tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2017年01月26日(木)



誰のことか知りませんが、御用学者と呼ばれた方々は一様に、100mSv閾値論や健康影響否定論やメルトダウン否定論をぶった方々ですね。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 20:01:03


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

まるでウンコのような……としか言いようがない。アホな軍人宮様のせいでどれだけの兵隊が泣いたと思っているのかと。:首相、旧宮家の皇籍復帰も選択肢 退位問題と切り離し検討 | 2017/1/26 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/19726181694791...
タグ:
posted at 18:20:48


h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka
週刊現代)東芝「倒産」はついに秒読み段階か 〜取締役会議長が明かした内情
gendai.ismedia.jp/articles/-/50757
要するに、東芝経営陣でさえも、いま何が起きているのかほとんど把握できていない
東芝内でも原発部門は『聖域』
医療部門出身で畑違いの綱川社長
タグ:
posted at 16:40:05

これは重要な指摘。既に加入している人権関係の国際条約は実行が十分でなく国連勧告をいくつも受けながら「従う義務は無い」(菅長官)と公言するところまで国連を軽視しているのに、共謀罪だけは”まだ加入もしていない国際条約”のために「国内法が先に必要だ」と言うのは何故か。 twitter.com/yukimaru_wa/st...
タグ:
posted at 16:25:13

山本太郎参議院議員の長い代表質問、NHKが報じたのはこれだけ。安倍晋三様に不都合な事実の羅列は無視し、ありきたりな文面に無害化されている。これだけ見た人は、安倍首相が理路整然と山本議員の「言いがかり」を論破しているように思うだろう。
www3.nhk.or.jp/news/html/2017... pic.twitter.com/WXeDCiqTQx
タグ:
posted at 16:05:22
前に「地方紙の消滅」について書きました。blog.tatsuru.com/2011/10/29_094... 「ファクト」を自分の眼と耳で探り出す記者の活動抜きにメディアは存立しえません。「フェイクニュース」が瀰漫する時代です。自力で「ファクト」を探り出す記者がほんとうに切実に求められています。
タグ:
posted at 16:03:25
「新聞崩壊」についての記事gendai.ismedia.jp/articles/-/50744僕も筆者と同意見です。ネットメディアは既報のニュースを拡散する能力は抜群ですけれど、取材力がない。現場に足を運んで、本人に会って、資料を渉猟して、記事を書くのは生身のジャーナリストだけです。
タグ:
posted at 15:57:23

山本太郎参議院議員の代表質問は、主観だけで言い放たれる安倍晋三首相の演説とは異なり、大手メディアが触れない事実をいろいろと挙げているが、これがなぜ議事録から削除されるのか理由がわからない。安倍晋三様に不都合な質問は、抹消されるのか。
useful-info.com/yamamototaro-r...
タグ:
posted at 15:47:41

「となると、こういった「日本礼賛番組」の流行現象って、一種の「ポスト真実」による世論形成なんじゃないですか」 www.from-estonia-with-love.net/entry/post_tru...
タグ:
posted at 15:38:53


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ヨーロッパに比べて日本でとても嫌だと思うことに、お金を儲ける人は良い人と扱い、お金を儲けられない人は良くない人と扱う事がある。しかもこの考え方を貧乏な庶民までもが持っていることにがっかりさせられる。昔の日本はこんな国ではなかった筈だ。アメリカの悪い部分だけが集中して日本にある。
タグ:
posted at 14:33:34

『週刊金曜日』1月27日号、特集が「家族に介入する国家」。山口智美さんの「家庭が「国家のための人材育成の場」に」も掲載。安倍内閣が「家庭教育支援」「ライフプラン教育」など一見、没政治的なテーマでどんどん家庭に介入しようとしていることへの警告が発せられています。必読です。
タグ:
posted at 12:56:50

『週刊金曜日』明日発売号に、「官製婚活で結婚・出産を強要?」という記事を書かせていただきました。福井県、富山県で、婚活事業の現場を利用者さんを含め、自治体等たくさん取材して書きました。是非お読み下さい。ちなみに、「プロポーズ。ハイかYESで、答えてね。」表紙写真も私の撮影です。
タグ:
posted at 12:48:39

週刊金曜日の特集は【「家族」にしのび込む国家】でしたね。悪名高き大日本帝国謹製の家族国家観から考えてしまう戦前脳の私としては、〈再び国家が家族をみずからの基礎に据えようとしている〉感があります。斉藤正美さんの「官製婚活」レポート、山口智美さんの「国家のための人材育成の場」あり。
タグ:
posted at 12:30:41

人間なき復興 ──原発避難と国民の「不理解」をめぐって
電子書籍版が2月3日より配信されるそうです。
Kindle
www.amazon.co.jp/o/asin/B01NAWI...
iBookstore
itunes.apple.com/jp/book/ren-ji...
また、文庫版を弊法人でも取り扱っています。 pic.twitter.com/EO9GzmQOBu
タグ:
posted at 12:18:40


〈時代の正体〉「共謀罪」が生む監視社会 海渡雄一弁護士が語る www.kanaloco.jp/article/226127 #神奈川新聞
自由との境界引き下げる悪法/普通の人の矛盾/テロ防止の大ウソ/平成の治安維持法
1月20日の院内集会で話したことを神奈川新聞が詳しくまとめてくれました。 pic.twitter.com/2SUBhNZKiC
タグ: 神奈川新聞
posted at 11:22:04

Mikihito Tanaka @Reg @J_Steman
o0( "post truth"の、現在の的確な訳語は「創作実話」だと思っている。少なくとも概念的には、かなり対応している。
創作実話が感情を駆動して"現実"を自分の願望に沿わせてくれる以上、それが創作であろうとなかろうと関係ないわけで。
タグ:
posted at 09:53:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

米トランプ政権、国連など国際機関への出資を「少なくとも40%」カットする大統領令を準備。実現すれば紛争停止や難民保護といった活動が十分にできなくなる。ニューヨーク・タイムズ。これはとんでもないことになってきた。
www.nytimes.com/2017/01/25/us/...
タグ:
posted at 06:07:52
2017年01月25日(水)

【26日夜】ナチス・ドイツが行った人間の「淘汰」。障害者やユダヤ人ら600万人以上が犠牲となった。その科学的根拠を作り上げた中心人物でありながら、ほとんど知られてこなかった科学者の、戦慄の人生に迫る! #吉川晃司 www.nhk.or.jp/docudocu/progr...
タグ: 吉川晃司
posted at 23:00:30

傍聴した報告をして下さってます! 国側はどこも出鱈目やってきてますね(呆)
>第6回口頭弁論を傍聴して~衝撃の土壌汚染の実態と法廷での駆け引き :minamisouma.blogspot.jp/2017/01/blog-p...
タグ:
posted at 21:48:17

前から言ってるが、ふるさと納税は富裕層へのキックバックでしかないんだよ。しかもそのコストを地方自治体に丸投げしている/ふるさと納税で割食う都市部-世田谷区の税控除は保育園5つ分に bloom.bg/2iasDYg @bloombergjapanさんから
タグ:
posted at 21:25:03
山本太郎さんの代表質問。www.youtube.com/watch?v=1kHAXm... これは一聴の価値ありです。ニュースはたぶんまったく報じないでしょうけれど。昔、青島幸男が佐藤首相に向かって「財界の男メカケ」と言ったときはその日のテレビニュースはその映像で埋め尽くされましたけれど。
タグ:
posted at 18:19:59

これってまさに「日本的」という形容が当てはまる気がする。つまり関係者がフォーマルな職責や職業上の普遍的役割規範ではなく、インフォーマルかつ個別的な人間関係の論理で動いているのだ。
<内部告発漏えい>人権軽視の批判免れぬ(河北新報)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170123-...
タグ:
posted at 18:16:29

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

国費除染(東電救済)を法制化⇒ <帰還困難区域>復興拠点「国費で除染」明記 | 河北新報 www.kahoku.co.jp/tohokunews/201... @kahoku_shimpo|帰還困難区域の復興を柱とした福島復興再生特別措置法の改正案の概要が24日、分かった
タグ:
posted at 17:34:11

#地球温暖化 に懐疑的で環境規制の削減を目指す #トランプ 新政権が、政権の主張に沿わない意見や科学研究を封じ込める手段に出た様子だ bit.ly/2krbob0
posted at 16:57:47

議事録改竄される見込みの本日の代表質問
凄いよコレ
2017年1月25日 参院本会議 山本太郎議員代表質問
www.youtube.com/watch?v=wnqVdb...
タグ:
posted at 16:03:00

Masato Ida, PhD @miakiza20100906
原発作業員の不満に対応求める◆NHK福島 www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim...
タグ:
posted at 13:00:15

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
原発事業が公共性が高い? →twitter.com/news24ntv/stat...
タグ:
posted at 12:48:24


⬇ ま、前のカナダの首相だったハーパーは、TPPを寄せ餌にして、オバマに裏切られたって形なのだろうね。
そのTPPがポシャになって、今度は、トランプが、トレードオフのパイプラインを大統領令で今朝 復活させたと見るとつくづく皮肉なめぐり合わせだと思うけどねw
タグ:
posted at 11:18:24

⬇ キーストーンXLパイプライン問題をめぐるこれまで米加間の経緯ってのは、昨年1月6日のこのサイト
www.washingtonpost.com/news/monkey-ca...
にくわしいな。
つまりは、NAFTA/TPP問題に内在している ISDS訴訟問題の象徴的な問題だってことw
タグ:
posted at 11:06:52

今朝の何気ない「トランプが「キーストーンXLパイプライン」な建設推進大統領令に署名」ってのも、実は、オバマ政権末期での トランスカナダ社訴訟とも関係しているような感じだな。
キーストーンXLパイプライン問題は綺麗事の環境問題なのではなくて実は ISDS条項の問題だったってことw
タグ:
posted at 11:02:42

本日1月25日付の琉球新報に私が書いた記事「スノーデン氏は沖縄をどう語ったか」が掲載されています。
エドワード・スノーデンに日本人ジャーナリストで初めて独占インタビューをした小笠原みどりさんが監視社会の危険性、米軍基地問題について語っています。
読んでいただければ幸いです。 pic.twitter.com/eTZU1f0cqY
タグ:
posted at 09:50:48

衝撃の土壌汚染の実態と息詰まる法廷での攻防を報告。
↓
南相馬・避難20ミリシーベルト基準撤回訴訟~第6回口頭弁論報告
minamisouma.blogspot.com/2017/01/blog-p... pic.twitter.com/ZpY8ZPOW8S
タグ:
posted at 09:36:15

#訂正でんでん
これ日本の総理大臣が漢字読めないって笑うトコじゃなくて(それはもうわかりきったことで…呆)他党を攻撃する文章を官僚が書いてるってことが恐ろしい。
【悲報】安倍総理、云々という漢字が読めない・・・ youtu.be/4luEDoxWqOk
タグ: 訂正でんでん
posted at 06:29:32

「訂正でんでん」と同レベルで、「共謀罪がないとオリンピックは開けない」とかその他諸々も、意味も考えずに喋ってるってことだ。この英語みたいに。 pic.twitter.com/X4q8poupNH
タグ:
posted at 01:20:10

@nakano0316 グァム、テニアン、徳之島、腹案はいろいろとあったし米軍も別にそれでいいと言ってたのに、日本政府はずっと引き止めてきた。「60マイル以内でないと困る、とアメリカが言ってる」と官僚が真っ赤な嘘で鳩山を騙した。そのことを知らない人が多い。
タグ:
posted at 00:49:49