よもぎもち21
- いいね数 592,930/539,523
- フォロー 326 フォロワー 994 ツイート 49,385
- 現在地 京都→さいたま
- Web https://profcard.info/u/kxKOD4S8axMAMWLPqmIZKWHfXxo1
- 自己紹介 趣味はゲームと二次元と猫と犬。 最近の投資は中期投資とスイングトレードがメイン。 備忘録としてツイートしたり、ポストイット的にふぁぼ(いいね)したり、リツイートしたりしています。 バナー写真は二条城本丸庭園の御常御殿です。 Twilog:http://bit.ly/dPFvz9 Favolog:http://bit.ly/eWQMJI
2015年03月23日(月)
>中国のオバハン、万里の長城への入場料を払いたくなくて断崖絶壁をよじ登る
ってのがTLに流れてきたけど、これ万里の長城じゃないだろ.. pic.twitter.com/hj6v2jlkHD
タグ:
posted at 00:02:45
Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori
リー・クアンユー元首相の功績がメディアで語られる際のスタートは、1965年のマレーシアからの独立だが、その実態はマレーシアからの「追放」だったであろうし、リー元首相の最大の挫折だったのではないかと思う。関連の書籍を読むと、独立について語る会見でリー元首相は泣き崩れたとされている。
タグ:
posted at 07:19:32
Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori
リー元首相は経済開発を徹底して進めた面がよく語られるが、他方で、野党弾圧による一党独裁体制の構築、マスメディアの管理、大学の管理(非政治化)などを進めた面もある。マレーシア、インドネシアに挟まれた小国が生き残っていく上で選択した道だったのだと思うが、いずれにせよ、徹底している。
タグ:
posted at 07:29:11
Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori
印象に残るエピソードは、息子のリー・シェンロン現首相が着任した際の批判に対するリー・クアンユー元首相の反論。血縁ではなく能力ゆえと反論し、更に、自分の息子でなかったならもっと早く首相になっていたと付け加えた点(岩崎育夫「物語 シンガポールの歴史」)。父としての一面がちらりと。
タグ:
posted at 07:40:35
学習できないドコモ、巨額海外投資で4度目の撤退 印進出も秒殺 国際戦略が完全に頓挫 biz-journal.jp/2015/03/post_9... via @biz_journal
タグ:
posted at 10:10:02
スマホゲームにヒットの方程式はある?ヤフーのグループ会社GameBankのCOOが見据える「3周遅れ」からの勝機 - エンジニアtype engineer.typemag.jp/article/gameba... via @Etype_mag
タグ:
posted at 10:10:35
気になったので調べてみたよ 2011年のニュース 「たった300円の入場料をけちるために20mの壁をよじ登る中国のおばちゃん 南京市 中華門」 www.dailymail.co.uk/news/article-2... pic.twitter.com/f2rEFwPYoK
タグ:
posted at 10:57:55
日本型の会社で出世できるかどうかは、居酒屋とかでホールスタッフやらせると大体わかる。つまり物覚えがよくて、受け答えがハッキリしてて、テキパキ動けるかどうか。これやってみて、自分には向いてないって思っちゃったら割と真剣に別の道を模索したほうがいい。多分社畜になると鬱になる
タグ:
posted at 12:38:23
クリックさん…
購入と売却がボタン近すぎてミスしやすいって批判があったのに…
OKと売却重ねて更にミスしやすくしてくるとわ…
さすが斜め上いってるぜ∩^ω^∩
しかしこれは本気で困るわぁ…
たぶん苦情殺到しまくって直してくれるとは思うけど
タグ:
posted at 15:05:03
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「圧倒的じゃないか、我が軍は」(ギレン=ザビ)っていうのは死亡フラグ。RT : 安倍首相、自衛隊を「我が軍」 参院予算委で述べる - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH3R...
タグ:
posted at 21:07:00
京都市立芸術大学・大学院の卒業式・学位授与式の模様(FBより)。
やっぱりアート系の人ってのはちょっとアタマおかしいんだと思うwww(←最大のほめ言葉) pic.twitter.com/4fvlxv96lg
タグ:
posted at 21:26:22
広告代理店、どっちとは言わないがインターン受かって参加したものの、社会のどの部分を担ってるのか、まったく分からないまま、人事の方とも会話がかみ合わず。プレゼン+統計+噛み合わない会話で内定をくれたが、それがもっと理解できず辞退。これを「ねじれの位置」と呼ぶのだと悟った四年前。
タグ:
posted at 22:58:16