Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

里林まり@ゆるゆる生息中

@totto_tya

  • いいね数 102,444/103,115
  • フォロー 285 フォロワー 143 ツイート 48,330
  • 現在地 関東地方
  • Web http://fiorista.penne.jp/alrescha/Live/index.html
  • 自己紹介 日常の呟きが中心です♪/音楽を聴くのが好きです♪♪ アイコンは創作キャラのトットですっっっ(*・・*) 音楽の視聴履歴:https://www.last.fm/ja/user/totto_tya ひみつ基地ルシェッタ:http://burlywood.verse.jp/Rushetta/index.html
Favolog ホーム » @totto_tya » 2015年07月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年07月04日(土)

光田康典 YasunoriMitsuda @YasunoriMitsuda

15年7月4日

DP9 のスコアのxml書き出しは思った以上に便利すぎて最高!!

タグ:

posted at 22:37:55

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年7月4日

(そしてますますライブグッズが、生活感半端ないモノになって行くのである……)。

タグ:

posted at 21:57:53

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年7月4日

これがほんといいんだけどね……でもお椀だと、スプーンに比べてお値段もアレになっちゃうしね……(^_^;)。まあ気長に探します……。

タグ:

posted at 21:55:35

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年7月4日

次の夢は「木の丼」(ちゃんと塗りで、ラーメンとかうどんも余裕の大きいやつ)をグッズで作る事なんだけど、これがなかなかモノが無いんだよね……。私が愛用している大椀も、もう製造元が作らなくなっちゃってるみたいだし……(ノ_-。)。

タグ:

posted at 21:54:51

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年7月4日

ヽ(*^^*)ノワーイ。(私が一番嬉しい)

タグ:

posted at 21:49:58

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年7月4日

色々なスプーンを試させて頂いた結果選んだ、少し先細の、かなり使いやすいスプーンなのでございますよ。まじ全力で!お勧めだ!m9っ`Д´)

タグ:

posted at 21:49:36

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年7月4日

予備も含めて今度は多めに自分注文しちゃった。(´▽`) わーいこれで心置きなくがんがん使えるぜ〜。

タグ:

posted at 21:48:19

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年7月4日

なので、今回7月のオーチャードスペシャルデーにて、スープ(カレー)スプーンを再販致します。( v ̄▽ ̄) 私の!ために!

タグ:

posted at 21:47:24

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年7月4日

木のスプーンは、やはり金属に比べると寿命は短い。それは宿命でございます。以前のライブグッズ、スープスプーンも愛用しすぎてちょっとくたびれて参りました。

タグ:

posted at 21:46:11

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年7月4日

そんな訳で、「ライブグッズは自分の欲しいモノを作る」というマイルールに従い、ちょっと前のライブで木のスープスプーンを、今回のvol12でアイスクリームを作らせて頂いた訳ですが。

タグ:

posted at 21:44:37

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年7月4日

そういえば、わたくし木のスプーン派で、特にスープ(やカレーなど)、そしてアイスクリームは、温度の影響を受けない木のスプーン全力推奨!まじ味変わるから!という事はもう幾度も呟いておりますが。

タグ:

posted at 21:43:19

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年7月4日

いやいやお仕事せな。cc= cc=┌( ・_・)┘⇒

タグ:

posted at 21:36:40

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年7月4日

ぎゃあああああまたもうすごい所で終わるし( ̄□ ̄;)!! もうほんと……ほんと……!!!

タグ:

posted at 21:35:48

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年7月4日

29巻読んじゃった……(kindleで)。

タグ:

posted at 21:34:54

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年7月4日

おおおお7SEEDSの29巻がいつの間にか出ていた……だと?(>_<;;;)。読みたい……。

タグ:

posted at 21:13:19

絵の描き方を教えてくれるエミネムさん @E_minem_san_bot

15年7月4日

自分がどういう絵を描きたいのかを明確にすれば、何をすればいいのか自ずと見えてくる。「上手くなりたい」だけでは上手くならないんだ。上手いの定義が散漫すぎて「二兎を追う者は一兎をも得ず」状態になってしまうからな。お前は目標があるか? ないのなら自分の感性と相談して見つけてみろ。

タグ:

posted at 21:10:27

かなね @knnkk_o

15年7月4日

5つ目、ゼノブレイド。魅力的な仲間との絆を深める会話イベントをはじめ、町のNPCにも性格や人間関係が多様にあり個性的で、人との繋がりがとても印象的な笑いあり涙ありの作品でした
#ふぁぼされた数だけ好きなゲームをイラスト付きで紹介する pic.twitter.com/fZwgrEbFNn

タグ: ふぁぼされた数だけ好きなゲームをイラスト付きで紹介する

posted at 20:39:18

夜麻みゆき @miyuki_yama

15年7月4日

ようやく、カノンリメイクのペン入れ終わり☆ p.twipple.jp/XJWje p.twipple.jp/EIh2q

タグ:

posted at 20:35:29

埖匣(ゴミバコ) @gomibako0121

15年7月4日

うちの赤青王様ふったり pic.twitter.com/PfaEtEAosi

タグ:

posted at 19:17:52

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年7月4日

鳴らしてみたが、へんじがない……ただのしかばねのようだ……(電源的に)。

タグ:

posted at 18:35:14

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年7月4日

ん……iPhoneどこ……(デジャヴ)。

タグ:

posted at 18:33:13

Kalafina_Staff @Kalafina_Staff

15年7月4日

7/5(日)放送のMBS/TBS系TVアニメ「アルスラーン戦記」にて新EDテーマKalafina「One Light」がO.Aとなります。
お楽しみに!!

タグ:

posted at 18:15:07

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年7月4日

お腹が減った!よしパンを焼こう(・∀・)!とトースターを見たら、もうトースト済みの食パンがちんまりと……そういえば昨日の朝、朝ご飯にしようとトースターを稼動させた記憶が……(-_-;。

タグ:

posted at 16:58:02

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

15年7月4日

ただいま!今日もスタジオだったわけです。

タグ:

posted at 16:55:29

絵の描き方を教えてくれるエミネムさん @E_minem_san_bot

15年7月4日

例えば人間の構造がさっぱりわからんという場合はまず模写しまくれ。描き散らかせ。そうやっているうちに法則性が見えてくる。その法則性の原因こそが所謂「コツ」だ。その状態であれば解剖学の難しそうな解説もすんなり理解できるようになり、更に絵にフィードバックできるぞ。

タグ:

posted at 07:09:54

生田美和 @shodamiwa

15年7月4日

ゲームシナリオをはやく書き上げ、次の人へと渡すことができるなら。絵を描く人や、音を作る人や、それらを駆使してイベントを組み上げる人達が、作りこむ時間を確保できる。変更に合わせ、シナリオを治す時間もまた、確保できる。作品はバトン。次の走者を信じて手放し、託して、ゴールへつなぐ。

タグ:

posted at 02:09:20

生田美和 @shodamiwa

15年7月4日

「これが作りたい!」というのが明らかな人とは、組みやすい。「これ」というものがないと、他作品の影響を受けやすく、誰かが何かを見聞きするたび、作品の方向性がブレていく。時間とお金と気力は有限なので、あれもこれもはできない。何を取り、何を捨てるか?その選択を、誰がするのか?

タグ:

posted at 01:21:14

生田美和 @shodamiwa

15年7月4日

ものづくりを、ちょっと大雑把に3つの視点にわけると、1)「自分はこれを作りたい!」という、人発信。2)「今の時代は、こうした問題を取り上げるべきではないか?」という、社会発信。3)「他社のこれがウケたから…」という、他社発信。私は大抵2で行って、1の人と組む。3は厳しいね。

タグ:

posted at 01:12:08

Kalafina_Staff @Kalafina_Staff

15年7月4日

マチ★アソビ presents 「唄の降る夜」コンサート 一般発売情報。
詳細はコチラ‼︎
www.kalafina.jp

タグ:

posted at 00:19:46

@totto_tyaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

jspocycle 旧古河庭園 TDF2019 gametakt ツールドフランス ゲームタクト H_el_ical バラ 梶浦由記 ヘリカル

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました