【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

こんちゃん&しょっぱいマッシュルーム好き

@yo_yo_balloon

  • いいね数 2,393,306/2,426,888
  • フォロー 2,335 フォロワー 784 ツイート 36,040
  • 現在地 Japan
  • Web http://twilog.org/yo_yo_balloon
  • 自己紹介 ライブやイベント大好き!結城リナさんのファンです。 http://bit.ly/29xZgOL お祭りで売ってる水ヨーヨーが大好きです! http://favolog.org/yo_yo_balloon
Favolog ホーム » @yo_yo_balloon » Tag » トゲナナフシ
«< 前のページ1のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年08月15日(月)

FNNプライムオンライン @FNN_News

22年8月15日

体中にトゲがある #トゲナナフシ

雌単体で卵を産む「#単為生殖」で繁殖するため、雄の発見例は国内でわずか2例しかないという。

こうした中、愛知県に住む小学6年生の泰成君が、飼育していた約100匹のトゲナナフシの中から雄のトゲナナフシを発見したという。
www.fnn.jp/articles/div/4... #昆虫 pic.twitter.com/DdEytCGp6K

タグ: トゲナナフシ 昆虫

posted at 16:15:57

   

FNNプライムオンライン @FNN_News

22年8月15日

泰成君が #トゲナナフシ の飼育を始めたのは小学1年生の時。

昆虫キャンプに参加した際に、雌単体で繁殖することを知り、1匹から飼育を始めた。

2022年1月には100匹以上ふ化させ、7月上旬、他の個体と比べ小さいトゲナナフシを見つけた。
www.fnn.jp/articles/div/4... #昆虫 pic.twitter.com/8iEGVoPOc9

タグ: トゲナナフシ 昆虫

posted at 16:15:58

   

FNNプライムオンライン @FNN_News

22年8月15日

泰成君は雌と雄を一緒のケージに移して観察を続け、交尾する様子を発見。雄だと確信したという。

その後、岐阜市の名和昆虫博物館に連絡して寄贈した。

館長自身も、雄の #トゲナナフシ を見るのは初めてだったとか。
www.fnn.jp/articles/div/4... #昆虫 pic.twitter.com/5OVOx3aYZs

タグ: トゲナナフシ 昆虫

posted at 16:16:00

   

FNNプライムオンライン @FNN_News

22年8月15日

名和昆虫博物館・館長に、今回の発見について聞いてみた。

――雄の #トゲナナフシ の発見、どう思う?

すごいこと。40年昆虫を見ていますが、トゲナナフシの雄を見るのは初めて。連絡があった際は、見たくてたまりませんでした。動いている実物を見るのは夢でした。
www.fnn.jp/articles/div/4... #昆虫 pic.twitter.com/8TulGyMrol

タグ: トゲナナフシ 昆虫

posted at 16:16:10

   

«< 前のページ1のページ >»
@yo_yo_balloonホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

TVer BABYMETAL マジパン ポケモンGO アメブロ jwave NowOnTVer もっと今をつなぐテレビへ AKB48 Anly

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました