Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

内田善美さんの壱ファン fan account

@uchida_yoshimi3

  • いいね数 39,550/34,953
  • フォロー 25 フォロワー 784 ツイート 5,516
  • 現在地 十字路
  • 自己紹介 1人のファンです。(漫画家の)内田善美先生の文字を見つけたら、お気に入りに登録したり・・・何か「幽霊になった男(女子美卒の漫画家だけど)」の記憶を残せたら良いなと思ってます。
Favolog ホーム » @uchida_yoshimi3 » 2014年01月31日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年01月31日(金)

Kaoruut @rinrinritaro

14年1月31日

@uy_bot 猫になりたい。

タグ:

posted at 08:34:50

kazeto @Vent_et_chats

14年1月31日

@Catodywyllwch やっぱり凄く素敵! 〈ローカル・ニュース〉は数年前にホントにあったし〈月物語〉はブラッドベリの〈亡命した人々〉何より緻密なペン画真似できないけど参考になる

タグ:

posted at 09:01:39

*h:chonn* @haruchonns

14年1月31日

むかーしの雑誌の整理をしてたら「Olive」出てきた。そういえば「草空間」のラスト、クリスマスパーティーであけみちゃんが着てたドレスは「Olive」に載ってたのだった。なのにその号は既に処分済みつぅ・・・トホホ。神田へ探しに行こうかな・・・。

タグ:

posted at 10:49:10

Keiko @Keiko_miwaku

14年1月31日

@haruchonns えっ!そうだったのー。すごーーーい!そんな風に時代考証できるなんて、すごいよねぇ。はるちゃんのその洞察力、内田善美さんと出会ったら尽きないぐらい話し合えちゃうねー。(私は横で、にこにこ笑って聞いていたい♥)

タグ:

posted at 11:05:56

*h:chonn* @haruchonns

14年1月31日

@Keiko_miwaku あわわ(笑)工藤夕貴がモデルで着てたのだったのです。当時気がついて独りできゃっきゃしてました(笑)80年代の少女マンガはファッション誌から衣装拝借なんてのもよくあって「流行通信」や「anan」「non-no」からのよく見かけたかな♪

タグ:

posted at 11:23:12

最上直美 MOGAMI Naomi @mgmnom

14年1月31日

深緑野分『オーブランの少女』を読み終えて内田善美の描写を少し想い出していた。 www.amazon.co.jp/dp/4488017789/...

タグ:

posted at 12:58:14

藤原編集室 @fujiwara_ed

14年1月31日

《芸術新潮》の松苗あけみインタビュー、ラファエル前派のことは内田善美に教わった、という話から始まる。70年代の銀座イエナ書店には少女マンガ家が洋書の画集を見に来てたとか。

タグ: 『芸術新潮』ラファエロ前派特集号

posted at 15:06:58

TAQUENACA, Aquirax @aquirax01

14年1月31日

なるほど、70年代ラファエル前派一部受容層の供給元内田善美起源説。

タグ: 『芸術新潮』ラファエロ前派特集号

posted at 15:12:16

藤原編集室 @fujiwara_ed

14年1月31日

@aquirax01 美大出身者が70年代少女マンガにもちこんだものは、他にもいろいろありそう。

タグ:

posted at 15:22:38

しりこ@増量中 @C10silly

14年1月31日

ああ…内田善美……

タグ:

posted at 15:25:13

ゆかりʕ•ᴥ•ʔ @yukariRamone

14年1月31日

@fujiwara_ed: 《芸術新潮》の松苗あけみインタビュー、ラファエル前派のことは内田善美に教わった、という話から始まる。70年代の銀座イエナ書店には少女マンガ家が洋書の画集を見に来てたとか。”トークショーで松苗さんおっしゃってた!うん!

タグ: 『芸術新潮』ラファエロ前派特集号

posted at 15:38:40

iiyama yuki 飯山由貴 @mmmeshi

14年1月31日

まぼろしの内田善美...

タグ:

posted at 19:01:11

阿弥陀しずく @yokoAnzukko

14年1月31日

芸術新潮を立ち読みしてたら松苗あけみインタビューに内田善美の名が出てきてたから買ってつづき読んだ

タグ: 『芸術新潮』ラファエロ前派特集号

posted at 19:30:32

さんがつ @sanngatsu

14年1月31日

@haruchonns 私は先程受け取りました。何十年ぶりの雑誌掲載でしょうか。感無量で涙ぐんでしまいました。

タグ:

posted at 19:55:52

kazeto @Vent_et_chats

14年1月31日

@haruchonns そのお陰というか内田善美氏の貴重な表紙絵『ゲイルズバーグの春』と『ポピ王子』があるのですw
この二つは完全表紙買い(笑)

タグ:

posted at 23:37:21

Chika @hera_twi

14年1月31日

三菱一号館美術館『ザ・ビューティフル 英国の唯美主義1860-1900』。 「ラファエル前派兄弟団」の芸術運動から新たに生まれた「唯美主義」。めくるめく耽美な世界にて内田善美を思い出す。装飾美術にうっとり。

タグ:

posted at 23:39:13

Chika @hera_twi

14年1月31日

(えっ、内田善美ってラファエル前派なの??!)

タグ:

posted at 23:47:15

@uchida_yoshimi3ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Foreign_languages マンガ図書館Zでの公開賛否 復刊再販新刊 読みたい 画像 金木犀 万聖節 諸般の事情・・・ koikekazuo ゲイルズバーグの春を愛す

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました