Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

里林まり@ゆるゆる生息中

@totto_tya

  • いいね数 102,444/103,115
  • フォロー 285 フォロワー 143 ツイート 48,330
  • 現在地 関東地方
  • Web http://fiorista.penne.jp/alrescha/Live/index.html
  • 自己紹介 日常の呟きが中心です♪/音楽を聴くのが好きです♪♪ アイコンは創作キャラのトットですっっっ(*・・*) 音楽の視聴履歴:https://www.last.fm/ja/user/totto_tya ひみつ基地ルシェッタ:http://burlywood.verse.jp/Rushetta/index.html
Favolog ホーム » @totto_tya » 2015年03月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年03月23日(月)

Yoko Shimomura|下村陽子 @midiplex

15年3月23日

そして、土曜日はテラバトルコンサート打ち上げにお邪魔しました~ヽ(*´▽`*)ノ 北瀬さん、植松さん、スクエニ松田社長、坂口さん、というすごい面子の記念撮影。そのあとで音楽部+坂口さんとで記念撮影♪ pic.twitter.com/ECoFOp2ap1

タグ:

posted at 23:23:32

Yoko Shimomura|下村陽子 @midiplex

15年3月23日

先日のtweetにたくさんのRTとFavを本当にありがとうございます!思わぬ反響にビックリ〜!皆さんにお返事できなくてごめんなさい(>_<。) そして、「シアトリズム FFCC」「FF XV 体験版」と、たくさん遊んでいただき、本当に感謝です!ありがとうございます!!

タグ:

posted at 23:12:42

生田美和 @shodamiwa

15年3月23日

「このゲームの企画書、なんかインパクトないんですけど、どう直したらいいでしょう?」って相談。わかりやすい直しポイントは、話せばいいことは文字にしないこと。視覚と聴覚は別々な情報を追えるので、そこを使った企画書にする。具体的には、見せる資料と読みあげる台本とに企画書を分ける。

タグ:

posted at 22:33:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年3月23日

……みなさんご無事でいらっしゃいますように…… ( ̄人 ̄) 。

タグ:

posted at 20:31:57

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年3月23日

いや!いやいや!o(≧◇≦*)o つっ繋がりもあるし!ダメよ我慢よ!!

タグ:

posted at 20:30:39

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年3月23日

……ふと、雑誌を買って最終回だけ読んじゃおうかという欲望にかられる。

タグ:

posted at 20:29:58

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年3月23日

おお……パンドラハーツ完結したってほんと……?( ̄□ ̄;)!! あああああ早く単行本をこの手に、この手にイィィィィィィィ……!(((((( o_ _)ノ

タグ:

posted at 20:17:02

猫叉Master @Sato_Nao

15年3月23日

そんなところに筋肉ついてないだろ!みたいなところが痛い。

タグ:

posted at 19:25:58

猫叉Master @Sato_Nao

15年3月23日

筋肉痛が急に〜。

タグ:

posted at 19:25:19

ゼノブレイド総合 @XenobladeJP

15年3月23日

オン・オフ共にプレイヤー達の活動拠点となる場所なので、ゲーム中頻繁に訪れることになると思います。そんなスペースですから前回呟いたようなカスタマイズ要素などを用意したんです。

タグ:

posted at 17:14:59

ゼノブレイド総合 @XenobladeJP

15年3月23日

[小島]もしかしてブレイドホームって今まであんまり説明されていませんでしたか?

タグ:

posted at 17:14:46

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年3月23日

そして6月発売の、The BEST of Yuki Kajiura LIVE 2(多分)、3枚組CDの収録曲がだいたい本決定ですよ……(`∇´ )ククク。

タグ:

posted at 16:01:08

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年3月23日

わーコーヒーこぼした( ̄□ ̄;)!!と思ったらカップが空だったのでちょっと勝った気分になった。

タグ:

posted at 15:55:29

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年3月23日

もしオーディオプレイヤー買ったそのまま何となく聞いていて音もっと良くしたいなあ、的な事だったら、ヘッドフォンを色々試してみるとか、変換方式とか、まずその辺りからやってみた方が変化は劇的だと思うよ!念のためであります。

タグ:

posted at 14:42:01

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年3月23日

あっ、でも気軽に書いちゃったけど、ハイレゾってプレイヤーも音源も独自で聞く環境一新くらいの覚悟がいるし、プレイヤーと音源買いました音劇的に変わりましたはい終わり、という感じにはいかないから、お気楽には進めないよ!

タグ:

posted at 14:40:01

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年3月23日

ただハイレゾという、「作り手の我が儘が聞いて下さる方にストレートに届きやすい」一つの道筋が確立されつつあるという事は非常に喜ばしいことであると思っております。

タグ:

posted at 13:50:11

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年3月23日

……プロデューサー的にはやっぱり、「是非ハイレゾで!」と言うべきだっただろうか……(^_^;;;;;)。

タグ:

posted at 13:47:33

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年3月23日

……まあ勿論、いい環境で聞いて頂けるのは素直に嬉しいですが(^▽^;)。やっぱり拘っている所を細部まで聞いて頂けるって嬉しいじゃない。でもそれは作り手の我が儘で、楽しみ方は聞く方の自由だからね。あたり前田のクラッカーですが。

タグ:

posted at 13:45:41

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年3月23日

でも正直、「絶対ハイレゾで!聞いてね!」とまでは思っていないのです。どんな環境でも、パソコンのスピーカーでも、楽しく聞いて頂ければそれで十分っすよ。

タグ:

posted at 13:44:49

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年3月23日

でも例えば音楽にお金をかける中で、沢山のCDを買って色々聞きたいとか、色々な選択肢の中で「意図された音に近い音色で聞きたい」という所に拘りを見いだすのであれば、ハイレゾってのは確かに一つの……新しく楽しい可能性だな、と思った訳であります。

タグ:

posted at 13:41:51

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年3月23日

特に音楽作ってるときとか、音質に酔っちゃって、「これでいい……うっとり」となっちゃって色々見失うのは危険だと自分では思ってるし(^▽^;)。誰もが「音がいい」環境で聞いてる訳じゃないしね。

タグ:

posted at 13:38:32

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年3月23日

まあ音楽の楽しみ方は本当に人それぞれだと思うので、「音質がいい」的な事を重視する人もしない人もいるし。昔がりっがりにすり減ったカセットテープで聞いていた音楽だって十分楽しかったし。

タグ:

posted at 13:36:49

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年3月23日

音楽をちゃんと「楽しむ」ためにポータブルプレイヤーを使うなら、やっぱりハイレゾいいんだろうなあ〜と普通に思いましたです。ストレス無い感じがいいね。私個人はあまり外歩いてる時に音楽聞かないので、主に持ち歩くときは「資料」的な感覚になっちゃうんですが。

タグ:

posted at 13:24:27

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年3月23日

ちょっと前にハイレゾプレイヤーNW-A16を頂いたので、試しにMixしたてのマスタリング前音源を転送して聞いてみたら、音が立体的で色々なストレス無く聞けてやっぱり良い感じ(*´∇`*)。コンパクトなので持ち運びにもいいな〜。

タグ:

posted at 13:19:30

生田美和 @shodamiwa

15年3月23日

「おかしゃーん!どーこー!」「お洗濯してるよー。我が子ちゃーん、手伝ってー」と、干していた洗濯物を取り込んで、「畳んでねー」とぽいぽいっと投げて振り向くと、洗濯物に埋もれてシーツお化け状態の我が子ちゃんが…。「あら、かぶっちゃって」「うひひ〜」喜んでた。

タグ:

posted at 11:22:25

生田美和 @shodamiwa

15年3月23日

春休みは、人生で一番ワクワクする鞄が、子供達の手に渡る。新一年生のランドセルだ。あの子は何色かな?みんな背負ってみたかな?通りすぎた誰かが振り向いて、「なんでもないよ、そんなこと」って言ったとしても。君達にとって初めての楽しい体験は、すべてが尊い。そのワクワク、大切にね。

タグ:

posted at 10:27:43

生田美和 @shodamiwa

15年3月23日

ひんやりした空気も爽やかな朝。「♪ありの〜ままの〜」と、我が子は雪の女王様のリサイタル。窓から見える桜の木々の枝先は、うっすらとピンク色。氷の実験にだしてた、お花を閉じ込めた空っぽのジャム瓶も、そろそろお片づけ。もう春だね。

タグ:

posted at 09:17:40

@totto_tyaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

jspocycle 旧古河庭園 TDF2019 gametakt ツールドフランス ゲームタクト H_el_ical バラ 梶浦由記 ヘリカル

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました