Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年06月22日(水)

M16A HAYABUSA @M16A_hayabusa

22年6月22日

黒瀬深って、韓国の統一協会の学生団体である「勝共連合UNITE」関係アカウントを運営していた人なんだよ。
因みに黒瀬の友人である、ウクライナ人のナザレンコ・アンドリーも、統一教会の関連団体である世界日報とも繋がりを持っているんだ。不思議だよねー
#韓国 #統一教会 #自民党 pic.twitter.com/u0B9aBg6IZ

タグ: 統一教会 自民党 韓国

posted at 21:43:38

内田 @uchida_kawasaki

22年6月22日

まとめを更新しました。「2022.6.22「黒塗り不開示文書に隠された 2011年3月16日の謎 敷かれた被ばく安全神話のレール」 #電通研 @アオウゼ視聴覚室(福島市 MAXふくしま4F)#東京電力福島第一原発事故に関わる電通の世論操作を研究する会 #おしどりキャス #ホルミシスtogetter.com/li/1905530

タグ: おしどりキャス ホルミシス 電通研

posted at 20:19:06

T-T @tcy79

22年6月22日

オリンピックの負のレガシーというのは招致段階からの既定路線。スポンサーであった各社は共犯者たち。

2021.05.22 07:00  NEWSポストセブン
五輪スポンサーに雁首揃える大新聞6社に「開催賛成か」直撃 www.news-postseven.com/archives/20210...

タグ:

posted at 19:59:39

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

22年6月22日

原子力安全委員会の、凄まじい情報開示。
ホワイトボードの画像は、119ページあります。
鉛筆書きの会議メモまで残っています。

原発事故の経緯は、どういう情報でどういう判断をしたか
原安委と同じレベルできちんと残して検証すべきと思う。

福島県も、政府も、経産省も、どこも。 twitter.com/makomelo/statu... pic.twitter.com/i5713oRtjx

タグ:

posted at 19:16:56

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

22年6月22日

4)今日の会見の主旨は、原発事故後、電通が最初に随意契約で請け負ったのが、福島県の放射線アドバイザーで、それが2011/3/16で
そのあたりにどういう経緯があり、誰の発案なの?と調べていって、見えてきたもの、ということでした。

福島県は「不存在」とせず経緯を調査して検証してほしいです

タグ:

posted at 19:08:37

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

22年6月22日

3)ちなみに原子力安全委員会は2011年4月1日までの経緯、会議メモなど、ホワイトボードの写真や鉛筆書きのメモまで開示してくれました。

原発事故の経緯は、再発防止のため、未来と世界の共有財産だと思います。
けど、原安委の他は、文書保存せず、廃棄してしまい、開示請求しても「不存在」

タグ:

posted at 19:08:36

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

22年6月22日

2)放医研ではなく、原子力安全委員会という助言組織を頼るべきだった。
今日の学習会で私が発表したことですが、
同日3/16に原安委は、安定ヨウ素剤の投与、
広範囲(浜通り、中通り、県境付近宮城県側含む)の飲食物の接種制限も助言しています。

タグ:

posted at 19:08:36

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

22年6月22日

放医研の開示文書
>さかいセンター長に対し官ていから(かんぼう長官)からすぐに官ていにくるよう指示あり<
走り書きの平仮名に緊迫感を感じます

枝野官房長官からのリクエストは
・情報発信の内容につき助言を求めたい
・伝え方についても助言を求めたい

その後「直ちに影響が無い」が繰り返されます twitter.com/makomelo/statu... pic.twitter.com/EVo2Yyuml0

タグ:

posted at 18:52:35

添田孝史 @sayawudon

22年6月22日

新聞各社は、五輪オフィシャルパートナーとして金を払っていたなら、「明細だせ」と言えば済むのではないか。知らんけど。 twitter.com/yukioiokibe/st...

タグ:

posted at 13:12:20

Jun Makino @jun_makino

22年6月22日

まあ確かに早野さんは積極的に情報発信からさらに研究と論文執筆まで行って、その成果が論文撤回と宮崎氏の博士号取り消しなわけで、そういう情報発信には注意が必要ということではあろう。 twitter.com/930_jp/status/...

タグ:

posted at 11:54:07

五百旗頭幸男 『はりぼて』『裸のムラ』 @yukioiokibe

22年6月22日

各社こぞって「ネットカジノに消えた4630万円」の行方を追った時の執念で「東京五輪に消えた3兆円」の行方も追ってほしい
mainichi.jp/articles/20220...

タグ:

posted at 10:36:39

2022年06月21日(火)

NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

22年6月21日

原発事故避難者訴訟、9月に追加提訴へ 「最高裁判決覆す」 www.sankei.com/article/202206... @Sankei_newsより

タグ:

posted at 22:14:42

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年6月21日

HER-SYS誤入力相次ぐ(半年あまり)感染状況正確に分析できず pic.twitter.com/YlO3hmAWZ9

タグ:

posted at 21:08:20

自宅放置死遺族会 @jitakuhouchishi

22年6月21日

【拡散希望】会のメンバーの事例を専門家に入って頂き検証をしました。個別事例を検証する重要性が良くわかって頂けると思います。参院選が始まりますがこれまでのコロナ対策について振り返って頂く一助になれば幸いです。以下URLからダウンロードしてぜひご覧ください。
xfs.jp/Y9Cs1 pic.twitter.com/xbUkmVPzOe

タグ:

posted at 19:10:44

2022年06月20日(月)

T-T @tcy79

22年6月20日

たかまつななさん、デモとテロを並べとる twitter.com/257syabe/statu...

タグ:

posted at 22:46:56

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

22年6月20日

→「犬が魚ではない証拠もないですよね」「議論すること自体を否定するのはおかしい」「議論も無しに否定って思考停止ですよね」「権威主義ですか?」「公開討論にしましょう。投票で決めてもらえばいい」「いつまで既成概念にとらわれているのか。大胆な議論でグレートジャパンアゲイン」

タグ:

posted at 10:28:15

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

22年6月20日

→例えば「犬は魚である」という主張に対してマジメに犬は魚ではない根拠などを提示して論じ立てるのは端的に時間の無駄なので、相手の土俵に乗ってはならない。「犬は魚である」と主張することで相手が得ようとしているものや毀損しようとしているものが必ずあるので、そこを指摘した方がいい。

タグ:

posted at 10:04:43

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

22年6月20日

この手の「ソースを示して冷静に議論しよう」みたいなレトリック、さも「客観的」に見えるかも知れないけど、議論のコストをつり上げることで無用の手間を強いて「議論するに値する命題かどうか」という判断を麻痺させる点、まったく詐欺師の手管なんですよね。歴史修正主義者がよく弄していたやり口。 twitter.com/corvidaepica/s...

タグ:

posted at 10:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2022年06月19日(日)

yuyuyu45 @yukiy4506

22年6月19日

防衛費倍増の話が出たとたんにフジで自衛隊のドラマって、露骨すぎて怖すぎだろ。

タグ:

posted at 18:50:06

ぽぇ @ochikoboredr

22年6月19日

色々な地獄を感じた、これを見た時。 pic.twitter.com/WVE8sL1dbj

タグ:

posted at 17:26:50

Scholarly Vicke @Vicke_2011

22年6月19日

希望が残っているとしたらこの点で、判決は、行政府の文書とことなり裁判官の顕名で行われており、事実認識の誤りや法理に乗っ取った批判が可能。険しいに違いないが、批判を徹底することで三権分立を復活させる道がないわけでない。(稚拙な最高裁判決文が世に出るという時点で世も末であるが) twitter.com/sayawudon/stat...

タグ:

posted at 14:59:07

NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

22年6月19日

原発施設の劣化懸念 規制委が視察「水素爆発ない建屋も」:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet www.minyu-net.com/news/news/FM20...

タグ:

posted at 13:53:01

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

22年6月19日

金のある時は泡銭にまかせて買ったけと、今や修繕費も出せないほど落ちぶれてしまった。まさに今の日本を象徴する話だな。橋や道路や水道管が維持出来なくなるのは秒読みだな。

7千万円のパイプオルガン、最後の音色 修繕費が高くてベトナムへ:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ6K...

タグ:

posted at 00:23:58

2022年06月18日(土)

指宿昭一 @ibu61

22年6月18日

ウィシュマさん事件の刑事告訴について、不起訴処分・嫌疑なし、という結論を聞いて。
法匪という言葉が思い浮かぶ。法匪とは、法律を詭弁的に解釈して、自分に都合のいい結果を得ようとする者のこと。
 #名古屋地検の不当な不起訴処分に抗議します

タグ: 名古屋地検の不当な不起訴処分に抗議します

posted at 20:27:34

指宿昭一 @ibu61

22年6月18日

昨日、ウィシュマさん事件不起訴(嫌疑なし)の結果通知を受けた直後、ある外国人の方に問われた言葉。
「私たち外国人には、日本人とは違う法律が適用されているのですか?」

  #justiceforwishma
  #名古屋地検の不当な不起訴処分に抗議します

タグ: justiceforwishma 名古屋地検の不当な不起訴処分に抗議します

posted at 20:24:36

やったるぞ‼️ @qat8EJFlDVwxKGG

22年6月18日

@masami6666 えーの見つけたよー
確定だよーねー😁😁😁😁 pic.twitter.com/3968Gf0cEW

タグ:

posted at 17:01:21

添田孝史 @sayawudon

22年6月18日

『東電原発事故 10年で明らかになったこと』(2021)のあとがきに、「安倍政権が8年も続く間に判事人事を介して最高裁も政権よりに変質したと指摘されており、地裁や高裁の勝訴が続くかどうかは予断を許さない」と書いていたのでした。

タグ:

posted at 16:50:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大島堅一 @kenichioshima

22年6月18日

私も、この点についてはとても思いました。原発事故やその後の対応について全然知らないのではないかという印象を持ちました。 twitter.com/sayawudon/stat...

タグ:

posted at 14:48:25

想田和弘 @KazuhiroSoda

22年6月18日

経済政策もそうですね。アベノミクス、大失敗していることが日々実感されますけれども、それで主権者の財産がふっとぶような結果になったとしても、国は責任取りません。「想定外」で済んじゃうんですから。

タグ:

posted at 11:46:16

添田孝史 @sayawudon

22年6月18日

津波の予見可能性について、判断に踏み込まなかったんじゃなくて、踏み込む能力が無かったのではないだろうか。

タグ:

posted at 11:45:09

添田孝史 @sayawudon

22年6月18日

菅野裁判長と草野裁判官の補足意見を読んで、判決がずさんになった背景が少しわかった気がする。原発や311の事故について、知識が不足している。床屋談義レベルで判決書いたんじゃないか。株代の裁判官などは、東電幹部への質問ぶりから相当勉強しているようだけど、ずいぶん差がある。

タグ:

posted at 11:43:53

想田和弘 @KazuhiroSoda

22年6月18日

こういう判決が出てしまうと、コロナ対策だろうが、安全保障だろうが、国がやることに対する主権者の信頼感は否応なく低下します。だって自信満々に進めた政策が大失敗したとしても、責任を取らないでよいのですよ?そんな国のやることを、どうして信頼できますか?

タグ:

posted at 11:41:17

添田孝史 @sayawudon

22年6月18日

草野意見でも、4号機については、長期評価津波の影響を最も受けるので「全電源を喪失した可能性が高い」としている。しかし311時は、注水が8日間途絶えてもプールの燃料は損傷しなかったので問題ないとしている。なぜプールに水があったか、例の奇跡をご存知ないようだ。

タグ:

posted at 11:37:15

内田 @uchida_kawasaki

22年6月18日

@Vicke_2011 ツイートをまとめに追加させていただきました。問題ありましたら対応しますのでご連絡ください。 togetter.com/li/1902910

タグ:

posted at 11:36:51

想田和弘 @KazuhiroSoda

22年6月18日

国が国策として原発を推進した結果原発事故が起きたのに、「国は責任を取らないでよい」とする最高裁判決が出た。国は失敗しても責任を取らないでよいのです、この国では。皆さん、そのことをよーく覚えておきましょう。もう一度言います。国は失敗しても責任を取りません。
digital.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 11:35:40

内田 @uchida_kawasaki

22年6月18日

まとめを更新しました。「2022.6.17 最高裁判決 生業・千葉・群馬・愛媛 原発避難者訴訟第一陣 #生業を返せ #地域を返せ #福島原発訴訟 #第二小法廷 #おしどりキャスtogetter.com/li/1902910

タグ: おしどりキャス 地域を返せ 生業を返せ 福島原発訴訟 第二小法廷

posted at 11:34:34

添田孝史 @sayawudon

22年6月18日

草野耕一裁判官の補足意見は「長期評価の津波が福島第一を襲っていたらどうなっていたか」をSFのように描写している。「震度は4程度なので外部電源は失われない」「(電源盤のある)タービン建屋付近の浸水深さは1m未満なので、電気設備は機能喪失を免れ、外部電源を継続的に利用することができた」

タグ:

posted at 11:26:28

佐々木 中 @AtaruSasaki

22年6月18日

原発訴訟からウィシュマさん事件、地毛染め訴訟まで、日本の司法が腐りきっていることがわかった数日間でした。つまり日本の芯が腐ってる。

タグ:

posted at 11:18:09

添田孝史 @sayawudon

22年6月18日

菅野博之裁判官の補足意見
防潮堤が完成するまでの間にも施設の浸水に対する脆弱性を放置することは許されず、この間に施設の水密化措置を講ずる必要があったのではないかという考え方に対し、「対処としては、原子炉を一時停止」としている。止めていても電気が必要なことを菅野裁判官知らないんだな

タグ:

posted at 11:03:03

添田孝史 @sayawudon

22年6月18日

最高裁判決、最初に「手抜きの悪い判決」(多数意見)が書いてあって、それに続いて「最高裁なんだから、このくらいの判決を書きましょう」という見本(反対意見)が載ってるという添削教科書みたいな構成。反対意見によって、判決のずさんさが浮き彫りになり、自虐的で、最後踏みとどまってる感も出してる

タグ:

posted at 10:05:06

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

22年6月18日

小熊英二さん。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/digita... “原発の「安全神話には頼れない」小熊英二さん、判決に見たあいまいさ:朝日新聞デジタル” htn.to/DvBEvjbbZb

タグ:

posted at 10:01:40

東京新聞労働組合 @danketsu_rentai

22年6月18日

群馬訴訟の原告団代表・丹治杉江さん(65歳)。
「この裁判がいかに不正義かを伝えるのが
私の仕事になった」
「事故が起きても国は責任をとらず
被災者を守らない。
こんな国に原発を動かす資格はない」
www.tokyo-np.co.jp/article/184072...

タグ:

posted at 06:52:06

東京新聞労働組合 @danketsu_rentai

22年6月18日

原発事故後、農家を営んでいた父親を自殺で失った
福島県の被災者(46歳)の声。
「想定より津波が大きく、対策を講じていても
津波の被害は防げなかったと(最高裁は)言った」
「そうしたら、日本中の原発を
すぐに廃炉にしたほうがいいと思う、早急に」
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/733...

タグ:

posted at 06:31:48

上丸洋一 @jomaruyan

22年6月18日

「最高裁は人権の最後の砦」であることをやめたのか。原発事故の国の責任も、群馬県の朝鮮人追悼碑不許可も、大阪府立高の頭髪指導も。最高裁は行政の子会社か。

タグ:

posted at 05:54:32

Scholarly Vicke @Vicke_2011

22年6月18日

内閣総理大臣のとき「立法府の長」にまで昇りつめ、同時に司法人事への介入。その結果、フランス人権宣言で「権利の保障が確保されず、権力の分立が定められていないすべての社会は、憲法をもたない。」(16条)とされ近代国家の必須要素である三権分立を霧散させる破壊力でござるよ。 twitter.com/tcv2catnap/sta...

タグ:

posted at 01:45:16

島 明美 @dgmh_wed

22年6月18日

委託業社が第三者に個人情報を提供することを、行政である伊達市が承諾することにした、根拠は、#機密保持契約 があったからこそです。
もし、それが契約されていなかったとなるとどうなるのでしょうか。

タグ: 機密保持契約

posted at 00:20:34

島 明美 @dgmh_wed

22年6月18日

福島医科大に、情報開示請求をしました。
#機密保持契約 の控えを保有していないし、作成もしていない.という驚きの不開示通知が出てきました。
これはどういうことでしょうか。
#機密保持契約 は結ばれていない。ということではないですか?

タグ: 機密保持契約

posted at 00:18:00

島 明美 @dgmh_wed

22年6月18日

満了書がないということは、契約が、今でも続いているということです。
#機密保持契約

タグ: 機密保持契約

posted at 00:15:24

島 明美 @dgmh_wed

22年6月18日

#機密保持契約書 はどころにあるのか? これは非常に重大な問題です。
それは何故かというと、千代田テクノルと宮崎氏と早野氏が結んだとされている #機密保持契約書 には、書面での満了書がない限り、この契約は更新されるとなっているのです。満了書が、ありません。

タグ: 機密保持契約書

posted at 00:14:33

島 明美 @dgmh_wed

22年6月18日

今後は、その当たり前のことが、行われるようになりました。
しかし、私が問題にしているのは、現在進行形になっている#宮崎・早野論文で使われた、伊達市全市民の個人情報の行方にかかっている #機密保持契約 です。

タグ: 機密保持契約

posted at 00:09:39

島 明美 @dgmh_wed

22年6月18日

個人情報の取り扱いということもあり審査請求で付帯意見がつき、委託契約での事務規定が改定されました。
当然のことなのですが、委託業社が、個人情報を再契約先に提供した場合、管理を伊達市は把握しなくていけないのです。

タグ:

posted at 00:07:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

添田孝史 @sayawudon

22年6月18日

貞観想定(2008)を入れると結果回避までの時間不足というのが弱点になるので、訴訟というゲームで、このカードを使うかどうか、原告側としても難しいところです。株主代表訴訟は全面に出して戦ったので、7月13日の判決に注目しています。 twitter.com/tcv2catnap/sta...

タグ:

posted at 00:04:31

島 明美 @dgmh_wed

22年6月18日

伊達市は、この未完成な契約書で、市民から預かっている個人情報を委託業社を通して第三者に渡したのです。

伊達市に、委託業社が行った契約の管理について追及したところ、委託業社に関する規定に保管することが決められていなかったということで保管していなかったと報告をうけました。

タグ:

posted at 00:03:34

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました