よもぎもち21
- いいね数 592,930/539,523
- フォロー 326 フォロワー 994 ツイート 49,385
- 現在地 京都→さいたま
- Web https://profcard.info/u/kxKOD4S8axMAMWLPqmIZKWHfXxo1
- 自己紹介 趣味はゲームと二次元と猫と犬。 最近の投資は中期投資とスイングトレードがメイン。 備忘録としてツイートしたり、ポストイット的にふぁぼ(いいね)したり、リツイートしたりしています。 バナー写真は二条城本丸庭園の御常御殿です。 Twilog:http://bit.ly/dPFvz9 Favolog:http://bit.ly/eWQMJI
2012年05月06日(日)

谷川指導センターの中は、登山者が翌日の入山に備えて寝る場所があるんですが、いつも混んでるんですよね。で、一個でかい木のテーブルがあって、小学生だったオレは、「ああ、ちょうどいいや」ってその上で寝たんですが、翌日に指導センターのオジちゃんに、「ボウズ、それは遭難者の検死台だ」、と。
タグ:
posted at 23:30:44

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei
イタコから口伝えで聞いた話です。デジタルカメラが登場した時、霊界では衝撃が走ったそうです。今までとは概念の違う画像にどうやって現れようかと。霊たちは頻繁に勉強会を開いてjpg圧縮とかデジタルデータの構造を勉強してデジカメでも姿を出せるようになったらしいです。
タグ:
posted at 21:49:32

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

何度もいいますが、私も原発のない社会を目指していくべきだと思っているんですけどね。そのために、堅実で、人々の生活にマイナスの影響が少ないやり方は何なのかを、多くの人と知恵を出し合いながら考えていきたい。なんだけど、それを原発推進派とラベリングする人が多いのには、驚いている。
タグ:
posted at 21:37:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

定期的に機器のチェックはしてても、実際に主電源落としてテストすることはないのである意味ブラックアウトスワン的なのも… QT @hongokucho: 突然停電した場合、関西に本店がある金融機関のシステムは自動的に自家発電に切り替わるのだろうか。停電でシステム停止すると、決済に影響
タグ:
posted at 20:32:34

一般的な「平和ボケする」はtake peace for granted で書けるわ。直訳で「平和を当然と思う」ね。あ、私は戦争の悲惨さを忘れることが本当の平和ボケだと思うし、「戦争体験がない人が戦争の悲惨さを語るな」っていう意見もどうかと思うわ。
タグ:
posted at 19:07:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

RT @kenichiromogi: 内申書の相対評価が通るならば、教師が相対評価で一定割合1になっても当然、という理屈だよね。それで、子どもたちが相対評価で高校入れないんだったら、教師も一定割合1になって、職を失っても当然、という理屈になってしまうわね。
タグ:
posted at 08:50:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx