Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

内田善美さんの壱ファン fan account

@uchida_yoshimi3

  • いいね数 39,550/34,953
  • フォロー 25 フォロワー 784 ツイート 5,516
  • 現在地 十字路
  • 自己紹介 1人のファンです。(漫画家の)内田善美先生の文字を見つけたら、お気に入りに登録したり・・・何か「幽霊になった男(女子美卒の漫画家だけど)」の記憶を残せたら良いなと思ってます。
Favolog ホーム » @uchida_yoshimi3 » 2016年08月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年08月13日(土)

ネネさん&Arica @bonsanuta

16年8月13日

大和真也という小説家がいまして。かなり読み込んでたんだけど、プッツリと本が出なくなって、そのまま。内田善美という漫画家がいまして、田舎の本屋で取り寄せて読んでたけど、この人も描かなくなって…なんというか好きな作家の行方不明率が高過ぎるわ(´・ω・`)好きな俳優も空に行きまくり

タグ:

posted at 01:48:13

going solo. @thespiralcity

16年8月13日

@uchida_yoshimi3
竹本氏のツイートは見逃してました。
それはさて『匣』の文庫旧版と内田作品とは同時期に接しておりまして。
新版を読みだすとすっかり忘れてた “黄色い部屋” のくだりと『草迷宮・草空間』のこれはすみやかに繋がった次第なのでした

タグ:

posted at 08:59:44

もんいぇ @cc19___

16年8月13日

写楽先生の来歴デジャヴあるな〜っておもたらあれだ内田善美先生だ

タグ:

posted at 12:55:15

もんいぇ @cc19___

16年8月13日

短期間で多くの作品を世に出して忽然といなくなる感じ

タグ:

posted at 12:56:02

もんいぇ @cc19___

16年8月13日

写楽おもちろい。

タグ:

posted at 12:56:22

もんいぇ @cc19___

16年8月13日

でもやっぱり国芳先生の絵が好き

タグ:

posted at 12:57:35

もんいぇ @cc19___

16年8月13日

お江戸の絵師は職人気質なんだなあ、師匠をもってその人の技を受け継いで更に良いものを作る

タグ:

posted at 12:58:36

もんいぇ @cc19___

16年8月13日

そうなると写楽先生てまじで異質なんだな

タグ:

posted at 12:58:56

小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou

16年8月13日

私も『星の時計のLidell』は少女マンガ史上燦然と輝く傑作だと思っています。ミステリにおける『虚無への供物』にあたるポジションが、少女マンガにおいてはこの作品ではないかと思っております。 twitter.com/takemootoo/sta...

タグ:

posted at 20:56:46

小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou

16年8月13日

徹底的に美を追求したといってもよい孤高の傑作をものした後、つきあいをたって筆も絶ってしまっているあたり、内田善美と中井英夫のありようもよく似ていると思います。

タグ:

posted at 20:58:18

小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou

16年8月13日

私は集英社から刊行されていた内田善美作品は、あらかたリアルタイムで買い集めていたので持っているのですが、画集など持っていないものを後からほしくなったものは、古書価が嵩むようになっているんですよねー。

タグ:

posted at 21:00:21

小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou

16年8月13日

前に評論で中井英夫と内田善美を並べる文章を書いたことがあるのですが、そこで言ったことを簡単に再説しますと──作品の点数を100点満点で表した場合、商業作家としては100点の作品を一作だけ発表するよりは、90点の作品を10作発表する方が、作家の生活のためにはベターです。(続)→

タグ:

posted at 21:06:51

小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou

16年8月13日

→(承前)それに、一作にかける労力を考えると、80点の作品を90点に仕上げることは、一から作品をつくるのと同じくらい労力がかかるし、98点の作品を99点の作品につくりあげるのにまた0→80点と同じくらいの労力がかかる。中井英夫と内田善美は、→(続)

タグ:

posted at 21:09:02

小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou

16年8月13日

→(承前)98点の作品でも99点にして100点に近づけようとする芸術家で、その分普通の意味での商業作家にはなりきれなかった芸術家肌の作家だったと思います。しかもそんな孤高の境地を描くと、太陽に近づきすぎたイカロスのように翼を焼かれてしまって、持続的な創作力も消尽されてしまう。

タグ:

posted at 21:09:14

竹本健治 @takemootoo

16年8月13日

@komorikentarou 影響力も大きかったでしょうね。

タグ:

posted at 23:32:46

@uchida_yoshimi3ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Foreign_languages マンガ図書館Zでの公開賛否 復刊再販新刊 読みたい 画像 金木犀 万聖節 諸般の事情・・・ koikekazuo ゲイルズバーグの春を愛す

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました