Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
«< 前のページ24252627282930のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年12月30日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内田 @uchida_kawasaki

13年12月30日

.@morecleanenergy さんの「「福島のエートス」の成り立ちについて、外部の人間から見えたこと。」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/609182

タグ:

posted at 00:16:23

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月30日

都市公園法で排除出来るなら、東京都の支援事業って何だろうな?無宿者は日本国民じゃないと行政が宣言したようなもんだろ?

タグ:

posted at 01:56:09

Scholarly Vicke @Vicke_2011

13年12月30日

@tigercatver2 路上生活者を路上から排除すれば、路上生活者がいなくなって問題解決というロジックは否定されたものとばかり思ってました。やりたいこと・意図が理解不能です。

タグ:

posted at 02:05:33

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年12月30日

@Vicke_2011 @tigercatver2 普通の先進国ではシェルターに入ってもらうんですけどね。そのシェルターがいやで出てくる人も居るけど、それは個人の自由であって、自由と生存権を妨げるものではない。

タグ:

posted at 02:09:50

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年12月30日

@Vicke_2011 @tigercatver2 見えなくなれば良いなんて、典型的なケガレ思想で、人権主義からみれば、未開且つ、野蛮このうえない。

タグ:

posted at 02:11:27

ガイチ @gaitifuji

13年12月30日

この緊急事態を目にしても、支援者側のやり方を問う「夜と霧」の翻訳者

タグ:

posted at 02:14:34

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月30日

@BB45_Colorado @Vicke_2011 網野史学ではないですが、昔は排除された者はアジールがあったんですけどね。

タグ:

posted at 02:16:05

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月30日

福島核災害でもそうなんだけど、低線量被曝晩発性障害ガーとかバッジで線量ガーとか、被害側が東電や国の不作為に成り代わって配慮や勉強して身を守りますと同じロジックで、国がホームレス自立支援法を作り基本方針を策定して、都も実施計画があるんだから、ボラの内ゲバより区の不作為を言えバカw

タグ:

posted at 03:29:12

mai @jrmmnisi

13年12月30日

NHK首都圏のニュースをチェックしてみたけど、ホームレス強制排除のことはのってないね。マスコミが報道するわけない、と言ってる人がいたけど本当なんだ。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/

タグ:

posted at 06:54:57

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年12月30日

たかが新聞への軽減税率ごときで魂を売っている日本の新聞社たち。規定路線的な。さすが国民を戦争に駆り立てた実績をもつだけある。

「靖国神社参拝を強行した26日夜、報道各社の政治部長らと」 参拝の夜に首相と会食 www.jcp.or.jp/akahata/aik13/...

タグ:

posted at 08:32:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Atsuo Kishimoto @ooousta

13年12月30日

「マルハニチロは、最も多く検出されたコーンクリームコロッケでも、計算上は体重20キロの子どもが一度に60個を食べないと健康に影響がないと説明した。」 www.asahi.com/articles/ASF0T... とあるが、この根拠は何だろうか?(続)

タグ:

posted at 09:37:24

Atsuo Kishimoto @ooousta

13年12月30日

(続)最高濃度15000ppmのコーンクリームコロッケ(23g)を60個食べると、1035mg/kg-bwとなる。これはARfDの500倍だけど、マルハニチロはLD50(1,000~10,000mg/kg-bw)の一番低い値と比較したものと思われる。(半数致死量でいいのか?)

タグ:

posted at 09:40:34

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月30日

現状、行政が法の適正執行しない環境下で、行政と「話し合い」や「折り合いをつけ」とりあえずその場は凌ぐのが賢い方法と言ってる連中は、行政と立法の政治姿勢が、笑ってしまうような市民軽視な形態の時にもそれに適合(迎合)していくんだろうな。

タグ:

posted at 11:39:56

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月30日

法の適正執行と言うのは、立法時の理念のことな。例えば、超絶タカ派が政権与党で、行政官がアーレントの言うアイヒマンな群れの時に、それでも「話し合い」「条件折り合い」を、主権者側がお伺いをたてるとかw 飼い主にエサ減らされても尻尾振る犬みてえな話だよなw

タグ:

posted at 11:45:37

uchi @uchida2106

13年12月30日

興味領域を増やしてみた(RadAngel+Kspect) pic.twitter.com/0FjEEVRRGq

タグ:

posted at 11:47:34

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月30日

政策それ自体がが固定化していくのは、逆に止まらない公共事業という現実を直視すれば理解できる話。古くは中海干拓、諫早湾。ダム建設が半世紀前の農業増産目的で計画され、それが治水に変わり、果ては総合利水になり果てても強行されとるだろ?だいたい民意で制御不能だから齟齬が起きてるんだろ?

タグ:

posted at 11:50:24

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年12月30日

東京新聞:「外交期待持てない」急増 共同世論調査 内閣支持率横ばい:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/politi... 「参拝よかった」が43.2%って、内閣支持率が未だ5割強であることより暗澹たる数字ではないか。

タグ:

posted at 13:38:58

KAZMX™ @Kazumi_x

13年12月30日

自民党はふたつに割れるべし 原発ゼロ派×原発推進派 自民党国会議員「分裂」リスト
gendai.ismedia.jp/articles/-/377...

タグ:

posted at 15:51:01

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月30日

ツイ消したった。ま~雨後の竹の子のように、お前が家に泊めてやれの大合唱なんだけど、国に支援法があり、施行令である基本計画が策定されているという前提まで無視か?この手の詭弁だと、隣国気に入らないなら、じゃあお前が一人で宣戦布告しろじゃねえかw とっとと爆撃して来いw

タグ:

posted at 16:30:34

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月30日

(場末のこんなとこまで出張して来て偽善者とかほざいてるヒマがあったら、大嫌いな隣国を屈服させるためにも、靖国参拝するためにも、まずは大好きな俺達の何とか達のために5人でも6人でも子ども産んで、公務員、自衛官、上場企業社員、師士業でも就かせて納税に精出して勝ち組母ちゃんになれやw)

タグ:

posted at 17:08:29

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年12月30日

@tigercatver2 「お前(個人)がやれ」言う奴らは政府の役割を否定するアナーキストなんですかねw 単に脊髄反射してるだけなんでしょうけど。

タグ:

posted at 18:18:59

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年12月30日

『Isotope News』 9月号 無料公開 www.jrias.or.jp/books/cat3/201...  書評「ICRP Publication 109 緊急時被ばく状況における人々の防護のための委員会勧告の適用」など。

タグ:

posted at 21:20:58

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年12月30日

占部 逸正 氏(福山大)による書評 「ICRP Publication 109 緊急時被ばく状況における人々の防護のための委員会勧告の適用」 www.jrias.or.jp/books/201309_H... (PDF)

タグ:

posted at 21:22:44

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年12月30日

引用》 …最適化のプロセスには参考レベルの合理性と残存線量に対する国民的合意が不可欠である。 ← これが理想論でなかったかどうかが問われている気がする。

タグ:

posted at 21:29:41

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月30日

【この件は最後】お前が家に泊めろ→国が支援法を制定して基本計画もあり、都も実施計画があるにその履行不作為はいかんだろ?→(お前が家に泊めてやれは)人間として当然の発想です。あなた、生活困窮者を凍死させる気。悪魔ね、地獄行き、希望なの?

どうして日本語が通じないんだろな?

タグ:

posted at 23:15:36

2013年12月31日(火)

uchi @uchida2106

13年12月31日

Ba133線源を3機種で測ってみた。エネルギー範囲の違い?によりA2700は低い値に @MtMikasa @hiromiddlewest twitpic.com/dqkbr3 twitpic.com/dqkbre twitpic.com/dqkbrw

タグ:

posted at 01:49:46

uchi @uchida2106

13年12月31日

ちなみにRadAngelは秒殺でした @hiromiddlewest @MtMikasa pic.twitter.com/MJldUdoWoe

タグ:

posted at 02:09:33

内田 @uchida_kawasaki

13年12月31日

まとめを更新しました。「原発迷走」 togetter.com/li/607110

タグ:

posted at 02:57:28

Atsuo Kishimoto @ooousta

13年12月31日

アクリフーズが「60個食べても大丈夫」を「8分の1個」に訂正 sankei.jp.msn.com/affairs/news/1... LD50をAfRDに訂正した模様。15000ppm×百万分の1×23g×1/8個×1000÷20kg=2.15mg/kg となり、WHOのAfRDの2mg/kgに相当。

タグ:

posted at 07:26:04

国土地理院地理地殻活動研究センター @GSI_Research

13年12月31日

国土地理院時報「面積調でみる東京湾の埋め立ての変遷と埋立地の問題点(地理地殻活動研究センター 小荒井衛・中埜貴元)」
www.gsi.go.jp/common/0000851...
「大正時代以降の地勢図でみた東京湾岸の埋立地の変遷」わかりやすい。 pic.twitter.com/qFa4RuYre6

タグ:

posted at 09:23:10

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

13年12月31日

「マルハニチロ、冷凍食品で検出濃度が最も高かったコーンクリームコロッケ(1万5000ppm)について、体重20キロの子どもが一度に8分の1個以上を食べれば、吐き気や腹痛などの症状が出る可能性があると訂正した」ーーこりゃただ事ではないな。

タグ:

posted at 09:33:37

Tadashi Yoshizawa @tyoshiza

13年12月31日

これの中身はSBDBTとBTドングルでアロカの測定値とPA6CのNMEAをSPPでPCに飛ばしているのでファーム書き換えれば実験できると思う。 pic.twitter.com/bBs3qhBb29

タグ:

posted at 09:48:19

Haruhiko Okumura @h_okumura

13年12月31日

そのうちどなたかがROOTをRやD3に置き換えたものを書いてくださるだろう RT @tay07212 めも 核図表をデータでダウンロード(日本語解説) be.nucl.ap.titech.ac.jp/~koba/cgi-bin/...

タグ:

posted at 09:52:52

uchi @uchida2106

13年12月31日

Ba-133 7時間計測です(RadAngel+Kspect) @hiromiddlewest @MtMikasa @kinoko0725 @tkimura6502 pic.twitter.com/6ujvcdXlxV

タグ:

posted at 10:11:14

廃棄物イシクモ 福島撤退まであと0.75 @MtMikasa

13年12月31日

@hiromiddlewest @uchida2106 @kinoko0725 @tkimura6502
以前CZTで測ったモノです。距離は75mm、時間は300秒です。
ほぼ同じですが、400kevの小さいのは何でしょうね? pic.twitter.com/aPB19Vc8ih

タグ:

posted at 11:08:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mie @mie_

13年12月31日

『「食べても健康に大きな影響を及ぼさない限度量(ARfD)」を算出するべきところを、「動物に投与した場合に半数が死ぬ量」を計算していた。ARfDに関する知識がなかった。保健所に相談するのも忘れていた」という。』マルハニチロ t.asahi.com/dlvd

タグ:

posted at 11:21:12

いわき放射能市民測定室たらちね @tarachineiwaki

13年12月31日

 12月の食材放射能測定結果 更新しました!  

www.iwakisokuteishitu.com/pdf/weekly_dat...

今月もゆずやみかんなどの柑橘類の検体が多く持ち込まれました。... fb.me/341JeMnQx

タグ:

posted at 12:22:06

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年12月31日

【東京電力】H4エリアのタンクにおける水漏れに関するサンプリング結果(H4エリア周辺) www.tepco.co.jp/nu/fukushima-n...www.tepco.co.jp/nu/fukushima-n...  E-1 のトリチウム濃度が再び急上昇。汲み上げを止めた??

タグ:

posted at 19:27:13

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年12月31日

【東京電力】午後3時現在 www.tepco.co.jp/nu-news/2013/1...  E-1 のトリチウム値が 34,000 Bq/Lから 330,000 Bq/Lに上昇しているが、同点では12月上旬に数日間 450,000 Bq/L前後のトリチウムが検出されおり、今後も監視を継続していく。

タグ:

posted at 19:30:09

Jun Makino @jun_makino

13年12月31日

rt.com/news/homeless-... Japan's homeless 'recruited' for cleaning up Fukushima nuclear plant

タグ:

posted at 21:59:57

Jun Makino @jun_makino

13年12月31日

引用 : Homeless men are being recruited for one of the most unwanted jobs in the industrialized world - clearing of radioactive fallout

タグ:

posted at 22:00:00

Jun Makino @jun_makino

13年12月31日

引用 : at the world's worst nuclear disaster since Chernobyl - the crippled Fukushima nuclear plant, a special report has claimed.

タグ:

posted at 22:00:02

Jun Makino @jun_makino

13年12月31日

そういうこともあるだろう、くらいにしか思わないのは駄目なんだけど、 まあでもあるよね、、、

タグ:

posted at 22:00:04

Jun Makino @jun_makino

13年12月31日

今月初めの記事だが : dot.asahi.com/news/domestic/... 福島第一原発作業員、危険作業は 5 次下請け  3 日で線量オーバーでポイ捨て

タグ:

posted at 22:00:06

Jun Makino @jun_makino

13年12月31日

引用 : 現場の放射線量は毎時 60 ミリシーベルトほどにも達する。そんな危険な場所で、 1 日約 5 ミリシーベルト被曝するまで作業を続けろと言われた。もともと被曝線量の低い仕事だと思っていたのに、その違いに驚く。 RH 工業に問いただすと、予想外の答えが返ってきた。

タグ:

posted at 22:00:08

Jun Makino @jun_makino

13年12月31日

引用 : 「担当者は『大丈夫、 1 日 1 ミリシーベルトを浴びても、 8 日経てば初日の 1 ミリが半減してゼロになる』と言うのです。おかしな説明だし、そんなに大量に被曝したら、どう考えても 1 年も原発で働けません」

タグ:

posted at 22:00:10

Jun Makino @jun_makino

13年12月31日

引用 : 労働安全衛生法では、原発作業員の通常時の累積被曝限度を 5 年間で 100 ミリシーベルト以下、かつ 1 年間で 50 ミリシーベルト以下と定めている。しかも RH 工業の元請け企業である東京エネシスが定める上限は年間 16 ミリシーベルト。

タグ:

posted at 22:00:12

Jun Makino @jun_makino

13年12月31日

引用 : つまり、 1 年間どころか、たった 3 日で原発での仕事ができなくなる「使い捨て」だったのだ。

タグ:

posted at 22:00:13

Jun Makino @jun_makino

13年12月31日

これ、計算上は 3 日で仕事できなくなるけど、実際には仕事しないわけじゃないよね。

タグ:

posted at 22:00:15

prochil_chiba @prochil_chiba

13年12月31日

@donbemin もう時効なので...人づてにATOMTEXのCEOから「ホテルから車で1時間以内でCs134がバンバン出ているところに案内しろ」と頼まれ千葉市某所に案内してアヤシイ実験をやりました。 twitpic.com/dqomfq

タグ:

posted at 23:03:49

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

13年12月31日

Nodule(結節?)と放射線についての論文いくつか。 Schneider et al.(1993) www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/8345040 放射線治療を受けた子供を追跡。thyroid cancer, thyroid nodulesとも被曝線量に線形にリスク増加。

タグ:

posted at 23:18:06

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

13年12月31日

Nagataki et al.(1994)www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/8028167 長崎の被曝者の成人健康調査AHSで超音波甲状腺検査。

タグ:

posted at 23:18:27

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

13年12月31日

2587人中447人にthyroid diseases。thyroid cancer:21人、Solid nodules:49人、cyst:105人。dose-responseはcancer, noduleとも線形。年齢は高い。

タグ:

posted at 23:18:31

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

13年12月31日

Imaizumi et al.(2005) www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/15941865 被爆者成人健康調査AHSで結節、嚢胞が発見された者を13年間追跡調査。発見されなかった者と甲状腺ガン発症期間を比較。

タグ:

posted at 23:18:47

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

13年12月31日

結節有りはハザード率高いが、嚢胞ありは有意ではない。TAB.4には発症者のリスト。latencyは短い者で2年。→最低2年間隔で検査すべきと提案。

タグ:

posted at 23:19:00

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

13年12月31日

Land et al. (2008) www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18363427 セミパラチンスク住民に超音波スクリーニング。男性1199人中216名(18%)、女性1795名中700名(39%)にnodule。外部、内部被曝量を推定し、noduleの有無との関係を分析。

タグ:

posted at 23:19:20

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

13年12月31日

→正で有意に。福島調査と比べるとnoduleの割合が非常に高い=嚢胞なみ。福島ではcystとnoduleは別物としているが、これはcystic nodule, mixedという分類もある。年齢も高い。要確認。

タグ:

posted at 23:19:49

Jun Makino @jun_makino

13年12月31日

話題の野口健って enercon.jp/originators/no... こういう人 なのか。

タグ:

posted at 23:57:53

Jun Makino @jun_makino

13年12月31日

日本エネルギー会議 enercon.jp/originators/ 発起人

タグ:

posted at 23:57:56

Jun Makino @jun_makino

13年12月31日

有馬さん : 「原子力に関しても、きちんと科学的に、技術的に、数値的に皆さんで議論して頂きたい。原子力のバックエンド(核廃棄物処理)は 60 年たった今も出来ていないが、これはアインシュタイン以来の物理学者らの大問題である。」

タグ:

posted at 23:57:58

Jun Makino @jun_makino

13年12月31日

大問題であると言い切っておいて「科学的に、技術的に、数値的に皆さんで議論」ってどうするのみたいな。

タグ:

posted at 23:58:00

Jun Makino @jun_makino

13年12月31日

まあ、バックエンドをなんとかできなければ、仮に現在全原発を廃炉に したとしてもそのうちにどこかでろくでもないことが起こるわけだから、 なんとかするほうが優先、とかいう主張は論理的にはありえないわけではない。

タグ:

posted at 23:58:02

Jun Makino @jun_makino

13年12月31日

まあでも、なんともならないことも世の中にはある。

タグ:

posted at 23:58:04

Jun Makino @jun_makino

13年12月31日

こーゆーのはすでに失われた知識なんだから先方が知らなくても、、、 というのは頭ではわかる。

タグ:

posted at 23:58:06

«< 前のページ24252627282930のページ >»
@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました