Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年02月11日(土)

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

17年2月11日

産経新聞の成り立ちをwiki確認していたら、1958年に東京進出が裏目に出て債務超過に陥り、住友銀行の支援を受ける代わりに財界の意向を組んで論調を右寄りに変更したとあって笑った。日本の場合は戦前からのエスタブリッシュメントが差別主義や国粋主義を引きずっているケースが多いと思う。

タグ:

posted at 23:31:00

昼寝猫 @tcv2catnap

17年2月11日

帝大系のアカデミズムは、やはり政府に全力で尻尾振った方がええのですかw?

タグ:

posted at 20:58:31

添田孝史 @sayawudon

17年2月11日

想定されて無カッター(内田さんより先に言ってみました) twitter.com/tcv2catnap/sta...

タグ:

posted at 20:41:21

昼寝猫 @tcv2catnap

17年2月11日

活断層カッターに続く新星現るw twitter.com/sayawudon/stat...

タグ:

posted at 20:38:52

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

17年2月11日

他国の出来事だと想像してみるといい。
「現職首相の妻が名誉校長を務める新設小学校の用地に、国有地が相場の一割程度の破格で払い下げ」
「新設学校の法人総裁は、現職首相と親密な政治団体の役員」
どう見ても第一級のスキャンダル案件だろう。
www.nikkan-gendai.com/articles/view/...

タグ:

posted at 18:53:59

Masanori Kusunoki / @masanork

17年2月11日

こんな風に外交が動いちゃうんだね。帰国したスノーデンの米国での処遇はどうなるんだろう?米国から欧州が距離を置き日露が近づくとなると、それはそれで面白い構図 / “スノーデン容疑者引き渡し検討か=ロシアがトランプ氏に「贈り物」―米…” htn.to/Jw5HN2

タグ:

posted at 18:33:31

たけたけ @taketake1w

17年2月11日

#共謀罪 に絡めて #治安維持法 提出当時の東京朝日新聞の記事を金平茂紀さんが紹介している。

「治安維持法は伝家の宝刀に過ぎぬ」

「純粋な(一般市民による)運動は傷つけはせぬ」

その後同法がどのように運用されたのかは歴史が教えてくれている。

#報道特集 pic.twitter.com/LA5G9zKvJh

タグ: 共謀罪 報道特集 治安維持法

posted at 18:17:59

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

17年2月11日

菊池さんのこのグラフは、今(もう自然減衰に大きくは期待できない)から「年間 20 mSv」でスタートしたら大変なことになる、ということを如実に示している。その場合の被ばく量はこのグラフの 20 倍になる。
twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 17:59:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mipoko @mipoko611

17年2月11日

戦争や虐殺や弱いものいじめを権力を使ってさんざんやってきた人類が、このままじゃダメと近代になって人権、憲法、三権分立などを考えた。それをドタ足で踏みこえるトランプをどうしようかって世界が頭抱えるなか、ひたすら媚びて会いに行った。だから注目されてる。そして呆れられ馬鹿にされてる。 twitter.com/mipoko611/stat...

タグ:

posted at 17:23:51

保立道久 @zxd01342

17年2月11日

「想定されていなかった、極めて例外的で大規模な事故」などというのは無知もきわまる。この六年、何の勉強をしてきたのだ。社会科学研究所の鼎の軽重に関わる話だ。 twitter.com/sayawudon/stat...

タグ:

posted at 17:03:14

mipoko @mipoko611

17年2月11日

タイム誌が酷評
www.nikkan-gendai.com/articles/view/...
「日本の首相はトランプの心をつかむ方法を教えてくれた。へつらうことだ」という見出し

NHKはじめ大メディアが「世界が注目する会談」とはしゃいでたけど、確かに注目はされてると思うよ。こういう方向で。

タグ:

posted at 17:00:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

17年2月11日

今日は東日本大震災から5年11ヵ月、71回目の月命日。来月で6年。1F収束作業は、未だに燃料デブリを確認出来ず、長い行く先の道のりの方向さえ見えない。国は避難区域の帰還を心なく強引に着々と進め、既成事実を作り、原発再稼働、海外への原発輸出に力を入れてる。

タグ:

posted at 16:32:30

添田孝史 @sayawudon

17年2月11日

「想定されていなかった」については、いま民事裁判真っ最中、刑事裁判はまだはじまってさえいないのに、どういう根拠で断言するのだろう。

タグ:

posted at 15:53:18

添田孝史 @sayawudon

17年2月11日

松村敏弘・東京大社会科学研究所教授「想定されていなかった、極めて例外的で大規模な事故に対応して、賠償を万全なものにするため、国民にある程度の負担をお願いすることは一定の合理性がある」
毎日新聞<論点>原発賠償・廃炉費の転嫁 mainichi.jp/articles/20170...

タグ:

posted at 15:51:52

内田 @uchida_kawasaki

17年2月11日

「2016年中国論文(無料)「甲状腺微小乳頭がんはおとなしい腫瘍なのか?放射性ヨード治療症例280例のレトロスペクティブ研究」関連ツイートまとめ(2017.2.11作成)」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1080042

タグ:

posted at 15:05:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 衛 @SciCom_hayashi

17年2月11日

2007年9月10日アサツユ pic.twitter.com/3TcLomzvEX

タグ:

posted at 14:54:30

林 衛 @SciCom_hayashi

17年2月11日

2005年2月10日号アサツユ pic.twitter.com/mL6mJtJ4Ls

タグ:

posted at 14:53:25

林 衛 @SciCom_hayashi

17年2月11日

[脱原発の貴重な出発点ー図書新聞にアサツユ書評] skazuyoshi.exblog.jp/21884825/
この資料本はいま版元品切状態だけれど、すごい内容だ。

タグ:

posted at 14:46:31

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

17年2月11日

ペデスタル外の格納容器フラスコ部で、1kGy/h規模の線量が計測された理由を、溶融炉心の蒸着によるものと説明しているが、要するに格納容器の底部が高レヴェル放射性廃棄物(HLW)によって強く汚染されたと言う事で、HLWの量は、天文学的に増加したと言う事。

タグ:

posted at 14:35:02

彫木 @CordwainersCat

17年2月11日

「原発事故からもう6年近く経ってるのだから」食品、飲料水中の放射性物質基準を緩めろとか、被曝線量年20mSv以下なら帰還できるとか、本当に頭がオカシイとしか思えない。

事故から時間が経つほど平時に戻して、基準をできるだけ厳しくして行くのが当たり前だろ。ボケナス!

タグ:

posted at 14:28:30

NHKニュース @nhk_news

17年2月11日

殺人事件で押収の血液付着の証拠品 誤って廃棄 北海道警 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ: nhk_news

posted at 14:20:01

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

17年2月11日

まぁ、体面上、周辺施設を解体し続けるだろうけど、どうやってもコリウムと原子炉の残骸には手を付けられないよ。

タグ:

posted at 14:15:36

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

17年2月11日

100Gy/hのチェルノブイル象の足は、決死隊が撮影してその後放置なんだけど、1kGy/hともなると、ごく短時間で電子機器や制御機械は動かなくなる訳で、勿論決死隊なんて数十秒で無能力化するから解体廃炉構想は詰んでしまったのよ。
twitter.com/TatsutaKazuto/...

タグ:

posted at 14:12:10

flurry @flurry

17年2月11日

よく意味がわからないのだが、防衛相に見せる資料を黒塗りにしたということ……? > 東京新聞:PKO日報 稲田氏に1カ月報告せず 防衛省、黒塗り判断に時間:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017...

タグ:

posted at 13:48:54

nagaya @nagaya2013

17年2月11日

菊池誠らが問題なのは「閾値なし」を無視して、加害者側の責任範囲を統計的有意による被害の顕在化のみにおいているということです。彼らは加害者の責任として十分なデータを集めてない。そのうえで、被曝させたこと自体ではなく「賠償が欲しいならお前が統計的有意を証明しろ」と転嫁しているのです。

タグ:

posted at 13:05:35

nagaya @nagaya2013

17年2月11日

菊池誠ら原子力PAが頻りに言っている「現在の福島の放射線量や食品汚染は問題のないレベル」という主張は一面では正しいのですが、それは1mSv以上の汚染居住区、ヨウ素の初期被曝、産品の風評被害などに対して十分な賠償があったうえで成立する主張です。ここに加害者側の意図的誘導があります。

タグ:

posted at 12:51:44

no1hasgone @no1hasgone

17年2月11日

.。oO(域外からの「Xに暮らすことは安全だ」という言説は、話者の暮らすYは安全であり、YはXに何ら負うものがないことが暗黙の前提になっている。私はその前提にいずれも賛同しない)

タグ:

posted at 12:47:24

yuuki @yuukim

17年2月11日

「低線量は影響なしがコンセンサス」といった大嘘を述べる人たちは「放射能安全派」と呼ばれても仕方ないのでは。「程度問題を無視」「量の概念がない」といった典型的な詭弁使いも。 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 12:47:22

本田由紀 @hahaguma

17年2月11日

hbol.jp/129233「もし、財務省の主張通り、「地下埋設物の存在」の発覚を恐れて籠池理事長サイドが財務省に価格非公表を申し入れていたとするのならば、籠池理事長サイドは、「地下埋設物の存在」を隠して、小学校設立準備を進め児童を募集していたことになる。」

タグ:

posted at 11:45:18

T-T @tcy79

17年2月11日

何度でもツイートしますが、あなたが手に取った本の著者は研究ごっこのひとではありませんか?かならずチェックしましょう。
www.hmt.u-toyama.ac.jp/chubun/ohno/qa...

タグ:

posted at 11:34:28

hironobu @s_hironobu

17年2月11日

そりゃ他国首脳から総スカンのところに、鴨がネギしょってゴルフしに来たら
笑みもこぼれるだろうよ

QT「日米安保を見直す」なんて言ってたトランプ選挙戦時から誰がここまで合意出来ると思っただろうか。
日本外務省と米国務省の底力すごい。
twitter.com/kelog21/status...

タグ:

posted at 08:53:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました