Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

つる⛩future pot

@turu_crane

  • いいね数 93,184/119,657
  • フォロー 1,535 フォロワー 1,575 ツイート 201,128
  • 現在地 王国
  • 自己紹介 虚無。はてブ連携URL投稿多量注意。
Favolog ホーム » @turu_crane » 2018年10月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年10月16日(火)

沙羅⛩ @kingdom

18年10月16日

らぶとかないわ てかいいねってなんだよ…ふぁぼだろ…

タグ:

posted at 00:42:34

四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou

18年10月16日

「若おかみは小学生!」、テレビシリーズも自宅作業とかしてる時たまに流してたけど、映画で小林星蘭さん上手いな〜と改めて思いました。水樹奈々さんはじめ、テレビシリーズからの続投の人たちだけでなく、映画版からのバナナマン設楽さんやホラン千秋さんも良い仕事してて理想的な起用だったのでは。

タグ:

posted at 01:22:15

四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou

18年10月16日

ガイガン山崎さんに「千眼美子さんも声の演技とても上手でしたけど、小林星蘭さんは本当に上手だと思いましたね〜」と何気なく伝えたところ、必死に「向こうはテレビシリーズ2クールやってたわけだから!」などと擁護し始めたので、いまだに守護り続けるファンの鑑……と感動し、私は涙しました。

タグ:

posted at 01:22:16

しんざき @shinzaki

18年10月16日

ドラゴンボールは、多分そもそもは「悟空の非常識さと、見た目子どもなのにやたら強い、というギャップ」を楽しむ、冒険コメディとして出発したと思うんだ。だから常識人としてのブルマと悟空がバディになって、当初はことあるごとに「二人の感覚のギャップ」が表現されて、それがとても面白かった。

タグ:

posted at 09:55:12

さらしる @sarasiru

18年10月16日

Winampが近代改修されて戻ってくる…!これでiMac5kに入れたときにプレイヤー画面が小さすぎて途方に暮れることもないな! pic.twitter.com/qTvQ2DrpqN

タグ:

posted at 13:48:59

にゅいまる @nyuimaru

18年10月16日

劇場版幽遊白書炎の絆は
ぼたんちゃんにヒロインさせたいスタッフ、
蔵馬に過去の男がいる設定の「よさ」を布教したいスタッフ、
飛影の邪眼にとにかくこだわったスタッフたちの感情が重かった(いいね)

タグ:

posted at 19:40:50

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

18年10月16日

「かわいいことは弱いことを意味しない」というのはキューティハニーの昔から日本のサブカルチャーこそが発信してきたことだし、セーラームーンからプリキュアに至る戦闘美少女の系譜がいまもそれを受け継いでるというのに、なぜ社会学者とかフェミニストがそうした文脈を読みこなせないのか。

タグ:

posted at 22:53:26

ささめ @sasame__snow

18年10月16日

生きてるよ元気だよー!!ささめだよー!!!

タグ:

posted at 23:25:11

@turu_craneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

下書きお焚き上げ nowplaying 今日のあんずさん いくはらネイル Soundhorizon 今日のルーア セルフネイル MyTwitterAnniversary pixiv 今日のみうさん

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました