こんちゃん&しょっぱいマッシュルーム好き
- いいね数 2,393,306/2,426,888
- フォロー 2,335 フォロワー 784 ツイート 36,040
- 現在地 Japan
- Web http://twilog.org/yo_yo_balloon
- 自己紹介 ライブやイベント大好き!結城リナさんのファンです。 http://bit.ly/29xZgOL お祭りで売ってる水ヨーヨーが大好きです! http://favolog.org/yo_yo_balloon
2021年09月01日(水)

【風水害への #備え のチェック】
かわいい?トリと一緒に、備えのポイントをチェックしてみませんか?
日頃の確認用にも是非どうぞ!
#防災シェア #防災ダックの地道な活動 twitter.com/BosaiNaganoPre...
タグ: 備え 防災シェア 防災ダックの地道な活動
posted at 11:58:32

【急募!!】
今日は #防災の日
突然の災害に備えて、日頃から準備をしている皆さんにお願いがあります
その #備え をシェアして、みんなで防災力を高めませんか!
「最近やったこと」や「オススメの備え」等があれば、#防災シェア をつけてツイートをお願いします!
ダック「あらたなはっけんあるかも」 pic.twitter.com/c4pyoNRNga
posted at 11:40:58
2021年08月12日(木)

【#長野県 #大雨情報】
気象台によると、長野県では前線の影響で15日にかけて雷を伴った激しい雨が断続的に降り、24時間で200~300ミリの大雨となる所がある見込み。
あなたやご家族を守るため、「情報収集や避難先の確認」「持ち出し品の整理」等の #備え は今のうちにお願いします。 pic.twitter.com/8kxKUEvcy3
posted at 14:09:56
2021年03月18日(木)

気象庁は世界に先駆けて震度計を開発し、現在は約4200地点で観測中!
震度計を使用する前は、「気象庁職員の体感など」により震度を推定していたそう😲
地震発生時、すぐに様々な情報を知る事ができる現在ですが、地震がいつ起こるかはわかりません。家具固定など #地震 に対する #備え をお忘れなく pic.twitter.com/tTAjUPpVFn
posted at 17:19:36
2020年09月28日(月)

講演やHUGなど、多くの方にご利用いただいていた #出前講座!
新型コロナの影響で中止してましたが一部の講座を再開しました!
雨の時期はまだ続きます。マイタイムラインの作成など「一人じゃ難しい…」という方も講座を活用して #備え を進めてみませんか?
申込はこちら→www.pref.nagano.lg.jp/bosai/kurashi/... pic.twitter.com/6T9zD5650p
posted at 21:12:29
2020年08月03日(月)

長野県でも8月1日頃に #梅雨明け!連日の雨も一区切り。ようやく多くの方が安心して休める日がやってきます。とはいえ、この7月豪雨で皆さんに気にかけていただいた、情報収集や避難先の確認、持出品の整理等 #備え は、これから到来する台風シーズンでも重要なこと!定期的に確認や見直しを! pic.twitter.com/aug41E5u1o
posted at 22:01:04