Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

内田善美さんの壱ファン fan account

@uchida_yoshimi3

  • いいね数 39,550/34,953
  • フォロー 25 フォロワー 784 ツイート 5,516
  • 現在地 十字路
  • 自己紹介 1人のファンです。(漫画家の)内田善美先生の文字を見つけたら、お気に入りに登録したり・・・何か「幽霊になった男(女子美卒の漫画家だけど)」の記憶を残せたら良いなと思ってます。
Favolog ホーム » @uchida_yoshimi3 » 2014年02月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年02月04日(火)

No.0 悠夜@LUNA PARKのOp @seraphix616

14年2月4日

消えた漫画家、内田善美のクオリティーが凄い! - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213591823... なんか凄い気になったので。

タグ:

posted at 03:27:22

*h:chonn* @haruchonns

14年2月4日

@uchida_yoshimi3 そういえば先日、お気になられてたペーパームーンの近況報告の件ですが、 No.10 (1978年1月30日発行)の65ページ、 ペーパームーン新聞 VOL.2 NO.6 日曜版のコーナーの近況報告「内田善美のひとりごと」のことですよね?

タグ:

posted at 08:32:58

小西@図書の家 @torikotori

14年2月4日

やっと『芸術新潮』2月号を買い。特集のラファエル前派と耽美主義の紹介切り口に思わず引き込まれ、松苗あけみ×藤本由香里先生方の、内田善美から森川久美、山岸凉子に羽海野チカ、中村明日美子までの図版を引きつつミレーのオフィーリアからヴィヴィアンまで語り尽くすこの特集に呆然、凄いよ!

タグ: 『芸術新潮』ラファエロ前派特集号

posted at 12:32:46

小西@図書の家 @torikotori

14年2月4日

ミレーのオフィーリアは70年代中頃に美術教科書で知り、あの頃の衝撃的美麗絵といえばミュシャとラ前派と象徴派につきるかも。それがそのまま当時の山岸凉子、内田善美の「LaLa」や「ぶ〜け」の作家とシンクロ。繊細かつ微細な描き込みにまさに陶酔←そして皆自分も描こうとした無謀時代の幕開け

タグ: 『芸術新潮』ラファエロ前派特集号

posted at 12:47:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫町 @aurora108

14年2月4日

@haterumatouno 山田章博さんは、ゲームのイラストが初見で「BEAST」以前に漫画描かれてるとは全然知りませんでした。「人魚變生」って20年以上も前の作品なんですね。読みてぇ〜。ところで「ゲイルズバーグの春を愛す」って文庫ご存知ですか?表紙が内田善美さんなんですよ。

タグ: ゲイルズバーグの春を愛す

posted at 14:03:22

Wanda @Patrick_Orouet

14年2月4日

あと、雪と言えば、内田善美「星の時計のリデル」だなぁ。「見ていると、気が狂う」www.amazon.co.jp/dp/B002DELI1Q/ 絶版なのね…

タグ:

posted at 16:44:48

一兎 @itto_39639

14年2月4日

少女漫画読みは芸術新潮チェックするがいいよ。 松苗あけみ先生がラファエル前派について語ってらっしゃるのだけど、話題にあがる先生方のお名前見るだけでお腹一杯♪ 扉が内田善美先生の美麗イラストで眼福…。 twitpic.com/due4k0

タグ: 『芸術新潮』ラファエロ前派特集号

posted at 18:50:20

えひぴょん @ehipyonn

14年2月4日

@Patrick_Orouet 私は、雪といえば同じく内田善美の「草空間」。ねこのセリフ「草、魂が降って来たよ。」ですね。

タグ: 魂が降ってきたよ

posted at 19:10:20

Nadja @norskskankatt

14年2月4日

少女マンガ家は、ラファエル前派の夢を見るか. pic.twitter.com/todPlzFL2y

タグ: 画像

posted at 22:33:20

ATSUKO @yumetombo

14年2月4日

@norskskankatt
この絵はもしや、内田善美さんのではないですか?

タグ:

posted at 22:38:55

ATSUKO @yumetombo

14年2月4日

@norskskankatt やっぱり😃内田善美さん大好きでした。😻睡眠時無呼吸症候群の子が出てくる漫画…まだとってあるかも。
山岸涼子さんも好き😻「日出づる処の天子」夢中で読んだなあ😽

タグ:

posted at 23:19:16

Nadja @norskskankatt

14年2月4日

内田善美先生は、ラファエル前派*(ウィリアム・モリスと共に第二世代である)バーン・ジョーンズが、お好き♡美大出身の少女マンガ家さんは、絵画をお手本にされている方が多い、そう。 pic.twitter.com/hGSOhP06EC

タグ:

posted at 23:26:11

@uchida_yoshimi3ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Foreign_languages マンガ図書館Zでの公開賛否 復刊再販新刊 読みたい 画像 金木犀 万聖節 諸般の事情・・・ koikekazuo ゲイルズバーグの春を愛す

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました