Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

よもぎもち21

@yomogimochi21

  • いいね数 592,930/539,523
  • フォロー 326 フォロワー 994 ツイート 49,385
  • 現在地 京都→さいたま
  • Web https://profcard.info/u/kxKOD4S8axMAMWLPqmIZKWHfXxo1
  • 自己紹介 趣味はゲームと二次元と猫と犬。 最近の投資は中期投資とスイングトレードがメイン。 備忘録としてツイートしたり、ポストイット的にふぁぼ(いいね)したり、リツイートしたりしています。 バナー写真は二条城本丸庭園の御常御殿です。 Twilog:http://bit.ly/dPFvz9 Favolog:http://bit.ly/eWQMJI
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年10月04日(月)

ひろゆき @hirox246

21年10月4日

82歳に投票する人が多数派の地域があるという時点で、将来の日本のことなんてどうでもいいという人が多数居るということなんだと思うおいらです。 twitter.com/atsushilonboo/...

タグ:

posted at 03:07:33

≡シ甫⛰️ @accouting_hiker

21年10月4日

あみ焼き亭の助成金収入すげーな。
営業赤字を圧倒的に黒転させる火力がある。 pic.twitter.com/VVnnIpnjbC

タグ:

posted at 08:45:40

本石町日記 @hongokucho

21年10月4日

「根絶が重要だったのは、ワクチンがなかったからだ。今はワクチンがあるので、やり方を変えることができる」
www.afpbb.com/articles/-/336...

タグ:

posted at 17:20:02

松本ひで吉 @hidekiccan

21年10月4日

急にいっせいに黙ったから何かと思ったよ pic.twitter.com/l80miVUjej

タグ:

posted at 19:26:55

Shen @shenmacro

21年10月4日

朝から社畜を煽るNewsPicks twitter.com/asou401/status...

タグ:

posted at 20:21:03

20th century @1970s_m

21年10月4日

@shenmacro 今日、このデジタルサイネージに「あなたのポジは、含み益ですか?」と表示して欲しかったです。

タグ:

posted at 21:01:18

2021年10月05日(火)

ゆずみかん @yuzumikan4791

21年10月5日

2022年フランス大統領選に向け、支持率上昇中と言われる極右系論客エリック・ザムール氏:

-モデルは、40年間移民を拒否してきた日本です。失業率3%、生産性は抜群、貿易黒字、絶対的な安全性、刑務所にはまだ空きがある‼︎ 要するに、私たちに足りないもの全てがあります。
pic.twitter.com/ycG8s82BNE

タグ:

posted at 06:43:46

松本ひで吉 @hidekiccan

21年10月5日

耳のにおいをかぎたい犬とやめてほしい猫 pic.twitter.com/NawsjYJwtk

タグ:

posted at 13:39:02

テック @Tec_Liberdade

21年10月5日

@jinanbou519 真実かどうかより、信じたい内容だからですかね。。。

タグ:

posted at 13:40:05

Inside+Outside→Zone @zone_investor

21年10月5日

資産三桁万円で専業というパワーワードが目に入ってしまった。その御仁が一刻も早くやるべきことは専業を辞めることなのに誰もそのようなアドバイスをしていないことも残酷。みんなどこか他人の人生の破滅を見たいのかも。

タグ:

posted at 23:32:57

Inside+Outside→Zone @zone_investor

21年10月5日

まさに富裕層たちのイカゲーム鑑賞だね。 twitter.com/zone_investor/...

タグ:

posted at 23:35:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ユーエスさん @us_stock_invest

21年10月5日

翻案権を侵害していると思われる図解ブームを出版社や著者はどう思っているのか興味があるなぁ。
もしかしたら書籍の売上に貢献しているから見て見ぬ振りをしているのかもしれない。
もしそうなら同人誌と似たような構造かもしれないですね。

タグ:

posted at 23:45:49

2021年10月06日(水)

DAICON_FILM【公式】 @FilmDaicon

21年10月6日

ダイコン3オープニングアニメの制作は試行錯誤の連続だったようです。
市販のセルは高いので、ビニールシートを買ってきて裁断した手作り。タップ穴を事務用パンチで開けてるので、穴は2つ。(プロのものは3つ穴) pic.twitter.com/5PUrpjHLH3

タグ:

posted at 20:24:36

DAICON_FILM【公式】 @FilmDaicon

21年10月6日

あ、タップ穴ってのは、作画や撮影の際に、原画やセルがズレないようにする、位置決めのための穴です。
プロは金属でできた3つの出っ張があるタップを使いますが、ダイコン3OPAではプラ板に棒(絵筆の軸を切ったもの)を接着してタップにしてました。

タグ:

posted at 20:28:17

DAICON_FILM【公式】 @FilmDaicon

21年10月6日

ダイコン4OPAでは、市販のタップ、セル、動画用紙を使いました。なのでタップ穴は3つ。 pic.twitter.com/eLxyhemJur

タグ:

posted at 20:33:18

上山道郎 @ueyamamichiro

21年10月6日

断罪イベントにさっそうと現れる不死身の男 pic.twitter.com/ZYkvt7Lato

タグ:

posted at 23:52:52

2021年10月07日(木)

なつ @gemstone0723

21年10月7日

短期的な株価変動に振らされことなく中長期的な企業の成長を応援する個人投資家を増やしたいとの想いで始めたスクールも6年経ちましたが、未だ1〜2合目といったところです。ウォーレンバフェットさんやピーターリンチさんは先物の暴力的な下げに脅えて応援している企業を狼狽売りするのでしょうか。

タグ:

posted at 07:01:43

エンタメウィーク @entameweek

21年10月7日

「これ…あかんやつやん」危険度MAXの中国の人気観光地が怖すぎる!
ent.smt.docomo.ne.jp/article/122378...

タグ:

posted at 11:19:59

藤草 @fujikusa

21年10月7日

昨日のコンスコン杯ルムマに参加してくれた方々ありがとうございました!! pic.twitter.com/A39sLrcF5y

タグ:

posted at 13:02:37

ワダツミ @WadatumiG

21年10月7日

昭和のサラリーマンが24時間戦えた理由、完全にコレ。 pic.twitter.com/dWnDOdt8aw

タグ:

posted at 14:02:36

デラスべーた @derasuto_iimasu

21年10月7日

@fujikusa ドムトルーパーおるw

タグ:

posted at 15:27:13

だがし。@(#ーᆺー#) @TKC0823

21年10月7日

@fujikusa よく見たらコズミックイラのドム混ざってますねぇ…

タグ:

posted at 16:37:29

kaoruww @kaoruww

21年10月7日

EUはなぜあんなにそろって自滅的なエネルギー政策に突っ走ってるのか、本当の理由がわからない。環境にやさしくしましょうなんてお題目でやるほど馬鹿でも呑気でもないわけだし。ルール変更を世界に押しつけて優位に立つもくろみだったのが当てがはずれたという理解でいいのだろうか。

タグ:

posted at 18:02:13

Shen @shenmacro

21年10月7日

DaiGoといい、みんな面白い東大の落ち方をするな~

www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 22:20:09

本石町日記 @hongokucho

21年10月7日

2006年春に量的緩和が解除され、そして利上げが実施されて、数年ぶりに金利が復活したわけですが、当時、調節課の知り合いは、新たな誘導水準でコールが出合い始めたのをみて感動した、と言っておりましたね。

タグ:

posted at 23:51:35

高山大乗 @h1takayama

21年10月7日

毎回の事ですが、債務上限問題は譲歩を前提にしたチキンレースやってるだけで、大惨事にはならんのよ。 pic.twitter.com/FZb0bcRDIr

タグ:

posted at 23:51:45

全力米国株 @komcdspxl

21年10月7日

あれだけ「中国株には投資ししません!」とイキんでいた全力米国株のポートフォリオの中にもバイドゥとかJDとかの中国企業が普通に入っている(NASDAQ100企業=TQQQ)のいま気づいた。ウケる。やっぱり時代は中国株ですよ

タグ:

posted at 23:59:06

@yomogimochi21ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

わたモテ 水星の魔女 ぼっち ワタモテ Yahooニュース 艦これ FGO ブルアカ G_Witch watamote

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました