Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

touji@t3

@toujitwtt

  • いいね数 27,307/33,191
  • フォロー 1,415 フォロワー 597 ツイート 153,388
  • Web http://twilog.org/toujitwtt
  • 自己紹介 RTも「いいね」も必ずしも賛意を示すとは限りません。 東京高裁の「いいね罪」の判決に抗議します。 💉💉💉💉 FF14 パッチ6.3済 (FF16前に14パッチ6.4プレイしろ)
Favolog ホーム » @toujitwtt » 2019年12月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年12月29日(日)

Chieko Nagayama @RibbonChieko

19年12月29日

@kyoko2948 海外の方がちゃんと報道されるからです。
日本メディアは良いことは報道されないことが多いです。

報道写真も海外で使われている総理の方が
とてもいい写真だったりします。

朝日や毎日で好んで使うのはよく写っていない写真です。
最近のでは同じ場面の報道でもこんな違いがあります
これが印象操作 pic.twitter.com/YigNIz9Y1q

タグ:

posted at 20:44:11

Chieko Nagayama @RibbonChieko

19年12月29日

無防備に使ってきたけれど…

『海外のホテル泊の際にベッドサイドのUSBソケット、待合室でケーブルを借りる等は避けた方がいい。空港や列車の充電ステーションも安全とは言えない』
『旅行の際には、自分の充電アダプターとケーブルを用意し公衆USBポートは使わないこと』
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019...

タグ:

posted at 20:32:05

政治知新 @seijichishin

19年12月29日

ユニクロの柳井正氏「日本人はみんな韓国にケンカ腰で異常。韓国の人が反日なのは分かります。日本人は全部がヒステリー」
seijichishin.com/?p=29907

タグ:

posted at 17:21:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くっくり@六四天安門事件 @boyakuri2

19年12月29日

中国広東省広州市の道路で陥没事故発生

清掃車両とスクーター計3人が落下

当局は救助せず直ちに陥没箇所にセメント注入

抗議した家族が警官隊に身柄拘束され消息不明に

人権意識の薄さに改めて驚く。
国賓待遇に値する国だろうか?
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019...

タグ:

posted at 14:13:34

渡邉哲也 @daitojimari

19年12月29日

セクスィーだからなぁ、対策もバッチリ■複数の女性と不倫? 小泉進次郎氏の不倫報道をワイドショーがスルーするワケ snjpn.net/archives/173399

タグ:

posted at 13:19:19

Share News Japan @sharenewsjapan1

19年12月29日

【中国】陥没した道路に清掃車とスクーターが落下 → 当局は救助せずにセメント注入 → 抗議した家族が消息不明に…
snjpn.net/archives/173561 snjpn.net/archives/173561

タグ:

posted at 12:45:20

杉田 水脈 @miosugita

19年12月29日

冬は富士山が綺麗に見えることが多いので、テンション上がります。
と、撮り貯めた富士山の写真をシェアしつつ、今日は一日、家で原稿を書いています。単著ではありませんが、来年の春頃、2冊、本が出る予定です。 pic.twitter.com/UeePRdop5L

タグ:

posted at 10:20:12

simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

19年12月29日

いずれ限界が来るでしょう。そうなればまた、軍内にビジネス再開への要望が高まって来るのは自明です。何しろ表向きは関係が切れたとはいえ、未だ軍との繋がりが濃い会社など、そこら中に転がっている訳ですから。

タグ:

posted at 08:43:51

simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

19年12月29日

そしてこの間、中国の軍拡は凄まじかったのは今さら言うまでもない事ですが、これからは拡大に加えて膨大なメンテナンスコストが軍の双肩にのしかかります。既にその兆候は数年前からちょくちょく表に出てきており、退役軍人の待遇が悪いと暴動が起こったりもしています。

この費用増に耐えられるか?

タグ:

posted at 08:43:50

simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

19年12月29日

「中国どうなんの?」とお悩みの皆さんに一つ、わかり易い危機突入のシグナルをご紹介しましょう。

軍がおおっぴらにビジネスを展開し始めたら、それが終わりのサインです。鄧小平氏が副業を認めてから、中国は軍を戦える組織に変えるために努力してきましたが、今年辺り漸くそれが完遂しました。

タグ:

posted at 08:43:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@toujitwttホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

FF14 Yahooニュース nhk seiji FFXIV MPJ nhk_news kokkai モルカー まとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました