Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月06日(木)

Ryusuke IMURA @tigers_1964

14年3月6日

orz→原発の火山影響:規則基準「妥当」…規制委・田中委員長 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 23:59:16

Mami Tanaka @mami_tanaka

14年3月6日

お正月には教え子に会った際、なんかの話の流れで「ノーム・チョムスキーってご存知ですか?最近興味を引かれて、、、」と言われたり。
まあこんなにチョム好きーな人々に溢れた私の交友関係が特殊と言えるかもしれないが。

タグ:

posted at 23:56:51

sarabande @HSarabande

14年3月6日

新自由主義の源流として、アダムスミスを糾弾しようと、その辺の本屋に行ってみると、容易に、彼の「道徳感情論」という本に出会うのだ。アダムスミスは、そんな単純な奴では決してない。ダーウィンもそうだったのだろう。

タグ:

posted at 23:52:51

Mami Tanaka @mami_tanaka

14年3月6日

昨日はそのチョムスキーの講演諦めて、仕事帰りに米国人の友人と食事した。ほんとはチョムスキーの講演行くつもりだったけど、というと
1. ワオ、チョムスキーが来てるのか!?あの伝説の男が!
2. チョムスキーを諦めてボクと会う方をとったのか、なんという名誉だ!

そうは言ってないが。

タグ:

posted at 23:52:07

sarabande @HSarabande

14年3月6日

チョムスキーが、アダムスミスの『道徳感情論』をだして、『国富論』からくる新自由主義の祖的なイメージを訂正するような講演をしてくれたようだが、私もこの点は気にかかっていた所だった。85歳のユダヤ系アメリカ人に先を越された。

タグ:

posted at 23:49:32

Mami Tanaka @mami_tanaka

14年3月6日

2004年。職場でドイツ人の同僚が、世界に影響を与える米大統領であるが、もし世界の大統領を1人選出するとしたら誰が候補者になりうるか、と問うた。「ダライ・ラマ?」 カナダ人、アメリカ人、オーストラリア人の同僚たちが異口同音にチョムスキー?とその名を挙げたのが深く印象に残っている。

タグ:

posted at 23:46:07

島薗進 @Shimazono

14年3月6日

ウクライナ医学アカデミー 放射線医学研究センター「チェルノブイリ事故後 電離放射線に被曝した人々の健康影響:国連総会に提出された国連原子放射線の影響に関する 科学委員会(UNSCEAR)報告のデータと結論の分析」日本語訳
archives.shiminkagaku.org/archives/csijn...

タグ:

posted at 23:21:22

島薗進 @Shimazono

14年3月6日

ウクライナ放射線医学研究センターの批判→国連科学委員会の2000年報告書は「チェルノブイリ惨事の著しい医学的、心理社会学的影響の存在に言及しているウクライナ、ロシア、ベラルーシの学者の研究結果を完全に無視している。」archives.shiminkagaku.org/archives/csijn...

タグ:

posted at 23:20:53

島薗進 @Shimazono

14年3月6日

チェルノブイリ被害についての国連科学委員会の評価は信頼性があるか?ウクライナ放射線医学研究センターによる UNECEAR報告書批判(2000年)の吉田由布子氏による紹介。archives.shiminkagaku.org/archives/csijn...

タグ:

posted at 23:20:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩上安身 @iwakamiyasumi

14年3月6日

続き。であれば、キエフの独立広場に集まった人々の、腐敗した政権への怒りの声が、気がついたら米国の地政学的な戦略に利用されてしまっているこの複雑な事態を、どう評価するだろうか。どちらかを善、どちらかを悪と、単純に定め難いこの大事件をどう切りさばいてみせるか、聞いてみたかった。

タグ:

posted at 21:21:37

岩上安身 @iwakamiyasumi

14年3月6日

続き。彼はユダヤ系知識人であり、米国人である。でありながら、呵責なくイスラエルのタカ派を批判し、米国の外交安全保障政策を批判し続けている。一方で、先述の通り、人々に行動を求め、ピープルズパワーを肯定する傾向もある。

タグ:

posted at 21:18:51

岩上安身 @iwakamiyasumi

14年3月6日

続き。具体性、と書いたが、それは時事性でもあるし、歴史性でもある。地理的な歴史性、と言った方がいいかもしれない。私も挙手していたが残念ながら当たらなかった。当たっていたら、ウクライナの政変について、彼がどう分析しているか訪ねたいと思っていた。

タグ:

posted at 21:12:39

岩上安身 @iwakamiyasumi

14年3月6日

続き。天安門事件を引き合いに出して、命まで賭けて抗議するのは恐ろしい、命がけではない抗議のあり方はないか、というアドバイスを求める声もあった。チョムスキー氏は、あなた方は天安門事件が起こるような国に住んでいるわけではないだろうと素っ気ないものだった。

タグ:

posted at 21:02:55

岩上安身 @iwakamiyasumi

14年3月6日

続き。チョムスキー氏は、一貫して、搾取されている現代の労働貧民について、賃金とともに政治力も失っている階級について、それらが連帯して、自身の権利を取り返すための具体的な行動に出ることを語っていた。主体性を具体的に取り返すために。人にアドバイスを求めていたら主体性は取り返せない。

タグ:

posted at 20:59:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩上安身 @iwakamiyasumi

14年3月6日

続き。英語の達者な日本人に混じって外国人も質問していたが、彼らの質問は比較的具体的なものだった。この彼我の差は何だろう、と考えた。具体的な事件や報道に触れることを回避するような姿勢は、日本人か日頃から生々しい政治的事件への言及を避けて抽象的思考へ逃げ込んでいるためだろうか。

タグ:

posted at 20:51:25

岩上安身 @iwakamiyasumi

14年3月6日

続き。具体的な政治的事件、具体的な報道、具体的な事実。彼は常に具体的で客観的な事実に基づいて考え、分析し、発言している。彼に「質問」するならば、質問者は具体的な事実に基づく質問をした方が実りのある質疑、問答になっただろう。ちょっと残念である。

タグ:

posted at 20:47:20

岩上安身 @iwakamiyasumi

14年3月6日

続き。誰かが、富の追求ではなく精神文明が必要だと思うが、どう思うか?と漫然と尋ね、チョムスキー氏は、「彼は何を言っているのか?」と聞き返していた。もったいないことを、とはがゆく思わざるを得なかった。チョムスキー氏の著作を読めば、彼が極めて具体的に考える人であることはわかるはずだ。

タグ:

posted at 20:42:39

岩上安身 @iwakamiyasumi

14年3月6日

続き。多くの人が、つまるところ、「私たちはどうしたらいいんでしょう?」と尋ねるのだ。チョムスキー氏は、穏やかに、だが明らかに苛立ちをいじませ、自分で考えよ、情報は有り余っている、あとは本人の意思の問題だと繰り返した。

タグ:

posted at 20:38:56

岩上安身 @iwakamiyasumi

14年3月6日

チョムスキーの講演は、内容がびっしり詰まっていて、素晴らしいものではあったのだが、その後、時間がたっぷり取られた質疑応答には、少し複雑な思いも抱いた。質問者の誰もが流暢な英語を用いる。ポライトでインテリジェンスもあるが、その多くが具体性を欠き、質問ではなくアドバイスを求めていた。

タグ:

posted at 20:36:03

LunaTomo  メディアは政府の広報 @se5ttg

14年3月6日

逆ならわかるが… RT @damienhoken: 「永遠の0」が、文部科学省選定映画に
www.mext.go.jp/a_menu/shougai...
「はだしのゲン」を有害図書に 新しい歴史教科書をつくる会宮城支部
ameblo.jp/tsukurukai-miy...

タグ:

posted at 20:27:46

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

14年3月6日

チョムスキー 過去の著作物やビデオ→ www.chomsky.info 沢山あるが個人的には twitter.com/ytkhamaoka/sta... 日本語訳 terasima.gooside.com/talk011018.html  

タグ:

posted at 20:24:18

Mami Tanaka @mami_tanaka

14年3月6日

今日は思った通り、昨日以上にチョムスキー関連のツイートが多かった。もう全部は追えないな。ツイートしてくださった聴講者のみなさんに感謝です。

タグ:

posted at 20:03:17

megutim @MegumiT1129

14年3月6日

チョムスキー教授はどの質問にも可能かどうかなんて言えない、とぶれずに答えている姿勢がとても親切だと思いました

タグ:

posted at 19:58:56

Mami Tanaka @mami_tanaka

14年3月6日

@risa_mama117 けっこう私のせいかもですね、すみません(笑)チョムスキーがチョースキーなんです。ちょむ好きすと、と呼んでください。

タグ:

posted at 19:50:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

舞田敏彦 @tmaita77

14年3月6日

母子世帯に限ると,貧困世帯の比率は著しく高い。母親の年齢を問わず半分を超えている。 pic.twitter.com/C8BHCCPZWi

タグ:

posted at 19:45:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

彫木 @CordwainersCat

14年3月6日

自然放射線もそれなりに白血病の原因になるって事ですね。

タグ:

posted at 19:29:01

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年3月6日

チョムスキーってアナキストだったように思うのだが。アナキストに行動の指針を問うって・・・・・・・・・

タグ:

posted at 19:26:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

megutim @MegumiT1129

14年3月6日

チョムスキー教授の今日おっしゃっていた団結を噛み砕くと、真実には一人ではたどり着けないこともあるということでいいんでしょうか

タグ:

posted at 19:24:13

megutim @MegumiT1129

14年3月6日

チョムスキー教授も今日おっしゃっていたし、他の教授もおっしゃいますが、共感を得るため、時に真実はねじ曲げられる。最近はメディア批判が盛んですが、それは社会が悪いのでは…と思いました

タグ:

posted at 19:19:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mami Tanaka @mami_tanaka

14年3月6日

今日チョムスキーの講演を聴きに集まった何かに「関心の高い」人々が、チョムスキーの啓示そのものから関心の対象を今自分の隣りで芽吹いている小さな共闘あるいは恊働の現実に移して、おおらかな心で伝え合い繋がり合うことが始まれば、はるばる来日した御大に対するそれ以上の応え方はないだろう。

タグ:

posted at 19:18:52

舞田敏彦 @tmaita77

14年3月6日

世帯主の年齢層別の貧困世帯率はこう。70歳以上の単身世帯の66.1%が貧困と判定される。こんなに高いのか。 pic.twitter.com/V2kLojSv4q

タグ:

posted at 19:10:49

イスーカワ @ishikawakz

14年3月6日

除染作業や事故収束作業はある面では必要な仕事です。しかし除染は限定的な効果しかありません。事故収束作業も必要な仕事ですが、除染も事故収束もリスクが高くピンハネもあります。そこに弱者が動員されています。実態を透明化すべきです。

タグ:

posted at 19:09:39

nao @parasite2006

14年3月6日

最大8つの測定値の時間変化を折れ線グラフで重ね書きできるサイトbit.ly/1iewpij データはCSVファイルで用意。左端の列が日時、残りの列が測定値。「サンプルデータ ※データフォーマット」をチェックし"CreatePlot"を押すと見本データとグラフを表示

タグ:

posted at 19:06:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

megutim @MegumiT1129

14年3月6日

勉強不足で恥ずかしいことですが今日のチョムスキー教授のおかげでアダムスミスの見方一気に変わりました。ちゃんと読み返そう。

タグ:

posted at 19:02:46

イスーカワ @ishikawakz

14年3月6日

twitter.com/ishikawakz/sta...
瓦礫処理も、瓦礫の量を過大に推計し、全国に税金をばらまく種にしていた。広告会社に頼んで世論を誘導し被災者の苦しみを政府が利用した。除染や帰還推進も同じ手口。不当に規制を緩和し事故前なら許されない条件を被災者にのませている。

タグ:

posted at 18:56:53

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年3月6日

【福島県】定時降下物(3月4日9時~) wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/kou... (PDF) 一転 ND。ただし、検出限界値が普段の2倍前後。

タグ:

posted at 18:55:51

らいあ @Sucha_Para

14年3月6日

まとめを更新しました。「《まとめリスト》もんじゅ研究計画作業部会」 togetter.com/li/502248

タグ:

posted at 18:52:20

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

14年3月6日

高汚染区域のモギレフ地域での甲状腺癌は、ブレスト州やゴメリ州よりも少ない。 ( #IWJ_FRANKFURT live at ustre.am/RDwv)

タグ: IWJ_FRANKFURT

posted at 18:48:56

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

14年3月6日

ブレスト州では結節性甲状腺腫が多い。色々な環境要因を考慮している。対照群との研究が必要だと思っている。 ( #IWJ_FRANKFURT live at ustre.am/RDwv)

タグ: IWJ_FRANKFURT

posted at 18:47:55

イスーカワ @ishikawakz

14年3月6日

政府やマスコミが煽った「絆」ブームの空虚さをあらわすような事件です"@atama8muda: “やらせ”問題の震災記録映画、上映中止を申し入れ…プロデューサーが発表(シネマトゥデイ) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-..."

タグ:

posted at 18:46:07

Mami Tanaka @mami_tanaka

14年3月6日

だから、「チョムスキー」という同じ関心を持って集まった人々でも、話の理解の程度も感じ方も多様で決して共感し合う集団ではない。そういう我々に集団として恊働せよと変わらないメッセージを伝えに御大ははるばるお越しになったのではないのか?

タグ:

posted at 18:38:03

olivenews @olivenews

14年3月6日

津波「原因でない」伊藤弁護士が論文 pic.twitter.com/t8EiTOr2mk

タグ:

posted at 18:35:25

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

14年3月6日

ブレストとミンスクでのヨウ素排泄スクリーニングによると、ヨウ素排泄が低下していた。水道水内の硝酸塩の影響かと思われた? ( #IWJ_FRANKFURT live at ustre.am/RDwv)

タグ: IWJ_FRANKFURT

posted at 18:35:01

岩上安身 @iwakamiyasumi

14年3月6日

新自由主義者の元祖に祭り上げられているアダム・スミスが、利己的動機に基づいて、自己利益を拡大することのみをよしとしていたのか、スミスのテキスト、とりわけ主著の一つ「道徳感情論」を参照しながら、読み替えてみせた。スミスは、実際、社会を支えているのは相互の「共感」であると説いた。

タグ:

posted at 18:32:44

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

14年3月6日

ブレスト州でのスクリーニングは、日本の人道的機関や、東京大学、広島大学などの協力を得て行われた。研究目的でなく、人々を助ける医療が目的だった。 ( #IWJ_FRANKFURT live at ustre.am/RDwv)

タグ: IWJ_FRANKFURT

posted at 18:31:56

@yjochi

14年3月6日

やばい流れになりつつある。日本の例の会社の関係者も注意したほうがよさそう。→シンガポールでビットコイン取引所の経営者が不審死、警察が捜査(ロイター) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-...

タグ:

posted at 18:24:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩上安身 @iwakamiyasumi

14年3月6日

二日間に渡った上智大学でのチョムスキー氏の講演、二日目の講演も先ほど終了。途中でiPhoneの充電が切れたちめ、実況は中途まで。のちほど、記事にまとめるなどします。初日は専門の言語学。二日目は格差を拡大し続け、「労働貧民」を生み出し続けるグローバルな新自由主義批判。

タグ:

posted at 18:01:20

山口一臣 @kazu1961omi

14年3月6日

しかし、高齢者の自殺が多いというのは悲しい。@kazu1961omi product1954: 【平成10年の自殺者の急増】内閣府によれば、①長期失業等を含む失業要因 ②雇用。
RT @ynabe39: 全世代をまとめるとこんな感じ。 pic.twitter.com/tPU2GluhF3

タグ:

posted at 17:59:24

らいらい @rairai8823

14年3月6日

自分で考え、行動せよ、という内容の講演だったのに、質疑応答でアドバイスを求める人続出だったのはちと残念。「そんなこと知らんよ」と笑って返すチョムスキー先生がすてきでした。

タグ:

posted at 17:55:12

おとみ@カサンドラ @otomi_emishi

14年3月6日

半世紀、自宅で放射線を常時測定 自作の線量計ですさみ町の和田さん - AGARA紀伊民報 www.agara.co.jp/modules/dailyn... @をを。和歌山で測ってたのか>原発事故から約1週間後に約3倍に高まり、その状態が約1カ月間続いたという。

タグ:

posted at 17:22:56

Jun Makino @jun_makino

14年3月6日

まあなので、あたりまえだが規制規準と防災計画は無関係であると。で、 規制規準パスすれば再稼働、と政府はいっているので、防災計画の状態とは無関係に 再稼働はする、ということになる。

タグ:

posted at 16:53:38

Jun Makino @jun_makino

14年3月6日

引用 : 災害対策基本法(昭和三十六年法律第二百二十三号)に基づき、都道府県及び市町村において作成等がなされるものである。政府としては、原子力防災会議の下、関係府省庁による同計画の作成の支援等を行っている。

タグ:

posted at 16:53:36

Jun Makino @jun_makino

14年3月6日

引用 : 御指摘の意味するところが必ずしも明らかではないが、新規制基準には、地域防災計画に係る事項は含まれておらず、同計画については、原子力発電所が再稼働するか否かにかかわらず、住民の生命、身体及び財産を災害から保護することを目的として、

タグ:

posted at 16:53:34

Jun Makino @jun_makino

14年3月6日

www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon... 衆議院議員菅直人君提出原発の再稼働と地域防災計画に関する質問に対する答弁書

タグ:

posted at 16:53:32

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年3月6日

田中俊一のこの発言はなに?→「私は今までの放射線審議会は ICRP という私的な国際機関、少し権威はありますけれども、それを単にお勉強して国内法に取り入れるということをやって、アメリカなどは全然 ICRP などは無視していますからね」www.nsr.go.jp/kaiken/data/20...

タグ:

posted at 16:21:12

あおぞら財団 @aozorazaidan

14年3月6日

<石綿訴訟>クボタに賠償命令 国の責任は認めず 大阪高裁(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-...

タグ:

posted at 16:00:00

烏賀陽 弘道 @hirougaya

14年3月6日

なーんだ。博報堂がつくった映画か。道理で金があると思った。ヤラセなんて毎日やってるから悪いと思わなかったんだね。> 震災ドキュメンタリー映画「ガレキとラジオ」 やらせ報道受け制作者が謝罪(ねとらぼ) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-...

タグ:

posted at 15:36:00

dabitur @dabitur

14年3月6日

(1ドル=100円で計算)

タグ:

posted at 15:20:46

dabitur @dabitur

14年3月6日

君主制の費用(年間) / ベルギー18.5億円、ノルウェー37.9億円、イギリス65.7億円、ドイツ37.9億円、日本260億円、タイ367億円. / facthai.wordpress.com/2012/03/17/a-c... pic.twitter.com/TCgd28nWQt

タグ:

posted at 15:18:57

モジモジ @mojimoji_x

14年3月6日

まとまってると便利ですな。

ドイツ公共放送「福島第一原発事故関係のドキュメンタリー」翻訳文一覧 kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-163...

タグ:

posted at 15:17:53

dabitur @dabitur

14年3月6日

@dabitur なぜ世論誘導と書いているのか... 世論調査である

タグ:

posted at 15:05:49

dabitur @dabitur

14年3月6日

君主制か共和制かを質問した世論誘導比較。日本の結果がおもしろい。共和制という選択肢がそもそもないのである。facthai.wordpress.com/2012/03/17/a-c... pic.twitter.com/2wgBkxAzpb

タグ:

posted at 15:02:09

deepthroat @gloomynews

14年3月6日

東京新聞◆原発事故被害追い記録映画 報道写真家2人が撮影 8日から東中野で上映 www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014... 「「原発さえなければ」「残った酪農家は負けないで頑張ってください」-。映画のタイトルは、自殺した酪農家が小屋の壁に書き残した遺書だ」

タグ:

posted at 14:46:57

dabitur @dabitur

14年3月6日

177億 / 「宮内庁費(2007年度予算では109億4203万円)とは別に、天皇、皇族の生活や活動の費用として皇室費があり」「07年度の総額は68億2427万円で、内訳は内廷費、宮廷費、皇族費」皇室費 とは - コトバンク kotobank.jp/word/%E7%9A%87...

タグ:

posted at 14:31:12

Junichi @junichi_green

14年3月6日

東芝出資の米ウラン濃縮会社が破綻 原発停止が影響  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1eYRuKq

タグ:

posted at 14:12:13

原発行政・ニュースチェック @check_genpatsu

14年3月6日

[News] FNN|放射線木材チップ放置問題 滋賀・近江八幡市の会社を家宅捜索 bit.ly/1l3MqF4 #genpatsu #原発

タグ: genpatsu 原発

posted at 13:14:20

flurry @flurry

14年3月6日

「手法やタイミング」「手法やタイミング」>(石破茂)『どうすれば可能になるのか、手法やタイミングなど、いろいろな話をした』 集団的自衛権容認へ調整日程検討急ぐ NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 13:11:43

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年3月6日

まあ個々の経営者を責めるのは酷だ・筋違いだということなら、ここにもまたミクロ合理がマクロ不合理を帰結する合成の誤謬が、と言ってもいいのだが。

タグ:

posted at 13:00:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YUKI Keiichi @yuki_k1

14年3月6日

「映像は顔の特徴を数値化した時点で消去し、データから個人が特定されることはないと説明している。」→数値化されたものが「その人」を指すデータなので個人特定が可能。
/顔認証:大阪駅ビルでの実証実験 市民抗議でめど立たず - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 12:34:38

flurry @flurry

14年3月6日

「親子二代で最高裁長官」か。なんだそれ……>『安倍内閣は、最高裁の新長官に寺田逸郎最高裁判事を指名することを内定』 twitter.com/asahi/status/4...

タグ:

posted at 12:32:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年3月6日

「スケールメリットに依存しない高コスト構造でもやっていける体質」こそがグローバル時代に求められるサバイバル戦略なのだが、依然としてチャイナ脳ばっかりの日本の経営者でそれがわかってる者がどれだけいるか。

タグ:

posted at 12:23:40

CAVU @cavu311

14年3月6日

(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ QT @skull_ride: 高線量地域に住民をとどまらせる活動をしてる人が「日常を愛して日々を暮らす人は何だってこんなに美しいんだろう」と言っている。僕はこういう人、個人的にむちゃくちゃ怖い。

タグ:

posted at 12:12:27

CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

14年3月6日

ALPS1系統停止 第一原発 ポンプ電源装置故障か | 県内ニュース | 福島民報 www.minpo.jp/news/detail/20... @FKSminpoさんから

タグ:

posted at 12:02:17

日刊工業新聞電子版 @Nikkan_BizLine

14年3月6日

三菱電機、日本版GPSである準天頂衛星の測位信号の誤差を補正してリアルタイムに、センチメートル級の測位精度を実現する技術を開発 www.nikkan.co.jp/news/nkx032014...

タグ:

posted at 11:59:50

大島堅一 @kenichioshima

14年3月6日

系統運用の問題に踏み込まないなんて、再エネの今を見る上であり得ない番組構成ではなかろうか。クローズアップ現代にはがっかり。

タグ:

posted at 11:54:11

大島堅一 @kenichioshima

14年3月6日

これも推奨。
www.amazon.co.jp風力発電導入のための電力系統工学-Thomas-Ackermann/dp/4274214761/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1394073980&sr=1-1

タグ:

posted at 11:46:52

大島堅一 @kenichioshima

14年3月6日

わかりやすいところでは、安田陽『日本の知らない風力発電の実力』を推奨。
www.amazon.co.jp日本の知らない風力発電の実力-安田-陽/dp/4274069508/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1394073658&sr=1-1

タグ:

posted at 11:43:44

大島堅一 @kenichioshima

14年3月6日

未消化になり、一番突かなければならない点をつかないところが、この番組の特徴とまではいわないが、もう少ししっかりしてほしい。番組を作った人の努力は認めるけれども、がっかりな気分。

タグ:

posted at 11:41:10

大島堅一 @kenichioshima

14年3月6日

松村先生のコメントもこの点は大きく抜け落ちていた。今回の番組について、他にもいいたいことはあるが、せっかくの機会なのだから、もう少し踏み込んで今問題になっている点をクローズアップしてほしいものだ。

タグ:

posted at 11:36:09

大島堅一 @kenichioshima

14年3月6日

もちろん、将来的に系統増強をおこなわなければならないのは事実だが、今の普及の話ではないと思われる。国(経産省?)が描くまずインフラ整備ありきの議論から抜け出せていないという点で、問題なしとはいえない番組だった。

タグ:

posted at 11:34:00

大島堅一 @kenichioshima

14年3月6日

系統運用が再エネ優先になっているのかどうか。おそらく電力会社の中ではそのようになっていないと思われる。そこにメスをいれないと、まず大規模投資ありきの議論になってしまう。既存設備でどこまでいけるのか、まず評価することが必要。今の普及量からすれば、まだ運用で対応できるはず。

タグ:

posted at 11:32:22

大島堅一 @kenichioshima

14年3月6日

再エネに関するクローズアップ現代をみた。今一番重要なところに触れていないのが非常に残念。今の日本の問題は、系統整備(インフラ投資)よりも、系統運用にあると思われる。瞬間瞬間の系統運用がどのように行われているのか、日本ではデータが公開されておらず、わからない。

タグ:

posted at 11:30:31

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年3月6日

【2012年記事】原子力規制委員長になりそうな田中俊一氏は「除染マニア」で「自主避難者の敵」の件。‐おしどりマコ・ケンの「脱ってみる?」‐マガジン9www.magazine9.jp/oshidori/120803/「俺たちの知らないところで『谷を1つつぶして…』なんて行政区長にささやいてるなんて…」

タグ:

posted at 10:33:52

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年3月6日

予想通り、溢れかえるからと、底抜けため池に放射性汚水を移そうとし始めたね。ため池を地下貯水槽と言い換えて。相変わらず、東電を代表としてインチキ言い換えしてばかりだな。漏水対策きちんとやったのか?漏水対策をしたうえで、真水で漏水試験をしないと使えないぜ。

タグ:

posted at 09:58:41

勝川 俊雄 @katukawa

14年3月6日

単年の漁獲量増加は、資源回復を意味しない。

タグ:

posted at 09:58:07

勝川 俊雄 @katukawa

14年3月6日

長期的トレンドと短期的揺らぎの区別ができていない → 「今年のシラスウナギは豊漁で資源回復の傾向にあるものの」 : ウナギ資源回復へ研究 「おさかな館」で公開へ 高知 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/region/news/14...

タグ:

posted at 09:51:26

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

28)このような情報が公開されていて、人々の健康についてのニュースはない代わりに、プロパガンダが広められた。原発ロビーによって。医学はもともと事実や証明に基づいたものだが機能していない。 録画→bit.ly/1gPiZnz @iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:38:05

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

27)BBCでインタビューがあれば、特に原子力ロビーが強い団体へのインタビューだった。そのインタビューでは福島第一原発は問題ないし、冷却されていると言われていた。@iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:37:50

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

26)こういった立場のためIAEAは過去において公共の健康を守るというWHOの仕事に影響を与えることもした。しかし本当に心配なのは国際的な反応だ。BBCなどは普段はしっかり取材するのに福島の人々の健康に関する記事はあまりなかった。@iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:37:37

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

25)私はIAEAとWHOから信頼出来る情報は得ることができないと思っている。そして、WHOはIAEAの指示の下で動いている機関だ。 WHOは日本の省庁、政府が信頼できる情報を公開しなければならなかった。IAEA原発を推奨している組織だ。@iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:37:22

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

24)データに信憑性がないために福島の被害情報について予想を建てることが出来ない。WHOによる予備的推定書は信頼できるのだろうか?飯舘村は地元産の飲み物、食べ物は摂取しないようにと言われるまでの内部被曝、子どもたちの内部被曝、情報が欠落している。@iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:37:04

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

23)チェルノブイリの避難レベルと同じだった。飯館村で避難がされなかったと聞いてびっくりした。一ヶ月も彼らはそこに滞在した。何故なら有効な情報が与えられなかったからである。このような情報の後回しは、福島の人々の未来を奪うことになる。@iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:36:51

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

22)それでも、そういった危険を指摘する機関はなかった。そして社会的公共の健康を掲げているWHOが自分たちのメインテーマを果たしてないことが明らかになっている。福島の半径30kmから十分離れた飯舘村の放射線量汚染をダウンロードしたが、@iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:36:38

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

21)人々は、放射線は危険と勘違いしているのではなく実際危険だ。放射線の影響が危険だと官公庁が言わなかったのは事実だ。原子炉の冷却が停止すればメルトダウンすることは分かっていた。@iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:36:25

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

20)チェルノブイリでは雇用問題、被爆者差別、社会的な問題があり、多くの人が失業している。チェルノブイリ周辺は農業が盛んだったが今はその食物を買う人がいない。これは現実の影響で放射能の影響以外で現実に起こっている影響だ。@iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:36:13

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

19)驚くべき事実だ。手に入りうる情報をIAEAやWHOは即刻伝えなければならなかった。IAEAは主導の原子力緊急システムが全く機能していなかった。 公共の健康を守るための情報は一切なかった。 @iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:36:00

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

18)炉心への加圧、放射能放出の情報の公開を怠っているし、それに対する避難指示も怠っている。IAEAが何にも情報を持っていないとは驚くべき状況だ。情報を提出すべき立場なのに、情報を探すとIAEAのホームページでは言っていた。@iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:35:45

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

17)津波が起きる前に電源供給が停止していた。半径5km以内の住民に避難命令、20km以内に避難命令。安定ヨウ素剤は配布していない。大切なものだった。IAEAは 3月14日になってやっと情報をホームページに掲載した。避難指示だけだった。@iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:35:28

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

16)私は公共の健康に関心がある。私達が分かっていることは地震の数時間後に冷却水の低下が確認、燃料棒の露出、炉心融解した。冷却水が機能しなかった。1号機メルトダウン。これが圧力を生み出し、蒸気と内部の圧力が上がって水蒸気爆発。@iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:35:08

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

15)Keith氏は「福島で起きたことは社会的、精神的な問題である。彼らが受ける被ばくが今後のライフ・オブ・クオリティに影響してくる。心配を取り除く方が除染を行うよりも簡単だと言われている。WHOとIAEAがどのようなことをしたか。@iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:34:47

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

14)多くの人が低線量被曝させてしまえば、誰かが死んでしまう。誰が当たるかは分からない。統計学的な影響、確率の問題だ。」と述べた。IAEAとWHOの関係について、以前WHOで働いていたKeith Baverstock氏が発表を行った。@iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:34:31

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

13)数年後には白血病が増え、疫学的な幅広い調査が必要だ。個々のリスクはかなり言われているが人口全体を見てリスクを図ることはされていない。多くの人に線量を浴びさせてしまえば、宝くじのようなもの。自分の数字が当たれば死んでしまう。@iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:34:13

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

12)日本で原発を支持する政治家が当選することはとんでもないことだ。」と述べた。チェルノブイリ原発事故から福島第一原発事故へ予想出来ることについては、「子供の死亡、白血病、出生率の低下が見られるのではないか?神経器官へのリスクも高くなるだろう。@iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:33:54

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

11)今でもまだ放射性物質が排出され、汚染水をどのように処理するかの結論が出ていない。 福一の近くで採れた魚は、250Bq/kg、500kBq/kgなどだ。このような魚が食べられていたかは分からないが、触りたくもない。@iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:33:39

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

10)イギリスから来独したIan Fairlieは「福島とチェルノブイリ:ソースタームと健康影響の比較」を発表した。イアン氏は「福島第一原発からの海洋汚染はアメリカの西海岸まで広がっている。@iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:33:26

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

9)「女性の細胞の方が放射線の影響を受けるリスクが高いことがわかった。 ベラルーシ、ウクライナでも男児の出生率は高くなった。男女の出生率の変化を調べると、低線量被ばくでも人体に影響を与えるということが分かる。」と述べた。@iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:33:08

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

8)放射線防護協会に所属し白血病の研究をしているインゲ・シュミツ氏が受精卵が放射線量を浴びることの危険性について講演を行った。インゲ氏は受精卵時の細胞への影響について述べ、@iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:32:52

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

7)100mS以下で人体に影響が出ないというのはとんでもない嘘で非科学的だ。40年の我々の放射線研究を全部無視するということか。」と述べた。@iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:32:38

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

6)放射線の人体への影響は癌だけではなく、広島の生存者の中では心筋梗塞や脳梗塞のリスクは放射線によって倍になることがわかっている。X線検査も同様で、例えば結核の検査で何度もX線検査を受けた人はその後癌になる確率が上がっている。@iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:32:25

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

5)しかしCT前とCT後の子供の染色体を調べたところ、放射線の種類で影響は変化するが、大きな変化があった。白血病との脳腫瘍のリスクは放射線を使った医療診断により上昇する。@iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:32:11

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

4)結果として原発周辺に住む人々の癌のリスクが大幅に高くなるが、そのメカニズムや原因はまだ議論が必要だ。CTのスクリーニングについても、低線量被ばくは、人体には影響がないとされてきた。@iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:31:58

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

3)ホフマン氏は、「健康へのリスクは自然放射線でもあり、5〜8%の子供の白血病の原因は自然放射線が原因だ。特に原発周辺の子供の白血病の症例が多いことが分かっている。@iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:31:43

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

2)福島の原発事故から約3年が経つ2014年3月5日、国際会議が開催された。 最初に、ドイツのウォルフガング・ホフマン氏が電離性放射線のリスクについて講演を行った。 @iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:31:29

IWJヨーロッパ @IWJ_EUROPE

14年3月6日

1)放射線のリスクや、放射線誘発性加齢の人体への影響、福島とチェルノブイリの健康影響の比較、IAEAとWHOの関係についてなど、世界中から医師や生物学者、物理学者らの研究者がドイツ・フランクフルトに集まり、@iwakamiyasumi

タグ:

posted at 09:31:16

studying @kotoetomomioto

14年3月6日

片山被告を保釈 PC遠隔操作事件t.asahi.com/e5ew
検察側は最高裁に特別抗告。さらに最高裁の判断が出るまで保釈を認めないよう申し立て、これを高裁が認める決定を出していた。だが、高裁は5日、自らその決定を取り消した。理由は明らかにされていない

タグ:

posted at 09:09:47

onodekita @onodekita

14年3月6日

田中は、この前提条件さえしらんのか? pic.twitter.com/pqdrxBCF1G

タグ:

posted at 08:05:10

木下秀明 @khideaki

14年3月6日

片山被告、1年ぶり保釈…パソコン遠隔操作事件 www.yomiuri.co.jp/national/news/... 検察の告発を否認し続けると保釈されないと言うことがえん罪の温床になる。保釈して何か不正なことをすれば自ら罪を認めたことになるのだから、検察の側はむしろ積極的に保釈すべきだろう。

タグ:

posted at 07:41:09

宋 文洲 @sohbunshu

14年3月6日

北朝鮮が通告なしでロケットを発射。その6分後に「成田ー瀋陽」便がロケット弾道を通過。中国国防省が抗議。 pic.twitter.com/zYAVlpVYYU

タグ:

posted at 06:56:03

prochil_chiba @prochil_chiba

14年3月6日

先日の講演会で木村真三さんは「もうテレビには出ない」と宣言されていました。
NHK ETV特集『ネットワークでつくる放射能汚染地図~福島原発事故から3年~』本放送:2014年3月8日(土)午後11時00分~(95分枠)
www.nhk.or.jp/etv21c/file/20...

タグ:

posted at 06:32:47

Carnot1824 @Carnot_1824

14年3月6日

oO(ああ、そうか。トップダウン神話かと思っていたけど、「トップに人事介入するだけで都合のよい体制を作れる」という意向もあるのか。。。

タグ:

posted at 06:00:33

Carnot1824 @Carnot_1824

14年3月6日

” 「除染」にかかわる提言 2014年2月11日 日本科学者会議除染問題検討チーム 代表 石井 秀樹(福島大学)” / “20140211a.pdf” htn.to/kscrTh #資料

タグ: 資料

posted at 05:46:13

Carnot1824 @Carnot_1824

14年3月6日

”「原発汚染水問題」にかかわる緊急提言 2014年2月11日 日本科学者会議原発汚染水問題プロジェクトチーム 代表 柴崎 直明(福島大学)” / “20140211b.pdf” htn.to/83NQJi #資料

タグ: 資料

posted at 05:45:19

CAVU @cavu311

14年3月6日

「被曝リスクを『容認』するものにはどこまでもリスクが押しつけられる。この結果,とりわけ社会的に弱い立場にある人びとに放射線の被害が転嫁されることになる」 togetter.com/li/371291 原子力規制委食品基準緩和検討→ twitter.com/cavu311/status...

タグ:

posted at 05:42:07

CAVU @cavu311

14年3月6日

「田中俊一委員長は〜一般の食品に含まれる放射性物質濃度を1kg当たり100Bqとした国の基準について〜近く設置する放射線審議会で、基準の緩和も含めた見直し議論が必要との認識を示した」中日新聞:食品の放射性物質基準、緩和検討: www.chunichi.co.jp/s/article/2014...

タグ:

posted at 05:39:55

烏賀陽 弘道 @hirougaya

14年3月6日

この記事はピッツバーグ大学の論文を読んでいないのがすぐわかる。 論文には「ある種のがんの増加を否定できない」とはっきり書いてある。つまみ食い、孫引きだけしたんだね。 dot.asahi.com/world/w-genera...

タグ:

posted at 05:21:56

烏賀陽 弘道 @hirougaya

14年3月6日

スリーマイル島原発周辺の住民3万2000人の健康被害を20年間追跡調査した報告を2003年にピッツバーグ大学公衆衛生大学院が公表している。日本ではまったく報道されない。どうなっているんだろう?

タグ:

posted at 05:20:31

森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

14年3月6日

@BB45_Colorado なるほどですね。日本は原発に神仏の名前をつけて、文字通り『原発神話』を作ってしまい、福島事故の後も再稼働や海外輸出をはかるという状況が、日本の文明や文化としての限界を示しているのかなとも思いました。

タグ:

posted at 03:38:24

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年3月6日

@Todaidon それだけの意気込みと自信があった訳で、ふげんについては、実際、運転実績は良好なのですよ。所詮は既存技術の組み合わせと言ってしまえば身も蓋もないですが。もんじゅは、もともとの設計の旧さや、建設に無理がかかっていましたので、完全に名前負けです。

タグ:

posted at 03:31:58

森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

14年3月6日

@BB45_Colorado 今から思えば、仏教から普賢や文殊のような、仏様の言葉を原発に名付けのは日本独自の歩みと悲劇だったかもしれませんね。原発を開発した米国ですら、ジーザスなどという名前は決してつけなかったと思います。

タグ:

posted at 03:28:24

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年3月6日

@BB45_Colorado この文書が出てきた背景は、ふげん廃止、もんじゅ失敗によって、プル消費の術を失った事により、サイクルの終端であるプル消費ができなくなった一方で、40t近いプルを保有したまま六カ所再処理工場でホット試験(プル試験製造)を開始する弁明が欲しかったと言う事。

タグ:

posted at 03:05:33

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年3月6日

@BB45_Colorado 実際には、当事者がどう言い逃れしようと、核機密の為に詳細情報は厳重な非公開であり、信憑性を担保できない。また、NPTは、プルのも蓄積を許さず、このような言い逃れを幾らしても、国際的には全く無意味。

タグ:

posted at 03:02:00

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年3月6日

原子炉級プルトニウムと兵器級プルトニウム
調査報告書
2001年5月
社団法人 原子燃料政策研究会
www.cnfc.or.jp/j/proposal/rep... ←時期に注意。サイクル事業の破綻が自明となり、余剰プル消費と言う国際公約も破綻が自明になったときに作られている。世界むけの委員逃れ案。

タグ:

posted at 02:59:15

内田 @uchida_kawasaki

14年3月6日

まとめを更新しました。「2014 IPPNW国際会議 実況ツイートまとめ(途中)」 togetter.com/li/638432

タグ:

posted at 02:59:09

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年3月6日

@ekb90377 @tigercatver2 要するに、原子炉級プル蓄積は、NPT体勢への大きな脅威と見なされ、そのこと自体を世界は(核保有国は)許さない。存在そのものが国に大きな危険を齎す。一方で、兵器としての実用可能性は低く、北朝鮮同様に虚仮威しにしかなら無いという事です。

タグ:

posted at 02:56:58

内田 @uchida_kawasaki

14年3月6日

「ニュースを読む「もんじゅ活用へ 日仏で取り決め検討」と関連情報」をトゥギャりました。 togetter.com/li/638438

タグ:

posted at 02:38:39

Kentaro Hashimoto @Hushiheshi

14年3月6日

クロ現…原発事故に備えた避難について.
国政は避難の指針を提示するだけで具体的な計画は自治体に丸投げ.

仮に自治体が
『避難とかマジ無理っすわ…』って、避難計画の策定をギブアップしても、
避難計画が無いことは原発再稼働を認めない条件にはならない…信じられないよな.

タグ:

posted at 02:18:50

Save The Kids Fukush @amanohideakipc2

14年3月6日

中三娘が生活の時間に、一人ずつ渡された「がんちゃんの冒険」。癌は、国民病で怖がる事のない流行りの病気。国民の2人に1人は癌になると明るいアニメーションで始まります。 pic.twitter.com/YjpcpPqsgZ... fb.me/1aM89c4Ot

タグ:

posted at 02:18:15

Kentaro Hashimoto @Hushiheshi

14年3月6日

クロ現…原発事故に備えた避難について.
番組の中でも指摘されてたけど、国政は避難の指針を提示するだけで(しかもこの指針の内容はかなり大雑把で抽象的)、具体的な計画は自治体に丸投げしてる.
これが《国策》…情けなくって泣けてくるよ.

タグ:

posted at 02:12:28

NKF @nohohon_papa

14年3月6日

マントルだとこんなん・・何が何だかって感じw pic.twitter.com/KOzNlqsiRt

タグ:

posted at 01:57:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NKF @nohohon_papa

14年3月6日

N社からお借りしてきたDoseRAE2のスペクトル(Cs137チェックソース) pic.twitter.com/8D65zVyUiJ

タグ:

posted at 01:09:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

14年3月6日

米、原発用MOX燃料工場の建設中止…財政難で (読売新聞) www.yomiuri.co.jp/science/news/2... 「02年に10億ドル(約1000億円)と見積もられていた建設費は78億ドル(約7800億円)まで高騰、完成後の運営費も年間5億ドル(約500億円)とみられることから」

タグ:

posted at 00:38:45

ガイチ @gaitifuji

14年3月6日

日本はウクライナになってはいけないと言い続けて3年。ようやくこの言葉の意味が伝わりそうな気がしている、

タグ:

posted at 00:38:29

ガイチ @gaitifuji

14年3月6日

未だにウクライナは原発を国の主幹産業に据えている。それはそうせざるを得ない状況に追い込まれたからだ。経済状況は苦しく債務超過で国家財政は破綻一歩手前、原発の労働現場も劣悪で第二のチェルノブイリが起きてもおかしくない状況に。そして政治的には極右勢力の溜まり場と化している

タグ:

posted at 00:36:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年3月6日

しかしそうしたロシア(旧ソ連)の不安は違う形で消える。それがチェルノブイリ事故だ。この事故により当時の世界最高レベルの国力を持っていたウクライナは農工国として壊れロシアはその後処理をウクライナとベラルーシ政府に丸投げ、あれだけ恐れていた独立を許した

タグ:

posted at 00:33:08

ガイチ @gaitifuji

14年3月6日

以前、NHKBSでソ連邦が何故崩壊したのかを探る番組を放送した事がある。中で崩壊当時のウクライナが現ロシア政府にとってどれだけ脅威だったかを語る場面があった。それはウクライナが欧州最高の農工国でありしかも核を保有し独立すれば当時イギリス以上の国力を持つことが容易であったからだ

タグ:

posted at 00:32:06

ガイチ @gaitifuji

14年3月6日

トンデモないスクープ記事を目にする/Kiev snipers hired by Maidan leaders - leaked EU's Ashton phone tape — RT News rt.com/news/ashton-ma...

タグ:

posted at 00:26:20

神保哲生 @tjimbo

14年3月6日

RT @videonewscom: 【無料放送】プレスクラブ更新しました。(3月5日)遠隔操作ウイルス事件 片山祐輔被告保釈会見 「自由の眩しさを感じている」 www.videonews.com #videonewscom

タグ: videonewscom

posted at 00:15:26

ビデオニュース・ドットコム @videonewscom

14年3月6日

【無料放送】プレスクラブ更新しました。(3月5日)遠隔操作ウイルス事件 片山祐輔被告保釈会見 「自由の眩しさを感じている」www.videonews.com #videonewscom

タグ: videonewscom

posted at 00:14:26

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました