Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

内田善美さんの壱ファン fan account

@uchida_yoshimi3

  • いいね数 39,550/34,953
  • フォロー 25 フォロワー 784 ツイート 5,516
  • 現在地 十字路
  • 自己紹介 1人のファンです。(漫画家の)内田善美先生の文字を見つけたら、お気に入りに登録したり・・・何か「幽霊になった男(女子美卒の漫画家だけど)」の記憶を残せたら良いなと思ってます。
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月08日(金)

たろ @psychan

13年2月8日

おおやちき、内田善美両氏が漫画の筆を折ったこと、今更ながら惜しまれるけど、いわゆる「定年」もない表現の世界で自らの在り方を決めるって、エネルギーが必要なのだろうなぁ。

タグ:

posted at 11:01:07

2013年02月09日(土)

torimoto @torimoto_seven

13年2月9日

原画他の展示脇で、沢山の漫画を読む事ができるのだが、少し前にTLに流れていた内田善美の星の時計のLiddell 1巻と3巻があり読んでみた。絶賛されているのに納得!重要であろう2巻が無いにも関わらず(誰か読んでいたのかな)素晴らしい世界と余韻だ。金木犀の香が匂いたつよう。

タグ: 金木犀

posted at 15:45:52

Lisa @lisalisaflute

13年2月9日

@yukacinnamon そうでしたかー、リリカはちょっとマニアックだったかも。(^o^;)執筆陣が異様に豪華で付録も内田善美さんの紙バッグとかでした…。

タグ:

posted at 17:01:59

TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

13年2月9日

Twitter界隈で内田善美が話題になっているのでどうしたのかと思ったらNAVERだった。知らなかった人にとってはちょっと驚くべき体験だろうなあ。... fb.me/ujRiCoiq

タグ:

posted at 18:08:14

TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

13年2月9日

内田善美かあ。今も大事にとってあるけれど最近はあまり開くこともなかった。久々に読んでみるかな。それは25年前のいろいろな感情を呼び起こしてきっと作品が語りかけるのとはまた別な感傷を呼び起こしそうだけれども。

タグ:

posted at 18:29:17

TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

13年2月9日

内田善美のコミックについて調べたら、Wikipediaに載っている集英社の7冊は持っていることがわかった。でも「その他」の欄の本は存在も知らなかったなあ。 ow.ly/hzfMn

タグ:

posted at 21:10:51

はろごー akisacco @hello_go

13年2月9日

はらちゃんは、内田善美の草迷宮からの草空間的な展開になりうるのか

タグ:

posted at 21:45:26

TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

13年2月9日

今どこで何をしておられるのか、内田善美さんは音信不通で、品切れ扱いの著書は高値で取引されているそう。試しにAmazon.co.jpの著者ページを見るとこの状態。うっかり手放すともう手に入らなさそう。大事にしようっと。 ow.ly/hzh6W

タグ:

posted at 21:49:15

とっとことしこ @bakuretsu_T

13年2月9日

もうひとかた、すごいカラー絵といえば内田善美先生。驚愕したなあ。

タグ:

posted at 23:34:06

2013年02月10日(日)

りんごヾ(o´∀`o)ノ @ikkei_ringo

13年2月10日

星の時計のLiddellだΣ(・□・*)>RT

タグ:

posted at 10:33:51

@wato2024

13年2月10日

本棚の整理で半日・・・めまい・・・内田善美や三原順や吉田秋生を掘り出したので一休み。

タグ:

posted at 16:11:05

けろりーぬ@アイコンは若い頃の安田顕氏 @treefrog_0205

13年2月10日

内田善美さん、一条ゆかりさん、大矢ちきさん辺りは特に、絵が凄く丁寧で上手かった。萩尾先生もしかり。大矢ちきさんの緻密さといったら(◎o◎)最近の方では、矢沢あいさんも凄く上手い。

タグ:

posted at 17:08:51

Toshimi Yoshida @NeverGirls

13年2月10日

@_kinuyo 女の子のお人形は今回目玉のドレスにかぶるからかなあー。森下でのおおやちき展、必見ですね! 今の少女マンガ展のほうに内田善美とか出てないのかな? 6−70年代、膨大なマンガに漬かって育ったから、大学に学部まで出来てる現代、博士号だってとれそうなのだけど(笑)。

タグ:

posted at 23:07:46

2013年02月11日(月)

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年2月11日

手塚治虫という人は存在自体が巨大な業だと思う。物語らずにはおられない業。内田善美は「星の時計のLiddell」で登場人物のヒューに語らなくてもよいことの自由さを語らせ、やがて自分も沈黙してしまったが(あれほど描ける人が!)、手塚は最後まで語ることを止めず、語ることに執着した。

タグ:

posted at 00:25:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石橋志保 @shiho_ishibashi

13年2月11日

@sitar_w 日出処の天子、久しぶりに読みたくなりましたo(^▽^)o そして内田善美さん!!!連休明けはマンガ喫茶いっちゃうかもしれませんっ!

タグ:

posted at 00:40:32

foca @foca_snark

13年2月11日

内田善美の「草迷宮、草空間」を久々に読みたくなって来た!

タグ:

posted at 00:42:05

螺旋 @sakura_shion

13年2月11日

森下文化センターで明日まで開催の『永遠の少女マンガ展』 www.kcf.or.jp/morishita/even... が思いの外面白かった!子供の頃に読んだ漫画の記憶とか蘇る。閲覧自由の蔵書に内田善美作品発見するも時間が無く見送り。ぐぬぬ。読みたい~再訪するか?

タグ: 読みたい

posted at 00:59:27

おやの @rninun_

13年2月11日

眠れないから星の時計のLiddellを読みたくなってきた

タグ:

posted at 03:45:16

螺旋 @sakura_shion

13年2月11日

@syuyu_ @yoshi_no_a 昨日お話した漫画家・内田善美さんのお話。此方が解り易いで ご興味あれば お読みください∧∧→ QT @kliocity: 素天堂の内田善美話はこご興味あれば ちら>klio.icurus.jp/kck-dic/essay/...

タグ:

posted at 10:18:23

taniyan @nagatachou_mama

13年2月11日

家族が、レア本である内田善美さんの『星の時計のliddell』全三巻をブックオフに送ったら、値がつかず処分された。やはり手元におきたいと探したら、ネットでは一巻7千円の値がついていた。ブックオフは状態だけみて、市場価値はみないんだね(>_<) ものすごく勿体無い話。

タグ: ブックオフ 諸般の事情・・・

posted at 11:16:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アマナつ @amana10ko

13年2月11日

星の時計のLiddellは、どうしてもある人に読んでもらいたいことがあってでも手元のは門外不出にしてて(万が一帰ってこないことがあったら死んでも死に切れないから)オクで落して渡したことがあります…。何年前だったか、全三巻で5~6千円だった気がするので、ラッキーだったケースなのね。

タグ:

posted at 11:47:37

Sayaka Kito @onyco

13年2月11日

東高円寺イココチ古本市出品本その1:内田善美「星の時計のLiddle」第1巻と第2巻。絶版になって久しいレア本です。全3巻ですが、第3巻はありません。ごめんなさい。作者の内田善美さんはご近所の女子美術大学のご出身です。 via.me/-9loiy4s

タグ: 女子美術大学

posted at 12:34:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年02月12日(火)

さやえんどう @softends

13年2月12日

@sakura_shion @kliocity @syuyu_ @yoshi_no_a 「草迷宮・草空間」に「星の時計の..」「ぶーけせれくしょん」他...
全部手元にあります。大好きだった内田善美先生...何回繰り返し読んだか...。

タグ:

posted at 09:19:05

永井 祐子 @cafebleunet

13年2月12日

「おおやちきの世界展」のトークイベントのゲストは松苗あけみさんになったのか。内田善美話は聞きたいが、前後にジュノ・ディアスが来るから無理かな…。藤本先生司会なんだけどなぁ。

タグ:

posted at 21:09:21

2013年02月13日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Locomotive38 @locomotive38

13年2月13日

青空文庫で、ドグラ・マグラをダウンロード。
その他コンテンツを確認。
八木重吉の詩集があるんだ…
ポーの詩集は、ないかな…
そう言えば、内田善美は(今ここ)

草迷宮とか、好きだったなぁ。
本人の強い意思により、重版、復刻不可、か。

八木重吉から彼を連想するのは、自然だな。

タグ: 復刊再販新刊

posted at 07:28:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@uchida_yoshimi3ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Foreign_languages マンガ図書館Zでの公開賛否 復刊再販新刊 読みたい 画像 金木犀 万聖節 諸般の事情・・・ koikekazuo ゲイルズバーグの春を愛す

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました