赤沼俊幸
- いいね数 32,748/31,457
- フォロー 871 フォロワー 2,377 ツイート 138,079
- 現在地 北海道札幌市
- Web https://akanuma.red/
- 自己紹介 Webマーケティングのマーケティスト http://bit.ly/2ZLRfjo / カードゲーム「AIおじさん」 / ドジっ子看板研究家 @dozicollection / 偏愛都市 http://bit.ly/34nHzA3 YouTube http://bit.ly/3J34Q9N / ブラサトルチャンネル編集 http://bit.ly/3z4W063
2017年10月14日(土)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1408079268551135236/DKPxaopk_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/972135072403877889/0P___2bV_normal.jpg)
【飛車先交換後の△8七歩】
この△8七歩はソフト流と呼ばれる歩打ちである。
これは角交換をしたい場合の手筋で、先手に角交換を強要させ、将来の△8八角の打ち込みを狙う。
また、▲8八歩の合わせには後手から角交換するより一手得した換算になり、むしろこちらが本来の目的であろう。 pic.twitter.com/V48xqOmKy7
タグ:
posted at 20:28:39
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1000541645010436097/E8VziIKI_normal.jpg)
みんなが健やかに制作ができますように。
#まんがでわかる小劇場演劇制作 その1
より素晴らしい制作ではなく、より楽ちんな制作を目指す主旨で書きます。実態重視です。札幌のことしか知りません。
ご意見などありましたら賛否両論くださると助かります。
気が向いたときに少しずつ書きたいです。 pic.twitter.com/8Ttx3Ge5WE
タグ: まんがでわかる小劇場演劇制作
posted at 18:45:34
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1677463137933737984/BdbJgvBs_normal.jpg)
デスクワーク、パソコン仕事などで同じ姿勢を続けると、血液の流れが悪くなって筋肉が固くなり、肩こりや頭痛、末端冷え性の原因になります。
顔色のくすみやクマ、シミ、生理痛なども一緒に見られます。
青魚やカニ、玉ねぎ、生姜、ニンニク、桃、山椒、ほうじ茶、紅茶などがオススメです! pic.twitter.com/wRcEvUKHmS
タグ:
posted at 18:37:17
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1644641249981521931/XALfEeQr_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1140554286884986880/aTTNWF40_normal.jpg)
白金青黒ドレス系の認識のズレみたいの面白いよね
個人的にはこれとか好きだったな
たくさんある黒い点の内、同時に認識できる黒い点は2つだけ pic.twitter.com/utzQSLGCzu
タグ:
posted at 01:24:10