tkimura6502
- いいね数 397,735/383,994
- フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
- 現在地 東京山手線内
- Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
- 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
2020年02月29日(土)

まとめを更新しました。「2020.2.27 実測数より多いデータ解析〜 宮崎早野論文に新疑惑 #OurPlanetTv #宮崎早野論文問題 #早野龍五 #宮崎真 #捏造 #研究不正」 togetter.com/li/1474809
タグ: OurPlanetTv 宮崎早野論文問題 宮崎真 捏造 早野龍五 研究不正
posted at 15:54:17

5日間の試験運転で、1キロ当たり2350ベクレルのセシウム137が検出と。東京から仙台まで走行する常磐線の話。
東京新聞:常磐線試運転 車両付着ちり 放射能濃度23倍に 動労水戸調査:茨城(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/ibarak...
タグ:
posted at 10:47:01

整備員を守るための要求。JR側が拒否する理由がわからない。
「動労水戸はJR東日本に対し、帰還困難区域内を運行する場合、全車両の線量測定のほか、整備員の被ばく防止教育や防護用具の配備などを要求してきたが、会社側は「車両の測定を実施する考えはない」と拒否。」
www.tokyo-np.co.jp/article/ibarak...
タグ:
posted at 10:39:32

h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka
WHOの疫学入門書(無料PDF)
Bonita et al.2006年 Basic epidemiology, 2nd ed 日本語版あり
apps.who.int/iris/handle/10...
タグ:
posted at 09:36:06

東京新聞:常磐線試運転 車両付着ちり 放射能濃度23倍に 動労水戸調査:茨城(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/ibarak...
タグ:
posted at 09:31:06

日本で、天才プログラマーが大臣になってる、ということを想像できない悲しさ。そういう国になってほしい。 / 新型コロナ“神対応”連発で支持率爆上げの台湾 IQ180の38歳天才大臣の対策に世界が注目 〈dot.〉 (AERA dot. (アエラドット) ) #NewsPicks dot.asahi.com/dot/2020022800...
タグ: NewsPicks
posted at 09:22:41

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI
もうそろそろ日本がおかれている状況を理解した方がよろしいのでは。 twitter.com/ReutersJapan/s...
タグ:
posted at 02:38:11


Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
NHKを参考にしたら殺されます。
BBCを見ましょう。
www.bbc.com/japanese/featu...
Twitter翼賛ネット医者の主張は殆どWHOの生命と正反対です。翼賛デマゴーグは無視しましょう。殺されます。
BBC JPを見ましょう。
英語ができるならBBCとWHOを直接見ましょう。
国内メディアと言うことが正反対です。
タグ:
posted at 00:39:29

伊達市では16037人にしかガラスバッチを配布していなかったにも関わらず、論文の解析データは2万人を超えていた。・・・実測数より多いデータ解析〜宮崎早野論文に新疑惑 | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー www.ourplanet-tv.org/?q=node%2F2470...
タグ:
posted at 00:29:02
2020年02月28日(金)


白石さんの記事には「2万1,080人という人数は、2013年7月か ら2014年6月までの1年間に、年間を通してガラスバッチを計測した人口 と一致するため、前年のデータを流用した可能性がある。」とある。
タグ:
posted at 21:32:09

何をいってるのかわからないと思うが、私もこの指摘を初めて聞いた時(もちろん発見は黒川さんである)そんな馬鹿なことがあるかと思った。でも確かにそうなってて、これは、2014年3Qのデータというものがそもそもこの論文に「使われていない」ということである。
タグ:
posted at 21:32:07


これ、もうちょっとすさまじいことがわかっていて、別にだれでも確認で きることだから書くけど、2013年3Qと 2014年3Qで年齢分布が1年すれて「いない」ことが確認されている。
タグ:
posted at 21:32:01


北海道が突出して感染者が増加。これを北海道は寒いので、屋内にこもりやすいためというコメンテーターがいる。それは違う。北海道は検査体制がきちんとしていたからだ。ところが、北海道庁に3人の厚労省技官が乗り込んでから事情が一変。検査ができなくなった。検査妨害である。犯人は厚労省である。
タグ:
posted at 14:03:38

1年前に伊達市に調査委員会ができた「宮崎早野論文」問題。東大と福島医大が「研究不正ではない」と結論づけたのでお忘れかもしれませんが、ありえない事実が発覚しました。
↓
【独自・新着記事】
実測数より多いデータ解析〜宮崎早野論文に新疑惑
ourplanet-tv.org/?q=node/2470 #OurPlanetTV pic.twitter.com/H5c3exNlHn
タグ: OurPlanetTV
posted at 13:22:35

✦ฺ︎ hi ✧⊹⊹✧ sa ✦ฺ︎ @ametrine_heart
#モーニングショー 岡田先生の告発『なぜ民間にPCR検査させないのか。感染研のOBが止めている。この新型コロナのデータは大変貴重。それを民間に渡すわけにはいかないという論拠で止めている。感染研と衛生研のテリトリー争いになっている。これが初動を遅くしたのでは』スタジオが固まり騒然となる pic.twitter.com/8HIwA3npOv
タグ: モーニングショー
posted at 09:22:43
2020年02月27日(木)

TBS NEWS DIG Powered @tbsnewsdig
「メディアリテラシー」に関するアカウントをめぐり、
批判が集まった日本青年会議所
いったい、どういう組織なのか。
Twitterと結んだパートナーシップ協定、
その背景にある狙いとは何なのでしょうか…?
#みんなのWHY
#メディアリテラシー
#日本青年会議所
#ツイッタージャパン
#情報を見極めよう pic.twitter.com/QmUkTbVc3j
タグ: みんなのWHY ツイッタージャパン メディアリテラシー 情報を見極めよう 日本青年会議所
posted at 19:00:00
2020年02月26日(水)

漏電のためか動かなくなった福島第一原発の排気筒解体装置の救出に向け、作業員を乗せたゴンドラがつり上げられていきます pic.twitter.com/qyBmBKGx8F
タグ:
posted at 15:32:33
2020年02月25日(火)

福島県下のフレコンは大熊双葉の中間貯蔵施設に運び込まれているので、周りから消えつつあるように感じるかもしれませんが、帰還困難区域内では一向に減っていく印象がありません。 pic.twitter.com/lv9uIyrGkd
タグ:
posted at 20:47:36
2020年02月24日(月)

先日、コロナ対策で赤字被って死にそうだってツイートしたんですが、
経済産業省から事業社へ支援策が出てたので共有。
イベント主催、運営、技術周り、スタッフ派遣、タレント事務所…どこまで適用になるか分かりませんが、良かったら参考にしてください。
»同業社に届け
www.meti.go.jp/covid-19/index... pic.twitter.com/IZ5tltpIj6
タグ:
posted at 10:31:49
2020年02月23日(日)

2020.2.23 宇都宮~北茨城~大田原~宇都宮の路上線量。バイクの慣らしがてらいつものコース。途中雪が降ってきてあせったけど、この時期に山の中を走れるだけでも十分暖冬。 pic.twitter.com/BHbJUN9uHj
タグ:
posted at 23:16:26
2020年02月22日(土)

「厚労省では船内に入った職員らへの検査が一度は検討されましたが、陽性者が多く出た場合の業務への影響を懸念する声などがあがり、見送られた」
防護完璧だったなら別だが、すでに感染者が出ていることから考えると、いまやもっとも「不潔」なのは厚労省ビルだな。
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...
タグ:
posted at 13:46:36


クルーズ船から、せっせと霞が関にウイルスを運んでしまったわけだ。都心にホットスポットを作ったのは、ほかならぬ感染症対策のかなめ、厚労省だったことになる。
クルーズ船で業務 厚労省職員 多くがウイルス検査せず職場復帰 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020...
タグ:
posted at 08:39:52
2020年02月21日(金)

僕と同時期に虚偽DMCA通報で凍結された北守さんの記事。ここに書いてあるように、虚偽DMCA通報ってのは誰でもできるしTwitterは無審査でそれを信じて自動的にアカウントを凍結させちゃうので禁じ手なんだよ。そもそも犯罪だし hbol.jp/213407?display=b
タグ:
posted at 10:50:27