tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2019年03月20日(水)

.@uchida_kawasaki さんの「2019.3.20 第67回原子力規制委員会 #モニタリングポスト #避難計画 #使用済み核燃料再処理 #六ヶ所村」togetter.com/li/1330011 をお気に入りにしました。
タグ: モニタリングポスト 使用済み核燃料再処理 六ヶ所村 避難計画
posted at 16:16:45

拙論が大阪市大リポジトリで公開されました。「原発事故被害者集団訴訟7判決と『ふるさとの喪失』被害」『経営研究』69(3・4)、2019年2月 dlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/il/meta_pub/G0... pic.twitter.com/TD4bPEiFiQ
タグ:
posted at 14:38:11

おお、「宝くじなんて当たりくじだけ買えばいいんだ」のひとがここにも。あとはその当たりくじを見分ける方法を見つけるだけの簡単なお仕事です。 twitter.com/R8eru/status/1...
タグ:
posted at 12:52:44

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
国民民主党の二枚舌。電力総連と手を切らない限り、脱原発は論理的に不可能だよな。 www.asahi.com/sp/articles/DA...
タグ:
posted at 12:45:32

環境省は、除染土壌の再生利用を促す手引き案をまとめ、減容・再生利用技術開発戦略検討会で示した。公共事業などでの土木資材としての活用を明記。
二本松で撃退され、南相馬では住民たちの猛反対にあった除染土の再利用。
それでも強引に進めようとするのか。
www.minpo.jp/news/detail/20... @FKSminpo
タグ:
posted at 11:51:55


いつもどおりの発表=広報記事。再利用可能な基準は100ベクレルで、この8000ベクレルというのは超長期にわたって飛散などしないように厳重に管理すれば再利用可能として福島の事故後の作られた基準で、そんな管理は可能なのかと疑問視されているというのを書かない。 twitter.com/tcy79/status/1...
タグ:
posted at 11:30:43

重要な情報が書かれていない環境省の記者発表を記事の体裁にしただけの記事。
除染土8割「再利用可能」 環境省試算 福島県内には抵抗感(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-...
タグ:
posted at 11:30:22

これだ。一方通行の上から目線。「どのように国民に理解してもらうかが課題だ」とし、国民の意見をきく場は作らない。
無知蒙昧な民を正しい情報で啓蒙するという姿勢。
除染土の再生利用「国民への情報発信が不十分」 専門家会議 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...
タグ:
posted at 08:21:27

基準値を大幅に変えて、「基準値以下」を増やし、だから大丈夫だという国の詭弁がずーっと続いている。
除染土8割「再利用可能」 環境省試算 福島県内には抵抗感(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-... @YahooNewsTopics
タグ:
posted at 07:56:21

【『黒川眞一さんによる伊達市議会での宮崎・早野論文問題に関するレクチャー』は、被曝問題だけでなく、科学の手続きとリテラシーについても極めて有益】asadori_Qlyさんのツイートまとめ(2019.2.23作成) - Togetter togetter.com/li/1321960 @togetter_jpさんから
タグ:
posted at 07:45:24

おいおい、話が違うよ。そもそも8000Bq/kgがおかしい!!!
除染土8割「再利用可能」 環境省試算 福島県内には抵抗感(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-... @YahooNewsTopics
タグ:
posted at 06:20:12
2019年03月19日(火)

『科学』3月号黒川眞一「被曝防護には空間線量そのものを使うことが妥当である――信頼性なく被曝線量を過小評価する宮崎早野第1論文」の見出しより:
1 重大な利益相反事項が記述されていない
2研究計画書と異なる論文のGIS 化・grid への突合の経緯
タグ:
posted at 18:44:58

「米兵たちは、日本の司法制度では、公正な裁判を受けられないと感じているという。日本の被災者や遺族が十分な慰謝料を得られていないからだ」
news.yahoo.co.jp/byline/iizukam...
タグ:
posted at 15:49:26


黒川眞一さんらによる宮崎・早野論文への問題指摘を出発点に、この両書と島薗進『原発と放射線被ばくの科学と倫理』を併せ読むと、理性の反対が権威だと述べたルソー(だったっけ?)の言葉が腑に落ちる。
タグ:
posted at 08:27:01


「『トリチウム水』は海に放出するしかない」と歴代原子力規制委員長は言い、東電はその「トリチウム水」から他の核種も取り切れていなかったことを示すデータを分かりにくいフォーマットでウェブサイトに載せていた。
メディアが暴かなければ、そのまま海洋放出されていた可能性も疑える。 twitter.com/gustav_2022/st...
タグ:
posted at 07:47:27

これだけ優秀な方々が揃っていながら、ほぼ全ての方々(まとめに登場する)が宮崎早野論文、内藤論文は肯定的に取り上げるという twitter.com/uchida_kawasak...
タグ:
posted at 06:46:03

2019年03月18日(月)

これが「美しい国」の悲しき現実。それにしても、この的確で詳細な刑務所ルポが自国の放送局ではなくBBC制作だというところに、我が国のメディアの非力さを強く感じる。
日本の年金生活者が刑務所に入りたがる理由 www.bbc.com/japanese/47453...
タグ:
posted at 23:49:02

2019.3.18 下田市~宇都宮の路上線量。伊豆~道志道までの区間はとても低い。30年ぶりくらいに道志道通ったけど、良い道になったなあ。 pic.twitter.com/9e1iasNN68
タグ:
posted at 22:52:28

Myspaceって懐かしい名前だと思ったら、サーバの移行に失敗して12年分の写真音楽ビデオが消えてしまったと。フェイスブックやインスタでもいつかは同じことが起こるので、Internet Archiveは大事ですよ、と、、/Myspace lost all the music its users uploaded between 2003.. boingboing.net/2019/03/17/fac...
タグ:
posted at 22:14:23

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy
ほんとに今の政府って人々の健康なんてどうでもいいんだね。
企業の利益優先。→
ゲノム編集食品 夏にも店頭に 国への届け出だけで | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...
タグ:
posted at 22:10:04

高須克弥の発言をきっかけにしてアウシュヴィッツに実際に行こうみたいなのは良いと思いますが、アウシュヴィッツと南京の両方に行った挙句に、「アウシュヴィッツでは強い『実感』を感じたが、南京祈念館では感じなかった」などと言い出す最悪な東浩紀のことも皆さん思い出してくださいというか。
タグ:
posted at 21:03:09

若い層ほど軍事研究に賛成する割合が高かったことについて、若手研究者のポストが少ないことや競争的資金の獲得プレッシャーがあることを理由に挙げる意見があるわけです。でも、こういった倫理的な腐敗を見ると、それ以前の問題では……?と思わなくもなく。
タグ:
posted at 20:32:22

軍事研究に反対する天文学会の声明を、勝手に「天文学の成果を軍事利用することに反対している」と解釈した挙句に、公開されている天文学の成果を軍隊が利用するのは止められないとか、軍艦が天測航法するのは天文学の軍事利用ではないか、などと大喜利する若者たちがいるようでして。本当に阿呆かね。
タグ:
posted at 20:27:17

週に3個以上の卵を摂取、心疾患のリスク増大か 米研究 www.cnn.co.jp/fringe/3513437... via @cnn_co_jp
「過去の研究結果と異なる。今回のは過去の研究の問題点を修正し、研究したもの」という研究者のコメント有り
タグ:
posted at 19:38:05


菌床シイタケをの実験をするに当たり地表から-15cmまで5cmずつ掘り下げ土壌の汚染を測定。
0-5cm。Csは377.37±2.06bqkg。約7m離れた桜材直下は853.28±3.15bq/kgだった。だいぶ差が有るね。
地表面の腐植層が無いに等しく沈降速度が速い?。土質は同じ感じだが。
明日は-5~15cmの2試料を測定予定。 pic.twitter.com/NOvNixEq4p
タグ:
posted at 17:45:08

東電の責任は?
原発事故の指定廃棄物 8都県で最終処分の見通し立たず
www3.nhk.or.jp/news/html/2019...
福島県19万425.7トン
栃木県1万3533.1トン
千葉県3710.9トン
茨城県3535.7トン
宮城県3291.1トン
群馬県1186.7トン
新潟県1017.9トン
東京都981.7トン
岩手県475.6トン
静岡県8.6トン
神奈川県2.9トン
タグ:
posted at 12:44:31

証拠を破壊し証言者を抹殺するのが組織的大量虐殺の本質。証拠を破壊しておいて「虐殺? 証拠はどこにあるんだ?」とうそぶく虐殺者とその末裔、というのはナチスだけのはなしではない。この日本の姿だ。
タグ:
posted at 12:43:31

マイクル・シャーマ―『なぜ人はニセ科学を信じるのか(第II巻)』(ハヤカワ文庫)より、ホロコースト否定論を扱った章のエピグラフに用いられたサバイバーの回想。 pic.twitter.com/msQnPOCVcr
タグ:
posted at 12:40:49

この「お前らどうせ寿命で死ぬんだから殺されても文句言うな」的なロジック。結果の同一性による比較相殺論って責任の所在を曖昧にし、法を無効にする詭弁。このお方、事故処理関係の東電の取引先の社員だろ。このロジックが社会に通じると思ってるんなら原発従事者に対する安全洗脳教育ってこわいな。 twitter.com/arthurclaris/s...
タグ:
posted at 11:33:59

鮫島浩✒️ジャーナリスト『朝日新聞政治部 @SamejimaH
望月記者をいじめているようで実はその場に居合わせた多くの記者にトラウマを抱えさせる。面前DVに似ていると柏崎記者は指摘する。首相官邸の狙いは「第二の望月記者」を封じること。だからこそ官邸の記者たちは結束して望月記者に続かねば。記者クラブの存在意義はそこにしかない。 twitter.com/mu0283/status/...
タグ:
posted at 11:32:42


「ホロコーストは捏造だ」というデマを飛ばすAと、Aに対して「デマをやめろ」とたしなめるBがいて、AとBが激しく言い合いを始めたとする。すると必ず「どっちもどっちだな」と両方を非難するCが出てくる。この場合、Cは「中立」ではない。明らかにAに加担している。
タグ:
posted at 03:17:01

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo
その件の資料などまとめた記事です>2013年当時、深刻な汚染水の漏えい事故が8月19日に発生し、28日にレベル3の原子力災害と新たに評価された。その10日後の9月7日に、安倍総理は「福島はアンダーコントロール」と発言< oshidori-makoken.com/?p=3881 twitter.com/sa_rasa_ra225w...
タグ:
posted at 01:03:32

ここまで公の場ではっきりと言い切っている以上、日本の各メディアは旗幟を鮮明にしなくてはならない。この問題において、中立性や両論併記は許されない。この医師の主張を認めるのか、否か。言葉と行動でそれを示さなければならない twitter.com/gaitifuji/stat...
タグ:
posted at 00:31:50