Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

内田善美さんの壱ファン fan account

@uchida_yoshimi3

  • いいね数 39,550/34,953
  • フォロー 25 フォロワー 784 ツイート 5,516
  • 現在地 十字路
  • 自己紹介 1人のファンです。(漫画家の)内田善美先生の文字を見つけたら、お気に入りに登録したり・・・何か「幽霊になった男(女子美卒の漫画家だけど)」の記憶を残せたら良いなと思ってます。
Favolog ホーム » @uchida_yoshimi3 » 2014年01月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年01月27日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

en2019 @en2019

14年1月27日

内田善美さんという漫画家がいたという事実・・・・僕は感謝している pic.twitter.com/G06OcMhBT4

タグ:

posted at 10:03:41

en2019 @en2019

14年1月27日

内田善美さんの『ひぐらしの森』・・・・・導入は、意外と普通の学園物みたいなんだけど、途中から、いつの間にか内田ワールドに入っている・・・・・・夢と現実の境目みたいな曖昧な感じが心地いい・・・・・ pic.twitter.com/gULHc5zkj2

タグ: 画像

posted at 10:04:30

en2019 @en2019

14年1月27日

この度、縁があって内田善美さんの直筆原画を手に入れることが出来た・・・・・未発表作品だったらしい・・・・なんかちゃんとした額縁に入れて飾りたいな・・・・・・ pic.twitter.com/keiyHltsdK

タグ: 落札かな 集めた作品

posted at 10:06:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Epi. @Epi_is

14年1月27日

芸術新潮、ラファエル前関連のインタビューで、松苗あけみさんが内田善美さんのことを熱っぽく語ってらっしゃって胸熱。ああ、確かに、彼女の画は、バーン・ジョーンズのモチーフもあった。

タグ: 『芸術新潮』ラファエロ前派特集号

posted at 13:15:20

Epi. @Epi_is

14年1月27日

松苗さんの内田善美エピソードを読ませてもらって、あの時代の『ぶーけ』黄金期の作品やら、『リリカ』(知ってる?)について想いを馳せている。なんと美麗でゴージャスで深かっただろう。
そういえば東村アキコさんの『かくかくしかじか』新刊でも、ぶーけ賛歌があった。

タグ:

posted at 13:19:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Epi. @Epi_is

14年1月27日

@iraras_ 俺は、学生時代に集めて、社会人になってから一度、散逸して、また集めました。『ひぐらしの森』から『空の色ににている』のリリカルさと繊細さが抱きしめたくなるぐらい好きです。『草迷宮/草空間』と『星の時計のLiddel』は漫画表現における最高傑作と思います。

タグ:

posted at 13:32:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Epi. @Epi_is

14年1月27日

@iraras_ 「星の時計のLiddell」は夢や死、そして環境破壊まであの時代にきちんと描いているうえで、スーパー美麗なコマ画。一コマ一コマが全て絵画のようなんです。あれが月刊誌で描かれてたなんて、信じられない!今のいららすさんにはなおさらドンピシャの作品だと思います。

タグ:

posted at 13:40:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Epi. @Epi_is

14年1月27日

@iraras_ だいたい、ヤフオクで1冊5000円~1万円で取引されているようです。3冊で2万弱あれば。大人だから出来るはず!w ぜひ、読んでみてください。

タグ:

posted at 13:55:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Epi. @Epi_is

14年1月27日

@iraras_ 交通費を考えたら、ご購入されたほうが…(笑
いまも折に触れて読んでいますが、ぜんぜん古びません。

タグ:

posted at 14:00:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Epi. @Epi_is

14年1月27日

内田善美という名前を聞くと、今でも、ドキドキしてしまう。
以前は山尾悠子という名前にも反応していたが、再び書き始めてくれたので、すこーし安心してる。

タグ:

posted at 14:32:38

Epi. @Epi_is

14年1月27日

@wowriko0002 内田善美さんと吉野朔美さんの作品は、当時のものを読み返しても、古びず、新しい発見さえありますよね。
山尾悠子さんは、70年代から80年代に幻想文学の女神のような扱いを受けていました。美人さんでしたしw。そして1999年まで長い中断があったわけです。

タグ:

posted at 16:36:53

まみずく @mamizuku

14年1月27日

TLで突然流れてきた内田善美さんの名前。復帰してくれとは言わないが、せめて再版ができるようにしてほしいなあ。どうしてるんだろう、今。

タグ:

posted at 19:21:16

大内幹男 / 오우치 미키오 / OUC @garagevoice

14年1月27日

松苗さんが内田さんのことを! それは必読。 RT @Epi_is 芸術新潮、ラファエル前関連のインタビューで、松苗あけみさんが内田善美さんのことを熱っぽく語ってらっしゃって胸熱。ああ、確かに、彼女の画は、バーン・ジョーンズのモチーフもあった。

タグ: 『芸術新潮』ラファエロ前派特集号

posted at 19:37:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エリック @band_ou38b

14年1月27日

本棚探したけど、星の時計のLiddell が見つからないや。どこ行ったんだろう。内田喜美さん、どうしていらっしゃるの? pic.twitter.com/3vhCTk3Qnu

タグ:

posted at 21:36:36

@uchida_yoshimi3ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Foreign_languages マンガ図書館Zでの公開賛否 復刊再販新刊 読みたい 画像 金木犀 万聖節 諸般の事情・・・ koikekazuo ゲイルズバーグの春を愛す

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました