赤沼俊幸
- いいね数 32,748/31,457
- フォロー 871 フォロワー 2,377 ツイート 138,079
- 現在地 北海道札幌市
- Web https://akanuma.red/
- 自己紹介 Webマーケティングのマーケティスト http://bit.ly/2ZLRfjo / カードゲーム「AIおじさん」 / ドジっ子看板研究家 @dozicollection / 偏愛都市 http://bit.ly/34nHzA3 YouTube http://bit.ly/3J34Q9N / ブラサトルチャンネル編集 http://bit.ly/3z4W063
2018年06月20日(水)

今日は定例会→VS→会食🍽でした。
事務局にお花や祝電等が届いていました。ありがとうございました🙇♂️
帰宅後は名人戦観戦しつつ仕事+色紙20枚揮毫🖌
今宵のBGMはもちろんW杯🇵🇹🇲🇦でした♫(笑) pic.twitter.com/xIpqTaEU9U
タグ:
posted at 23:40:27


「そもそもブランディングでは、何をやるかよりも、何をやらないか決める方が大事だったりするんですよね」(文中より)
断りブランディングというテーマで語ってます。でも断るのってブランドを考えたら本当は当たり前のこと。
www.businessinsider.jp/post-169062
タグ:
posted at 11:23:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

活版名刺届いた。シンプルに白地にスミ1色。表面は強め、うら面は弱めに押してもらった。肩書きが「デザイナー」だけだと何のデザインをしてるんですか?と聞かれてしまうことが多かったので「グラフィックデザイナー」にした…あんまり肩書きで範囲決めたくなかったけど… pic.twitter.com/d8Ug6gMpXF
タグ:
posted at 10:48:38


今日出たメディアの記事で意図と違う書かれ方をされてて、なかなか悲しい。断りブランディングとか、そんなブランディングない。WHYに共感できるお客さんを選んでいるのと単純にリソースがなくて受けれないだけ。それをブランディングと言われると侵害です
タグ:
posted at 09:28:33

でもただ導入するのではなくちゃんと問題を明確にしてゴールを設定して計測して間違った方向に行ってそうだと思ったときに修正して振り返ることができるのは単純にすごいと思った(小並)
タグ:
posted at 03:00:13

導入する前に掲げていた目標の Move Faster => 予期せぬ遅延の多発 Write Code Once Instead of Twice => 実装はほとんど共有できない Improve the Developer Experience => いいこともあったけどデバッグの体験が最悪に と達成できずサンセットとのこと
タグ:
posted at 02:53:45

RNの未熟さ、社のRNのForkのメンテナンスコスト、JavaScriptのスケールのしなさ、JavaScriptCoreの実装の違い、クラッシュレポートが信頼できない、開発者は主に片方のプラットフォームしか知らないのでOSSのライブラリはバグってる、結局ブリッジを描く人間が必要、人が雇えない、山ほど出てくる…
タグ:
posted at 02:44:33

すごい、5つのパートに渡ってRNをやめた経緯が書かれている / React Native at Airbnb – Airbnb Engineering & Data Science – Medium medium.com/airbnb-enginee...
タグ:
posted at 02:36:07

おぱぎa.k.aクソリプラー @ohaagi_official
@Bruno__K7 FF外から失礼します。こちらを置いておきます pic.twitter.com/Brh2RVpTeg
タグ:
posted at 01:41:52