こんちゃん&しょっぱいマッシュルーム好き
- いいね数 2,393,306/2,426,888
- フォロー 2,335 フォロワー 784 ツイート 36,040
- 現在地 Japan
- Web http://twilog.org/yo_yo_balloon
- 自己紹介 ライブやイベント大好き!結城リナさんのファンです。 http://bit.ly/29xZgOL お祭りで売ってる水ヨーヨーが大好きです! http://favolog.org/yo_yo_balloon
2022年12月11日(日)

電子署名が15万筆を突破しました🙇
影響を受ける人は1000万人とも言われるインボイス制度。与党からは「数」を求められ続けています。
30万筆目指してさらなる拡散よろしくお願いします🤲
chng.it/JBjNSSMLgh
#STOPインボイス pic.twitter.com/Qqrp19vLXU
タグ: STOPインボイス
posted at 13:58:01
2022年12月07日(水)

Choose Life Project @ChooselifePj
2023年10月から始まる予定の「インボイス制度」
フリーランス、小規模事業者から中止の声が高まっています。
この制度、何が問題なのかを解説する、7分の動画を製作しました🎥
ナレーション:#VOICTION 岡本麻弥さん
監修:平石共子税理士
本編🔻
youtu.be/Ues04i-AUTI
#STOPインボイス pic.twitter.com/1lcgkcTYGY
タグ: STOPインボイス
posted at 17:57:08

Choose Life Project @ChooselifePj
2023年10月から始まる予定の「インボイス制度」
フリーランス、小規模事業者から中止の声が高まっています。
この制度の何が問題なのか、7分の動画で解説します!
ナレーション:岡本麻弥さん @VOICTION
監修:平石共子税理士 @taxlawyer2022
本編🔻
youtu.be/Ues04i-AUTI
#STOPインボイス pic.twitter.com/iPASStvv0N
タグ: STOPインボイス
posted at 17:31:55
2022年12月06日(火)

お名前はペンネームなどでもOKです!Twitterでの賛同に抵抗がある方は電子署名もあります→chng.it/WwvcvMZQVk
こちらは30万筆を目指しています。
#STOPインボイス pic.twitter.com/RBRoKQ8eJd
タグ: STOPインボイス
posted at 13:02:35
2022年12月05日(月)

STOPインボイスは「緩和措置」でなく、インボイス制度の「中止」を求めます。
声明文に賛同いただける団体・個人の方は「返信」にお名前を明記ください。
「数」の力を、政府・与党から求められています。皆の力でしか #STOPインボイス できません。
拡散・賛同よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/6oz2CY0oVB
タグ: STOPインボイス
posted at 21:45:54
2022年11月30日(水)

読みやすくまとめられてる記事ですよ。後で「知らなかった」と言わないために。
#インボイス制度に反対します
#STOPインボイス
【インボイス制度の導入は増税地獄の布石である…「誰も得しない制度」を財務省が必死で通そうとするワケ】
news.yahoo.co.jp/articles/4a47f...
posted at 21:33:30
2022年11月29日(火)

Choose Life Project @ChooselifePj
【#国会ウォッチング】
「吾峠呼世晴『鬼滅の刃』や遠藤達哉『SPY×FAMILY』が、漫画家をやめてしまう」田村貴昭・衆院議員(日本共産党)@YouTube より
#STOPインボイス
youtu.be/tJU0iKaeQeg
タグ: STOPインボイス
posted at 17:06:10
2022年11月28日(月)

Choose Life Project @ChooselifePj
インボイス制度、本当に必要??
アニメ、演劇、小説、映画・・・日本のありとあらゆる”クリエイティブ産業”全般の衰退を招くとされているインボイス制度。この事実上の”消費増税”に対して、岸田総理が、自民党内のみならず閣内からも批判の声があると追及を受けました。
#STOPインボイス pic.twitter.com/0dzl9mBdjs
タグ: STOPインボイス
posted at 21:58:55
2022年11月21日(月)

「納税を免除されてきた事業者が課税事業者にかわる際、納税額を売上時に受け取る消費税の2割に抑える」
大変、非常に、複雑……
やっぱり #STOPインボイス が最善ではないでしょうか。
フリーランスの消費税軽減: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...
タグ: STOPインボイス
posted at 09:32:57
2022年11月17日(木)
