Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

内田善美さんの壱ファン fan account

@uchida_yoshimi3

  • いいね数 39,550/34,953
  • フォロー 25 フォロワー 784 ツイート 5,516
  • 現在地 十字路
  • 自己紹介 1人のファンです。(漫画家の)内田善美先生の文字を見つけたら、お気に入りに登録したり・・・何か「幽霊になった男(女子美卒の漫画家だけど)」の記憶を残せたら良いなと思ってます。
Favolog ホーム » @uchida_yoshimi3 » 2014年03月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月28日(金)

いまいたつみ @tatsumi_ima

14年3月28日

ずっと読んで見たかった『星の時計のLiddell』読み終わった……こんな傑作が絶版でなかなか読めないってのはかなしいことだなぁ

タグ:

posted at 00:30:43

いまいたつみ @tatsumi_ima

14年3月28日

ひたすら予感を感じさせて、最後には気配だけを残して消えるような作品だった

タグ:

posted at 00:32:35

いまいたつみ @tatsumi_ima

14年3月28日

他の内田善美作品も読みたいけど高ッかいンだよなァ……

タグ: 読みたい

posted at 00:34:30

いまいたつみ @tatsumi_ima

14年3月28日

お金がたくさんあればいいのに

タグ:

posted at 00:34:46

まり@魔王の臣民 @mri_nya

14年3月28日

友人のツイ見ながら色々だねえとおもいをはせる。そういえば自分、市松人形も大好きだった。そして天野可淡にどハマりしたんだよなあ。なのでSDに落ちるのは必然だったのかもなーと。でもっていちまさん好きなので、当然「草迷宮 草空間」が大好きです。ねこ可愛い(*^_^*)

タグ:

posted at 12:19:34

いまいたつみ @tatsumi_ima

14年3月28日

星の時計のLiddell、綴りは違うけど、リドルって言葉からriddle storyを連想して、ぴったりだなと思った

タグ:

posted at 13:53:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

澤 @sawatac1

14年3月28日

第一次世界大戦の本を読んでいてふと。内田善美作「星の時計のLiddle」です。あれの語り手だったウラジミールは、亡命ロシアの何代目かでしたが、そういえばアメリカで財を成した彼の一家は、のちにロシアに戻ったのだろうか・・・ 戻ってはいないと思うけど・・・ ふと思い出しました。

タグ:

posted at 15:30:43

kazeto @Vent_et_chats

14年3月28日

@haruchonns でもね、ソニウム夜間飛行記にまさにアール・ヌーヴォー⇒アール・デコを意識したかのような絵が…! pic.twitter.com/NPHEZXwOYD

タグ: 画像

posted at 21:45:27

*h:chonn* @haruchonns

14年3月28日

@Catodywyllwch モダニズムからシュールレアリスムも入ってませんか?ソムニウムって♪

タグ:

posted at 22:27:35

kazeto @Vent_et_chats

14年3月28日

@haruchonns そう、とっても。リアルタイムではこんなの内田善美じゃない!って購入を躊躇ったくせして、今になって手元でみると、もうこの人漫画家じゃないって思います。

タグ:

posted at 23:01:42

*h:chonn* @haruchonns

14年3月28日

@Catodywyllwch ソムニウムはリアルタイムで「わぉ!新刊出てる!」と躊躇なく飛び付き購入。開いて初めてレベル高ッ!となりました(笑)今やっと少しずつ愉しめていますw

タグ:

posted at 23:27:28

@uchida_yoshimi3ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Foreign_languages マンガ図書館Zでの公開賛否 復刊再販新刊 読みたい 画像 金木犀 万聖節 諸般の事情・・・ koikekazuo ゲイルズバーグの春を愛す

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました