Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

里林まり@ゆるゆる生息中

@totto_tya

  • いいね数 102,444/103,115
  • フォロー 285 フォロワー 143 ツイート 48,330
  • 現在地 関東地方
  • Web http://fiorista.penne.jp/alrescha/Live/index.html
  • 自己紹介 日常の呟きが中心です♪/音楽を聴くのが好きです♪♪ アイコンは創作キャラのトットですっっっ(*・・*) 音楽の視聴履歴:https://www.last.fm/ja/user/totto_tya ひみつ基地ルシェッタ:http://burlywood.verse.jp/Rushetta/index.html
Favolog ホーム » @totto_tya » 2020年05月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年05月09日(土)

きのぎ@祝 @kinogi

20年5月9日

ガーベラとカーネーションとアフリカンブルーバジルと先日お迎えしただんだん開いてきた芍薬! pic.twitter.com/VML5uS4yx6

タグ:

posted at 23:41:49

夜麻みゆき @miyuki_yama

20年5月9日

「オッツ・キイム 起源と展開」見本。 #刻の大地 #レヴァリアース 
Amazonさんであります。→www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%8... pic.twitter.com/aJDNl9dntZ

タグ: レヴァリアース 刻の大地

posted at 23:13:03

Hikaru @Hikaru_0702_

20年5月9日

何だか無性にフルーツが食べたい
🍏🍓🍑🍊🍇🍒

I'm craving something fruit
🍏🍓🍑🍊🍇🍒

タグ:

posted at 23:09:16

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

今日は、賢者忘れしながらXENOも勝ったし、好きなの食べちゃう♪

タグ:

posted at 23:03:42

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

母の日♪母の日♪ pic.twitter.com/XB4yGcDTlw

タグ:

posted at 23:02:30

きのぎ@祝 @kinogi

20年5月9日

あぐり先生によってどんどん干されていく植物たち!ひまわり良きだな〜 pic.twitter.com/s8U4CIm5BI

タグ:

posted at 22:46:15

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

シナリオ現場での対立が、人間関係の破壊ではなく、意味のある形でゲームに反映されるよう願っています。いろんなスタイルのおもしろいゲームが、これからもたくさんでてきますように!
読んでくださってありがとうございました(^^)

タグ:

posted at 22:27:42

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

ここに書き出したのは、わたしの現時点での考え方ですので。これも、すべてではありません。開発現場ごとの文化、その作品ごとの方針、また時代の流れによっても、とるべき道は、ときどきに変化していくものと思います。

タグ:

posted at 22:26:17

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

そうして、この「主人公の関与による人間関係の変化」を、丁寧に描くことができれば。この事件の導入には、物足りなかったとしても。次の事件の導入には、「このまえ助けた子、おもしろかったしなー」など、関与したいと思える流れを、作っていけるでしょう。

タグ:

posted at 22:23:57

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

主人公との関係が育つのを待つ…というスタイルですね。事件の始まりには主人公と関係するキャラはおらず、ドラマチックな出だしとはなりませんが、事件解決後は、この事件で助けたキャラが「主人公に関わったキャラ」となります。これなら、旅をして、見知らぬ土地に来た形でもいけますよね。

タグ:

posted at 22:22:30

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

しません派の提案イメージ
(事件発生)→(家族恋人、知人友人が巻き込まれてる)→(関与せねば!=強い動機)→(事件解決)

一枠、後ろにずらしたイメージ
(事件発生)→(モブキャラが巻き込まれてる)→(とりあえず関与=弱い動機)→(事件解決)→(モブキャラが友人に)

タグ:

posted at 22:00:00

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

キャラ劇ばかり見せられて、プレイが遠いゲームは、歓迎されるものではありません。なのでこちらの問題も、シナリオ側では吸収しにくい問題ではあります。ですが、ここを一枠、後ろにずらすことで、やや緩和することが出来ます。具体的には、以下です。

タグ:

posted at 21:58:53

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

これは、一例ですが。シューティングやアクションゲームにあるような、「新マップに行くとミッションウィンドウが開き、ミッション内容と、クリア報酬が提示される」――と、いうような。全体のスタイルとしての解決を目指した方が、スマートに実現できるはずです。

タグ:

posted at 21:53:47

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

ですが、これを…事件が起きるごとに、つど報酬の話をしよう。それぞれのキャラの台詞に落とし込んで、会話させて、印象づけよう――というのでは、作る負担がかかってしまいます。また読む側もワンパターンになって、飽きがくるでしょう。ですので、ここは思い切って。シナリオではない解決を。

タグ:

posted at 21:52:13

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

途中でこれまでの流れや、目的を忘れないよう、折を見て触れもします。それでもプレイ時間が長くなると、「今このバトルって、なにがどうなってるんだっけ?」と、わからなくなる瞬間はあります。そこを解決するのが、目の前のニンジン――報酬です。

タグ:

posted at 21:45:58

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

問題1)報酬というシンプルなリードについて
RPGは、「体感」を大切にしたゲームデザインになっています。なので、前もってゴールを言い過ぎない。先の展開がわからない、巻き込まれ型のイベントが、連続で発生していきます。

タグ:

posted at 21:44:55

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

「しません派」の提案からの逆算ですね。ざっくり、こういう点に不安を持たれてからの「普通はそんなことしません発言」もあると分析しています。「話がわからない人にむけてのアピール」「物語を求める人に向けてのアピール」とも言えます。さらに、それぞれの問題と解決についてみていきます。

タグ:

posted at 21:42:54

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

問題1)RPGは話が長く、わかりにくい。なので、「この事件に関与したらお得だよ!」というシンプルなリードはできないか?
→それが、報酬ではないのか?

問題2)RPGは物語も期待される。無関係なモブと関わるのでは仕方ない。満足感を与える方法はないか?
→それが、主人公の関係者ではないのか?

タグ:

posted at 21:40:56

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

(解決編)
「普通はそんなことしません」「納得できません」という意見について。わたしはですが、耳を傾けるべきと考えています。しかし、その多くはおそらくシナリオで吸収できる問題ではないです。「しません派」の主張に隠れているかもしれない問題点があって…そこを洗い出してみますね。

タグ:

posted at 21:37:40

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

これには「ゲームなんだから」と切り捨てることもできる部分がありました。ですが、どうしても納得性が低い、そんな流れでは事件に関わりたくない…という主張が、消えない場合。そこには、RPGの構造的な問題が潜んでいるかもしれません。次は、それについて触れていきますね。以下、解決編です。

タグ:

posted at 21:34:59

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

前回までで、「キャラがモンスターに襲われてる」という事件に対し、「それだけでは、プレイヤーも、主人公も、関与しようとは思えない」「関与したいと思うような、良い報酬か、あるいは、主人公の関係者を出してほしい」という意見がある、との話をしました。

タグ:

posted at 21:30:09

伊藤賢治 @itoken0705

20年5月9日

私の音楽的ルーツのひとつと言っても過言ではない1曲。
コメントに書かれた方々の思いと同じく、私も物心ついた頃から、天気予報と共に流れるこの曲をテレビで聴いて、母の作ったご飯を食べるのが好きだった。
何気ない日常のシーンにスッと入るような音楽作りが理想ですね。
www.youtube.com/watch?v=Cjn92P...

タグ:

posted at 20:25:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

ごはん終わったので、準備してつづきしますねー

タグ:

posted at 19:31:00

旧古河庭園 @kyufurukawa

20年5月9日

#旧古河庭園のバラ2020
42.ライラック・ビューティー
エレガントな花色が魅力的。こくのある甘い香りに、シトラスのフレーバーが感じられます。

きりっとした印象の青バラが多い中、丸みを帯びた花弁で独特の印象。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中 pic.twitter.com/PriVxsFeBv

タグ: ツイッターで楽しむ庭園 バラ 休園中 旧古河庭園 旧古河庭園のバラ2020

posted at 19:30:44

旧古河庭園 @kyufurukawa

20年5月9日

#旧古河庭園のバラ2020
41.サマードリーム
爽やかなオレンジに甘いピンクが優しく色を添えます。フルーティな香りも楽しめます。

バラらしいサーモンピンク。今年は特に形が整っている気がします。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中 pic.twitter.com/YwTYkiFsHT

タグ: ツイッターで楽しむ庭園 バラ 休園中 旧古河庭園 旧古河庭園のバラ2020

posted at 19:26:27

旧古河庭園 @kyufurukawa

20年5月9日

#旧古河庭園のバラ2020
40.マリア・カラス
蛍光がかったローズピンク。20世紀を代表するオペラ歌手の名前にふさわしく、堂々と華麗な花姿。香りも芳潤。

とにかく大輪。当園の中では「カリフォルニア・ドリーミング」と並ぶくらい大輪。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中 pic.twitter.com/2NDPlRCvP8

タグ: ツイッターで楽しむ庭園 バラ 休園中 旧古河庭園 旧古河庭園のバラ2020

posted at 19:18:23

旧古河庭園 @kyufurukawa

20年5月9日

#旧古河庭園のバラ2020
39.リオ・サンバ
鮮やかなオレンジ色の花が次々咲く様子はカーニバルのよう。開花につれ、花色が変わります。

色変わりのバラで、花弁が波打つ波状弁です。葉も波打っています。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中 pic.twitter.com/bT2fprnPKY

タグ: ツイッターで楽しむ庭園 バラ 休園中 旧古河庭園 旧古河庭園のバラ2020

posted at 19:14:35

旧古河庭園 @kyufurukawa

20年5月9日

#旧古河庭園のバラ2020
38.春芳
シルバーピンクの優しい色合い。柔らかく濃厚な香りも楽しめます。

丸みを帯びた花びらが女性らしい印象。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中 pic.twitter.com/W1JquqoMTK

タグ: ツイッターで楽しむ庭園 バラ 休園中 旧古河庭園 旧古河庭園のバラ2020

posted at 19:11:09

啄(ついばみ) @matepa_4_iyoiyo

20年5月9日

カレーうどんにはご飯だよ。とろんとカレーを纏ったうどんをズゾる幸福感の後に、追い飯幻想の後夜祭だ。ご飯のでんぷん質で、カレースープを残らず絡めとるのだ。
ギョニソとキノコのソテーもシンプルな塩コショウ味で、副菜としてナイスなのだ。 pic.twitter.com/GKzadg0ZtJ

タグ:

posted at 19:10:02

旧古河庭園 @kyufurukawa

20年5月9日

#旧古河庭園のバラ2020
37.ディスタント・ドラムス
花色のグラデーションがとても美しく、クラシカルな雰囲気のあるバラ。ミルラの香り。

いつ見ても本当に不思議な色合い!開花によって色が変わるのも不思議。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中 pic.twitter.com/jG8b0QIabG

タグ: ツイッターで楽しむ庭園 バラ 休園中 旧古河庭園 旧古河庭園のバラ2020

posted at 19:06:39

旧古河庭園 @kyufurukawa

20年5月9日

#旧古河庭園のバラ2020
36.ガーデン・パーティー
クリームイエローの花弁の縁がほんのりピンクに染まり、優しい印象のバラです。

ティーパーティーの砂糖菓子にありそうな色合いです。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中 pic.twitter.com/nsTTkerXT8

タグ: ツイッターで楽しむ庭園 バラ 休園中 旧古河庭園 旧古河庭園のバラ2020

posted at 19:03:12

くもの@バテン・カイトス楽しみ!! @BATENlove

20年5月9日

栃木県で作られたきらきら星って言う紫陽花みたいヾ(´ー`)ノ
可愛い(*’ω’ノノ゙☆パチパチ pic.twitter.com/lWKq1iH1qH

タグ:

posted at 18:41:19

旧古河庭園 @kyufurukawa

20年5月9日

#旧古河庭園のバラ2020
35.ホワイトクリスマス
白バラの代名詞と言っていいほどの傑作です。フルーティな強い香りも魅力。

2枚目の花だけやけにクリームがかっていましたが、ホワイトクリスマスです。フルーティの香りは万人受けする良い香り。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中 pic.twitter.com/eZBSDIdWjQ

タグ: ツイッターで楽しむ庭園 バラ 休園中 旧古河庭園 旧古河庭園のバラ2020

posted at 18:36:15

旧古河庭園 @kyufurukawa

20年5月9日

#旧古河庭園のバラ2020
34.イヴ・ピアッチェ
フリルのかかったローズピンクの花びらが豪華に咲きます。芳香もひときわ豊か。

高級時計のメーカー『Piaget』4代目会長の名前から。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中 pic.twitter.com/dE3qxysfLL

タグ: ツイッターで楽しむ庭園 バラ 休園中 旧古河庭園 旧古河庭園のバラ2020

posted at 18:29:03

伊藤賢治 @itoken0705

20年5月9日

今年は"サガ30周年"ということもありますし、こうして別メディアからも活用頂けるようなことがあって、嬉しいですね(^^)

タグ:

posted at 18:27:37

旧古河庭園 @kyufurukawa

20年5月9日

こちらのツイートの2枚目、デザート・ピースではなくガーデン・パーティーでした…庭師チェック入りました…すいません…。

タグ:

posted at 18:22:14

タルト @tart_4

20年5月9日

前食べたアフォガートこれ以来食べてないけど。美味だった pic.twitter.com/aPvfsiY7v3

タグ:

posted at 17:39:13

KEIKO STAFF @KeikoStaff

20年5月9日

明日 5/10(日)17:00 に発表します‼️
皆さん、是非お楽しみに🤗

※開設日に関しては、決定次第またこちらのTwitterでご報告させて頂きます🙇‍♀️

タグ:

posted at 17:01:30

KEIKO STAFF @KeikoStaff

20年5月9日

皆さん、こんばんは🐒

ファンクラブ名について、沢山の予想コメントありがとうございました🙇‍♀️

いよいよ明日!
KEIKO本人のツイートで発表したいと思います‼️

今日は名前のヒントをお伝えしますね😅

【◯と◯⚪︎◯◯◯◯】

※KEIKOの大好きな物が並んでいます🤭→続き

タグ:

posted at 17:00:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねこ土塚理弘ねこ @studionekot

20年5月9日

清村くんと杉小路くん
熱血サッカー漫画清杉の二人の友情が最も描かれてる4ページ pic.twitter.com/vVW6DspxvQ

タグ:

posted at 16:17:09

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

少し時間を置きますので。なぜ、「普通はそんなことしません派」の人たちが、シナリオ内で「良い報酬」をアナウンスしようとしたり、でてくるキャラを「主人公の関係者」にしたがるのか?、もうすこし深く考えてみてください。ヒントは、報酬のシンプルさ。主人公の関係者というブランド力です。

タグ:

posted at 16:10:36

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

ここまで読んでいただいて、「普通はそんなことしません派」が分が悪いように見えてると思うのですが、どうでしょうか?「しません派は、ゲームがわかっていないのだ」と、一刀両断していいんじゃない?みたいな。このあたり、考えてみてください。わたしは、まだ隠れた問題があると思っています。

タグ:

posted at 16:07:36

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

さて…
こっからも長いの、書ききれるかなあ

タグ:

posted at 16:06:15

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

だいだい、こういう平行線になります。
ゲームシナリオの会議では、こうした衝突が起きることがあるんですよね。「普通はそんなことしない」「納得できない」という意見と。「ゲームなんだから」「それはそういうものだろう」という意見。深い対立です。

タグ:

posted at 16:05:28

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

(そうする派の主張)

主張1)RPGは勝利して進むものなので、進むことそれ自体が報酬。「進む気配」を見せれば(見せ方の好き嫌いはあっても)、「進みそうだ」「行こう」となる。

主張2)新キャラ追加は、コストが大きい。主人公の強い動機になるので、その話を作り込む手間も増えてしまう。

タグ:

posted at 16:04:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

つまり、大枠のシナリオを決める上で、登場を予定されなかった主人公の家族や恋人(よく似た別人、含む)を、「バトルには出しませんが、主人公側の動機づけが弱いので、新たに作りましょう」などとは、なかなか言えることではありません。

タグ:

posted at 15:56:01

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

なので、バトルの表現に必要な、敵、バトルでのアクション、武器、魔法、共闘仲間、バトルの舞台となるマップなどは、優先的に作ります。でもそれは、バトルに絡まないものは、極力作らない――ということでもあります。

タグ:

posted at 15:53:39

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

(そうする派による検証、提案2、主人公の家族や恋人について)
次は、「主人公の家族や恋人」について。RPGでは物語もだいじですが、バトルをするところが要になってます。スポーツで言えば試合部分が、バトルなのですね。そこをユーザーさんが、自力でプレイしながら進んでいく構造です。

タグ:

posted at 15:52:16

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

RPGで、バトルに勝利すると、報酬が入ります。経験値、お金、素材や装備品などです。これらは、「自キャラを育てるためのもの」です。敵を倒せば経験値が入り、その経験値で自キャラを強化、より強い敵を倒し、さらに報酬が上がり…というサイクルがあります。バトルが中心なんですよね。

タグ:

posted at 15:40:53

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

「自分の判断で動くことで、成り立つもの」――これは、スポーツに近いです。スポーツ観戦ではなく、スポーツ選手の方ですね。スポーツ同様、RPGも勝ち負けで進んでいきます。勝つこと=進むことなので、勝利そのものに意味があります。

タグ:

posted at 15:36:44

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

(そうする派による検証、提案1報酬について)
まず、「報酬」について考えていきますね。ちょっと難しい言い方をしますが…ゲームは数ある娯楽の中でも珍しい、「体験型娯楽」に分類されます。ドラマやアニメや演劇のような「見て楽しむもの」でなく、「自ら動くこと=プレイ」で成り立つものです。

タグ:

posted at 15:31:37

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

(しません派からの提案)

提案1)ユーザーさんの関与をうながす「良い報酬」を出してほしい。

提案2)主人公の関与をうながす「家族や恋人」を出してほしい。

だいたいですが、上記2案になると思います。次はこの提案を、「ゲームなんだからそうする派」がどう考えるのか見ていきましょう。

タグ:

posted at 15:30:16

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

この事件が、「ユーザーさんや主人公が関与すべきものである」という提示が、不十分だということですね。そこに、「なんで関わる必要があるの?」とどうしても思ってしまう。なので、もっと強く「関与すべき理由となるもの」を足してくださいとの提案が出されます。

タグ:

posted at 15:27:22

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

まずは、「普通はそんなことしません派」の主張について。
この人たちの意見を聞き込んでいくと…「知らない人が襲われてる程度では、ユーザーさんも、主人公も、自分が関わるべき事件という認識ができない」「だから動きにくい」というような内容が聞こえてきます。

タグ:

posted at 15:24:27

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

一方、「普通はそんなことしません派」の人たちは、「人が襲われてるなんて危険じゃないですか」「なんで危険を犯してまで、見ず知らずの人を助けるんです?」と考えます。この対立ですね。これがシナリオ会議で、大なり小なり発生し、その都度シナリオ制作が止まります。順に主張を見ていきましょう。

タグ:

posted at 15:22:41

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

ゲームシナリオで。「モンスターに襲われてる人がいる」とか、「誰かが助けを呼んでいる」という状況が描かれたとき。「ゲームなんだからそうする派」の人たちは、「なにか事件が起きたぞ、さあ出番だ!」「キャラを動かして、モンスターと戦うぞ!」と考えています。

タグ:

posted at 15:21:11

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

下山まで長くなりそうなので、飲み物などご準備して、ゆるくしててくださいね。がんばるー

タグ:

posted at 15:20:04

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

これ、先に弱音を吐きますね…
たぶん埋まらないの、みぞ。

タグ:

posted at 15:19:14

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

前者を「ゲームなんだから、そうする派」、後者を「普通は、そんなことしません派」にわけて。今日は、そこの溝を埋められるか、やってみたいと思います。

タグ:

posted at 15:18:29

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

<そうする派と、しません派>
RPGのシナリオを会議で。キャラの行動で、意見が対立することがあります。一方は、「困ってる人がいたら助けよう」「事件が起きたら関わろう」というタイプ。もう一方は、「困ってる人がいても、普通は助けません」「事件が起きても、普通は関わりません」というタイプ。

タグ:

posted at 15:18:05

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

もう観念してやるにゃー

タグ:

posted at 15:16:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本根 康之 @honnesan

20年5月9日

マジケ戦利品その3。寿デック。今回マジシャンデックを沢山購入。引出物に出来そう。凄く柔らかくて滑りのよいデック。TWPCC製、ラグジュアリーペーパー、レジェンダリーフィニッシュ pic.twitter.com/nSbfnm9DQg

タグ:

posted at 14:26:41

啄(ついばみ) @matepa_4_iyoiyo

20年5月9日

白アスパラは根本を切り落とし、皮も穂先以外全部剥くのがポイントだ。柔らかそうに見えて、皮は緑よりも固いぞ。根本以外は切らずに茹でるのも、余計な旨みの流出を防ぐポイントみたい。
オランデーズソースはバターと卵黄、レモン汁の乳化ソースだ。湯気でボウルを温めるのが最適温だとか。

タグ:

posted at 13:59:16

啄(ついばみ) @matepa_4_iyoiyo

20年5月9日

白アスパラを茹でてオランデーズソース掛け!ドイツ風な食べ方だ。
ソーセージは夢のジョンソンヴィル。けっこう濃いめな味なのね。
オランデーズソースの残りは、キノコとペンネにかけてフィニッシュ。白アスパラのゆで汁でパスタを茹でたので、白アスパラの旨味も染み込んでいるかも。
#自炊 pic.twitter.com/7Rx6viPpax

タグ: 自炊

posted at 13:59:15

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

にゃー
長いよコレ…

タグ:

posted at 13:51:46

本根 康之 @honnesan

20年5月9日

マジックマーケット戦利品、その2。主催のトザキマジックスクール様
のデック。脱出王フーディー二の象の消失マジックを題材にしたデック。昔ケイブンシャ大百科でフーディーニの話にゾクゾクしたのを思い出した。
滑りもコシもあって気持ち良いです。
TWPCC製カジノペーパー、マジックフィニッシュ pic.twitter.com/YPNLhDvKvC

タグ:

posted at 13:48:25

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

RPGのシナリオで、事件などのおおまかな流れが決まり、各キャラの行動を決めるときに。「普通は、そんなことしません」との意見がでて、シナリオ会議が止まることがあります。「困ってる人を助けない」「目の前の事件に介入しない」などなど…この辺のお話、まとめたいと思います。

タグ:

posted at 13:48:21

ねこ土塚理弘ねこ @studionekot

20年5月9日

モーニング2連載中最新作
マテリアル・パズル~神無き世界の魔法使い~
5巻まで発売中!最終章!
チョイ見せ
www.amazon.co.jp/gp/product/406...
www.yodobashi.com/product/100000...
books.rakuten.co.jp/rb/16205244/?l... pic.twitter.com/sKB7wvct43

タグ:

posted at 13:21:03

石川智晶 @ishikawachiaki3

20年5月9日

鬼頭先生だ。。お久しぶりだわ、、お元気かな。。 twitter.com/boku_koemusi/s...

タグ:

posted at 13:14:11

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

今日は、書類まとめだけなので、時間とれるかな?

タグ:

posted at 08:30:40

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

おはよう。こちらは曇り空。全国の天気予報を見て、あの子のところは雨だなーとか、あの子のところは温かそう…なんてゲーム仲間のことを思ってます。この空がつながってるように、ゲームもつながってますね。今日もお出かけの方は気をつけて。元気で帰ってきてくださいね。待ってます。

タグ:

posted at 08:27:25

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

20年5月9日

おはようございます、よきどようびを!(^^)

タグ:

posted at 06:05:49

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

好きな人とのご縁、合う人とのご縁がありますように。おやすみなさい。良い夢を。

タグ:

posted at 01:49:05

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

もうひとり、忘れられない人がいるけれど、つかまらないにゃー

タグ:

posted at 01:30:58

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

4時間会議を精度高く、集中途切れず出来るの、わたし以外ではじめてみたもの。伝える、分析する、提案するの、すべてが双方向。命令じゃない。こういう人がいるのだもの、腕を磨かないと。

タグ:

posted at 01:25:01

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

ちょっと前に、素晴らしい女性クリエイターさんとコンタクトとれたので、思い出しては心強く思う。あと何作つくれるか、わからないけど。もう二、三度、組みたい。

タグ:

posted at 01:21:48

本根 康之 @honnesan

20年5月9日

#ブックカバーチャレンジ 1日目。30年程前、すいどーばた美術学院時代、美大浪人中に購入した『ヨハネス・イッテン色彩論』当時のデザイン科のバイブルだったと思う。今でも呪い掛かったように手放せない。 pic.twitter.com/ZcEg9QxcNt

タグ: ブックカバーチャレンジ

posted at 01:10:30

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

「どうして自分ばかり…」なんて、思ってませんか?他の誰かが、容姿や、年齢で、ズルしてるように見えて…それは、自分が頑張ってるからですよね。だけど難しくて。自分にもそんな、後押しがあればな…って。そういう時期はあるから。誰のことも嫌わずにね。嫌悪感で消耗せず、ゆっくりいきましょう。

タグ:

posted at 01:09:58

07th Expansion @07th_official

20年5月9日

システムメンテナンスに入りますぽよ🐸

みなさん、おやすみなさいぽよ🐸

タグ:

posted at 01:05:45

生田美和 @shodamiwa

20年5月9日

コインランドリーでスニーカー、洗ってもらったこと。体に害がないらしい電子タバコ(?)が、いい匂いだったこと。誰かが好きだって話してたシャンプー、教えてもらったこと。まだまだ、はじめてのこと、試したいことありますね。

タグ:

posted at 00:40:35

本根 康之 @honnesan

20年5月9日

マジックマーケットで購入した物第一陣が到着。色々購入した中、まずはK-project @dmDo1XrRhz3uE2a 様のデックケース。組み立て簡単で高級感も抜群。赤箱は以前制作した封蝋を。色味もバッチリ。立てて置けるのも良いですねぇ😊 pic.twitter.com/oWU9L8IxDC

タグ:

posted at 00:35:21

07th Expansion @07th_official

20年5月9日

🐸お知らせ🐸

先日配布した無料小冊子は、07th公式サイトにページを作っているので公開までお待ちくださいぽよ🐸

紙媒体として手元に欲しい人は、引き続きネットプリントが使えるぽよ。こちらは「6/4」までなのでそこだけ注意‼🐸

キコニア初の小冊子はどうだったぽよ? 感想が気になるぽよ~🐸 twitter.com/07th_official/... pic.twitter.com/hYYHUcgKsj

タグ:

posted at 00:27:48

@totto_tyaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

jspocycle 旧古河庭園 TDF2019 gametakt ツールドフランス ゲームタクト H_el_ical バラ 梶浦由記 ヘリカル

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました