よもぎもち21
- いいね数 592,930/539,523
- フォロー 326 フォロワー 994 ツイート 49,385
- 現在地 京都→さいたま
- Web https://profcard.info/u/kxKOD4S8axMAMWLPqmIZKWHfXxo1
- 自己紹介 趣味はゲームと二次元と猫と犬。 最近の投資は中期投資とスイングトレードがメイン。 備忘録としてツイートしたり、ポストイット的にふぁぼ(いいね)したり、リツイートしたりしています。 バナー写真は二条城本丸庭園の御常御殿です。 Twilog:http://bit.ly/dPFvz9 Favolog:http://bit.ly/eWQMJI
2016年04月19日(火)

Market Hack以外にも、こんなところで書いています - Market Hack markethack.net/archives/52005... via @hirosetakao
タグ:
posted at 23:55:08

_人人人人人人人人人人人人人_
> 今後の決算スケジュール <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
彡(゚)(゚)「4月27日~5月16日は個別銘柄ボラボラ警戒シーズンや!」 pic.twitter.com/36C9g6xWMm
タグ:
posted at 23:31:57

リスクを先に考える人は破産しません リスクと言っても学ばず怖がってなにもしないのとは違います
学んでいるからこそ みえる意味のないリスクを回避して すでに稼いでいて先の明るいものに資金を入れるんです
タグ:
posted at 23:20:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


gorinotsukudani @gorinotsukudani
熊本地震「エコノミークラス症候群」で死者~"ふくらはぎ"が生死の明暗を分ける a.msn.com/05/ja-jp/BBrXk... 停車中などに「ふくらはぎを揉む」。これが結果的にエコノミークラス症候群の予防につながっていると、あるタクシー運転手はそう証言する。
タグ:
posted at 22:58:26

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

無理を通そうとする人は、だいたいその無理が当然通ると思ってるから通そうとしてきます。そりゃ通らなかったらグチグチ言ってきます。通してくれなかったのだから。
探りを入れるためにブラフで無理を言う高等人種など、直江兼続とかそのクラスにならないと使えない技ですから
タグ:
posted at 22:55:53

電電公社の設備投資と資産化と償却という話と加入権って話に戻ると加入者側のキャッシュフローからすると電話料金の前払いみたいな形にもなりつつも権利として資産性もあるという形で、高度経済成長期にあっては案外悪くないスキームだったということが言えるのではないかと思います。
タグ:
posted at 22:54:06


そうなる前の頃だと電話あるって町の有力者とか商店じゃないですか、今でも古い家だと玄関に陶器の電話番号の札が打ち付けてあったりするけれども。いちおうそういうレベル感の「保証金」的な役割を果たしていたということで。
タグ:
posted at 22:52:30



電話加入権がなんでこうなったかってのは高度経済成長期特有の話でもあって、全部電電公社の設備ということにすると償却負担が発生するので料金に加算しなければいけなくなってめちゃ高くなってしまう、というのと、誰も彼も申し込むとパンクするし開通しても貸倒れるから、というのとがあって
タグ:
posted at 22:50:26

トリチウム含む汚染水 海洋放出が最安で最短の評価結果 www3.nhk.or.jp/news/html/2016... #nhk_news
タグ: nhk_news
posted at 22:47:02

個別株、特に小型で資産築いた方が先物FXでやられるパターンって大抵決まってるので、その辺切り替えられればいいのではと思います。
いやまぁそれができれば苦労はしない(;・∀・)
タグ:
posted at 22:44:00

設備上できっちりと線を引くなら電話加入権の権利の範囲ってMDF接続(市内交換器の出口から家庭)に相当する部分なわけで、DSLとかFTTHの開放の時に時々問題になってたわけ。10年以上前の話だから詳細あまり覚えてないけれど。
タグ:
posted at 22:40:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

でもまだ残ってるじゃないですか、固定電話の加入権。電話設置のバックログ(積滞って言われてたと思うけどこれ電電用語かな?)自体は70年代半ばに解消されてるはずなんだけど。で、多くの会社の有報には固定電話加入権が無形固定資産として普通に計上されてるわけで。どこいっちゃったの感しゅごい
タグ:
posted at 22:30:51


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

こちらが明治の貴重な近代遺産を自社内に持ち、対馬の海水100%をじっくり煮詰めたお塩を作ってる「白松」さん!
本社は実は東京六本木、料理に合わせた種類豊富なお塩作ってます!
#国境の島 #艦これ pic.twitter.com/KQ78UwE7ZH
posted at 22:25:29

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

つうか最近は制度改正でのれんだけじゃなくてPPAもあるからintangiblesからソフトウェアと電話加入権(←ふらいんぐうぃっちに敬意を表しわざわざ入れる)除いたくらいがちょうどいいかも
タグ:
posted at 22:08:53

リクルートがリーマンショックで急ブレーキ
↓
業績維持するために社員を独立させ契約社員化・外注化
↓
どことはいわないけどプチリクルートが雨後の筍のように
↓
つまり「のれん対純資産倍率」の総本山はリクルート
タグ:
posted at 22:01:50

対馬は真ん中あたりにある竹敷要港部跡。日露戦争の水雷艇部隊の出撃地であり、文月ちゃんの先代がロシア美少女から魔改造されたドックのあるところ。
#国境の島 #艦これ pic.twitter.com/AHECuAeyCi
posted at 21:45:24

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP
あー。アナウンサーが被災地で弁当アップして炎上したの。さすがにそれは気の毒じゃねとは思ったが、件のアナウンサーは安倍総理のカツカレー3500円だとかやってた張本人か。インガオホーってあるんだなあ
タグ:
posted at 21:33:38

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@ee8yt @satetu4401 左については、入試で不合格だった人のデータが欠落しているので、彼らの入学後の成績のデータを補うことができれば(もちろん不可能ですが)それなりに相関がある可能性があります。あと偏差値による大学選びの影響で、入試成績で差がつきにくいこともあるかと
タグ:
posted at 20:22:21

Gガンダムは大好きだけど、見てた当時周りが自国要素出してるガンダムを出してる中、
一人空気読まずに日本要素皆無なシャイニングやゴッド出してくるネオジャパンはマジ空気読めてないなと思って見てた
タグ:
posted at 16:03:51



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

バブルの頃にはさすがに拙いってんで「ニッポンを休もう」とか働き過ぎを抑止するキャンペーン(効果はあまりなかったようだが)してたんよね。それがもはや、行政もマスコミも偶に過労死だのブラックだのと取り上げるくらいで「日本人全般が働き過ぎである」という状況認識すら放棄してしまった。
タグ:
posted at 08:54:08

わりとよく練られた案だとは思うけど、キヤノンが持つB種優先株が拒否権持ってるのと、新株予約権も持つのは、それって実質支配してるのではないかという話も。
東芝医療買収、キヤノン案脱法スキームの全貌|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/89840
タグ:
posted at 08:28:57
