Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月03日(月)

レイジ @sinwanohate

14年11月3日

引用「閣僚の身体検査を取り仕切っているのが内調。今回、内調がシロと判定した小渕、松島に相次いで問題が発覚。内調のトップ・北村内閣情報官が菅官房長官から厳しく叱責された。それで失点挽回のために、必死で民主党のネタを探し始めた。全国で民主党議員の収支報告書の開示請求を行ったらしい。」

タグ:

posted at 23:43:04

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年11月3日

お上が地域性に絡めて郷土愛を言い出す時ってのは、碌な事しない。かわいそうだから買ってやれもそうなんだけど、帝国陸軍が師団編成で郷土出身者で固めた訳でね。隣町の何々と同じ連隊とかになると敵前逃亡防止や抗命に対する同調圧力になり、かつ地域で戦果を争わせ競争心を焚き付ける効果もある。

タグ:

posted at 23:39:46

レイジ @sinwanohate

14年11月3日

民主党の政治資金問題は「内調」の仕込み!日本版CIAが安倍政権下で肥大 lite-ra.com/2014/11/post-5... 「今度は野党幹部の政治資金収支報告書記載漏れ、不正がどんどん報道され始めた。野党の不正を直接調査したのは内閣に設置されている我が国唯一の情報機関、内閣情報調査室」

タグ:

posted at 23:38:59

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年11月3日

何も知らない世代を呼んで、風評をテーマに何が学べるのか?広告屋でもわからん。敢えてテーマを見つけるなら風評被害を、因果関係や、国策・自治体行政瑕疵を無視・隠蔽、無謬論化し、単なる無知を起因とする偏見として教育することで極めて狭量・排外的な郷土愛を醸成することは可能だな。

タグ:

posted at 23:26:25

kegasa @kegasa2007

14年11月3日

東京電力は敷地内に福島の放射性廃棄物を受け入れず、政府は敢えて住民の水源地に最終処分場を作れと言う。処分場に3年間で運ぶには10トンのトラックで1日2000台の行列になる。有機物の袋では中の牧草などが発酵しガスが発生。火災の危険も。 pic.twitter.com/I1B90Fin0z

タグ:

posted at 23:24:28

タニ・センゾー @Tanisennzo

14年11月3日

理解を求める ≒ 火山学会の提言やパブコメの意見は無視します

経産相が再稼動に理解求める
www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshim...
「さらに安全性の向上に向けて努力し続けて頂きたい」 ≒ 安全神話を復活させたい pic.twitter.com/TylkbJhqog

タグ:

posted at 23:22:07

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年11月3日

基本的に自治体交流で、例えば水俣を巡る半世紀の問題を理解する事は難しいと言ってよいのではないか。本当に子供たちに何かを伝えたいなら患者会を招聘すべきであって、先方も子供という部分が宣撫工作としても、マーケとしても意味が不明。

タグ:

posted at 23:19:29

水無月 @minadukiG

14年11月3日

www3.nhk.or.jp/news/html/2014...
「一方、日本火山学会の原子力問題対応委が…見直しを求める提言をまとめたことについて、宮沢大臣は『その問題は、規制委で検討する必要があれば検討してもらわなければならない』と述べるにとどめました」←規制委に投げた。
@minadukiG

タグ:

posted at 23:17:04

水無月 @minadukiG

14年11月3日

【原発の巨大噴火対応見直しを提言】
www3.nhk.or.jp/news/html/2014...
「日本火山学会の原子力問題対応委は、巨大噴火について、『噴火予測の限界やあいまいさの理解が不可欠で、その特性が十分に考慮されるべきだ』と…審査基準の見直しを求める内容の提言を…総会に報告しました」

タグ:

posted at 23:10:00

kenbo @Kenboan

14年11月3日

悪評高いNHKのnews Watch 9 でも、今日、日本火山学会の原子力問題対応委員会の見解を一応放送していた。
(噴火の危険性や予知についてだったと思う↓)「電力事業者が判断できるような前提だが、それはおかしい」 pic.twitter.com/Ods5CdCdt9

タグ:

posted at 23:07:41

水無月 @minadukiG

14年11月3日

【宮沢経産相、川内原発視察…】
www.fnn-news.com/news/headlines...
宮沢経産相「細部にまで気をつけて、しっかりとした対策を講じている」←細部の前に根本的なところが↓

【火山学会「予測限界ある」、原発の審査基準見直し提言】
www.asahi.com/articles/ASGC2...

タグ:

posted at 22:54:54

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

14年11月3日

@hirakawah @tigercatver2 言葉の選択に、「巾と、奥行き」をお持ちのようですから、きっとそうですね。

タグ:

posted at 22:52:09

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

14年11月3日

@YuriHiranuma @tigercatver2 当の村民からこんなふうに言われてる現実は”fact”ではなく”ideology"とか言っちゃうんですかね。 bit.ly/1zrOPmV

タグ:

posted at 22:48:02

studying @kotoetomomioto

14年11月3日

韓国、使用済み核燃料が床に落下 - 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate www.oita-press.co.jp/1002000000/201...

タグ:

posted at 22:14:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

14年11月3日

ええっ?

「factや論拠に、巾と、奥行き」?
「避難による健康問題が大きくなり、もしかして、このことでがんが増えるかもしれない福島の現実」?
twitter.com/junkonakanishi...

タグ:

posted at 22:00:22

ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

14年11月3日

たらちねβ線放射能測定プロジェクト

www.iwakisokuteishitu.com/betaray.html

タグ:

posted at 21:57:17

かばさわ洋平 @ykabasawa

14年11月3日

財務省が35人学級を40人学級に戻せば86億円予算が削減できるという案が検討されてます。イスラエルも輸入やめたオスプレイ一機100億円を17機購入予定というのだから、自国民への教育に関して思いやりがなさ過ぎる。政党助成金19年間で約6300億円。削るものを間違えてはいけない。

タグ:

posted at 21:57:08

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年11月3日

当時の新聞記事が時系列でわかりやすいブログ。これ見ると巷間言われている、それとの乖離がよく理解できる。 tabidigi.at.webry.info/201102/article...

タグ:

posted at 21:50:27

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年11月3日

外務省のモタモタで遅れ、日航のしかもいわくつきの労組が槍玉に上がり、友邦トルコが江戸期和歌山での海難救助の恩返しに、決死の覚悟でテヘランに突入し、邦人200名余を救助するというストーリーが完成し、実は多くの邦人が残留していたとか、他の航空会社を利用していたとかは霧消してしまう。

タグ:

posted at 21:49:41

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年11月3日

トルコ航空の件も、実にドラマチックな展開で装飾されているみたいだが、日航の労組が断ったという話は何処から来たのか?むろん事実かもしれないが、当時の報道では日航は運行計画も立案したが、チャーター依頼後モタモタした外務省のヨレヨレでタイムアウトした話が胡散霧消しているのは興味深い。

タグ:

posted at 21:48:56

ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

14年11月3日

昨日、たらちねの「β線放射能測定ラボ」のお披露目会に行ってきました。朝日新聞福島版にも掲載されていますが、測定するβ線核種はトリチウムとストロンチウムとのことです。また、この記事だと既に測定価格を書いていますが、未定だったはずです。 pic.twitter.com/Z8GiuCNb0f

タグ:

posted at 21:27:02

rozeree @reemayufu

14年11月3日

そういえば今日、久々に「自宅室内の掃除機内のゴミ」と「庭の土」を測定に出してきました。
どんな結果がでますやら。

タグ:

posted at 21:03:01

いわき放射能市民測定室たらちね @tarachineiwaki

14年11月3日

11月2日のβ線測定室お披露目会が朝日新聞に掲載されました。

※記事一部抜粋※

「市民で測ることにより、放射能測定が一般市民により身近なものになる」鈴木薫事務局長... fb.me/1pyn8jBl3

タグ:

posted at 20:46:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@namururu

14年11月3日

まあむしろC12137-01を借りれる予定があるから突撃しにいけばいいか・・w

タグ:

posted at 20:23:17

@namururu

14年11月3日

(ひとりごと:んー、上限10uSv/hでも、コンプトン分いれたら溢れてないかなー?)

タグ:

posted at 20:22:40

八木明々 @nrg34331

14年11月3日

Googleマップのストリートビューで位置確認しながらご覧ください。 pic.twitter.com/zCR23Q357l

タグ:

posted at 20:12:55

CAN @champoolcan

14年11月3日

ホットスポットファインダーによる車内線量 常磐道から6号線下り 20141102: youtu.be/P4c8T3SRpCk?li... @YouTubeさんから

タグ:

posted at 20:11:12

八木明々 @nrg34331

14年11月3日

Googleマップのストリートビューで位置確認しながらご覧ください。 pic.twitter.com/6WvyrmVTZb

タグ:

posted at 19:48:26

八木明々 @nrg34331

14年11月3日

Googleマップのストリートビューで位置確認しながらご覧ください。 pic.twitter.com/Pw4mnMfDaZ

タグ:

posted at 19:46:05

八木明々 @nrg34331

14年11月3日

Googleマップのストリートビューで位置確認しながらご覧ください。 pic.twitter.com/CkpLH98OUQ

タグ:

posted at 19:44:16

八木明々 @nrg34331

14年11月3日

以後、画像を沢山貼ります。Googleマップのストリートビューで位置確認しながらご覧ください。開通時にシンチで計測した時と変化は無いようです。一番右画像の空間線量計画面は3.640μSv/h。 pic.twitter.com/oE69WgQWA1

タグ:

posted at 19:37:04

八木明々 @nrg34331

14年11月3日

測定器は3秒間の平均値を表示している。車両は60km/hで走行。 pic.twitter.com/KEMQr8XdWE

タグ:

posted at 19:23:58

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年11月3日

出先で地財局上席調査官と話をしていて、1万人規模の自治体の1住民辺りの行政経費はその地方で40万円~50万円/yで、徴収税額は住民税と固定資産税ベースで11万円/yと言う。それって消費税も社会保険料も組み込んでませんよね?と言ったら、PAで使うんですよと困惑顔だった。

タグ:

posted at 19:23:18

りりべ @fukukittykobe

14年11月3日

お互い「水俣を明るくする会」が何をやったのか、ということを学べばいいのではないでしょうか? 今、福島でやっていることと瓜二つですからね。風評被害という薄っぺらい言葉に子供達は衝撃を受けるべきです。負の遺産をしっかり観ることからしか始まらない。同じことを繰り返さないためにね。

タグ:

posted at 19:15:29

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年11月3日

出張の折、現場で見かけたポスター。小さく同調圧力があれば消し去られてしまう声かもしれないけど、その声は少なからず存在する。私が「綺麗な良いポスターですね」と言ったら、えっ、あんたは官側の人間じゃねえの?みたいな表情をされてたけどw pic.twitter.com/OFSc2mbt5e

タグ:

posted at 19:12:06

牧陽一 @muyangyi

14年11月3日

10月30日北京のファッションショー。血ぬりの傘、マスク、看護師の衣装。「雨傘運動」への支持を示すものだろう。主催の劉萌とモデルたちは逮捕され、行方不明。 pic.twitter.com/QOrzstxaxP

タグ:

posted at 19:06:22

りりべ @fukukittykobe

14年11月3日

そして、福島県PTA連合会のこのPDFを読んで、この「福島・水俣交流事業」の方向性が見えるなど・・・。 ⇒ fukushimaken-pta.jp/kaihou/kaihou/...'

タグ:

posted at 19:05:30

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

14年11月3日

いまググったら国立大学財務・経営センターがこんな報告書をまとめてた。『高等教育機関における授業料の国際比較研究(PDF)』 bit.ly/1A3qFjP

タグ:

posted at 19:05:18

八木明々 @nrg34331

14年11月3日

R6号を通り飯館村へ行って来た。画像左から熊町付近。ストビューで熊町郵便局のちょい手前をクリックすると同じ画面が見れるよ。車両は南相馬方面へ進行。街並みを抜け下り坂を下る辺りで空間線量計の値が上がる。道の両側は竹藪。 pic.twitter.com/VcL4gOYGlJ

タグ:

posted at 19:03:20

内田 @uchida_kawasaki

14年11月3日

((((;゚Д゚))))))) QT @mtx8mg: すごい村発見w>原子力の安全と利用を促進する会 goo.gl/2mNK9p 【発起人】 有馬朗人 今井敬 葛西敬之 石川迪夫 pic.twitter.com/T2kfwIw6PQ

タグ:

posted at 18:55:27

りりべ @fukukittykobe

14年11月3日

これ大丈夫なんだろうか(>_<)?公害や原発事故の深部について学ぶのならいいのだけど、「風評」に絞っての2日目ということ。子供達を利用している感がプンプンする…。⇒ [ 風評の現状を考える 県内と水俣(熊本)の中学生(福島県): www.minpo.jp/news/detail/20... ]

タグ:

posted at 18:55:21

コアジサシ @mtx8mg

14年11月3日

すごい村発見w>原子力の安全と利用を促進する会 goo.gl/2mNK9p 【発起人】
有馬朗人
今井敬
葛西敬之
石川迪夫 pic.twitter.com/4ZlDCbsbb5

タグ:

posted at 18:49:12

金王坂兵衛 @KNZ48

14年11月3日

若者はこういうもの読んで自民党の仕組みをおさらいしてください。安倍さんがやっていることが見え見えでないというのがオジサンたちからすると見ていて怖い。 pic.twitter.com/qrx2GMgqAB

タグ:

posted at 18:26:32

金王坂兵衛 @KNZ48

14年11月3日

@kabutoyama_taro 長銀とか日債銀とかバブルの頃理系をとったりしていたんですよね。

タグ:

posted at 18:08:02

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年11月3日

@KNZ48 長期信用という名前じたいがブラックすぎますね。

タグ:

posted at 18:06:08

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年11月3日

@KNZ48 温故知新。

タグ:

posted at 18:04:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年11月3日

どう転んでもこれは後世の教科書に載るなあ。>北星学園脅迫事件

タグ:

posted at 17:59:39

林 衛 @SciCom_hayashi

14年11月3日

公衆衛生学会自由集会
「第3回低線量被曝と健康被害を考える集い」案内チラシと自由集会リスト
www.c-linkage.co.jp/jsph73/data/me... pic.twitter.com/6hdSS3JCQ8

タグ:

posted at 17:57:17

金王坂兵衛 @KNZ48

14年11月3日

山一と仲良く枕を並べて討ち死にした長銀様の1970年の御託宣。 pic.twitter.com/8UuQPuVNLA

タグ:

posted at 17:55:38

早雲 @souun_udoku

14年11月3日

脅迫に屈する大学に入学することのほうが、受験生にとっては不安:中島岳志氏sun.ap.teacup.com/souun/15714.html元朝日新聞記者への脅迫問題。

北星学園大学の田村学長が「財政的、人材的問題」と「入学試験が心配」という理由を挙げて「来期の雇用はない」と明言しました。

タグ:

posted at 17:52:14

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

14年11月3日

現政権は、あくまでも派遣社員の形態にこだわると思う。企業は正社員より安い賃金で人が雇える上に、人材派遣会社には仲介料が入り、社会保険料や税金は納めさせられる。正社員から派遣社員への転換は歓迎だが、直接雇用のアルバイトは、国にも人材派遣会社にも有難くない話。正社員は減らされる。

タグ:

posted at 17:49:29

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

14年11月3日

日本最古のエレベーターは完全手動操作で蛇腹式扉が開閉する度に大正時代へタイムスリップ - GIGAZINE (53 users) bit.ly/1yPzHNe 13件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/gigazine...

タグ:

posted at 17:46:11

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

14年11月3日

日銀の黒田東彦総裁にショーマンシップがあることは認めよう。しかし、彼の緩和政策の魔術の舞台裏はのぞかない方がいい⇒【社説】日本の「イーズ」の魔法使い―緩和拡大ではなく改革推進を on.wsj.com/1ulDa7R pic.twitter.com/n1F7ZhwehZ

タグ:

posted at 16:58:35

onodekita @onodekita

14年11月3日

井戸川元町長「原発立地をして、確かに交付金いただいて、いろんなものを整備しました、建てました、造りました。それを全部今は置いてきているんです。過去のものになってしまったんです。じゃ、今我々は一体何を持っているかというと、借金を持っています…それ以外に失ったのはって、厖大ですね。」

タグ:

posted at 16:05:53

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年11月3日

これで「特定秘密保護法」って…公文書を破棄しまくってきた日本政府 lite-ra.com/2014/10/post-5... @litera_webさんから

タグ:

posted at 15:03:43

yunishio @yunishio

14年11月3日

@nagoya313 元ネタは従軍慰安婦の募集に関する陸軍の公文書ですw nagaikazu.la.coocan.jp/works/guniansy...

タグ:

posted at 14:20:15

りりべ @fukukittykobe

14年11月3日

南相馬の勧奨地点追加除染で市役所に受付窓口開設(福島県):www.minyu-net.com/news/news/1101... 

国と南相馬市は31日、指定世帯の追加除染をするための受付窓口を、同市役所内に設けた。

タグ:

posted at 13:55:40

黒木睦子 @mutsukuroki

14年11月3日

あの検査結果証をどうしてくれるのか、説明して下さい。
虎のつぶやき(m.facebook.com/kouno.shunji/p...)ではなくて、
はっきり説明して下さい。
@shunji_kouno
あの検査証を、ほったらかしにしないで下さい。

タグ:

posted at 12:35:21

平川典俊 @soudearunara

14年11月3日

90年代にある日本の反原発の活動家からこう言われたことがある。『電力会社を相手取って裁判に訴えると、すぐさまヤクザと公安が交互に脅してくるんです』。当時このような事実を話しても信じる人はごく僅かだった。しかし今は間違いなく過半数の日本人が事実として理解してくれるだろう。

タグ:

posted at 12:04:45

Susanna Yukari Oseki @niigatamama

14年11月3日

@miakiza20100906 みーさまは金魚を見てたのニャ pic.twitter.com/C2EW5NF3lV

タグ:

posted at 11:43:02

内田 @uchida_kawasaki

14年11月3日

「日本火山学会の秋季大会 御嶽山の噴火を受けた「緊急防災シンポジウム」と噴火予知と原発に関する報道関連ツイートまとめ(2014.11.3)」をトゥギャりました。 togetter.com/li/740551

タグ:

posted at 11:37:36

studying @kotoetomomioto

14年11月3日

プルサーマル計画、再延期へ 原発再稼働の見通し立たず - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/gb4t

タグ:

posted at 11:12:01

QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎ @ahowota

14年11月3日

義務教育で教えてほしいこと
・憲法は誰を拘束するか
・民主主義国における人権の意味
・押印の意味
・(連帯)保証の意味
・サラ金借入れ、クレジットカード(特にリボ払い)の意味
・なぜ「悪い人」を弁護する必要があるか
・無罪推定、利益原則
・早めに弁護士へ相談すべきこと #エアリプ

タグ: エアリプ

posted at 11:05:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内田 @uchida_kawasaki

14年11月3日

まとめを更新しました。「住民帰還・被ばく問題 fvjmacさんのツイートまとめ 2014.11.1~」 togetter.com/li/739668

タグ:

posted at 10:44:50

佐藤 圭 @tokyo_satokei

14年11月3日

本日3日付の東京新聞朝刊1面「差別NO 新宿デモ 2800人参加」。取材は社会部にお願いしました。ネットのみの新聞がほとんどでしたが、紙の新聞の1面にちゃんと掲載してもらいました。 pic.twitter.com/sTmbT7kVJB

タグ:

posted at 10:42:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rima @rima_risamama

14年11月3日

#安部晋三 #拉致問題
ウソかい!→ 引用:「安倍が首相に迫った。「拉致問題について金総書記の口から謝罪と経緯の話がない限り共同宣言調印は考えた方がいい」
決裂もありうる──。緊迫した空気が周囲を包んだ〉『毎日新聞』同19日付朝刊」lite-ra.com/i/2014/10/post...

タグ: 安部晋三 拉致問題

posted at 10:07:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T-T @tcy79

14年11月3日

危険性を指摘する専門家の声は無視するのが常だがいまではさすがに専門性を否定することまでは原子力ムラもしないかな?

時事ドットコム:巨大噴火予測「楽観的」=火山学者、川内原発審査を批判-福岡 www.jiji.com/jc/zc?k=201411...

タグ:

posted at 09:54:19

日々坦々 @hibi_tantan24

14年11月3日

小渕優子氏 パーティでQUOカード配布は公選法違反の可能性│NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20141... ≪後任大臣の最有力候補に挙げられているのが野田聖子・前自民党総務会長だ。その野田氏にも政治資金パーティーで出席者にクオカードを配布した問題が明らかに≫

タグ:

posted at 09:48:18

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年11月3日

高田順の勉強会に出席していたのが西田譲(次世代)、杉田水脈(次世代、アパ論文賞受賞)、桜井宏(自民)。桜井宏は2012年の選挙で神道政治連盟の支援を受けるが民主党の岡田に大敗。自民圧勝のために比例復活で当選。大成建設で原子力発電所耐震設計等に従事、北見工業大学工学部准教授。

タグ:

posted at 09:43:41

中山幹夫 @nakayamamikio

14年11月3日

昭和62年って遅い。しかも1%を0.1%にしたのが平成18年。→昭和62年、ベビーバウダーのタルク中のアスベス ト試験法を示し て品質管理を徹底。その後、平成18年、石綿含有率1%から0.1%に改めた。タルクの品質管理について|厚労省 wwwhourei.mhlw.go.jp/cgi-bin/t_docu...

タグ:

posted at 09:41:43

笑い猫 @bokudentw

14年11月3日

.@_k18 さんの「勢いと雰囲気で押し切るトンデモグラフを堂々と掲載してきた日経新聞」をお気に入りにしました。twitter.com/ysato392/statu..... togetter.com/li/738694

タグ:

posted at 09:38:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年11月3日

いくら高田順の資料とはいえ、ここまで誤りだらけだとツイートせざるを得ない→rpic.jp/cgi-bin/topics...
「会場には3人の官僚も出席」

タグ:

posted at 09:37:24

シマシマネコのママ  @simanekomama

14年11月3日

東京新聞:志賀原発 国の防災訓練 甘い想定 課題あらわ(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/politi...

想定が甘いのが、はっきりしたので
この催しをした甲斐はありました

複合災害では原発の被害が一番やっかい
廃炉にしていけば、問題が複雑にならなくてすみます

タグ:

posted at 09:33:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内田 @uchida_kawasaki

14年11月3日

( ゚д゚)ポカーン pic.twitter.com/EOiau9255R

タグ:

posted at 09:18:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

14年11月3日

論文メモ。有料: Observation for newly diagnosed micro-papillary thyroid cancer: is now the time? link.springer.com/article/10.100...  2014年、Pacini。伊藤ら(隈病院)の試み等。

タグ:

posted at 09:04:08

中山幹夫 @nakayamamikio

14年11月3日

1987年ベビーパウダーのタルクに白石綿が混入が分かる。労働省によると11社19製品を調査し、5社5製品のベビーパウダーにアスベストの混入が認められた。現在の製品には混入していない。ベビーパウダーとアスベスト www.iiiryou.com/filebox/cat212...

タグ:

posted at 08:59:02

2ちゃん原発情報 @2ch_NPP_info

14年11月3日

名無し:11/01 16:38
放射性廃棄物を焼却処理へ 盛岡市と岩手町
bit.ly/10aeLVd
一般ごみと交ぜて放射性物質の濃度を国の基準の8分の1以下の1千ベクレル以下としたうえで焼却することにした…約2年10カ月かけて全量を焼却…

#キケン

タグ: キケン

posted at 08:48:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomohiro Matsuoka @academylane

14年11月3日

うお、見逃してた。イスラエルSodaStream社がヨルダン川西岸の不法入植地の工場を来年末までに閉鎖、移転。会社側はボイコットは関係ないというが、影響は明白。 www.theguardian.com/business/2014/...

タグ:

posted at 08:37:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomohiro Matsuoka @academylane

14年11月3日

西豪州初のウラン鉱山開発を進めるToro Energyが資源専門投資ファンドSentinelから資金調達。同時にSentinelの保有するカナダStrateco株取得。Stratecoはケベックのウラン鉱山開発停止政策に対して賠償請求 www.asx.com.au/asx/research/c...

タグ:

posted at 08:13:12

みん @donbemin

14年11月3日

@donbemin 空間線量だけ見ていると、汚染の認識を見誤るというのがあちこち測ってみての所感。

タグ:

posted at 07:52:57

みん @donbemin

14年11月3日

@donbemin 2014年時点で 浜松以東 GammaRAE2R 0.03μSv/h以上の場所は素人計測でも1F由来のCsが検出出来るとの認識。全世界で検出されてる様なので当たり前といえば当たり前。

タグ:

posted at 07:35:53

Keis/”怒りの”脱原発者! @Keisshirai

14年11月3日

「川内噴火予測 ー楽観的過ぎる」:日本火山学会が3日の臨時総会で報告する。再稼働の前提となる規制委の審査を楽観的過ぎると批判/11.3東京新聞朝刊2面 #脱原発 pic.twitter.com/XbO7dlvxm0

タグ: 脱原発

posted at 07:18:16

みん @donbemin

14年11月3日

www.nirs.go.jp/db/chi/doc/sen...を見て2014年5月 GammaRAE2Rによる路上線量を再度確認。絶対値の差はあるけど、傾向は北関東、南東北除いてほぼ同じ。西日本。 pic.twitter.com/14uGgvrDiQ

タグ:

posted at 07:17:28

Keis/”怒りの”脱原発者! @Keisshirai

14年11月3日

「川内噴火予測 ー楽観的過ぎる」:日本火山学会が3日の臨時総会で報告する。再稼働の前提となる規制委の審査を楽観的過ぎると批判/11.3東京新聞朝刊2面 #脱原発 pic.twitter.com/XbO7dlvxm0

タグ: 脱原発

posted at 06:49:09

水無月 @minadukiG

14年11月3日

…っていうかこれ、革マルと近いのがスキャンダラスか、在特会と近いのがスキャンダラスか、よりスキャンダラスなのはどっち? という話に安倍さん側は持っていきたいんだろうと思うわけで。
革マルとJR総連、JR総連と枝野さんとの距離をハッキリさせた方がよい。
@minadukiG

タグ:

posted at 05:03:32

prochil_chiba @prochil_chiba

14年11月3日

HSFによる葛西臨海公園の放射線量マップ(1) protectchildren311.blog.fc2.com/blog-entry-746...
以前に結果の一部をツイートしましたが、まとめ直しました。 pic.twitter.com/i8cC0CjKX1

タグ:

posted at 05:01:28

水無月 @minadukiG

14年11月3日

【首相FB、献金巡り枝野氏を批判 枝野氏「誹謗中傷だ」】
www.asahi.com/articles/ASGC2...
枝野幹事長「連合加盟の産別単組から献金を合法的に受け取ったことについて、何ら批判をされる筋合いはない」「与党の…中にも、当該労組と私以上に親しい方がいる」
@minadukiG

タグ:

posted at 04:53:39

水無月 @minadukiG

14年11月3日

「日置市議会は9月末、同意が必要な自治体としての扱いを求める意見書を可決し、伊藤知事に提出していた。市長は『直接、社長から説明を聞いて大きな意義があった』と述べ、再稼働に一定の理解を示した」
@minadukiG

タグ:

posted at 04:45:25

水無月 @minadukiG

14年11月3日

【鹿児島・日置市長、「地元」扱い求めず 川内原発再稼働手続き】
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
「日置市の宮路市長は1日、同意が必要な自治体としての扱いを求めない考えを示した。九電の瓜生社長との会談後、『県と薩摩川内市が『地元』の範囲だ』」←九電からアメ玉もらった?

タグ:

posted at 04:44:35

kazukazu88 @kazukazu881

14年11月3日

「消費税増税しないと法人税を下げられません」

タグ:

posted at 04:22:11

NHKニュース @nhk_news

14年11月3日

法人税率引き下げへ議論 財源など焦点に nhk.jp/N4G96fYe03 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 04:21:02

水無月 @minadukiG

14年11月3日

大島教授「電力業界は『原発のコストは安い』と主張する一方で、本来業界が背負うべき解体費用の追加負担などを、国民に転嫁…おかしな話だ。負担を負えないのなら、事業から撤退…が普通の経営判断だ。国は、原発を極端に特別扱いしていることを、国民にきちんと説明すべき」
@minadukiG

タグ:

posted at 04:19:57

水無月 @minadukiG

14年11月3日

「さらに廃炉が決まれば…現状では電力各社は、減価償却できていない分を特別損失として一括して会計処理しなくてはならない」「老朽化した全国7基の廃炉判断が間近に迫る中、各社は、損失計上せず、料金として徴収して自社負担とならない仕組みを国に要望中だ」
@minadukiG

タグ:

posted at 04:17:21

水無月 @minadukiG

14年11月3日

10/20【原発解体費4割不足 廃炉後も電気料金で穴埋め 電力9社積立金調査】
qbiz.jp/article/48036/1/
「積立金が不足する実態に合わせるため、制度を変更」「そうした配慮がなされたものの、電力各社は…追加負担が出た場合、国民から徴収できるよう国に求めた」

タグ:

posted at 04:15:12

らいあ @Sucha_Para

14年11月3日

提言は「噴火予測の可能性、限界、曖昧さの理解が不可欠」とした上で、ガイドの見直しを求めた。
提言はこのほか、巨大噴火の監視態勢や噴火警報の在り方について「国全体としての対策を講じるため、関係省庁を含めた協議の場が設けられる必要がある」とした。

タグ:

posted at 04:02:21

水無月 @minadukiG

14年11月3日

「火山学会が原発周辺の火山観測について提言をまとめるのは初めて。会合後、委員長の石原京大教授は『火山噴火の予測に限界があることを国民に対しても知らせないといけない』」←火山学会がやっと動いたね。ちょっとホッとした。ここまで頑張ってくれた学者さん達には感謝。
@minadukiG

タグ:

posted at 04:01:38

らいあ @Sucha_Para

14年11月3日

噴火対策、原発も見直しを 火山学会が提言:日本経済新聞〔共同〕 s.nikkei.com/1t1zS2x fb.me/1lDtgMMCg 日本火山学会、原子力規制委員会の審査基準「火山影響評価ガイド」について、噴火予測の限界や曖昧さを踏まえて見直しを求める提言。

タグ:

posted at 04:00:57

らいあ @Sucha_Para

14年11月3日

静岡大防災総合センターの小山教授は大会の講演で、審査で焦点となった巨大噴火の予測について、「現代火山学はほとんど知見を持っていない」などと説明。規制委は監視を強化すれば前兆の把握は可能と判断したが、「楽観的過ぎる」と指摘し、噴火の数年前に予測することは不可能との見方を示した。

タグ:

posted at 03:55:17

水無月 @minadukiG

14年11月3日

【火山学会「予測限界ある」、原発の審査基準見直し提言】
www.asahi.com/articles/ASGC2...
「日本火山学会の原子力問題対応委は2日、原発を火砕流が襲うような巨大噴火について、リスクを判断する規制委の審査基準を見直すよう求める提言をまとめた」
@minadukiG

タグ:

posted at 03:54:52

らいあ @Sucha_Para

14年11月3日

時事ドットコム:巨大噴火予測「楽観的」=火山学者、川内原発審査を批判-福岡 www.jiji.com/jc/zc?k=201411... ... fb.me/6U89hcUWJ

タグ:

posted at 03:51:34

水無月 @minadukiG

14年11月3日

「小山教授は…巨大噴火の予測について、『現代火山学はほとんど知見を持っていない』…噴火の数年前に予測することは不可能との見方を示した。同教授はまた…降灰を、九電が多くても15センチと想定していることを挙げ…原発周辺に1メートル程度積もり得ると、問題視」
@minadukiG

タグ:

posted at 03:50:35

水無月 @minadukiG

14年11月3日

【巨大噴火予測「楽観的」=火山学者、川内原発審査を批判-福岡】
www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k...
「日本火山学会の秋季大会が2日、福岡市内で開かれ、静大防災センターの小山教授は、九電川内原発の再稼働の前提となる規制委の審査を『楽観的過ぎる』などと批判した」

タグ:

posted at 03:46:55

水無月 @minadukiG

14年11月3日

他の電力会社から…つまり全国の利用者が支払った電力料金がなぜ特定自治体の道路工事代に化けるのか。これじゃ原発立地圏が原発を手放せないはずだよね。
過疎などで苦しむ地方の市町村があることは理解できるけど、きちんと税金を介したルートでやって欲しい。
@minadukiG

タグ:

posted at 03:36:14

水無月 @minadukiG

14年11月3日

参考。2013年2月の記事。
【日本原電、敦賀への高額寄付継続 原発停止の13年度も】
www.hokkaido-np.co.jp/cont/nuclear20...
「3基が全て停止し、他の電力会社が支払う基本料金だけで経営を続けている原電が、市への高額寄付を続けることは批判を呼びそうだ」
@minadukiG

タグ:

posted at 03:24:56

kumiko sekioka @kumiko_sekioka

14年11月3日

西川農水相 市長選で農水予算と引き替えに票を出すよう要求 www.news-postseven.com/archives/20141...

西川農水相は…「必ず当選させて下さいますように。これがなかったら農林水産業の予算つきにくいからね。(予算を)減らすとはいわない。つきにくい。そういうことでございまして…」

タグ:

posted at 03:20:52

水無月 @minadukiG

14年11月3日

【原電、寄付の不記載求める 敦賀市の公文書 13・14年15億円】
www.asahi.com/articles/DA3S1...
「原発3基全てが停止中の日本原電が…2013年と14年、敦賀原発がある敦賀市に計15億4千万円を寄付し、この寄付金を同市の公文書に記載しないよう市側に伝えていた」

タグ:

posted at 03:17:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

makotokasai @makotokasai

14年11月3日

親は必要にこしたことがないのだけれども、
親じゃなくても愛情があれば、
自然があれば、
友がいれば、
社会が見守れば・・・
人はすこやかに育つ事ができるのだと思う。

タグ:

posted at 02:27:39

彫木 @CordwainersCat

14年11月3日

逆に人工衛星からの信号で、地上の物体の位置を正確に割り出せないか?モスクワに核ミサイルを打ち込むためにはそれを発射する潜水艦の位置を正確に把握する必要がある」これがGPS開発の端緒だそうな。それを聞いて私はゾーッとしましたね。それを笑いながら話すプレゼンターの感性に。

タグ:

posted at 01:23:44

彫木 @CordwainersCat

14年11月3日

その信号音の周波数変化から相手(人工衛星)の速度と位置(つまり軌道)を割り出せないかとやってみたら見事にできた。それらはすべて本来の仕事では無く、一種の遊び。で、上司がその結果を見てこう言ったそう。「地上で人工衛星からの信号を聞いて位置が割り出せるなら…

タグ:

posted at 01:20:22

彫木 @CordwainersCat

14年11月3日

当時のソ連が世界で初めてスプートニク人工衛星を打ち上げた時、米国でそれから出てる無線信号を聞いてみる事を誰かが思いついて見事に捉えたんですと。で、信号を聞いて喜んだだけじゃ無くてそれをテープに録音した。繰り返し聞いてるとドップラー効果で信号音の周波数が変化してる事に気づいた。

タグ:

posted at 01:16:24

彫木 @CordwainersCat

14年11月3日

ETVのスーパープレゼンテーション(要するにTED)で「アイデアはこうして生まれる」とか言うのを見てたけど、アイデアはいろんな考えを持った人間が話し合うところから生まれると言うまあ、ごく普通の話だた。それ自体は目新しくも何とも無いのだけど、スプートニク人工衛星の逸話が面白い。

タグ:

posted at 01:13:04

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年11月3日

ぶっちゃけ「キモい」というならこの種の手合いがいちばんキモい。

タグ:

posted at 00:51:17

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年11月3日

こういう、脳内で「ぼくのおもうサヨク」のイメージを都合良く作って叩いてる手合いって、本質的にネトウヨと変わらんというかマイルドネトウヨというか。

タグ:

posted at 00:47:55

永遠 @awzotp

14年11月3日

「ちくま」11月号で橋本治が慰安婦問題について「風俗産業に長い歴史を持つ日本でそんな不粋なことが起こるんだろうか?」「ある種のプロパガンダの可能性はある」などと書いていて、ああこの人も老醜を晒すタイプの作家であったかと、いささか残念な気分になった。

タグ:

posted at 00:44:07

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年11月3日

“あと、「反権力」だけど「研究や教育に対して公費を拡充すべき」ってのが、こう、リベラル系のインテリには多いでしょ、あれなんなんですかね。
大学に補助金増やせ学費無償化しろってのと同じ口で官僚減らせとか言いますからね。”

これは別の人だが、「同じ口」って自分が捏造した藁人形じゃ?

タグ:

posted at 00:42:04

黒沢大陸 @k_tairiku

14年11月3日

もの足りないように思うが、理学系の学会が提言までこぎ着けたのは前進。これを原子力関係者や政治家、社会がどう受け止めるか 朝日新聞デジタル:火山学会「予測限界ある」、原発の審査基準見直し提言 t.asahi.com/gb0t

タグ:

posted at 00:30:29

Ryusuke IMURA @tigers_1964

14年11月3日

噴火対策、原発も見直しを 火山学会が提言 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 00:25:37

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年11月3日

なにせこの国じゃ、既存の観念では推し量りがたい新しい種類の人類が生まれつつあるようだ。世界の先を行ってるのか、それとも他の追随を許さないユニークな劣化路線なのかは知らんが。

タグ:

posted at 00:25:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小田嶋隆 @tako_ashi

14年11月3日

北星学園大学の講師雇い止め問題を「たかが田舎私大の非常勤講師ごときの職を守ることがガクモンの自由だとか……」的な物言いでシニカルなオレ様カコイイアピールをしてるバカがいるけど、脅迫の問題は、一流大学/田舎私大とか教授/非常勤講師みたいな「格付け」で区別する問題じゃないだろ。

タグ:

posted at 00:19:33

佐々木 @WBJPPP

14年11月3日

日テレは、いつまでこの人を起用し続けるのだろう?さすがにトラブルが多過ぎだろう。しかも、弁護士としての適格性を疑われる様なものが… www.mynewsjapan.com/reports/2098 大渕弁護士、法テラスが費用立替した母子家庭から追加で顧問料等を取り立て処分される 元依頼者側が懲戒請求

タグ:

posted at 00:00:49

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました