Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

内田善美さんの壱ファン fan account

@uchida_yoshimi3

  • いいね数 39,550/34,953
  • フォロー 25 フォロワー 784 ツイート 5,516
  • 現在地 十字路
  • 自己紹介 1人のファンです。(漫画家の)内田善美先生の文字を見つけたら、お気に入りに登録したり・・・何か「幽霊になった男(女子美卒の漫画家だけど)」の記憶を残せたら良いなと思ってます。
Favolog ホーム » @uchida_yoshimi3 » 2013年09月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年09月29日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちろり @tah_bu

13年9月29日

ひとりの男の人をめぐってというのなら『山田くんと佐藤さん』があった。吉本ばななも描いてたな『とかげ』だったか?『草迷宮・草空間』も少しそんな感じか?

タグ:

posted at 09:40:04

まつだ @matsudapanzee1

13年9月29日

星の時計のリデル読んだ これは・・・たしかに・・・

タグ:

posted at 15:46:39

まつだ @matsudapanzee1

13年9月29日

すごい本だし素敵な本だけど 描いてる人何の理由もなくしあわせを実感できずに理由もなく死ぬか隠遁しそうだ・・・

タグ:

posted at 15:48:36

まつだ @matsudapanzee1

13年9月29日

これを描かせる編集&出版社の度量もスゴイ さいごまで読めば一巻も面白いけど 最初一巻読んだときもうやめようかと思った・・・ 編集全く介入しなかったんだろうなあ

タグ:

posted at 15:57:52

まつだ @matsudapanzee1

13年9月29日

@noramusitarou 借りた本読んだよ・・・ 野良イちゃんの言うとおりすごい本だね でも二巻に入るまではもうやめようかと思ったよ さいごの方の怒涛の展開泣けた・・・

タグ:

posted at 16:01:08

まつだ @matsudapanzee1

13年9月29日

友達に勧められましたが いろいろ強烈だったので 星の時計のRIDDELL amzn.to/16KIXlz 生きてる実感が持てない人におすすめの超絶技巧哲学オカルトお伽噺

タグ:

posted at 16:10:23

まつだ @matsudapanzee1

13年9月29日

SFというかオカルトに感じた

タグ:

posted at 16:11:32

まつだ @matsudapanzee1

13年9月29日

さっきの本を何でSFじゃなくオカルトに感じたかというと SFはフィクションって銘打って楽しむものだけど オカルトはほんとにあることなんですよってウソでも言い張る前提が大切なものだろうし 星の時計のリデルからは こういう人々が実在してほしいみたいな願望を感じるからでした

タグ:

posted at 16:43:55

*h:chonn* @haruchonns

13年9月29日

ラファエル前派の影響下の英国の画家ジョン・アトキンス・グリムショーの「October Gold」など英国の秋の風景を描いているのに「万聖節に黄金の雨がふる」みたいだなぁて思ってしまうくらいイメージがリンクする。グリムショー素敵だなぁ♪ pic.twitter.com/kfWI0TVlZ9

タグ: 万聖節

posted at 17:15:34

戸田千_Yuki Toda @miyakowasureLC

13年9月29日

[exblog] 内田善美さんの漫画など久しぶりに引っ張り出しました bit.ly/1dQftIW

タグ:

posted at 20:17:31

モック @mock4123

13年9月29日

内田善美の草迷宮・草空間、絵も言葉も綺麗だねえ。でも最後の台詞どうとったらいいんだこれ

タグ:

posted at 22:44:42

@uchida_yoshimi3ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Foreign_languages マンガ図書館Zでの公開賛否 復刊再販新刊 読みたい 画像 金木犀 万聖節 諸般の事情・・・ koikekazuo ゲイルズバーグの春を愛す

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました