よもぎもち21
- いいね数 592,930/539,523
- フォロー 326 フォロワー 994 ツイート 49,385
- 現在地 京都→さいたま
- Web https://profcard.info/u/kxKOD4S8axMAMWLPqmIZKWHfXxo1
- 自己紹介 趣味はゲームと二次元と猫と犬。 最近の投資は中期投資とスイングトレードがメイン。 備忘録としてツイートしたり、ポストイット的にふぁぼ(いいね)したり、リツイートしたりしています。 バナー写真は二条城本丸庭園の御常御殿です。 Twilog:http://bit.ly/dPFvz9 Favolog:http://bit.ly/eWQMJI
Favolog ホーム
» @yomogimochi21
» 2016年03月25日
並び順 : 新→古 | 古→新
2016年03月25日(金)

なんかあれだな……海外で就職!っていうと敷居高く感じるけど、語学留学しながら現地で生活費稼ぐ、だったらこう色んな意味で楽に感じる気がする…… 留学ってめっちゃ金かかるイメージだけど現地で生活費稼げばそうかかんないし、留学中だと思えばそんな大層に仕事考えなくてもいいっつーか
タグ:
posted at 02:20:38

日本の就活って、「いうこと聞かない厄介な連中が今までやってた仕事を邪魔しに来る」って意識からあんな蹴落とす系のものになって、対して欧米のそれは「組織に新しいアイディアや文化をもたらす」って意識からニューカマーを大事にするのかな
twitter.com/ent_rata/statu...
タグ:
posted at 08:28:06

LINEが最初リリースされたとき、私は声をあげなかった
私にはデコメがあったから
LINEが音声サービスを始めたとき、私は声をあげなかった
私は音声定額サービスで囲い込んでいたから
LINEがMVNOを始めたとき、私は声をあげなかった
私は回線収益を見込めたから
そして、
タグ:
posted at 10:54:57
スポンサーリンク