赤沼俊幸
- いいね数 32,748/31,457
- フォロー 871 フォロワー 2,377 ツイート 138,079
- 現在地 北海道札幌市
- Web https://akanuma.red/
- 自己紹介 Webマーケティングのマーケティスト http://bit.ly/2ZLRfjo / カードゲーム「AIおじさん」 / ドジっ子看板研究家 @dozicollection / 偏愛都市 http://bit.ly/34nHzA3 YouTube http://bit.ly/3J34Q9N / ブラサトルチャンネル編集 http://bit.ly/3z4W063
2012年05月11日(金)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1034104606526074881/lP8b714H_normal.jpg)
10数分かけてiPhoneからはてなoneに辿り着いたのです。その際、はてなサイトのトップページがガラケーと共用で絵文字がキラキラ眩しかったことや、MYはてなもハンパだったのは見なかったことにします。で。はてなone見たらCSS狂いまくりなのかコメントのフォントも配置も変…と…。
タグ:
posted at 01:50:12
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1303558613575675907/8e7EzxPr_normal.jpg)
おい、Twitterのプロフィールに「信頼できるスタープレイヤーたちとスタートアップベンチャーで活躍中」って、自分で書いている奴!お前、「友人と零細企業始めました」って書けよ!
タグ:
posted at 08:00:46
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1563860042276814849/C9ADFoZX_normal.jpg)
コンプリートガチャを「消費者の統計的な無知につけこんだ詐欺」と捉える向きもあるが、私はむしろ「消費者は『今度こそレアカードが出るんじゃないかとワクワクする期待』という感情を買っている」と捉える
タグ:
posted at 12:43:23
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1563860042276814849/C9ADFoZX_normal.jpg)
このワクワク感とか期待とかは、統計的に物事を考えると消滅するので、消費者側としては「そんなこと考えない方が自分にとってメリットが大きい」という方向にインセンティブが働く。つまり、消費者が感情を買おうとしてる限り、「消費者に統計学を啓蒙しよう」という企ては必ず失敗する
タグ:
posted at 12:43:32
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/3073358916/62f26d9433613f9f6d920d14a0fb4085_normal.jpeg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1099734952/DSC_5490_normal.jpg)
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx