赤沼俊幸
- いいね数 32,748/31,457
- フォロー 871 フォロワー 2,377 ツイート 138,079
- 現在地 北海道札幌市
- Web https://akanuma.red/
- 自己紹介 Webマーケティングのマーケティスト http://bit.ly/2ZLRfjo / カードゲーム「AIおじさん」 / ドジっ子看板研究家 @dozicollection / 偏愛都市 http://bit.ly/34nHzA3 YouTube http://bit.ly/3J34Q9N / ブラサトルチャンネル編集 http://bit.ly/3z4W063
2015年10月03日(土)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2015年10月04日(日)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
スワローズ、全日程終了。セ・リーグは残り1試合。スワローズ選手は以下のタイトルを確実にしました。
【首位打者】川端慎吾.336
【打点】畠山和洋105
【本塁打】山田哲人38
【盗塁】山田哲人34
【安打】川端慎吾195
【出塁率】山田哲人.416
【セーブ】バーネット41
タグ:
posted at 21:17:09
2015年10月05日(月)
木造2階建て約125平方メートルのうち2階の部屋など約37平方メートルを焼いた。
署は、2階で長男が火の付いたオイルライターを誤ってごみ箱に落とし、燃え広がったとみている。
youtu.be/c_orOT3Prwg
i.imgur.com/a0ftRAL.jpg
タグ:
posted at 07:34:30
オールスター感謝祭の録画見ました、おのののかちゃんの走りが綺麗でしたね!爽やか!美ジョガー!彼女や安田美沙子さんに憧れてどんどんと女性が走り出してくれたら素晴らしいことですね!青山学院大学陸上部原晋監督の解説もわかりやすくて良かったな!そして初田アナウンサーはプロ中のプロ!
タグ:
posted at 10:41:34
一緒に走ってくださるカメラマンさんに感謝!演出に感謝!照明さんに感謝!警備員さんに感謝!裏方さんに感謝!沿道の皆様に感謝!テレビの向こうからパワーをくらたかたに感謝!オールスター感謝祭の打ち上げのお店に感謝!
タグ:
posted at 10:43:38
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ITジャーナリストなんて、公認会計士やプランナーなどの国家資格持ってないと仕事できない経済評論家と違って誰もできる。「おもしろ動画100選」のコメンテーターとどう違うのか? 金髪ジャーナリストが音楽著作についてデタラメ吹聴するの見る度に、原稿書けずに苦労させられた昔思い出す。
タグ:
posted at 23:33:08
ありゃ典型的な堕落だろ。新垣隆さんの一件のとき「自分もゴーストライターやってた」と公言してて閉口した。文章書けないのに? アンタのゴーストライターやってたのワシですがな。
タグ:
posted at 23:35:39
2015年10月06日(火)
突然ネットショップに興味が湧いてきた!(笑)
そろそろお金をうまなくちゃいけないーっていうのと、仕事が入った時のためにいつも時間を空けておかないといけないし、自分のやってることにも双方にメリットがあることだなーと思って!... fb.me/2FVAy7jhp
タグ:
posted at 22:11:22
2015年10月07日(水)
サンケイスポーツ(サンスポ)公式 @sankeisports
セ・リーグ、タイトル確定。打者部門。【首位打者】S川端慎吾.336【本塁打王】S山田哲人38【打点王】S畠山和洋105【盗塁王】S山田哲人34【最高出塁率】S山田哲人.416【最多安打】S川端慎吾195。
タグ:
posted at 21:07:56
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2015年10月08日(木)
2015年10月09日(金)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
日本には「階層」という概念がないために起こる議論ですね。ちなみにピアノは日本では別に上流じゃないけど、欧州では上流だったり。 ow.ly/Tckcr サッカー嫌い@May_Romaさんの、「英国ではサッカー・ファンは下流階級扱い」的ツイートが話題に!!
タグ:
posted at 15:39:47
日本だとピアノは中流家庭で、バイオリンの方がなんだか上流なイメージだけど、欧米での捉え方は逆なのですよね。バイオリンの方が庶民的。まあ、楽器の値段を考えたらその通りなんだけど。なので子供の頃からピアノをやっていたといっておけば、勝手に上流階級だと勘違いされます。
タグ:
posted at 15:43:11
最近のとある研究によると、社会階層ごとの音楽ジャンルの好みは、ロークラスはカントリー、ディスコ、オールディーズ、ヘビメタ、ラップなどで、ハイクラスは、クラシック、オペラ、ポップ、ブルース、レゲエ、ロックとなる。レゲエや、ロックはむしろいまやハイクラスなんだね。
タグ:
posted at 16:04:18
第一回、第二回ともに満員御礼!大好評につきStartup Weekend Sapporo vol.3の開催決定!参加者募集も始まっており、既に10人以上が参加決定しております。残りは早い者勝ちです、是非参加を! swsapporo.doorkeeper.jp/events/30959 #swsapporo
タグ: swsapporo
posted at 18:03:50
2015年10月10日(土)
SPEEDに憧れて受けた沖縄アクターズの札幌オーディションが人生初のチャレンジだった。
一次通過者全員が、実際に大きなステージの上で各々歌う姿を審査員が見る、というものだったんだけど、私はもう周りの子たちに圧倒されてただ立ちすくんでた。声も出なかった。
タグ:
posted at 00:25:09
@AyumiUeno0408 それが悔しくて。それから色んなオーディションを受けるようになった。
とあるオーディションで審査員賞をもらうことができて、札幌アクターズに通うようになったのが中学生の時。
事情があって辞めることになったけど、数年経って巡り巡って今スタミュに出会えた。
タグ:
posted at 00:30:02
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx