Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年06月05日(土)

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

21年6月5日

医療従事者を何だと思っているのか。ひどすぎるだろ。

医療従事者はせき込んだ患者の飛沫や嘔吐物を浴びても検査してもらえないのに、「五輪では何回も関係者を検査すると聞いて、悔しさがある」と困惑する。
mainichi.jp/articles/20210...

タグ:

posted at 23:51:23

T-T @tcy79

21年6月5日

不条理劇のようだが、日本の官僚主義のいまをまざまざと見せつけてくれる。 twitter.com/doughimself/st...

タグ:

posted at 23:45:19

原田曜平-official- @YoheiHarada

21年6月5日

あくまでたった1サンプルの悲しい出来事だということを忘れず、皆様のご参考にして頂けると幸いです。是非、色々な情報を集め、大切な方と議論し、後悔なき決断をして下さい。
youtu.be/YxT_y_oym3U

タグ:

posted at 23:43:43

よしログ @yoshilog

21年6月5日

長いけど全部読んだ。日本が機能していない理由が象徴的に現れている。一読推奨作品。 twitter.com/doughimself/st...

タグ:

posted at 23:01:45

五百旗頭幸男 『はりぼて』『裸のムラ』 @yukioiokibe

21年6月5日

「エビデンスがない」を逃げ口上で使っていたわりに、エビデンスがなくても「スポーツの力を信じ」「開催できると信じ」強行突破を図ろうとしている。

タグ:

posted at 22:26:52

Takaya Suzuki MD, Ph @suzuki_takaya

21年6月5日

あまり議論されていないことで個人的にやった方がいいのではないかと思うのが、今後のためのN95マスク着用トレーニングだと思います。これは例えば心肺蘇生訓練と同じようなもので、広く市民に行き渡るべき技能ではないでしょうか。

タグ:

posted at 22:19:09

島薗進 @Shimazono

21年6月5日

「筆者の友人のご親族も、入院先のベッド数と医療従事者の許容限界を超えているという理由で(さらにはおそらく「高齢者なのでいずれ死ぬ」という「命の選択」も背後にあり)自宅療養を強要されてコロナ感染したまま亡くなられたばかりだ。」 twitter.com/Shimazono/stat...

タグ:

posted at 21:08:59

島薗進 @Shimazono

21年6月5日

「このような中で、東京五輪に何としても突き進んでいこうとする菅内閣は、日本国民の命など「政治の道具」としか見ていないという印象を国民に与える。」
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 21:08:38

Takaya Suzuki MD, Ph @suzuki_takaya

21年6月5日

失敗を認めることは正しい事をやるのと同じくらい大事で、場合によっては正しい事をやる事以上に難しいと思います。

タグ:

posted at 20:51:21

Takaya Suzuki MD, Ph @suzuki_takaya

21年6月5日

スウェーデン国会の調査委員会が、自国の Covid19対策が様々な面で失敗であったと結論したようです。ちなみにこのスレッドは参考になります。 twitter.com/NAChristakis/s...

タグ:

posted at 20:47:24

倉持仁 @kuramochijin

21年6月5日

東日本大震災の時でも患者さんを他県に搬送するなどして皆保険制度は守られた。
栃木で停電断水でも受診する権利は守られた。
今コロナの患者さんはまともな医療を受けられずにひとりぼっちを強要されている。
皆保険制度が守られず、指定感染症なのに法を守らず。いい訳がない
放置国家だ!改めよ!

タグ:

posted at 20:43:49

倉持仁 @kuramochijin

21年6月5日

6月1日以降の陽性者20名について、
インド株
L452R変異のPCRを実施しました。
変異株は居ませんでした。
ご報告です。

タグ:

posted at 20:37:41

はぎわら ふぐ @hugujo

21年6月5日

これ、手仕事をしない人間にはピンと来ないかもしれないけれど、使いにくい道具は能率が悪いだけではなく、ミスを呼びやすい。

タグ:

posted at 20:25:54

蓮池透 @1955Toru

21年6月5日

これって、福島第一原発について地震調査研究推進本部が公表した大津波の「長期評価」に通底するよね。

尾身氏提言に田村大臣「自主的な研究成果の発表」 a.msn.com/01/ja-jp/AAKHd...

タグ:

posted at 20:08:47

influenzer @influenzer3

21年6月5日

→都内の新規感染株の推移
健安研のゲノム解析の結果です。
理由は分かりませんが、解析件数は4/26の週から、
218→121→103→89→65とどんどん減少しています。
検討件数が少なすぎると、誤差の範囲が大きくなり推移の解釈が難しくなります。

タグ:

posted at 19:45:33

influenzer @influenzer3

21年6月5日

入院あるいは療養の判断やその場所なども・・・、まだ検討中なのか?
東京五輪でコロナ陽性者が出た場合のルール 組織委いまだに「検討中」の仰天!
news.yahoo.co.jp/articles/ad313...

タグ:

posted at 19:45:32

influenzer @influenzer3

21年6月5日

→東京五輪でコロナ陽性者が出た場合のルール:現在検討中
・・・だそうです。
これは試合運営についての話。
医療関連のルールは決まっているのでしょうか?
感染者、あるいはクラスターが発生した場合の濃厚接触者追跡やその具体的対応。

タグ:

posted at 19:45:32

DELI @DONDELI

21年6月5日

そしてさらに怖いのは、もし市民測定所がなくなってしまったら今度また原子力施設から環境に放射能が漏れた時に、自分達で計測し実態を把握する術がなくなってしまいます。
市民測定所の存続の危機というのは、僕らにとってはそう言う事なのです。

motion-gallery.net/projects/the10...

タグ:

posted at 19:43:26

DELI @DONDELI

21年6月5日

もしこの市民測定所がなくなってしまったら僕らの様に自分達の住んでる街にある放射能汚染の実態を知りたい、きちんと除染をして欲しい、あるいは土だけじゃなく、食べ物だってどれくらい汚染されてるのか知りたいと言う人にとっては、そう言う事を気軽に自分達で調べる術がなくなってしまいます。 pic.twitter.com/DH8A6aLRwX

タグ:

posted at 19:43:17

influenzer @influenzer3

21年6月5日

4) 日本:台湾に続きベトナムにもワクチン無償提供
5) 中国シノファームワクチンの効果に懸念
6) イギリス:感染者6割増も入院数と死亡数は減少持続、新規感染の8割はインド変異株
7) 米国:10代の入院率が増加中

タグ:

posted at 19:38:04

influenzer @influenzer3

21年6月5日

本日もツイートのみで失礼します 。
目次から。
それぞれについては、この後にスレッド形式でツイートします。
1) SARS-CoV-2感染は無症状例でも50歳未満男性の脳梗塞リスクを2.1倍上昇させる
2) 五輪開催を9月下旬~10月上旬に延期する案
3) 東京五輪でコロナ陽性者が出た場合のルール:現在検討中

タグ:

posted at 19:38:04

a pair of glasses @pair_glasses

21年6月5日

97年と言えば消費税の増税の年です。 twitter.com/yossiy1494/sta...

タグ:

posted at 19:35:15

fdzaraf @fdzaraf

21年6月5日

- ロシアの新型コロナウイルス・ワクチン,「エピワクコロナ」はペプチドワクチンであり、新型コロナウイルスのゲノムの中で最も変異しにくい3つの構成部分から作られています。

つまり, このワクチンは, スパイクたんぱく質を作らないということですね。
jp.sputniknews.com/covid-19/20210...

タグ:

posted at 19:10:33

@moriteppei@mastodon @moriteppei

21年6月5日

菅みたいなおっさん、そこらにゴロゴロいるでしょ。ああいうのを許してきた結果やで。

タグ:

posted at 18:35:50

但馬問屋 @wanpakuten

21年6月5日

#報道特集 独自スクープ❗️

組織委員会の現役職員が証言!

組織委は国会で1日あたりの単価35万円は人件費単価ではないと否定。

しかし職員によると、これは1日あたりの単価であり、それどころか、この見積の様々な運営業務を同一人物が兼ねる場合もあるという。

その際には、1日約80万円に!! pic.twitter.com/cTUUCegKJS

タグ: 報道特集

posted at 18:34:32

清水 潔 @NOSUKE0607

21年6月5日

国民がどれほど「止めて欲しい」と訴えても、全く聞く耳を持たずに五輪という暴力で殴り続けるDV政府。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 18:15:42

Jun Makino @jun_makino

21年6月5日

@romaspqr はい、そのものですね。

タグ:

posted at 18:04:21

高橋浩祐(たかはし こうすけ)Takah @KosukeGoto2013

21年6月5日

観ています。ふざけるな、との思いです。一日一人に80万円の日給。
#報道特集
#TBS twitter.com/tbs_houtoku/st...

タグ: TBS 報道特集

posted at 17:55:45

ただの黒猫 @Tomynyo

21年6月5日

75歳以上ですが親戚が月曜にワクチン打って、水曜に熱が出て吐血、血が気管に詰まって救急搬送 現在、人工呼吸器付けてICU
ワクチンとの因果関係は不明だか消化器系からの出血はなく、恐らく肺から出血したとのこと
一定のリスクがあるとは言え、身近で起こると色々考えさせられるやんか

タグ:

posted at 17:10:11

Noguchi Akio @Derive_ip

21年6月5日

この州政府の公式声明は「おったまげ~😵」や「マジヤバ🥶」な感情をストレートに伝えているところに不思議な印象を受けたのですが、日本とは正反対ですよね。未だに空気感染を頑なに否定しているし、8割は軽症とか、4日間はうちでとか、1~2が瀬戸際だとか。これもお国柄なのでしょうかね。 twitter.com/Derive_ip/stat...

タグ:

posted at 16:38:19

Alzhacker @Alzhacker

21年6月5日

ここでは、統合失調症患者におけるCOVID-19についての現在の理解を説明し、統合失調症とCOVID-19に対する感受性の増加、およびCOVID-19による有害な転帰のリスクの増加を結びつける可能性のあるメカニズムを提案する。

タグ:

posted at 16:29:21

MoT @romaspqr

21年6月5日

@jun_makino 正に「子曰 君子不以言擧人 不以人廢言」という場面ですね。

タグ:

posted at 16:29:20

Alzhacker @Alzhacker

21年6月5日

統合失調症の人のCOVID-19 統合失調症患者のCOVID-19:統合失調症と予後不良との関連性の可能性

統合失調症患者においては、年齢や合併症の有無にかかわらず、COVID-19の影響を受けやすく、また、COVID-19による有害な結果のリスクが高いことを示す証拠が増えている。
ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P...

タグ:

posted at 16:29:06

Hiroshi Tsuji, MD, P @Hiroshi_Tsuji

21年6月5日

ワクチン接種者に対する身体的距離を置く措置を緩和しても、発生率への影響は最小限に抑えられるが、他の人にまで拡大すると、コロナの発生、入院、死亡が急増する可能性ある。特に感染性高い変異株が出現していることを考慮して、今後数カ月の間にガイドラインの更新は慎重に行うことが望まれる。4/4

タグ:

posted at 16:01:34

Hiroshi Tsuji, MD, P @Hiroshi_Tsuji

21年6月5日

パンデミック前の70%に戻るというシナリオでもやはり急増が予測され、発生率のピークは2021年4月に観測されたものと同程度だが、入院や死亡はかなり少なくなる。しかし早ければ9月には全ての人に対して身体的距離を置く措置を解除する事ができ、発生率の大幅な上昇や重篤な転帰のリスクはない。3/4

タグ:

posted at 16:01:34

Hiroshi Tsuji, MD, P @Hiroshi_Tsuji

21年6月5日

7月4日に全ての人がパンデミック前の活動を再開した場合、ピーク時は、これまでのパンデミックの頂点である2021年1月よりも21%増加。入院患者数と死亡者数は、前回の波よりは少ないものの、急増のピーク時には平均9780人の入院患者と1261人の死亡者が発生。ワクチン未接種者の社会活動が7月4日に 2/4 twitter.com/erictopol/stat...

タグ:

posted at 16:01:33

Hiroshi Tsuji, MD, P @Hiroshi_Tsuji

21年6月5日

目標と定めた7月4日までに少なくとも成人5,000万人、12歳以下児童4,800万人以上が未接種と予測される米国。制限緩和したらどうなるかのシュミレーションがLancet感染症誌に。2020年10月1日から2021年5月1日までに米国で報告された毎日の症例発生率に当てはめ。その結果、1/4 www.thelancet.com/journals/lanin...

タグ:

posted at 16:01:33

徳田安春 Yasuharu Tokuda @yasuharutokuda

21年6月5日

新型コロナ起源についての議論が再燃している。武漢ウイルス研究所から流出したという説だ。

世界では以前にも研究所関連の事故はあった

天然痘最後の死亡例は1978年に英国で発生した実験室のケース

SARS-CoV-1は2003年にシンガポールと台湾で研究所から流出し2004年に北京の研究所から2回流出

タグ:

posted at 16:01:01

Jun Makino @jun_makino

21年6月5日

尾身氏に一度反対になった人は尾身氏の主張がどう変わってもつねにそれに反対でないとおかしいとでもいうんだろうか?ちょっと不可解。

タグ:

posted at 15:43:09

Jun Makino @jun_makino

21年6月5日

なんか、今まで尾身氏を攻撃していた人が現在はサポートするのはおかしい、みたいなことを書いている人がいるけど、そもそも尾身氏の意見なり主張なりについて反対なり賛成なりであるわけで、尾身氏のいうことか変わればそれに対して賛成か反対かも変わるよね?

タグ:

posted at 15:43:06

Seigo Izumo @SeigoIzumo

21年6月5日

実はダイヤモンドプリンセス号の時からわかっていたが、コロナは空気感染が主。分科会、保健所が今年になっても飛沫、飛沫対策とばかり強調してるから、残念ながらこういうことが起きる。 twitter.com/airbornekanki/...

タグ:

posted at 15:28:50

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年6月5日

Huluスゲぇな。
こんなのやっているよ。僕が教養部にいた87年には映画館から上映拒否されたり上映館がテロられたり、当時は凄かったのに。

www.hulu.jp/the-emperors-n... pic.twitter.com/9bzJjCRcds

タグ:

posted at 15:09:12

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年6月5日

これは、どうしても言いたくなってしまいます。 twitter.com/koichi_kawakam... pic.twitter.com/1K7hk5h7KT

タグ:

posted at 14:33:26

DNAパパ @DNA_PAPA

21年6月5日

メルボルンのKappa(インド変異株)クラスター新規感染者5人。と思ったら2日前に、もっと危ないDelta(インド変異株、インドで猛威)の感染者が見つかった。Deltaがどこから来たかのか不明という、悲しい事態。また、ビクトリア州政府の落ち度があったのか??

www.theage.com.au/national/victo...

タグ:

posted at 14:18:32

fdzaraf @fdzaraf

21年6月5日

- 科学者たちは、感染したマウスの肺の新型コロナウイルスの量を大幅に減らすことができるハイブリッド抗体を開発しました。

NEWS 2021/6/4
抗体を含む点鼻スプレーは, COVIDを予防できる可能性 がある — そして治療もwww.nature.com/articles/d4158...

タグ:

posted at 14:17:22

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

21年6月5日

御用学者といえばこの #大橋弘忠 東京大学名誉教授は今、何をしているのだろう。 pic.twitter.com/oDG1ilM1Nx

タグ: 大橋弘忠

posted at 14:14:16

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

21年6月5日

ああなるほどセリンプロテアーゼインヒビターだから効くのかロピナビルが効くのと同じ理屈で見つけてきたんだ >コロナ治療薬候補「フサン」変異型にも効果の可能性|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト news.tv-asahi.co.jp/news_society/a...

タグ:

posted at 14:13:31

DNAパパ @DNA_PAPA

21年6月5日

メルボルンのインド変異株はKappaですが、最悪、すれ違うくらいでうつってます。室内で、スーパーとかの一人くらいしか通れない狭い通路のイメージ。外の通りとかではないです。インドで猛威の大ボスのDelta(インド変異株)はもっと危ないです。 twitter.com/ironfistesper/...

タグ:

posted at 14:08:55

ニューロドクター乱夢 @hichachu

21年6月5日

COVID-19: long COVIDは持続的な神経炎症か? marugametorao.wordpress.com/2021/06/05/cov...

タグ:

posted at 13:58:54

ポンピィ @pom_pom_pee

21年6月5日

人が死んでる、苦しんでるときに、テレビの情報バラエティにでてヘラヘラしとったん吉村やろが。 twitter.com/info_nakagawa/...

タグ:

posted at 13:52:38

baibai @ibaibabaibai

21年6月5日

@morilyn1123 3月のプレプリントですが,これに詳しい
www.news-medical.net/news/20210531/...

タグ:

posted at 13:03:37

m-take @takeonomado

21年6月5日

この連続ツイートは非常に有益。
そしてここまで膨大な労力を払い、一番大事な検査が、現在考え得る最低性能の抗原検査!という日本政府。その底無しの馬鹿さに目眩さえする。 twitter.com/doughimself/st...

タグ:

posted at 12:53:40

Alzhacker @Alzhacker

21年6月5日

カフェインは、味覚受容体タイプ2のアゴニストとして知られており、嗅覚の回復を促進し、これらの受容体に起因する免疫調節作用により、SARS-CoV-2による感染症の重症度を軽減することに貢献する可能性がある。

タグ:

posted at 12:51:04

Alzhacker @Alzhacker

21年6月5日

気道平滑筋においては、主にホスホジエステラーゼ阻害剤およびアデノシン受容体拮抗剤としての活性により、気管支拡張作用を有している。フェインは、脳幹の呼吸中枢にあるアデノシン受容体に拮抗作用を発揮し、未熟児無呼吸症候群の治療に用いられている

タグ:

posted at 12:51:03

Alzhacker @Alzhacker

21年6月5日

カフェインは,ニューカッスル病ウイルス,インフルエンザウイルス,ポリオウイルス,単純ヘルペスウイルス1型(HSV-1),ヒト免疫不全ウイルス(HIV),ワクシニアウイルス,ポリマウイルスなど,いくつかのウイルス種によるウイルスRNA合成やウイルスタンパク質合成を阻害することが確認されている

タグ:

posted at 12:51:02

Alzhacker @Alzhacker

21年6月5日

SARS-CoV-2におけるカフェインの有益な作用の可能性

カフェインは、効果的な抗炎症剤および免疫調整剤であることが証明されており、特定の作用機序によりカフェインがSARS-CoV-2に有効である可能性について述べる。
pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34067243/

タグ:

posted at 12:51:02

T-T @tcy79

21年6月5日

なんらかの専門知識を持つ人は自公政権に反対すべきであろう。というわけでみんな反対しよう。 twitter.com/ishikitokihiko...

タグ:

posted at 12:45:35

baibai @ibaibabaibai

21年6月5日

@morilyn1123 上記は勘違いでデルタ株はE484KもE484Qもないんですが,さらに不思議で気になります.

タグ:

posted at 12:32:20

徳田安春 Yasuharu Tokuda @yasuharutokuda

21年6月5日

室内CO2濃度はコロナ空気感染リスクの指標になる

屋外空気には約400ppm、人の呼気には約40,000ppmのCO2が含まれる

800ppmでは誰かが吸っている空気の1%が最近の他の人の呼気となる

コロナリスクは700ppm未満で低下

部屋の中で500ppm以下であれば換気は良好

タグ:

posted at 12:16:48

一色登希彦 @ishikitokihiko

21年6月5日

尾身会長の発言に政府から“反発”の声 観客入れる方向
news.yahoo.co.jp/articles/caad5...

自分らに都合のよい時だけ「専門家もこう言ってる」という墨付きのダシに使い続けて、意に沿わない見解が上がってくると「アレは専門家の個人的な考えっすわ」とか、科学も論理も倫理も全力でかなぐり捨てとる。

タグ:

posted at 11:44:19

報道特集(JNN / TBSテレビ) @tbs_houtoku

21年6月5日

今日、午後5時半からの報道特集。前半の特集は【五輪の高額人件費のからくりとは?】。予告動画をアップしましたので、ぜひご覧ください
#TBS #JNN #報道特集 pic.twitter.com/cFLkuFHDGS

タグ: JNN TBS 報道特集

posted at 11:29:41

Doug@宮古島 @doughimself

21年6月5日

2. 以下は非〜常に長い文章になりますが・・・(続↓)

タグ:

posted at 11:08:55

Doug@宮古島 @doughimself

21年6月5日

(長文・連ツイ)
(日本の水際対策体験談)
1. 私は、今この瞬間、日本の厚労省の指示によりアパホテル・横浜ベイタワーの11平米の部屋からこの文章を書いております。(続↓) pic.twitter.com/8GWlbFktir

タグ:

posted at 11:08:06

Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

21年6月5日

環境省はこの柏の件だけでなく他でも起こりうると認めながらも注意喚起しかしないという対応。おかしすぎると思います。
省令なりガイドラインなりくらいは最低限省庁だけでも作れるはずですが、対処する気が無い様に見えました。

タグ:

posted at 10:46:18

Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

21年6月5日

法的な整備は今のところするともしないとも言えないという回答。つまり、今の現状注意以外しないという事は2011年の除染実施計画から外れた除染した土の受け入れはけっこう容易にできてしまう状況下にある。
本当にこれで良いのでしょうか?

タグ:

posted at 10:40:34

Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

21年6月5日

柏市の民有地から除染土が搬出されてどこに行ったか不明になっている件について 環境省中間貯蔵施設チーム伊藤さんに聞きました。
2011年の除染実施計画から外れた除染は特措法対象外になるため、今回起きた搬出に対して法的拘束力が無い。環境省は注意喚起しかしていない。

note.com/sugarnat/n/nc1...

タグ:

posted at 10:38:11

尾辻かな子 @otsujikanako

21年6月5日

こういうことを言うと、何もせずに批判だけと指摘されますので、私が衆議院厚労委員会、決算委員会で大阪の医療崩壊への支援をどれだけ訴えているか、見てくださいね。→

twitter.com/otsujikanako/s...

タグ:

posted at 10:13:47

尾辻かな子 @otsujikanako

21年6月5日

昨日の衆議院厚労委員会、尾身分科会会長は、「大阪のようにならないように」との発言が何度となくありました。
感染症の専門家にとって大阪府の第4波は繰り返してはならないものとして認識されています。
その大阪府の責任者である知事は、行政権のない野党党首を非難。自らの責任逃れでしょうか。→

タグ:

posted at 10:10:33

男 前太郎2 @pall336_2

21年6月5日

P14 変異株(亜種)の感染スピードが分かるグラフ
Figure 2. 赤矢印先がBeta株
twitter.com/pall336_2/stat... pic.twitter.com/UOFw6sJVZs

タグ:

posted at 10:08:29

笹山登生 @keyaki1117

21年6月5日

メモ
英国では新型コロナウイルスインド変化株「B.1.617.2」(デルタ)が英国の学校に急速に広がっている公衆衛生局(PHE)のデータ
www.gov.uk/government/new...
が。
直近 4 週間小中学校で 97 件の新型コロナウイルス感染症が確認。
250 の学校ごとに約 1 件の感染者。
学童は全ての年齢層で急速に感染増加

タグ:

posted at 09:18:08

chocolat viennois ☕ @la_neige_fleur

21年6月5日

30代の女性は6月1日、40代の女性は4月14日に2回目ワクチン接種で5月31日に他2人を加えた職場内の計4人で昼食とのこと。

30代女性はまだ抗体が十分ではなかっただろうし、ワクチン接種で感染が防げるわけではないので、変異株が蔓延しているからランチさえ安心してできないってことですね😢 twitter.com/kobeshinbun/st...

タグ:

posted at 09:02:52

草野和彦 @bistronanakusa

21年6月5日

「史上最高齢」「つなぎ役」。就任前はあまり期待が高くなかったバイデン米大統領が「大化け」するかもしれません。彼が目指しているのは、世界大恐慌を切り抜け、FDRの愛称で親しまれるルーズベルト大統領。民主主義と経済政策を結びつけようとする姿勢も共通しています。
mainichi.jp/premier/politi...

タグ:

posted at 07:48:55

yumi ゆみ @ygjumi

21年6月5日

ドイツの研究
#COVID19 患者
・精液中のACE2活性
・炎症および酸化ストレスのマーカーが明らかに高い
・精液量、運動性、精子濃度、精子数が低下

影響は採取開始から60日後まで続いており、
長期に続く可能性が示唆

news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna... pic.twitter.com/ehkxbvveq3

タグ: COVID19

posted at 07:44:10

おたんこ元Ns PCR陽性→コロナ後遺症 @C2riIzUjSjnxhUX

21年6月5日

ワクチンに湧いている日本
後遺症の事はもう、TVでも取り上げてくれない
嗅覚味覚は治るから!とそれだけ。治らない人はどうなるの?このまま忘れ去られて行くのでしょうか😢後は身体障害者になるだけ⁉️
#longcovid #コロナ後遺症
#後遺症治療を全国に

タグ: longcovid コロナ後遺症 後遺症治療を全国に

posted at 07:33:21

shinoda soshu @ssoshu

21年6月5日

橋下徹が一般人のツイートに噛み付いてきたのは、ハッシュタグ付けてたからですかね。タグ付き投稿の中で伸びてたのに目を付けたのかと。だとすると、よっぽど言われたくないんでしょう。
#大阪のコロナは維新の人災

タグ: 大阪のコロナは維新の人災

posted at 06:29:09

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年6月5日

厚労省は2020年にPCR検査の目詰まりが起きたことをうけ、ゲノム解析では民間を柔軟に活用する考えだ。

タグ:

posted at 03:46:04

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年6月5日

厚労省によれば、5月17~23日に変異ウイルスのPCR検査を受けたのは1万5873人で、その84%にあたる1万3395人が変異ウイルス陽性と判定された。感染者全体でもすでに英国型などの変異ウイルスが主流になっていると推定されており、感染力がさらに強いとされるインド型などの増加が懸念されている。

タグ:

posted at 03:45:56

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年6月5日

国内全体の解析能力は、BMLとアイラックの分を加えると7月には1万1000件前後と現在の約3倍になる。このほか、ソフトバンクグループも参入を表明している。解析能力は明らかにしていない。

タグ:

posted at 03:45:33

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年6月5日

筑波大学発新興のiLAC(アイラック、茨城県つくば市)はこのほど、ゲノム解析の受託について厚労省と契約した。安川電機子会社のロボティック・バイオロジー・インスティテュート(東京・江東)と組み、ロボットの導入で作業効率を高める。当初の解析能力は週2400件程度。さらに拡大することも検討する

タグ:

posted at 03:45:10

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年6月5日

BMLの近藤健介社長は「変異ウイルスは感染力の高さなどの点で非常に手ごわい。十分な検査体制を整える必要がある」と話す。

タグ:

posted at 03:44:45

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年6月5日

BMLは中核拠点の総合研究所(埼玉県川越市)で次世代シーケンサーと呼ぶ解析装置を増設し、変異ウイルスのゲノム解析を受託できる体制を整える。PCR検査は既に感染研から受託している。ゲノム解析も同じ施設で受託できれば検体搬送や結果報告の手間などが省け、検査が迅速化できる。

タグ:

posted at 03:44:02

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年6月5日

ゲノム解析は国立感染症研究所(感染研)が主導し、一部をタカラバイオなど民間企業が受託している。厚労省傘下の地方衛生研究所(地衛研)分も含め、現在の解析能力は週3000~4000件とみられる。

タグ:

posted at 03:43:35

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年6月5日

コロナ感染の有無はまずPCR検査で確認するが、さらにゲノム解析をすることで変異の種類を厳密に調べたり、ハイブリッド型など新たな変異を発見したりできる。厚生労働省はPCR検査で陽性となった検体の5~10%程度をゲノム解析にも回すという。

タグ:

posted at 03:43:19

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年6月5日

国内感染の8割に達しているとされる変異ウイルスの発生や拡大の状況を把握しやすくなる。

タグ:

posted at 03:42:54

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年6月5日

新型コロナウイルスの変異の種類を特定するゲノム解析に、民間企業が相次ぎ参入する。臨床検査大手のビー・エム・エル(BML)は7月までに週5000件の検査体制を整える。筑波大発の新興企業も参入し、国内全体の解析能力は現在の約3倍の週1万1000件程度に増える。 pic.twitter.com/izA9CcbYan

タグ:

posted at 03:42:22

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年6月5日

変異型、ゲノム解析3倍に 民間企業参入で件数拡大|日経新聞
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 03:41:17

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年6月5日

”…河岡義裕氏は、変異ウイルスへの免疫の影響を報告した。米ファイザー製ワクチンを2回接種した人の血液を使い、変異ウイルスとの反応を調べると、抗体がウイルスを無力化する力は従来のウイルスに比べて、インド型では約4分の1、南アフリカで見つかった変異型では約8分の1になっていた。…”

タグ:

posted at 03:16:31

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年6月5日

インド変異型、抗体の力を約4分の1に 専門家シンポ
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 03:15:36

kazukazu88 @kazukazu881

21年6月5日

自民の右派がゴネて日本の差別状況を暴露したので、現在の理解増進法ではやっぱり足りないですねとなったのは正しい→日本:LGBT差別禁止が必要な4つの理由 : アムネスティ日本 AMNESTY www.amnesty.or.jp/news/2021/0604... @amnesty_or_jp

タグ:

posted at 03:14:51

Midori Fujisawa共訳『候補 @midoriSW19

21年6月5日

英国では最近4つめのワクチンとして、1回接種のジョンソン&ジョンソンが承認され、これを3発目のブースターとして秋から接種開始のもよう。 twitter.com/yoshilog/statu...

タグ:

posted at 03:05:25

よしログ @yoshilog

21年6月5日

もう来た。ファイザーワクチンがインド株に苦戦。1発目の後もっと早く2発目打った方が良いらしい。3発目のブースターを年内に発射準備。今後こういう競争が続くんだろうな。1発目ももたついてる国、話ならんやん😩 twitter.com/FinancialTimes...

タグ:

posted at 02:48:03

kazukazu88 @kazukazu881

21年6月5日

英国の18歳以上の成人人口の50%に2回のワクチン接種完了と。それでもデルタ型の感染数も入院数もどんどん増えているので、この変異型はヤバい。 twitter.com/itvnews/status...

タグ:

posted at 02:15:26

男 前太郎2 @pall336_2

21年6月5日

@Derive_ip カッパ株とデルタ株はかなり強烈な感染力。
主要部分の資料を抜粋しました。
twitter.com/pall336_2/stat...

タグ:

posted at 01:27:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kazukazu88 @kazukazu881

21年6月5日

4月から5月中旬までは2000前後を上下してたのに、ワクチン接種率が上がっているのに一気に急上昇しているので、デルタ型ヤバいな。。。 twitter.com/SkyNewsBreak/s...

タグ:

posted at 00:24:24

Jun Makino @jun_makino

21年6月5日

その間のイギリスの感染者は5%くらいなので、雑にいうと一度感染しても半分くらいの人は1年もたたないで再感染する?そなの?コホート全体での延べ陽性者総数は3371なんだけど、これはどういう数なのかよくわからない、、、

タグ:

posted at 00:05:21

Jun Makino @jun_makino

21年6月5日

34ページから、一度感染した人が再感染するかどうかの前向きコホート研究の現在までの結果が書いてある。3万人のうち最初30%が一度感染済み。現在までの再感染数が237なので感染済みの人の2.5%くらい。そのほとんどが11月から3月まで。

タグ:

posted at 00:04:48

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました