Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

里林まり@ゆるゆる生息中

@totto_tya

  • いいね数 102,444/103,115
  • フォロー 285 フォロワー 143 ツイート 48,330
  • 現在地 関東地方
  • Web http://fiorista.penne.jp/alrescha/Live/index.html
  • 自己紹介 日常の呟きが中心です♪/音楽を聴くのが好きです♪♪ アイコンは創作キャラのトットですっっっ(*・・*) 音楽の視聴履歴:https://www.last.fm/ja/user/totto_tya ひみつ基地ルシェッタ:http://burlywood.verse.jp/Rushetta/index.html
Favolog ホーム » @totto_tya » 2016年08月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年08月23日(火)

ねこ土塚理弘ねこ @studionekot

16年8月23日

今日の1位 ティトォ画タマキです pic.twitter.com/I9oDXLFNyZ

タグ:

posted at 22:20:32

光田康典 YasunoriMitsuda @YasunoriMitsuda

16年8月23日

今日も遅くまでミックス作業。サラウンドはやっぱりいいなぁー。今回はサラウンドバージョンもサントラとして発売しようかなぁ。 pic.twitter.com/IptF5hUbdg

タグ:

posted at 21:42:39

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

16年8月23日

色々どうなってるのかなと一瞬ニュースつけたら「関東 大気不安定」とどーんと枠が出ていて、一瞬それを「大人気安定」と空目して(・_・;? となったのは秘密だ……。

タグ:

posted at 21:23:04

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

16年8月23日

\(。>~<)/ンー コーヒーいれようかな……。

タグ:

posted at 21:21:42

NHK広報 @NHK_PR

16年8月23日

【夏の終わりのかき氷】
皆さん今年食べましたか?
お店で食べました? それとも家で?
あのふわっふわのかき氷の作り方から、おいしいシロップの作り方まで #ガッテン で伝授です。
24(水)午後7時30分 総合
www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/ori...

タグ: ガッテン

posted at 17:26:14

urakaji @FJukatsu

16年8月23日

だが見ている場合ではなかった((φ(._.*);;;;

タグ:

posted at 00:58:11

生田美和 @shodamiwa

16年8月23日

「続けば慣れる」「慣れれば飽きる」「飽きたらやめる」――このサイクルの「飽きたらやめる」を「飽きても、続ける」とすると、問題点が見えてくることがある。また、「慣れたら飽きる」を「慣れたら、ずらす」とすれば、慣れを足場に新しいことを試せる。続けてきた人だけができる、改善と開拓。

タグ:

posted at 00:55:22

urakaji @FJukatsu

16年8月23日

ジェニエおめ〜(´▽`)。

タグ:

posted at 00:50:09

urakaji @FJukatsu

16年8月23日

さらりと追いつくフルームw

タグ:

posted at 00:47:58

urakaji @FJukatsu

16年8月23日

ひー3日目から熱い!

タグ:

posted at 00:47:17

urakaji @FJukatsu

16年8月23日

ががががんばって……ヽ(´o`;

タグ:

posted at 00:45:59

urakaji @FJukatsu

16年8月23日

フルームさまが遅れている……; ̄ロ ̄)!!

タグ:

posted at 00:44:58

urakaji @FJukatsu

16年8月23日

今日は激坂なのね〜。

タグ:

posted at 00:37:43

urakaji @FJukatsu

16年8月23日

お仕事ながらのブエルタ!だが消音してるのでよくわかってない!

タグ:

posted at 00:35:39

urakaji @FJukatsu

16年8月23日

o(゜д゜o≡o゜д゜)o

タグ:

posted at 00:35:02

生田美和 @shodamiwa

16年8月23日

ものの見方を多様にし、プランの強度を増すことはある。けれど全員の意見を少しずつ聞いて、全員で妥協すれば、誰のプランでもない、様々な弱点を抱えたものになっていく。まず「誰の案でいくか?」、次に「どの案で行こうが問題は起きる」とし、フォローを考える。「決める」と「支える」は同じこと。

タグ:

posted at 00:09:53

生田美和 @shodamiwa

16年8月23日

「意見を言う」ということは、「何かを言われる」ことでもある。「ひとつに決める」ということは、「他を捨てる」ことでもある。「言われたくない」「捨てたくない」と口を閉ざしても、「意見はないという意見」や「決めずに来た責任」は言われてしまうから、考えがあるなら伝えていくように。

タグ:

posted at 00:03:49

@totto_tyaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

jspocycle 旧古河庭園 TDF2019 gametakt ツールドフランス ゲームタクト H_el_ical バラ 梶浦由記 ヘリカル

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました