tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2019年08月01日(木)


おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo
今日はこちらに来ています。
「第6回福島第一原発事故による周辺生物への影響に関する勉強会」通称、今中・福本勉強会です。
今まで2DAYSでしたが、今回初めて1日だけ… pic.twitter.com/AFc24HjeG4
タグ:
posted at 13:31:50

右上をご覧ください。青いものが排気筒の切断装置です。現在、写真より高く、排気筒より高くつり上げられていますが、間もなく熱中症予防の時間。今日はチェックまでのようです。 pic.twitter.com/bJbrAqOKnF
タグ:
posted at 13:47:12

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
予想通りというか。
最初からうまくいくと思ってる関係者、ほとんどいないんじゃないかと思う。
今回の作業は切断に1日、切ったものを吊り降ろすのに1日かかる予定。今日と明日にメディア公開。事故がなければいいです。
→福島原発“高濃度汚染施設”初の解体 不具合で中断 ow.ly/baJA30pgqo8
タグ:
posted at 14:10:45


木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi
追加。
よく考えたら、福島第一は夏の午後は熱中症対策のために、午後2~5時は作業ができない。午後に再開っていっても、1時間程度しかない。夕方以降といっても、日がある間じゃないとできない。
今日の予定は完了しないんじゃないのかな。それとも午後2時以降もやるのかな。暑いのに。。。
タグ:
posted at 14:46:42

不鮮明な画像ですみません。東電はどうしても本日中に解体着手したいようです。排気筒の上部に切断装置がきています pic.twitter.com/2qnkaT2L6Q
タグ:
posted at 15:33:26



予定では、アームロボで電線管、はしごを切断。飛散防止剤を散布し、装置はつり降ろし。
うまくいけば、明日は筒身を内部から回転ノコで切断し、装置と筒身を一緒に下ろす予定。
タグ:
posted at 16:38:09
2019年08月02日(金)

(目指す 目指す 目指す)
福島第1原発1、2号機の共通排気筒解体に着手 来年3月末までの完了目指す | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201...
タグ:
posted at 10:40:28

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo
3)福本先生は昨年、5学会が国に要望書を出した時に尽力された方。
原発事故関連の情報が公文書保存期間を過ぎてどんどん廃棄されていってるのはおかしい、と以前から話してて。
「一次資料を網羅的に閲覧できる仕組み」
これは私が国会議員になって実現したかったことの一つ
primate-society.com/news/181108.html pic.twitter.com/f8RTU1S9QT
タグ:
posted at 10:43:40

連載5回目(最終回)「福島原発事故をめぐる裁判が正念場にさしかかっている」⇒(現場へ!)福島原発事故裁判:5 大津波、警告したはずなのに:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...
タグ:
posted at 17:03:01

東電福島第一原発1、2号機排気筒解体作業では2日未明から早朝にかけて、現場で担当作業員3人が体調不良を訴え、2人は熱中症と診断されました。日が落ちても暑さは作業員の重い負担となります。解体作業は2日は中止となり、6日に延期しました。
タグ:
posted at 17:38:55
2019年08月03日(土)

支持率を維持するためなら、お隣の国を貶めたり、株価を無理くり維持したり、どんな手段も厭わない、モラルのないアレ。この形相で「どんな方法でもいいんだよ、勘ぐれ」と凄めば、優秀なスタッフがあれこれあきれるような手口を考え出し、メディアも黙らせてしまうんだろうな
twitter.com/OCG_CGQ/status...
タグ:
posted at 16:56:15
2019年08月04日(日)

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI
好き嫌いは別にして間違ってはいない。
↓
日本が嫌いなロシア人は「日本人はうそつきで本当のことを言わない」「日本は住居や道が狭くて住みにくい」「職場では人間を家畜扱いしているが、それに抵抗しない日本人にはぴったりの扱いだ」「奴隷根性が強い」など。
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019...
タグ:
posted at 20:10:46
2019年08月05日(月)

2019.8.4 宇都宮~八方ヶ原~日塩もみじライン~霧降~宇都宮の路上線量。 大笹牧場からのK245付近がまだ高目。 pic.twitter.com/VWXwZ0eAqC
タグ:
posted at 01:02:49

「何の責任も取ってねえべ」
www.asahi.com/articles/DA3S1... …
「ふるさとの喪失」を償って
www.asahi.com/articles/DA3S1... …
「子を危険に」親たちの苦悩
www.asahi.com/articles/DA3S1... …
遠い和解「国と東電は理不尽」
www.asahi.com/articles/DA3S1... …
大津波、警告したはずなのに
www.asahi.com/articles/DA3S1... … twitter.com/komoriku_n/sta...
タグ:
posted at 13:55:57
2019年08月06日(火)

東京電力は6日朝、福島第一原発1、2号機排気筒の解体作業を再開したようです。6時半すぎにクレーンで切断装置をつり上げる様子が確認できましたが、7時にライブカメラをみると霧がかかっていて見えません。無事に作業が進んでほしいです。(小川) pic.twitter.com/rHVmNaDD51
タグ:
posted at 07:08:30

7日に延期、福島第一原発1、2号機排気筒本体の切断。熱中症対策を見直し genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1116 #こちら原発取材班 #東京新聞
posted at 07:08:31

東電の福島第一原発ライブカメラをみると、9時前から霧が晴れてきました。1、2号機排気筒の上端に、クレーンでつり上げた切断装置を確認できます(赤丸部分)。 pic.twitter.com/aDf8suKd88
タグ:
posted at 09:07:57
2019年08月07日(水)

切断に使った歯の材質はなんだろうか。「ダイヤモンドディスク」なのか?それとも「カーバイトディスク」なのか?。どちらにせよ回転切削時に熱が出るが、水を掛けながらじゃないと冷えないし粉塵が外部に飛ぶことも予想される。 twitter.com/NMFUKUSHIMA201...
タグ:
posted at 20:54:14
2019年08月08日(木)

きょう8日午前10時半の福島第一原発。昨日、排気筒解体は回転のこぎり故障で中止され、きょうは工程見直しで作業はなし。明日9日に再開する方向で調整中との連絡がありました。 pic.twitter.com/jRp5kc5E64
タグ:
posted at 10:36:17

結局、明日9日の再開は「なし」との連絡が入りました。再開は早くても19日以降で、後ろずれする可能性の方が高いとのことでした。筒身を切断した割合が半分未満なので、しばし現状のままおいてよしとの判断だそうです
タグ:
posted at 12:54:38

東京電力は8日の記者会見で、福島第一原発1、2号機排気筒の解体でのこぎりの刃が想定以上に摩耗した原因を説明。①筒の溶接部分が熱の影響で硬く刃に余計に負担がかかった、②切れているかを確認するために刃を出し入れしてしまって摩耗してしまった、の2点を挙げました。
タグ:
posted at 17:38:28

この原因の②については、試験時にはやらなかったことを「良かれと思って」やってしまったことだそうです。解体作業はお盆休みあけの19日以降に再開見込み。この間、台風の接近が予想されます。
タグ:
posted at 17:38:28
2019年08月09日(金)

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo
辰巳委員「実際に行くと、まだ敷地内にタンクのスペースがあるように感じる。今日の資料にはそこの部分が無いのは、委員に意図的に見せたくないというように感じる」 / ALPS処理水小委員会 cas.st/2167de7f
タグ:
posted at 12:15:32


引用:東京電力ホールディングスと中部電力、日立製作所、東芝の4社が原発で共同事業を検討していることが分かった。東電福島第一原発事故以降、原発事業が苦境に陥っていることから、共同事業に取り組むことで原発の維持をめざしたい考えだ。
タグ:
posted at 15:44:48

これまでの色々な業界でのこういう共同事業を見ると結果的に切り捨てになっているようにしか見えないが、そういう方向にいくなら悪くはないのかも。もちろん膨大な国費が投入されることにはなるが。
タグ:
posted at 15:44:54

こういう映像のような場所が点在しているところで、たくさんの作業員さんたちが頑張っていることと、同時に防護体制を疎かにしてしまっている管理サイドがいることへの警鐘を込めて。死ぬほど暑いけど、マスクはきちんと装着しよう。 pic.twitter.com/gQgllYRgwm
タグ:
posted at 17:18:29

相馬郡飯舘村深谷市沢採取。ニガイグチモドキ。乾燥後破砕。
Cs134 1287.04±7.63bq/kg。
Cs137 19001.27±24.15bq/kg。
アカヤマドリより8m程離れた場所に発生。
モニター画面は測定開始約1分。
除染済でこの数値。帰還して良いのかな?。
道路から20m若しくは全く除染していないよ。 pic.twitter.com/GvFcjsy6rI
タグ:
posted at 17:41:38

オリンピック建設労働者死亡、熱中症の疑い。英ガーディアン紙にも。
Tokyo Olympics construction worker dies from suspected heatstroke www.theguardian.com/sport/2019/aug...
タグ:
posted at 19:17:03

軍服姿の昭和天皇は、新憲法の「象徴天皇」ではなく、大日本帝国憲法が元首と規定していたもの。アジアで2000万人以上の異国の民を殺戮した「皇軍」を統率する大元帥。そんなことも知らないのか。
twitter.com/HirokoKonishi/...
タグ:
posted at 20:00:14

『汚染水は完全にアンダーコントロール』って言ったプレゼンで『五輪に適切な季節』って言って誘致してたよ。建設の工期を守るよりも、作業者の大切な命を守って下さい。
五輪工事で作業員死亡 熱中症か|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...
タグ:
posted at 20:08:49