魚田阿萬 @ 書道 @ オーソモレキュラー @ MMT
- いいね数 163,348/297,233
- フォロー 3,647 フォロワー 3,575 ツイート 615,653
- 現在地 愛知県 名古屋市
- Web http://profile.ameba.jp/uwootaaman/
- 自己紹介 ◆ ウウォーターマン ◆ 興味 : #ケトジェニック #オーソモレキュラー #MMT #EV #VAPE #書道 #映像 #木工 #建築 #自転車 #イラスト #バスケ #カラオケ #SGI ◆ Pixiv http://pixiv.net/membe
2017年02月03日(金)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@uota_aman 最後に、こんな風に考えたい…の返答ですが、2番目と4番目がエナンチオマーの関係ですね。
うーん。分かっていただけたでしょうか?
2つの時はしっくりくるかと思いますが pic.twitter.com/vZM9wbkvnM
タグ:
posted at 06:12:10
@uota_aman 各パーツではなく化合物全体を鏡写しにした場合ですが、緑の線も左右入れ替わることになるので、鏡に写った図と一致しません。 pic.twitter.com/fnDfoRjTZZ
タグ:
posted at 06:03:04
@uota_aman もう3パーツの話に入ってしまいますが、これを鏡に写すと青四角のように見えます
そこで鏡に写った化合物と同じ配置にするには…で、点線で囲った各パーツそれぞれを鏡写しにしますと一致します pic.twitter.com/cWCIOKVy7e
タグ:
posted at 05:58:46
@uota_aman ですが、左手を鏡に写すと右手と同じ形に見えます。
一枚目の画像で出てきた化合物の図を鏡に写しますと、上に飛び出していたOHが奥の方にいるように見ることができます。わかりにくいと思いますが… pic.twitter.com/YwPgr7MdR5
タグ:
posted at 05:51:55
@uota_aman 次にOHが上にいる場合を”左手”。下にいる場合を”右手”と定義しておきます。左手と右手はエナンチオマーなのでそのままでは一致しません。 pic.twitter.com/0FZq3GewyG
タグ:
posted at 05:45:52
@uota_aman まず、有機化学の化合物の立体的な描き方の一つに、図のような炭素原子(C)を平面に置いてそれよりも上に何か結合している場合▼、下にいるとき点線で描くことがあります。 pic.twitter.com/dZzgguT2GK
タグ:
posted at 05:42:39
@uota_aman 自分で手の絵を使っておいて何なんですが、手ですとものすごく誤解しやすいので…
ですので元々の有機化合物で説明したいと思いますが、まだ図ができていませんのでお待ちください
タグ:
posted at 03:33:22
@uota_aman エナンチオマーとジアステレオマーの関係図を作りましたので参考にどうぞ
簡単に言ってしまうと、エナンチオマーはそれぞれのパーツ全てが鏡写しの関係。ジアステレオマーは一ヶ所が鏡写しの状態です pic.twitter.com/LknoLFmMRD
タグ:
posted at 01:40:39