Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

内田善美さんの壱ファン fan account

@uchida_yoshimi3

  • いいね数 39,550/34,953
  • フォロー 25 フォロワー 784 ツイート 5,516
  • 現在地 十字路
  • 自己紹介 1人のファンです。(漫画家の)内田善美先生の文字を見つけたら、お気に入りに登録したり・・・何か「幽霊になった男(女子美卒の漫画家だけど)」の記憶を残せたら良いなと思ってます。
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月04日(月)

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

13年2月4日

@liki_umrk おお!内田善美大好きですよ!

タグ:

posted at 04:41:42

liki @liki_umrk

13年2月4日

@hyuki ご存じでしたか。うれしいす。『空の色に似ている』の図書室。テトラはまるで‘ねこ‘のように疑問符だらけ。欠けた円のかけらは見つかるだろうか。今日からはゲーデルの不完全性定理。

タグ:

posted at 07:46:45

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

13年2月4日

@liki_umrk リデルもねこも好きです。(^^)

タグ:

posted at 08:16:07

山田道夫 @yamsan

13年2月4日

内田善美『星の時計のLiddle』の1、3巻が2セット、jとだともこの『酒場ミモザ』が2巻と4巻だけある。これが歳をとるということか? 現在、諸事情で書籍を整理というかガンガン捨てているのだけれど、どっかに紛れてしまったか。

タグ:

posted at 10:13:58

猫歩き @catwalkagogo

13年2月4日

内田善美の二巻が無かったのは誰かが読んでたんじゃないのか…。稀覯本もいいとこだからなァ。

タグ:

posted at 17:39:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ノアノア33 @noanoa_33

13年2月4日

「海市」、漫画だと「星の時計のliddell」#美しいと思う小説のタイトル

タグ:

posted at 23:29:09

2013年02月05日(火)

marco @marco_22nd

13年2月5日

@kunikoo くにこさんからお借りしている内田善美、本日、雪さんにまた貸ししますのでよろしくお願いします。というか、すごく長く借りてて申し訳ない。美しい漫画でしたー。漫画家やめちゃったなんてもったいない。

タグ:

posted at 12:45:40

あんとに庵 @antonianjp

13年2月5日

森川久美は動かない人間と線の細いタッチで誤摩化してないと持たないデッサン力だったので白くなるとぼろが出るわけだが、その手の漫画家はけっこう多く、動かない絵だと素晴しいのに人間がどこかきもいというのの典型が内田善美だった。美しい絵なのに漫画として面白みに欠ける。

タグ:

posted at 20:05:46

あんとに庵 @antonianjp

13年2月5日

内田善美は素晴しく凝った美麗な絵を描くのにも関わらず話の内容が記憶に無い、人物がどれも同じで区別がつかないという不幸な漫画家であった。対して絵はどーも下手としか思えないのに魅力的な話や人物の漫画をかく坂田靖子という存在が有り、漫画というのは難しいものだとつくづく思う

タグ:

posted at 20:08:37

Wonder @ishikawonder

13年2月5日

漫画、雪のシーン、心のベスト10、不動の第一位は、内田善美の『草迷宮・草空間』 pic.twitter.com/wouem5oF

タグ: 画像

posted at 20:12:11

気付かずは非常に野生の想像力を持っている @kidukazu

13年2月5日

『キャンディ・キャンディ』と『ノストラ探偵団』『星の時計のLiddell』が置いてあるのでまた読みに行きたい。ノストラ持ってないのよねー

タグ:

posted at 20:53:15

小鼠@BL図書館員 @syoujinkankyo

13年2月5日

今日はうちだよしみの直筆年賀状をお持ちという方にお会いして「お宝ですよ!本を手放す時もブックオフじゃなくまんだらけですよ!!」などと漫画クラスタが騒然。

タグ:

posted at 21:46:21

戸田いぬふぐり @inufuguri

13年2月5日

そいえば昔なぜか、『ソムニウム夜間飛行記』の重版を持っていたなあ。 RT @syoujinkankyo: 今日はうちだよしみの直筆年賀状をお持ちという方にお会いして「お宝ですよ!本を手放す時もブックオフじゃなくまんだらけですよ!!」などと漫画クラスタが騒然。

タグ:

posted at 21:58:23

小鼠@BL図書館員 @syoujinkankyo

13年2月5日

@inufuguri さすがの蔵書ですね…!!うちださんといえばただならぬ人気のある方、という認識でしたが、「昔好きだった」という方は案外お気づきでないようで…。

タグ:

posted at 22:46:53

2013年02月06日(水)

糖類の上 @tinouye

13年2月6日

「消えた漫画家、内田善美のクオリティーが凄い!」from NAVERまとめ is.gd/8qhUt8 何を今更だけど、こうやって今でもファンが増えるのはすばらしいことだ。個人的には最も好きなマンガ家第1位だし、最も好きな作品は「星の時計のLiddell」は不動だ。

タグ:

posted at 01:53:49

あらまー @aramarin1960

13年2月6日

りぼんで読んでいてかなり好きでした。絵が美しかった。RT @tinouye 「消えた漫画家、内田善美のクオリティーが凄い!」from NAVERまとめ is.gd/8qhUt8 何を今更だけど、こうやって今でもファンが増えるのはすばらしいことだ。個人的には最も好き

タグ:

posted at 02:29:21

みぐねこ @migneko

13年2月6日

@tinouye 話かわるけど 内田善美さんはもうイラストもやってないんですかねー 挿絵を別名でとか 探したい

タグ:

posted at 02:31:00

みぐねこ @migneko

13年2月6日

消えた漫画家、内田善美のクオリティーが凄い! - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213591823... まあほぼ全部もってるけど 初版本は崩壊寸前のものもあって悲しい…

タグ:

posted at 02:35:59

糖類の上 @tinouye

13年2月6日

@migneko 実はこっそりどこかで描いてるとかだとたしかに面白いですよね。おおやちきがいつの間にかパズル作家になってたのと同じくらい面白いかもしれない、、、

タグ:

posted at 02:43:01

公 @Lonicera7

13年2月6日

@aramarin1960 @tinouye おー、私も好きでした。再販もしないのか。。。星の時計のLiddellだけ持ってます。草迷宮とかまた読みたいなあ。

タグ: 復刊再販新刊 読みたい

posted at 10:15:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川弘江 @aliceami2

13年2月6日

引越の際に色々紛失してしまいましたが、なんとかこれはありました。内田善美さんの本。全部もっていたのですが、、残念。 pic.twitter.com/qD4Ds6mx

タグ:

posted at 17:32:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年02月07日(木)

るりら @Rrr_rrr_

13年2月7日

@onosato_ サイブンキって聞いたことなーい!実在した人だよね?無双ってたまにこの人戦闘能力ないやろ!って人出てくるよね!! 内田さんの本全部集めただって〜〜!!?うっ、うらやましすぎる…♡ すごいお金かかったでしょ…

タグ:

posted at 08:09:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

utopiano ユートピアノ @utopiano

13年2月7日

@papertrumpets なんたる…んもう、素敵すぎる!内田善美さんの漫画とか読んだことない?きっと好きだと思うんだけどな✧* 中でも『ソムニウム夜間飛行』っていうイラスト集をNokoさんにお見せしたいわ~っ!

タグ:

posted at 19:53:27

小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou

13年2月7日

死後評価が上がった作家とかなら、夢野久作とかあげてもいいと思うんだが、死後評価が上がった漫画家(国内)って誰かいるかな。自著の再版を拒んでいる内田善美が没したら「星の時計のLIDELL」が再刊されて、そうなると思うけど。

タグ:

posted at 20:52:07

天乃タカ @amano_taka

13年2月7日

先日、永遠の少女漫画展に行ってきました。 bit.ly/Zxs40k 三原順先生が大好き――という言葉でくくることもできないほど作品を読むたび深い感銘を抱いているのですが、三原先生の原画がとても多く、打ち震えました。心にズカン!とくるのでなかなか読み返せないのですが

タグ:

posted at 21:06:54

天乃タカ @amano_taka

13年2月7日

会場にはたくさんの少女漫画コミックスもおいてあって、時間があればゆっくりと色々と読みたかったです。とっても手に入りにくいのですが敬愛してやまない内田善美先生の「星の時計のLiddell」もおいてあったのでぜひぜひ。

タグ:

posted at 21:10:24

noko washiyama @nokowashiyama

13年2月7日

@utopiano utoさん、いま『ソムニウム夜間飛行』のイラストを少しだけ見れました。とても気になります♡とっても好きな感じ✧* ♩即購入したいです〜!

タグ:

posted at 21:13:32

utopiano ユートピアノ @utopiano

13年2月7日

@papertrumpets うぉぉ…このイラスト集、かなり前に絶版になり…一番手に入りにくいかも。作者の内田さんは漫画を描くのをやめてしまったのです。あと、『星の時計のLiddell』っていう漫画も読んでみてほしいなぁ…こちらは時々ヤフオクや古本屋さんでも見かけます♪

タグ:

posted at 21:50:26

noko washiyama @nokowashiyama

13年2月7日

@utopiano そうかぁ〜無理ですか。『星の時計のLiddell』も芸術ですね。幻想的なイラストでとてもすてきです。読んでみたいのです♡ストーリーもとてもおもしろそうですね♡今すぐ読みた〜い♪

タグ:

posted at 22:03:29

noko washiyama @nokowashiyama

13年2月7日

@utopiano あっ〜それから、utoさん、ありがとうございました♡

タグ:

posted at 22:06:40

utopiano ユートピアノ @utopiano

13年2月7日

@papertrumpets 読んでもらいた〜い♪なんで2冊買っておかなかったんだろ…って思う本。彼女の作品はどれもすべて好きです♡♡日本に帰国した時にお会いできるなら抱えて会いにいくよ♪

タグ:

posted at 22:07:47

@uchida_yoshimi3ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Foreign_languages マンガ図書館Zでの公開賛否 復刊再販新刊 読みたい 画像 金木犀 万聖節 諸般の事情・・・ koikekazuo ゲイルズバーグの春を愛す

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました