やしま⛩
- いいね数 28,066/23,400
- フォロー 783 フォロワー 193 ツイート 48,978
- 現在地 エレクトリカル神社
- Web http://twpf.jp/yashima_mdr
- 自己紹介 pk.吸死. 勇と尾(cp.notcp) 月人氏のこと好きになりたくない20↑のローラン 夢もcpもなんでも ふぁぼろぐ http://favolog.org/yashima_mdr
2013年01月06日(日)


【黒田孝高(くろだ よしたか)】(1546~1604)豊臣秀吉の軍師。通称黒田官兵衛。秀吉が自分が亡き後に天下を取るのは誰かという問いに、みなが家康や前田利家、上杉と名を挙げる中、官兵衛が取ると秀吉に言わせた os7.biz/u/giP90
タグ:
posted at 13:38:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


幕末の英傑はみな若かったよね〜 幕末の主要人物の年齢はこちらが大変参考になります→ bakumatu.727.net/iroha/mame-nen... #八重の桜
タグ: 八重の桜
posted at 21:03:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

意外と知られていないのが、吉田松陰殿が会津に学びにいらしていることですが、今回はそれも映像化されていて満足!会津藩の学問は、攘夷思想の基礎を作った江戸前期の学者の山崎闇斎殿が確立したものでしたから、松陰殿が学びにいらっしゃるのも当然だったそうですよ。
タグ:
posted at 21:25:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

これが破壊力あるだろjk /一番破壊力のあるNACS載せたやつが優勝 /モヤモヤした気持ちをナックスハリケーンで吹き飛ばしてCUEとNACSクラスタで繋がろう祭 /このNACSさんの画像で噴いたらRTとフォロー p.twipple.jp/7sc8k comaCUE
タグ:
posted at 22:41:31

【新三位中将資盛】兄君のあまりに光り輝くほどの美しさではないとしても決して劣っている訳ではありません。世間並みなどとは比べられるべくもな優美で清らかな様。風雅を解す雅やかなご様子の一方、面白い事柄等もこよなく愛すという際立った様がなんとも華のある方です。
タグ:
posted at 23:31:55