「後は野となれ山となれ」』刊行。哲学思想分野からドイツの脱原発論に大きな影響を与えた学者。最終処分の問題の見通しが立たないのに原発を始めたのは無責任な賭だった。t.co/lwxloqFy

タグ:

posted at 08:47:31

ICDT Nagareyama @ICDT_Nagareyama

12年12月20日

本日、かえる公園線量計測&茶話会です〜( ´ ▽ ` )ノ 飛び込み参加も歓迎いたします ! (き) t.co/IIcvRc6h

タグ:

posted at 08:35:16

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年12月20日

歯のストロンチウム(Sr-90)に関する沢山の論文・レポート t.co/srIlYtam @miakiza20100906

タグ:

posted at 08:02:09

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年12月20日

福島被ばく調査: 乳歯保存拒絶の材料探し 検討委に依頼 t.co/LB1R82zn …検討委の事務局を務める県保健福祉部の担当者が、乳歯保存について「あまり意味はないといった知見・情報はないでしょうか?」と呼びかけるメールを検討委の委員らに一斉送信。 #hibaku

タグ: hibaku

posted at 08:01:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

12年12月20日

【関電・原発・JAEA】若狭湾沿岸における津波堆積物の調査結果について t.co/YVaCBJ0W (PDF) 「各発電所の安全性に影響を与えるような津波の痕跡は認められなかった。」 #genpatsu #jishin

タグ: genpatsu jishin

posted at 07:36:24

FUIJapan(エフユーアイジャパン) @FUIJapan

12年12月20日

まあ100-300万クラスのNaI の測定器でもK-40はあまり正確な数値が出ないからな!

タグ:

posted at 03:20:43

FUIJapan(エフユーアイジャパン) @FUIJapan

12年12月20日

K-40を定量しよう思うとチャッピー検出器+20mm遮蔽ではきついかも。Csは想像以上にしっかり測れる。

タグ:

posted at 03:15:04

FUIJapan(エフユーアイジャパン) @FUIJapan

12年12月20日

渋川産白米のチャッピー検出器による測定その2 GeのCs 56Bq/kgを正とすると非常に良好10分60.46 20分47.91 30分52.02 1h64.18 10h58.97 20h57 但しK-40は20h測ってもND  t.co/9aFfMvIl

タグ:

posted at 03:12:40

MEMENTO MORI @moonslider

12年12月20日

とうとうロイターに…こう見られるのは、国内企業にとっても私ども国民にとっても不利益にしかなりません…ぜ日本政府にはぜひ透明性改善をお願いしたく…@Sucha_Para: 廃炉ビジネス狙う海外企業、見えない壁に高まる批判 | Reuters t.co/RW8mVsaF

タグ:

posted at 00:19:01

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました