Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

里林まり@ゆるゆる生息中

@totto_tya

  • いいね数 102,444/103,115
  • フォロー 285 フォロワー 143 ツイート 48,330
  • 現在地 関東地方
  • Web http://fiorista.penne.jp/alrescha/Live/index.html
  • 自己紹介 日常の呟きが中心です♪/音楽を聴くのが好きです♪♪ アイコンは創作キャラのトットですっっっ(*・・*) 音楽の視聴履歴:https://www.last.fm/ja/user/totto_tya ひみつ基地ルシェッタ:http://burlywood.verse.jp/Rushetta/index.html
Favolog ホーム » @totto_tya » 2015年11月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年11月10日(火)

FINAL FANTASY公式 @FinalFantasyJP

15年11月10日

アンケートに答えてくれた皆さんに、モグからも最大の感謝クポ!
FF15もいよいよ完成が見えてきて、来年は忙しくなりそうクポ!

タグ:

posted at 22:47:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫叉Master @Sato_Nao

15年11月10日

TOTTO 強っっっっっっっっ(2回目)

タグ:

posted at 18:32:12

猫叉Master @Sato_Nao

15年11月10日

TOTTO強っ。

タグ:

posted at 18:25:22

生田美和 @shodamiwa

15年11月10日

「これだけの本数のゲームシナリオを手がけてると、オーダーかぶりしませんか?」と聞かれる。オーダーは似るものだし、私に期待される作風もある。注文が似過ぎる場合、テーマと作風を変える。同じ魔王を倒す話も差別問題と絡めるか、環境問題と絡めるか、軽やかに描くか、重くするかで印象は変わる。

タグ:

posted at 09:47:49

生田美和 @shodamiwa

15年11月10日

あるジャンルが続くことで、大勢の人が「良いと思う型」が洗練され、パターン化するのは悪いことではない。例えば探偵と助手、魔王と勇者、さらわれた姫と一介の兵士。こういった要素の組み合わせは、メジャーを狙えばかぶるし、マイナーに振れば独自色を強められる。どこで勝負するのか。

タグ:

posted at 09:17:40

生田美和 @shodamiwa

15年11月10日

「剣と魔法の世界」で「強大な敵」の「魔力の独占」による「世界の危機」が訪れ、主人公は「仲間と協力」終わりなき戦いに身を投じる…等。RPGシナリオのオーダーは、ほぼ同じ要素で構成されている。それでも人気店のカレーの味わいがそれぞれ違うように、味わいを変えることがシナリオの腕になる。

タグ:

posted at 09:10:14

生田美和 @shodamiwa

15年11月10日

時間がないなら、教え慣れた人に学ぶのがいいし、できる人に任せるのがいい。時間があるなら、経験豊かだけれど弟子を持たない人に学ぶのがいいし、今はできないけれど伸びそうな人に任せるのがいい。前者なら手堅く、後者なら未来への投資含み。時により使い分ける。

タグ:

posted at 05:39:35

秋野ひろこ @akinohiroko

15年11月10日

これからの描き込み&トーンでイメージしてる雰囲気を出せたら良いです…! pic.twitter.com/YxYlog4qwA

タグ:

posted at 01:05:59

@totto_tyaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

jspocycle 旧古河庭園 TDF2019 gametakt ツールドフランス ゲームタクト H_el_ical バラ 梶浦由記 ヘリカル

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました