Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

touji@t3

@toujitwtt

  • いいね数 27,307/33,191
  • フォロー 1,415 フォロワー 597 ツイート 153,388
  • Web http://twilog.org/toujitwtt
  • 自己紹介 RTも「いいね」も必ずしも賛意を示すとは限りません。 東京高裁の「いいね罪」の判決に抗議します。 💉💉💉💉 FF14 パッチ6.3済 (FF16前に14パッチ6.4プレイしろ)
Favolog ホーム » @toujitwtt » 2018年11月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年11月26日(月)

弓月恵太 @ssomurice_round

18年11月26日

お詫び

なるべく無料のリンク先で引用するようにしてますが、この内容に関しては、有料記事しか適切な情報がありませんでした。

概ね、WSJはウイグルの人権問題が高まっていることが、エヌビディアのリスクだという主旨で一部報道しております。

タグ:

posted at 17:30:25

弓月恵太 @ssomurice_round

18年11月26日

ウイグルの問題は、あの地で莫大な金を稼いでいる、米国IT企業、ウォール街を攻撃しないと、なにも解決しない。

敵は日本の東側にいるのだ。

タグ:

posted at 16:44:50

弓月恵太 @ssomurice_round

18年11月26日

中国の知的財産問題。

ピンと来ない方も多いだろう。
なぜなら、やってる企業名や行動を具体的に公表しないからだ。

ウォール街の資金が入り込んだ企業の悪事は、日本含めマスコミはだんまりなのである。

米国企業自ら中国にご奉仕。

これじゃ、ペンスが激怒するのも当たり前だ。

タグ:

posted at 16:42:01

弓月恵太 @ssomurice_round

18年11月26日

なぜ、カルフォルニアで民主党が強いのか。頭のいい中国人を刈り取ってきたからだ。
(ちなみに慰安婦像建てたのもここだからな!)

リーマンショック以降、ウォール街が中国に拠点を移すと、それと連動したように、彼らは中国のために働くようになった。

この地に米国への愛国心は微塵もない。

タグ:

posted at 16:36:10

弓月恵太 @ssomurice_round

18年11月26日

クリントンの本拠地、カリフォルニアの米国IT企業エヌビディア。

ウイグルで監視カメラを回し、莫大な金を稼ぎ、ウイグルの人々を助けもしない。

さらに、カメラの製造を中国の企業に外注し、知的財産を中国に提供している懸念も指摘されている。

まさに米中蜜月の権化だ。 jp.wsj.com/articles/SB112...

タグ:

posted at 16:27:25

@toujitwttホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

FF14 Yahooニュース nhk seiji FFXIV MPJ nhk_news kokkai モルカー まとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました