Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
Favolog ホーム » @tkimura6502 » 2019年09月
«< 前のページ123456のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年09月01日(日)

東京新聞 原発取材班 @kochigen2017

19年9月1日

排気筒解体、ようやく最初のステップをクリアしました。取材班だけではなく、東電の担当者も喜んでいました。本当に良かった!写真は東電のライブカメラから。後ほど山川記者からも写真がアップされます。写真右上にあるように筒本体をがっちりとつかんで、切断装置が下ろされました。 pic.twitter.com/JwNnpltDQa

タグ:

posted at 15:41:29

東京新聞 原発取材班 @kochigen2017

19年9月1日

本当に良かったと、取材班一同ほっとしています。前例のない作業とはいえ、最初の切断までに丸1カ月。機器の不具合も多かった現場の担当者は筒本体の実物を分析して、工程の見直しをすると思います。一呼吸おいて解体作業の再開をしてほしいです。(小川)

タグ:

posted at 15:50:18

吉田千亜 @hankoyama

19年9月1日

いま発売中の岩波「世界」9月号、「ルポ孤塁 消防士たちの3.11」の最終回です。2018年10月から、双葉消防本部に通い、50人近い消防士さんからお話伺ってきました。
来年、書籍化していただくことが決まり、今も継続して取材させていただいています。良かったら、お手にとってみてください。 pic.twitter.com/PElKat8O2E

タグ:

posted at 17:45:01

みん @donbemin

19年9月1日

2019.9.1 栃木県八方ヶ原大間々台~釈迦ヶ岳登山道の路上線量。未だに0.2μSv/hを超える場所が散在。先週の中禅寺湖畔もそうだったけどまだら状にCsが分布している感。 pic.twitter.com/S9a1D9Nsmd

タグ:

posted at 20:01:37

添田孝史 @sayawudon

19年9月1日

Kadokawaが来年公開する映画『fukushima 50』より、事故の真実を暴いてます。米国でドラマ『チェルノブイリ』が注目を集めたらしいので、『孤塁』も海外資本で映像化してほしい。東電事故を世界中に知ってもらうために。しょーもない「ニッポンすごい」国威発揚映画は見たくない。 twitter.com/hankoyama/stat...

タグ:

posted at 20:44:35

2019年09月02日(月)

ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

19年9月2日

福島)第一原発排気筒の解体 異例の作業員投入:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM91...

タグ:

posted at 06:30:07

東京新聞 原発取材班 @kochigen2017

19年9月2日

おはようございます。昨日は、福島第一原発の排気筒解体に多大な関心をお寄せいただきありがとうごさいました。ダイジェスト動画も2万超の視聴をいただき、睡魔と闘い編集してよかった〜と感激しております。
今朝の福島浜通りは曇り。排気筒(写真右)は先端が減り、ちょっと寂しくなりました。 pic.twitter.com/giPB1CVYOc

タグ:

posted at 08:33:42

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

19年9月2日

これで不具合が全部出てればいいけど、これまでの経緯を考えると想定の甘さや設計管理の緩さが修正されてるようには思えないので、まだまだ問題は出そう。事故がなければ御の字では。

→東京新聞:福島第一排気筒 やっと切断 「1日」が「1カ月」 工程見直し不可避 www.tokyo-np.co.jp/article/nation...

タグ:

posted at 11:33:38

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

19年9月2日

【ライブ配信】ICRP委員を迎えての学習会~意見募集中のICRP勧告改訂ドラフトについてwww.ourplanet-tv.org/?q=node/2430
まもなく午後2時から、ICRP委員の甲斐倫明氏が新たなICRP文書案についての解説と質疑応答に応じる市民団体主催の会合があります。甲斐氏は新文書作成タスクグループの委員長です。

タグ:

posted at 13:19:07

東京新聞 原発取材班 @kochigen2017

19年9月2日

きょうの原子力規制委の会合で、現場に立ち会った検査官から「トラブル多発で抜本的な計画練り直しが必要だ。特にチップソー」と指摘しました

タグ:

posted at 16:01:38

東京新聞 原発取材班 @kochigen2017

19年9月2日

また、同検査官は、切断装置の電源喪失の状況について「東電から説明なかったが」とした上で、「作業員がレスキューボックスで携行缶をもって上がり給油。非常にリスクの高い作業だった。起動しなかったサブの電源の点検はできなかった」と指摘しました。

タグ:

posted at 16:05:52

東京新聞 原発取材班 @kochigen2017

19年9月2日

規制委の伴委員は「満身創痍で(頂部撤去が)完了した印象。正直、このまま続けていいのか。立ち止まる必要はないのか」と指摘しました。
東電の廃炉責任者の小野氏は「予備の設備があり、手を入れて交換できるメリットがある」と、解体を急ぎたい考えを示しました。

タグ:

posted at 16:17:05

2019年09月03日(火)

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

19年9月3日

福島原発事故後の科学ーー個人線量測定論文をめぐって
science-integrity-2019.jimdosite.com
2019年9月14日(土)14:00~17:00
東京大学本郷
[講演]黒川眞一/濱岡豊/牧野淳一郎
[討論]黒川眞一・濱岡豊・牧野淳一郎 司会:影浦峡

タグ:

posted at 14:53:27

2019年09月04日(水)

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

19年9月4日

フォーラム詳細 | science integrity 2019

オープンフォーラム

福島原発事故後の科学
――個人線量測定論文をめぐって

日時:2019年9月14日(土)14:00~17:00 science-integrity-2019.jimdosite.com/%E3%83%95%E3%8...

タグ:

posted at 01:09:28

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

19年9月4日

(本企画は当初、論文著者である早野龍五氏・宮崎真氏に講演を依頼しましたが、ご出席がかないませんでしたので、プログラムを変更して開催します。)

タグ:

posted at 01:12:26

朝日新聞環境取材チーム @asahi_kankyo

19年9月4日

原発賠償金の上乗せ「違法だ」 新電力が国を提訴へ:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM93...

《「追加負担についての政府の理屈は、国民に事故の賠償費のツケがあったというものだ。ではJRが事故を起こした時、同じ理屈で運賃からその費用を徴収できるのか》 #環境 #エネルギー

タグ: エネルギー 環境

posted at 09:11:01

八木明々 @nrg34331

19年9月4日

双葉郡川内村下川内採取。ニガイグチモドキ。乾燥。
Cs134 166.96±8.09bq/kg。
Cs137 1374.33±14.69bq/kg。
土壌0から-5cm迄。
Cs134 816.68±5.74bq/kg。
Cs137 3624.01±9.20bq/kg。
土壌-5から-10cm迄。
Cs134 82.71±3.02bq/kg。
Cs137 772.71±4.92bq/kg。 pic.twitter.com/MghLl4IbFB

タグ:

posted at 17:01:41

ハッピー @Happy11311

19年9月4日

どんどん工事が進んで、既存現物が撤去されて物証がなくなった頃に再開するつもりなのかな?

規制委、福島原発の調査再開議論 放射線量の低下で | 2019/9/4 - 共同通信 this.kiji.is/54181798577093...

タグ:

posted at 18:57:38

添田孝史 @sayawudon

19年9月4日

政府事故調の委員も務めた故・吉岡斉九州大学教授は、事故現場やモノの保存が軽視されていることを心配しておられました。「中長期ロードマップにもとづいて事故収束・廃炉が進められているが、事故現場の検証・保存という観点が入っておらず、事故原因究明の姿勢に欠けている」と。

タグ:

posted at 23:26:37

2019年09月05日(木)

鈴木邦弘 絵本『いぬとふるさと』発売中 @SZKN29

19年9月5日

野生きのこ 基準超の放射性物質|NHK 静岡県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka...

タグ:

posted at 03:27:33

@hamemen

19年9月5日

野生のキノコには気をつけてください!

野生きのこ 基準超の放射性物質|NHK 静岡県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka...

タグ:

posted at 06:28:11

NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

19年9月5日

@uchida_kawasaki 【日経新聞は上のグラフが目に入らないらしいぞ!】
福島第1汚染水、放出か否か 政府の決断、五輪待つな:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO... >東京電力も国も「汚染水」という言葉を嫌う。どうしても取り切れないトリチウム以外の放射性物質を除去した「処理水」だからだ。

タグ:

posted at 07:49:11

NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

19年9月5日

@uchida_kawasaki 日経に限らずですが、NHKは私がNHK福島放送局へ抗議した為か「トリチウムなどを含んだ水」として報道しています。他の報道機関へ抗議することも考えましたが、敢えてそれを止めて正しく報道されるかどうかを検証することにしました。

タグ:

posted at 08:02:11

sivad @sivad

19年9月5日

デマアカウントが危険なデマを流していますのでご注意。比較的進行が遅いと言われているのは成人の甲状腺がんで、子どもの場合は進行が早いと言われています。また途中で進行が止まるという知見はありませんし、福島の小児甲状腺がんは9割以上に転移浸潤が認められています。 twitter.com/StopFdema/stat...

タグ:

posted at 08:12:20

青木美希 『地図から消される街』(講談社 @aokiaoki1111

19年9月5日

鉄筋や型枠施工の技能実習をするはずだったのに除染や避難指示区域内の下水配管工事をさせられ、被曝線量測定結果も渡されていなかったとのことです。
「とても健康が心配だ」 ベトナム人技能実習生が企業を提訴。外国の労働者を都合よく使うものになっているとの指摘も。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-...

タグ:

posted at 08:18:21

東京新聞 原発取材班 @kochigen2017

19年9月5日

緊迫の3日間 福島第一原発1、2号機排気筒解体 詳しい経過表を追加しました。 genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1142 #こちら原発取材班

タグ: こちら原発取材班

posted at 12:25:29

添田孝史 @sayawudon

19年9月5日

開示請求をして、企業名を黒塗りした文書が開示されて、不服審査請求をして、黒塗りが減った文書が出てくるという約5か月間の経過がわかります。開示手続きの勉強用にどうぞ。これが『東電原発裁判』p.164の4行分の記述を支えてます。
level7online.jp/?p=4011 @Level7onlineさんから

タグ:

posted at 12:26:12

東京新聞 原発取材班 @kochigen2017

19年9月5日

原子力規制委の更田豊志委員長は4日の定例会見で、福島第一原発の排気筒解体作業について、「予定より遅れたことには、目くじらをたてるべきことではないと思う」と指摘。「計画を守ろうとすることよりも安全第一。困難な作業に携わる人の苦労は評価をしたい」と述べた。

タグ:

posted at 12:35:04

八木明々 @nrg34331

19年9月5日

双葉郡川内村下川内採取。コウモリタケ。乾燥。
Cs合計1740bq/kg。
ニガイグチモドキより約13~17m離れた場所に発生。
樅林の代表的なキノコ。無毒だが不味くて食えない。 pic.twitter.com/YQhTAkxlR9

タグ:

posted at 17:50:41

NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

19年9月5日

2019.08.25から本日分まで、海洋放出しているトリチウムの濃度が、11回連続して同じ値(1,100Bq/L)となっている!!。これまでこのようなことはなかったので大変驚いている。 www.nomorefukushima2011.com/tikasui.html

タグ:

posted at 18:06:34

«< 前のページ123456のページ >»
@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました