Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

touji@t3

@toujitwtt

  • いいね数 27,307/33,191
  • フォロー 1,415 フォロワー 597 ツイート 153,388
  • Web http://twilog.org/toujitwtt
  • 自己紹介 RTも「いいね」も必ずしも賛意を示すとは限りません。 東京高裁の「いいね罪」の判決に抗議します。 💉💉💉💉 FF14 パッチ6.3済 (FF16前に14パッチ6.4プレイしろ)
Favolog ホーム » @toujitwtt » 2020年05月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年05月26日(火)

門田隆将 @KadotaRyusho

20年5月26日

「中国から世界に広がった」との安倍首相の言葉に中国が「この問題を政治化し中国に汚名を着せる事に断固反対する。共に感染症と戦うという両国の努力と期待に反する」と反発。ウイルス起源は「厳粛な科学の問題」と。ただ絶句。これでも親中派は習近平国賓来日を進めるのか。www.sankei.com/world/news/200...

タグ:

posted at 23:47:10

和菓子速報 @hosyusoku5

20年5月26日

台湾外交部「台湾はすでに公認の民主主義国家であり、前途を決める権利を有するのは台湾の人々だけだ」「中国にはとやかく言う権利はない」 hosyusokuhou.jp/archives/48879...

タグ:

posted at 22:05:06

産経ニュース @Sankei_news

20年5月26日

「決意みくびるな」…中国、香港国家安全法で強行突破へ 
www.sankei.com/world/news/200...

中国当局は香港社会や国際社会からの批判を強く意識しつつも、同法施行に向けて突き進む構えだ。決定は28日午後に全人代で採択される見通し

タグ:

posted at 20:41:57

U-1 NEWS @u1ss

20年5月26日

U-1 NEWS : テラスハウス騒動でサヨク界隈が見事にドツボにはまる喜劇が発生 今になって自分の立場を理解した
japannews01.blog.jp/archives/50535...

タグ:

posted at 20:32:03

オフイス・マツナガ @officematsunaga

20年5月26日

誹謗中傷やらスパム、複垢が一番多いのが、パヨクだから、
「パヨクの情報開示」に賛成。 twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 19:12:21

産経ニュース @Sankei_news

20年5月26日

鳥羽のダイオウグソクムシ、2年ぶりに排便確認
www.sankei.com/west/news/2005...

担当学芸員の森滝丈也さん「今後、排便の中に餌として与えたものを確認できれば、消化に要する時間も分かり、生態解明の手掛かりになる」

タグ:

posted at 19:04:01

アノニマス ポスト ニュースとネットの反 @anonymous_post2

20年5月26日

マスコミの遺書公表に木村花さんの母・木村響子さん「花のプライバシーを守るために触れないでほしいと泣いて頼んだ結果がこれですか。誰も信用できない」~ネットの反応「マスメディアは2度殺す」「この母親の悲痛な叫びは都合が悪いので報道しません」 anonymous-post.fun/archives/1312

タグ:

posted at 19:02:28

平将明(たいらまさあき/Taira Ma @TAIRAMASAAKI

20年5月26日

本日、接触確認アプリ及び関連システム仕様書を公表しました。
新型コロナウイルス感染症対策テックチーム

接触確認アプリに関する仕様書等の公表 | 政府CIOポータル cio.go.jp/node/2613

タグ:

posted at 18:58:02

@baku1500

20年5月26日

丘田さんを始め多くのフォロワーを持つ保守系垢さんは多くのパヨさんと戦った事があると思う
自分もそれなりに戦った事があるけど、結果ほとんどが時間の無駄だったなと
パヨさん相手だとロクな終わり方にならない
そうなると絡まれても無視一択になる
話し合える左翼さんもたまにいるけど。 twitter.com/okada_2019/sta...

タグ:

posted at 18:05:40

産経ニュース @Sankei_news

20年5月26日

自民がネット上の誹謗中傷対策に着手
www.sankei.com/politics/news/...

PT座長を務める三原じゅん子女性局長「ネット上の匿名での誹謗中傷は無法地帯といっても過言ではない。厳罰化や犯罪であるという位置付けをしていかないといけない」

タグ:

posted at 15:47:19

丘田 英徳 @okada_2019

20年5月26日

アベガーやパヨ助共が
何かリプを付けてきた場合

その殆どが
安倍総理支持者に対する
イヤガラセが目的と思われるので

議論しても
交わることはまずありません

いくら議論しても
永遠に平行線で
最終的には気分を害するだけ

ヒマつぶしには丁度いいですが
基本的に無駄なので相手にしないこと。

タグ:

posted at 12:57:21

産経ニュース @Sankei_news

20年5月26日

木村花さんが死亡したことについて、高市総務相は「匿名で誹謗中傷する行為は人として卑劣で許しがたい」と述べた上で、発信者の特定を容易にするための制度改正を「スピード感を持って行う」と語りました。
www.sankei.com/economy/news/2...

タグ:

posted at 11:21:10

布路川梶太 @P6AX3Er3HqoQynY

20年5月26日

🇨🇳中国共産党の自動分別学校
死角なしで配置された監視分析カメラによる教室行動管理システムを使用して授業中の生徒の表情を自動解析し記録。教師は生徒の顔を見なくても、システムが自動的に判定し分別されていきます。
pic.twitter.com/v8QQ0lmPoC

タグ:

posted at 02:17:21

青木文鷹 @FumiHawk

20年5月26日

『ノースカロライナ州とアーカンソー州は早くも第二波』
『バージニア、メリーランド、ネブラスカ、イリノイ各州や首都ワシントンでも感染者が急増』……あああああぁぁぁぁぁぁ…orz
【ビーチやバーに賑わい戻る米国 感染者急増の州も】www.cnn.co.jp/usa/35154262.h...

タグ:

posted at 01:01:56

産経ニュース @Sankei_news

20年5月26日

人的交流急増なら6月にも「第2波」の恐れ 医療・検査態勢は十分か
www.sankei.com/life/news/2005...

「以前と同じ生活に戻れば1カ月もたたずにクラスターが発生する。同時多発的に起きると再び大流行につながる」
緊急事態宣言が全面解除されて早々、流行の第2、第3波を懸念する声が渦巻いている。

タグ:

posted at 00:25:00

産経ニュース @Sankei_news

20年5月26日

【緯度経度】あらわになった慰安婦支援運動の「積弊」 黒田勝弘
special.sankei.com/a/internationa...

韓国における「最強の反日組織」として長年、日韓関係を揺るがせてきた慰安婦支援団体が、寄付金の行方や独善的な運営ぶりなど疑惑を大々的に暴露され、窮地に陥っている。

タグ:

posted at 00:15:00

@toujitwttホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

FF14 Yahooニュース nhk seiji FFXIV MPJ nhk_news kokkai モルカー まとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました