Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年10月08日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年10月8日

解説論文: 福島第一原発事故に伴うその後の森林木材への影響 www.jrias.or.jp/books/pdf/2014... (PDF) 高橋正通(森林総研)。

タグ:

posted at 23:42:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イスーカワ @ishikawakz

14年10月8日

いい加減覚えましょう。
行政には
「根拠法」が必要であり
その執行に「予算」が必要であり
検討期間と実施期間が決まっている。
学校の遠足と同じです。
「ルール」があり
「お小遣の額」が決まっており
「予定」が組まれています。
以上です。

タグ:

posted at 23:38:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イスーカワ @ishikawakz

14年10月8日

官僚と国会議員に質問するなら「根拠法は?」「予算はいくら?」「日程は?」は必須です。で、多くの市民はそれを知りません。学者も同じです。この国はどうしたいんでしょう。

タグ:

posted at 23:36:03

イスーカワ @ishikawakz

14年10月8日

それと今の臨時国会で何としてもいろいろな懸案を成立させておかないと、来年からの秘密保護法制、集団的自衛権関連法制、放射性廃棄物法制の一括成立=予算獲得に間に合わないからなんですね。だから安倍が余計早口でしゃべっているんです。あれは早送りです。

タグ:

posted at 23:34:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イスーカワ @ishikawakz

14年10月8日

臨時国会でバタバタしているでしょう。これ12月までに来年の用意を官僚がしないといけないからです。来年には再稼働しないと麻生さんのお友達の九州電力が怒りだして、関電も怒りだして、電力自由化までに原発を既成事実化できなくなるからです。

タグ:

posted at 23:32:15

イスーカワ @ishikawakz

14年10月8日

国会がつくった法律を執行するために官僚が予算をもらうわけですが、実際は逆で、経済界の要求があり、それを国会議員や官僚が聞いて予算を勘定し、その予算を獲得するための法律や行政権限を作成し、業界に補助金をばらまく仕組みです。見返りは天下りなどです。

タグ:

posted at 23:30:22

イスーカワ @ishikawakz

14年10月8日

官僚っていうのはとにかく予算と法案作成です。予算をつけるためには法律がなくてはならないので、その法律を無能政治家を指導して作らせているんです。政治家もそれが仕事だと思っているんです。そういう政党は自民党だけではありません。日本の政治そのものがそうです。

タグ:

posted at 23:27:51

イスーカワ @ishikawakz

14年10月8日

担当者に聞き取りしなくても談合がなかったと認定できるって、火山学者を無視して原発再稼働とか、被ばくしている人を無視して被ばく基準や影響を議論するとか、「明白な危険はまさしく明白」とか、「汚染水はブロック(したということにした)」というの一連のあれと手法が同じだね。

タグ:

posted at 23:21:04

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年10月8日

「日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか」矢部宏治
これ発売前に1/3読める。沖縄基地問題と福島原発問題に通底する「何か」を司法の砂川事件判決を軸に、例えば俗に言われる統治行為論の偽善性など簡単に解説してる。必読と思う。bit.ly/ZR1YY8

タグ:

posted at 23:18:21

イスーカワ @ishikawakz

14年10月8日

東京新聞:国立競技場解体でJSC部会 担当職員を調べず「談合なし」と判断:社会(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/nation...
「調査部会が、担当職員から聞き取り調査をしないまま「談合の事実はなかった」と判断していた」またスゴ技が(棒)

タグ:

posted at 23:17:39

なすび(被ばく労働ネット) @nasubi_sanya

14年10月8日

(続き)記者が情報提供者である労働者とべったりにならないのは当然で、しかし記者を頼りにしている人ほど、それを不満に感じる傾向がある。そういった一方的不満をネタに朝日叩きをするのは、労働者を尊重しているふりをしながら、実は労働者の利益など何も考えていない。

タグ:

posted at 22:53:30

なすび(被ばく労働ネット) @nasubi_sanya

14年10月8日

「手抜き除染」記事に関する週刊新潮の朝日叩き記事は、本当にひどいな。問題を告発したくても、頼りになり影響力のある団体も見つからない中で、多くの労働者が朝日に限らず新聞記者をかなり頼りにして、実態暴露を求めていた。朝日はメディアの使命を果たした。この問題で新潮は一体何をしたんだ?

タグ:

posted at 22:45:21

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

14年10月8日

↓やっと軍学共同研究の話を一般紙(といっても東京新聞だが)も取り上げるようになったか。政治の動きとしては去年の研究力強化法改正やimPACTで顕在化してた話。ノーベル物理学賞の中村さんが「米国籍取得は軍事研究のため」と発言したこともからめて、この際注目されるとよい。

タグ:

posted at 22:32:53

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

14年10月8日

最終処分場建設:加美町を現地調査 環境省、予告なく bit.ly/1vMN3st

タグ:

posted at 22:25:04

タニ・センゾー @Tanisennzo

14年10月8日

ほら、まだ寄生委員会から認可されてないじゃん。

川内原発1号機の資料を提出
www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshim...
・再稼働に必要な認可を得るための資料を原子力規制委員会に提出
・「工事計画認可」と「保安規定変更認可」が必要 pic.twitter.com/YL8Diwykkn

タグ:

posted at 22:12:42

deepthroat @gloomynews

14年10月8日

TBS◆松島氏、法相就任後も「うちわ」作成 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne... 「ある自民党幹部は「松島大臣の名前が入って政策も書いてある“うちわ”を誰が買うのか。価値なんてないのだから問題ない」と話しています」※名前も政策も価値ゼロと自民党のお墨付きの松島大臣。

タグ:

posted at 21:59:33

植松青児 @uematsuseiji

14年10月8日

ノーベル物理学賞受賞にマスコミ報道が成功感に浮かれていますが、ここで今日10/8東京新聞「こちら特報部」の見出しを見て、憂鬱な現実に向きあってみましょう。 pic.twitter.com/S9nOtVr8zj

タグ:

posted at 21:52:18

makotokasai @makotokasai

14年10月8日

日本政府って、第二次世界大戦時から何も変わっていなかったんだなあ、と改めて思う。
最初から腐っていたんだとつくづく思う。
今も同じ事をやっている。

タグ:

posted at 21:47:31

deepthroat @gloomynews

14年10月8日

東京新聞◆経産相 原発事業の税優遇検討 事故など運転コスト穴埋め www.tokyo-np.co.jp/article/politi... 「小渕氏は「競争が進展した中での原子力事業の課題や対応策について検討を行っている。(優遇措置の導入は)可能性としてはあり得る」と述べた」※原子力発電は競争力無しと認定。

タグ:

posted at 21:39:13

makotokasai @makotokasai

14年10月8日

NHKスペシャル|狂気の戦場 ペリリュー~"忘れられた島"の記録~
www.nhk.or.jp/special/detail...
[証言記録 兵士たちの戦争]ペリリュー島 終わりなき持久戦~茨城県・水戸歩兵第2連隊~NHK 戦争証言アーカイブス
cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives...

タグ:

posted at 21:32:42

Ryusuke IMURA @tigers_1964

14年10月8日

ま,「ようやく」という感じかな?

火山名 霧島山 火山の状況に関する解説情報 第1号
www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/...

タグ:

posted at 21:25:53

添田孝史 @sayawudon

14年10月8日

東京は地震がおっかねぇから、いつも折りたたみヘルメットと水とヘッドライトをかばんに忍ばせて行ってるのだ。/ 10/15 シンポジウム 全文公開/「吉田調書」から見えてきたもの(東京) | 原子力資料情報室(CNIC) www.cnic.jp/6058

タグ:

posted at 21:23:48

Ikuo Gonoï @gonoi

14年10月8日

千葉県習志野市が右翼の集会を後援していたことが判明 在特会幹部らが明らかに - NAVER まとめ:千葉県習志野市と同市教育委員会が右翼の集会を後援していたことが分かった。在特会幹部のツイッター投稿で明らかになった。matome.naver.jp/odai/214125547...

タグ:

posted at 21:07:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内田 @uchida_kawasaki

14年10月8日

まとめを更新しました。「「中川恵一・東京大学准教授に聞く 低線量被ばくの誤解と真実・3-福島へのメッセージ(2014.9.29)」を読んで」 togetter.com/li/729168

タグ:

posted at 20:36:11

yuuki @yuukim

14年10月8日

やめて… / “特別警報級”の台風19号、3連休中に上陸か news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 20:05:09

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年10月8日

ブログ tnakagawa.exblog.jp/15130220/ と本(中川恵一 被ばくと発がんの真実) www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail... では訂正文まで出しているので、今回ふたたび間違えるというのは色々な意味で謎。故意にやっていると疑われても仕方ないだろう。

タグ:

posted at 19:46:47

Carnot1824 @Carnot_1824

14年10月8日

文革や赤狩りにどれだけ強大な権力が必要かを考えたとは思えない寝言。 / “Quantum UniverseさんはTwitterを使っています: "放射能汚染問題の「御用」呼ばわりに関係した研究者やそれを支持した研究…” htn.to/arRYKv #これはひどい

タグ: これはひどい

posted at 19:13:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wolfgandhi @wolfgandhi

14年10月8日

「発がんリスク」ではなく、正しくは「生涯累積がん死亡リスク」とすべきでした。お詫びして訂正します。訂正に時間を要したことについてもお詫びします。中川恵一(2011.8.4)
tnakagawa.exblog.jp/15130220/
この後も間違い続けてるんだから、意図的です。

タグ:

posted at 18:39:51

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年10月8日

中川恵一 低線量被ばくの誤解と真実・2 www.gepr.org/ja/contents/20... 「1000mSvの被ばくでは約5%がん発生が増加するとのデータがあります。」 ← Twitter、ブログ、本、そしてこの記事と、4度目の同じ間違い。

タグ:

posted at 18:24:33

水無月 @minadukiG

14年10月8日

【「中川恵一・東京大学准教授に聞く 低線量被ばくの誤解と真実・3-福島へのメッセージ…」を読んで】
togetter.com/li/729168
ガン死の件、編集として名の出ている石井さんが「暇なら」訂正しますと。どうも編集さんに基礎知識がなさすぎる印象。
@minadukiG

タグ:

posted at 18:12:18

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年10月8日

福島県の月間降下物 www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16025d/tei...月間降下物 、なかなか更新されないな。もしかして、3ヵ月に一度の更新?

タグ:

posted at 18:02:37

本間 龍  ryu.homma @desler

14年10月8日

はい、集英社も中間マージンで儲けてます。弘兼さんは未だに未練タラタラで、この間の島耕作にも原発必要と描いてました。“@onodekita: 集英社も、間に入ってたんまり儲けたのではないでしょうか?よほど硬い意思を持たないとやられてしまいそうです。
弘兼氏のように”

タグ:

posted at 17:52:31

シマシマネコのママ  @simanekomama

14年10月8日

「SPEEDI避難に使わず」 - NHK 首都圏 NEWS WEB www.nhk.or.jp/shutoken-news/...

なんでそうなっちゃうかなあ。それなら、広い範囲のひとをすぐに避難させてあげてよ。どっちに飛ぶかわからないじゃないの

タグ:

posted at 17:36:50

本間 龍  ryu.homma @desler

14年10月8日

原発広告と地方紙―原発立地県の報道姿勢 販促ツイ20 www.amazon.co.jp/dp/4750514187/... 1999年、福島県原子力広報協会が某有名タレントを広告に起用。写真ではなく、イラスト化した珍しい例。シリーズ化された。 pic.twitter.com/4XtwzztlHZ

タグ:

posted at 16:57:31

本間 龍  ryu.homma @desler

14年10月8日

原発広告と地方紙―原発立地県の報道姿勢 販促ツイ19 www.amazon.co.jp/dp/4750514187/... 福井新聞。1981年、敦賀原発事故の影響で県民に不安が広がることを恐れた関西電力は、ある超有名マンガを広告に起用。それがこの写真! pic.twitter.com/Dgthc2oR9R

タグ:

posted at 16:51:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

除本理史 @ma_yoke

14年10月8日

岩波『世界』11月号に下記の寄稿をしました。馬場有 浪江町長のインタビューと併載されています。
原発賠償の行方「被害者が求めるものは何か:賠償と復興をめぐる2つの焦点」

タグ:

posted at 16:01:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年10月8日

こういうのを「陰謀論」と呼ぶべきなんでしょうかね→「御用呼ばわり…それは社会状況次第では中国の文化大革命や米国の赤狩りと同じになっていた可能性さえあった」
twitter.com/hottaqu/status...

タグ:

posted at 15:41:33

島薗進 @Shimazono

14年10月8日

福島県知事選公開討論10/2(日本青年会議所東北地区福島ブロック協議会主催)
www.ourplanet-tv.org 見どころ多い。滑らかだが心に響かない弁舌の候補者vs.原発災害の住民の苦悩を踏まえて発言する候補者たち。「争点が不明確」などとんでもない。

タグ:

posted at 15:34:02

けいてぃ @haikuimist

14年10月8日

「文化大革命」「赤狩り」を好んで引き合いに出すひとって政府が今教育機関にやろうとしていることには何か言ってるのですかね。よっぽど近いと思うけど。 twitter.com/hottaqu/status...

タグ:

posted at 15:33:50

金王坂兵衛 @KNZ48

14年10月8日

ちなみに今の「在日」の人達は戦前には「帝国臣民」でした。それが今は中途国民あるいは派遣国民呼ばわりされて、それゆえ待遇が差別的であって当然というゆがんだ戦後意識による攻撃対象になっているわけです。

タグ:

posted at 15:26:45

金王坂兵衛 @KNZ48

14年10月8日

組織内での公平感の相場に「中途採用のクセに」とか「派遣のクセに」などという気分が登録されていること自体が、きわめて戦後的な現象だったりするわけです。

タグ:

posted at 15:18:05

金王坂兵衛 @KNZ48

14年10月8日

戦前はイエを守るという目的のために勘当、養子その他いろいろと直系家族の問題点をバイパスする手段が豊富に実用に供されていて、普通に意識の中にあったのですが、戦後の「民主化」で家以外の共同体や組織でも直系相続と付随する譜代原則や年功原則が「民主主義感」と魔合体した形で絶対化しました

タグ:

posted at 15:14:23

満田夏花 @kannamitsuta

14年10月8日

冗談?

経産相 原発事業の税優遇検討 事故など運転コスト穴埋め|東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/politi...
事故など想定外の事態が起きても、原子力事業者が赤字にならないよう、原発の運転コストを補う税制上の優遇制度を検討

タグ:

posted at 14:35:38

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年10月8日

フィクションの消費と動員、あるいは「『艦これ』を契機に歴史を学ぶ」ことについて(北守氏) - Togetterまとめ togetter.com/li/728649

批判が当たってるかどうかとは別に、「人様の趣味に他人が口を出すな」という動機からの反発はダサいな。

タグ:

posted at 14:33:54

sivad @sivad

14年10月8日

@jun_makino なるほどわかりやすいですね。
twilog.org/QEnergyTelepor...

タグ:

posted at 14:33:22

金王坂兵衛 @KNZ48

14年10月8日

「ふげん」どの「もんじゅ」だのオシャカ系の名前が好きところにはしなくも他力本願ないけない気分がダダ漏れているように思われてならない。

タグ:

posted at 14:31:03

Jun Makino @jun_makino

14年10月8日

@sivad この人別アカウントにしたんですね。twilog.org/QEnergyTeleport

タグ:

posted at 14:28:22

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

14年10月8日

左はハザードマップ作成火山(うさはかせ調べ)、右は気象庁常時監視火山。両者は微妙に異なる。 pic.twitter.com/gadenL4pmi

タグ:

posted at 14:27:12

WIRED.jp @wired_jp

14年10月8日

気象予測モデルは高解像度・高速更新へ。米国海洋大気庁が15分おきのデータ微調整と3kmの高解像度で、より局地的な天候予測を可能にする最新気象予測モデルを発表した。 buff.ly/1xn4wIq pic.twitter.com/6MvnevzGCM

タグ:

posted at 14:25:04

sivad @sivad

14年10月8日

なるほど歴史修正モードに入ったというわけですな。気をつけないとね。
goo.gl/QKadK2

タグ:

posted at 14:15:44

岩波書店 @Iwanamishoten

14年10月8日

【今月のブックレット】なぜ福井地裁は大飯原発の運転を禁じたのか――『動かすな,原発.』は,原発銀座でその危険性を訴えてつづけてきた原告らの声を紹介,判決の内容と影響を分析します.〈判決要旨〉も丁寧な解説を付して全文収録しました.☞ iwnm.jp/270912

タグ:

posted at 14:15:05

金王坂兵衛 @KNZ48

14年10月8日

「日本的に自然な感覚」とみなさんの思っている感覚についても近過去に劇的な変化が進行しているのですが、そうしたことをご存知ない方に限って「現在」というものを絶対化して、それを「伝統」とむりやり接続するようなことをおっしゃりがちです。これは国としての損得勘定を不可能にする困ったもの。

タグ:

posted at 14:15:05

あらら @A_laragi

14年10月8日

誰かが「あえてxという態度をとっている」と言い出した場合、たいていの場合xにすっかり取り込まれていて、その状態を正当化するために、とめどもなく流れ出てくるアクロバティックな自己認識やレトリックも、状況を破滅的に悪化させていくだけという。

タグ:

posted at 14:10:20

金王坂兵衛 @KNZ48

14年10月8日

共同体のメンバーシップの条件というのはどれをとっても「恣意的」なものです。共同体のメンバーシップ原則自体に一番淘汰のかかりやすい家族/親族制度というものをとっても、いろいろな戦略が今現在でも地球上には生き残っています。今の世界では日本的に自然な感覚はいろいろと分が悪いです。

タグ:

posted at 14:09:12

川内 博史 @kawauchihiroshi

14年10月8日

原子力規制委員会から、国会事故調の「地震での配管損傷の可能性を排除できない」とする報告を否定する為の中間報告が出るようだ。そのような報告を出す前に、国会事故調メンバーに、なぜ現地調査をさせないのか?再稼働前提の恣意的、非科学的報告の謗りは免れない。

タグ:

posted at 14:04:09

金王坂兵衛 @KNZ48

14年10月8日

大人の多重国籍を認めないというのは父系直系相続家族の伝統的な感覚の素直な反映なわけで、それ自体原理的に間違っているとか正しいというようなものではない。ヨソ比での国としての損得の問題としていかがなものかと言いたいのです。今のところ日本国籍の方を捨てちゃう人の方が多いです。

タグ:

posted at 14:03:14

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

14年10月8日

参院予算委員会。望月環境大臣、放射性廃棄物の最終処分場の調査に地元の同意が必要かという質問に、「努力する」とのみ回答。同意なしに調査する可能性が残る。宮城県の最終処分場の調査に、少なくとも加美町は同意しておらず、大和町、栗原市は3自治体同時の調査を求めている。

タグ:

posted at 13:26:09

金王坂兵衛 @KNZ48

14年10月8日

「安全神話」とかよく言われるけど、あれは安全念仏だからな。

タグ:

posted at 13:07:32

金王坂兵衛 @KNZ48

14年10月8日

@kabutoyama_taro 311に至るあの界隈、そしていままた空念仏をみんなで唱和しましょうという流れで。

タグ:

posted at 12:56:39

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年10月8日

さらに困ったことは、そうした称名念仏マインドこそが70年前の悲劇の原因だったというところですね。@KNZ48

タグ:

posted at 12:54:03

金王坂兵衛 @KNZ48

14年10月8日

@kabutoyama_taro 段々と「称名念仏」がいかに困った形で日本人の心を規定しているかというところがミエミエになってきているようで。みんなで念仏唱えたところで現実が変わるわけでなし。単純にカーゴカルトに堕しています。

タグ:

posted at 12:49:25

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年10月8日

真偽コードが機能してりゃアタリマエ

慰安婦問題、米国は吉田証言や朝日の記事に影響受けず realtime.wsj.com/japan/2014/10/... @WSJJapanさんから

タグ:

posted at 12:43:20

ガイチ @gaitifuji

14年10月8日

他業者がきちんと液状化対策打ってた同じ地区では被害出なかった所あるのにこういう判決になっちゃうんだなぁ/浦安の液状化、住民敗訴=三井不動産への賠償請求棄却(10/8 時事通信) radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-465...

タグ:

posted at 12:39:37

mipoko @mipoko611

14年10月8日

首相「日本のレベルの高さ示された」 ノーベル物理学賞
www.asahi.com/articles/ASGB8...
「基礎的な研究開発から大量生産に至るまで、日本人が関わった点においても本当に素晴らしい。」
安倍さん、あなた基礎研究を減らそうとしてるやん。受賞者の一人は日本を見限ってるやん。

タグ:

posted at 12:39:09

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年10月8日

今回のGaNグループのノーベル賞受賞は、日本の科学界の持つ最後の球といってよく、これ以後、受賞するネタはもう枯渇してしまって難しいだろう。社会の要求を受け入れたスピーディーな研究を半ば強制的に求められてきたのだから、GaNやトンネル効果素子のような役に立たない研究は成り立たない。

タグ:

posted at 12:00:48

添田孝史 @sayawudon

14年10月8日

近所にある工場がミスで放射性物質をばらまいて「お宅の年間被曝量は1ミリシーベルトちょっと超えることになりますけど、我慢してください。リスクの上乗せはほんのわずかですから」と言ったら、「ふざけるな。移転費用と慰謝料払え」となるわな。なぜ福島では基準の方を変える?

タグ:

posted at 11:14:46

松野大介 @daisumatsu

14年10月8日

「集団的自衛権 行使の根拠、秘密指定も」 つまりこの2つをセットとして最初から考えていたのです。それを大新聞はきっと知っていたはず。
pic.twitter.com/ADTAek7lpq

タグ:

posted at 10:26:18

グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

14年10月8日

#川内原発 住民説明会で、参加者の座席があらかじめ指定されていることで、誰がどこに座っているのか特定でき、質疑応答の際、主催者が発言者を選べてしまう。このようなやり方は聞いたことがない。他の国の同僚に確認中だが、おそらく世界発では? pic.twitter.com/st5lICpeBm

タグ: 川内原発

posted at 09:48:27

Daiyuu Nobori (登 大遊) @dnobori

14年10月8日

短信: 国立大学がいま大変なことになっている(承前) fb.me/2rhZWbXBK

タグ:

posted at 09:29:01

水無月 @minadukiG

14年10月8日

【中川恵一…2-福島で甲状腺がんは増えたか?】
www.gepr.org/ja/contents/20...
1と3も香ばしいが、とりあえず2が…。
「私が語る放射線の情報は、私個人の意見ではなく科学的な事実です」
「私は『福島でがんは増えない』と判断していますが、『絶対』と証明はできません」

タグ:

posted at 08:48:48

山崎望 @nozomuyama

14年10月8日

自国で起きている事だと信じたくない程。
マスコミの反応の鈍さもおかしいし、山谷自身の応答もおかしい。 pic.twitter.com/ofCC9plgc0

タグ:

posted at 07:54:37

盛田隆二 @product1954

14年10月8日

かなり分かりにくい記事だが、これは大問題につき、要注意。▶集団的自衛権を行使する「根拠」自体を特定秘密に指定することもありうる、と安倍首相。監視機関にも非公開なら、監視機関など無いも同然!→www.tokyo-np.co.jp/article/politi... pic.twitter.com/KhHJPQbvV9

タグ:

posted at 07:32:28

Kino @quinoppie

14年10月8日

えっ? 早野氏は米軍から金もらってるよ。そんなんじゃ足りないの? 軍はそんなに魅力的? www.google.com/search?ie=utf8... → 中村氏「…米国籍がないと軍の予算がもらえないし、軍に関係する研究もできない。それで市民権を取得…」www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 03:47:23

Kino @quinoppie

14年10月8日

「ガザのイード〔・アル・アドハー〕。子供たちは、瓦礫の中で、遊び、楽しみ、お祝いをしている。自分たちの家や学校や土地や権利を取り巻く瓦礫の中で!」→ twitter.com/DrBaselAbuward... pbs.twimg.com/media/BzLWcTvC... #Gaza

タグ: Gaza

posted at 03:05:57

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年10月8日

福島が、水俣、イ病、森永にならず、淡々と復興した暁には、当時のそれを語って頂きたい。

タグ:

posted at 03:02:32

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年10月8日

森口さんが食い下がった、当事者の声を聞けを無視して、あの幕引きをした、中村の真意、落とし所を誰が描いたか。本来なら結論が出るような議事進行とは思えないです。まあ首長からのヒアリングとか田中は世の中舐めすぎでしょう。

タグ:

posted at 02:59:06

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年10月8日

中村教授「物理学賞での受賞には驚いた」日経 s.nikkei.com/1EpbiSw 2014/10/7 megalodon.jp/2014-1008-0217... 「こちらの大学で研究する上では、米国籍がないと軍の予算がもらえないし、軍に関係する研究もできない。それで市民権を取得した」

タグ:

posted at 02:18:17

ガイチ @gaitifuji

14年10月8日

まぁ普通に出てくる数字見てたらこうなるわな。、しかし今になって共同通信さん『4月の消費税増税前から景気が後退局面入りしていた可能性もある。』とか言い出すのはアリなのかねw/内閣府、景気判断を下方修正 後退局面入りも - 47NEWS www.47news.jp/CN/201410/CN20...

タグ:

posted at 01:14:55

原田 裕史 @harada_hirofumi

14年10月8日

化学物質のVSD(実質安全量)を放射線のリスクに当てはめると、ICRPのリスク計数では、年にμSvのオーダーになります。

タグ:

posted at 01:13:19

原田 裕史 @harada_hirofumi

14年10月8日

化学物質による発がん性にも放射線のようにしきい値が無いものがあります。
そのようなものに対処するために実質安全量(Virtually Safe Dose)という概念が提唱されています。生涯摂取しても10^-6〜10^-8程度のリスク
ja.wikipedia.org/wiki/VSD

タグ:

posted at 01:12:21

原田 裕史 @harada_hirofumi

14年10月8日

年に1mSvの被ばくでも安全というわけではなく、自然放射線でも一定数のガン死は発生すると推計されます。
それを人為的に行うことは許されるkというと、まぁ故意であればダメでしょう。故意でなくても我慢するか否かという問題です。

タグ:

posted at 01:08:30

原田 裕史 @harada_hirofumi

14年10月8日

どうも公衆被曝の上限を20mSv/年にしたい人がいるみたいだけれど、世界的には1mSv/年が標準。

タグ:

posted at 00:40:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mita tuneyoshi @hanaharuok

14年10月8日

大気汚染ろ紙測定ーー葛飾区の例で100Bq/㎥.位が2回。各測定は1時間で約1㎥.吸引したもの。こんな少量の空気のサンプリングで測定できたのは物凄い汚染だったから。ヒトの呼吸量は約0.7㎥/時。1時間で全核種計千Bqオーダーで吸引かも pic.twitter.com/UIswcfWJjC

タグ:

posted at 00:15:42

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました