Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

touji@t3

@toujitwtt

  • いいね数 27,307/33,191
  • フォロー 1,415 フォロワー 597 ツイート 153,388
  • Web http://twilog.org/toujitwtt
  • 自己紹介 RTも「いいね」も必ずしも賛意を示すとは限りません。 東京高裁の「いいね罪」の判決に抗議します。 💉💉💉💉 FF14 パッチ6.3済 (FF16前に14パッチ6.4プレイしろ)
Favolog ホーム » @toujitwtt » 2019年10月31日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年10月31日(木)

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

19年10月31日

1、メンバー: 加藤康之、岸博幸ほか(調整中)
2、日時: 11月1日(金) 12-13時
3、場所: 衆議院第二議員会館B1第8会議室
4、マスコミフルオープンで行います。
5、・柚木道義議員、今井雅人議員、森ゆうこ議員、原口一博議員
・内閣府、原英史・国家戦略特区WG座長代理
・高橋洋一教授 pic.twitter.com/awrripZKVf

タグ:

posted at 23:11:21

うみ @umi_tweet

19年10月31日

首里城火災 玉城知事「必ず復元させる」政府に協力を要請へ
www3.nhk.or.jp/news/html/2019...
ああ、これは沖縄県の事業に政府が協力する形では無く、日本政府が事業主体になるべきだし、予算も全額国費にしないと禍根を残しかねない。
県の事業にして、中国企業が全額出しますとか言われる事態は避けねば。

タグ:

posted at 22:49:07

高須克弥 @katsuyatakasu

19年10月31日

法の裁きで正義が示されますよう。

【速報】名古屋市が津田大介らに法的措置を講じる方向で調整!!|保守速報 hosyusokuhou.jp/archives/48863...

タグ:

posted at 22:00:20

全部アベのせいだBot @stop_abe_seiji

19年10月31日

アベ「辞任ドミノで面倒なことになってきたわ・・・何かネタはないか・・・首里城はさすがに不謹慎やし・・・せや!基本に戻るんや!おい」
金正恩「はい」

*私は一昨年末に天パヨの皆さんの「アベに都合が悪いことが起こるとミサイルが飛ぶ」というツイートに衝撃を受けて当アカを作りました。 twitter.com/sukonbu3rd/sta...

タグ:

posted at 21:02:07

やしろあずき @yashi09

19年10月31日

ハロウィンの日に母親が遊びにくるって聞いて嫌な予感しかしてなかったけど、比較的早い段階でビビらされました。 pic.twitter.com/rcm666RmNQ

タグ:

posted at 21:01:46

かな @ExcellencyRozen

19年10月31日

@sonkoubun paypayに登録していなくても、yahooマネー、ウォレットに情報を入れていた方は、既に手遅れです。

www.itmedia.co.jp/news/articles/...
「Yahoo!マネー」終了 残高はPayPayに統合へ

タグ:

posted at 19:04:10

東雲くによし(Kuniyoshi Shi @sonkoubun

19年10月31日

日本の法律ではありえないかもしれませんが、中国のあらゆるのネットサービスに一度アカウントを作って個人情報を書いてアップしたら、永久に削除できません。中国政府はIT企業にデータを「国民の終身行為記録」として保存を命じる。PayPayのアカウントを登録し個人情報をアップした時点で手遅れです。

タグ:

posted at 17:55:46

岸﨑 澄英 @KISHIZAKI_WDC

19年10月31日

@kamiumach そうだろうけど
告知義務の関係で再加入ができるかどうかは
ちょっとあやしい
あと、戸籍の回復とか色々と手続きがややこしい

実際に死亡確認の後、蘇生する事例は年間に数例あるので
保険会社でも対応は考えてあるはず

タグ:

posted at 15:00:36

マツモト@ジオグラフィカ開発者 @keizi666

19年10月31日

人類はバグだらけです。神様が作ったんならもうちっとマシに作れるでしょ。なので人類を作ったのは神ではありません。下手くそな自然です。フィジカルなバグを直すために医療があります。認知のバグを直すために知識が必要です。自分達のバグを自覚しましょう。誰でも富士山の山頂から滑落しうると。

タグ:

posted at 14:25:20

マツモト@ジオグラフィカ開発者 @keizi666

19年10月31日

だから、あの事故を『特殊なバカは自己責任で死んでも仕方ない』と冷たく切り捨てるのは思考停止です。あれは、誰にでも起こりうること。人類の不具合に起因します。ああいう事故を無くしていかなければ、山で死ぬ人はいなくなりません。僕らは自分達のバグを自覚しなきゃいけない。

タグ:

posted at 14:10:24

マツモト@ジオグラフィカ開発者 @keizi666

19年10月31日

この時期の富士山にあの装備と雪山経験なし(おそらくだけど)で行っちゃうのは無知だったから。でも、一線を越えてしまったのはすでに遭難状態だったからです。頭の中で遭難してた。それを自覚出来なかった。だから突っ込んでしまった。
誰にでも起こりうることで、特殊な個人の問題ではありません。

タグ:

posted at 14:10:24

マツモト@ジオグラフィカ開発者 @keizi666

19年10月31日

遭難は滑り始めた瞬間に起こったのではなく、動画が始まった時にはすでに遭難してたんですよ。僕らが見たのは、最初から遭難していた登山者の視界です。

タグ:

posted at 14:10:23

マツモト@ジオグラフィカ開発者 @keizi666

19年10月31日

あの装備で、手が冷たくて辛い、滑ると言いながら巨大滑り台みたいな斜面に突っ込む。まさに遭難中の人間がやりそうな事です。視野が狭まり自分の状況を俯瞰できない。これは誰にでも起こりうる事です。怖いのは無自覚。無自覚に滝に飛び降りる遭難者もいます。

タグ:

posted at 14:10:23

マツモト@ジオグラフィカ開発者 @keizi666

19年10月31日

先日富士山で滑落した方は、雪のある部分に入った時点で遭難してたんすよ。滑落した瞬間ではなく、その前から遭難状態にあった。遭難はなかなか自覚できず、パニックになっていても自覚できない。酔っ払いが酔いを自覚出来ないのと同じで。そうなった登山者はしばしば『冷静におかしな事をする』。

タグ:

posted at 14:10:23

上馬キリスト教会 @kamiumach

19年10月31日

先ほど生命保険屋さんとお会いしたので、死んで死亡保険金を受け取った後、三日目に復活したら保険金詐欺にあたるのかと尋ねてみたのですが、復活しても「死んだ」という事実は動かないので問題はないだろうとのことでした。ただ、復活した後は改めて保険に入り直すことをオススメされました。

タグ:

posted at 14:07:36

@toujitwttホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

FF14 Yahooニュース nhk seiji FFXIV MPJ nhk_news kokkai モルカー まとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました