よもぎもち21
- いいね数 592,930/539,523
- フォロー 326 フォロワー 994 ツイート 49,385
- 現在地 京都→さいたま
- Web https://profcard.info/u/kxKOD4S8axMAMWLPqmIZKWHfXxo1
- 自己紹介 趣味はゲームと二次元と猫と犬。 最近の投資は中期投資とスイングトレードがメイン。 備忘録としてツイートしたり、ポストイット的にふぁぼ(いいね)したり、リツイートしたりしています。 バナー写真は二条城本丸庭園の御常御殿です。 Twilog:http://bit.ly/dPFvz9 Favolog:http://bit.ly/eWQMJI
2016年09月10日(土)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

また日経新聞のTITLE文が変更されるなど。最近、数ヶ月に一回、TITLEが変更してるようなんだが、SEO的にクソ対応だと思うしアタマが悪いというか。
まあ私の作業が増えるってのが嫌なだけなんだけどね。先日のブログ閉鎖も実は日経のTITLEが最初の理由だったりするw
タグ:
posted at 14:50:34


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

まさかブコメを書いて世の中が良くなるなんて思っていないだろうな (58 users) bit.ly/2cdigSz 48件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/anond.ha...
タグ:
posted at 14:46:19


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

一夫一妻制ってたかだかここ数百年くらいで一般化されたわけだけど(地域差有り)、今の経済不安が加速して社会構造が変わると一夫多妻or多夫一妻に戻る気がしないでもない。
タグ:
posted at 14:41:35


続き~日経平均について
下値メドはPBR1倍
前回14800円.現状14600円
ただし、日銀ETF買いもあるし、NYダウが15%程度下落しない限りは、当面の下値メドは16000円
タグ:
posted at 14:37:57

STAP細胞のときも最初に指摘したのは2ちゃんねるだったので、マスコミは無視していたが、そのうち証拠が出てきて、にっちもさっちも行かなくなった。今回は時間をかけていると「小保方」が民進党代表になってしまう。
タグ:
posted at 14:35:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


台湾政府の官報には国籍喪失者のリストがある。わざわざ喪失する人は少ないので確認できるが、蓮舫が国籍を喪失したはずの20歳のとき(1987~8年)のリストには彼女の名前はない。 ow.ly/GXAu3044Z2r
タグ:
posted at 14:31:04



コミュニケーションのために英語を使うのは分かるけれど、必要なコミュニケーションが多すぎてインプットアウトプット全部英語でやらないといけないような環境に追い込まれると生産性がめっちゃ落ちる。
タグ:
posted at 14:21:43


今回の事件はマスコミ各社の知能テストにもなった。
・NHK:「台湾国籍を改めて放棄」
・朝日:「台湾人には中華人民共和国の国籍法を適用」
・日テレ「台湾人は無国籍」
こんなでたらめな話のほうがよほど差別的だ。デスクまで含めて人材の劣化が進んでいる。
タグ:
posted at 14:14:33


IBJ受けた時は「君、外資系金融機関どこか内定とった?ケミカルとかMLとかの最終面接中?ああ、そんなとこじゃなくてJPモルガンの内定者だったらうちにきてほしいんだよねえ」とかいってIBJからは二度と声が掛からなかったということもありましたねえw
タグ:
posted at 14:10:03

そうそう、思い出した。てっどさんと同時期だけどMcKとBCGはそもそも東大京大じゃないと説明会にすら呼んでもらえなかったし、GSはインターンで何十人か採ったけど正式に内定とって入社したのは東大の2人だった。90年代半ばでそんな感じで twitter.com/_Jiro70/status...
タグ:
posted at 14:08:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

こと労働者の権利という視点で考えると、過去60-70年の闘争の中で、労働者の権利を代弁するはずの勢力が二度(三度?)政権を取ったけれども、でも結果的には自民党系の勢力が圧勝したという形にも見えるわけで、まあその辺なのだろうね
タグ:
posted at 13:47:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

貧困問題は機会平等とはいえないほど貧困な環境に生まれたとか機会平等は与えられたけどドロップアウトして貧困化したとかを通り越して競争に負けたわけでもない平均的な層ですら貧困化して救済の絵が描けないほどに社会に余裕がないところが今話題になっているというのはわかるのだけれども
タグ:
posted at 13:44:09


ロシアェ…。|トップレス美女の色仕掛けで交通事故が減少 ロシアで大活躍 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...
タグ: ldnews
posted at 13:36:41

7歳児、公文始めたんだけど
4 + 9 =
6 + 9 =
2 + 9 =
3 + 9 =
5 + 9 =
みたいな問題で上から解かずに左項の昇順に1ずつインクリメントしながら答えを埋めるという手を使っておる。
いんちきすんなw
タグ:
posted at 13:35:49

小生達の新卒時代の90年代半ばには、既にGSとかBCG、McKは伝説扱いだったし、ACと称されてた今のアクセンチュアはシステムコンサルで結構大量採用コースに入ってた覚えがあるな。
タグ:
posted at 13:32:55

驚愕って。
俳優や映画監督や作家だと、もっと低いと思う。年収50万円が7割で、400万が2割7分で、残りのわずかが数千万〜数億を稼ぐ。
イラストレーターの平均年収に驚愕・もはや仕事として成立していない説 - Togetterまとめ togetter.com/li/1020723
タグ:
posted at 13:27:43

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

今の社会はどうにもならないような人は案外生活保護等で手厚く救われて、微妙に困っている人がどうにもならないような人を低待遇で世話させられる構造にあるのがおかしいといつも思うんですよね。
タグ:
posted at 13:18:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

世の中にはまだWindows95もなくネットもネスケもIEもない時代だから、就活なんてのはハガキ書くもので、ハガキ書くの面倒くさくて外銀くらいしか出してなかったマン
タグ:
posted at 13:13:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


いつものソフトバンク商法なんだがPCデポ商法とタグ付けされててワロタ。YBB!の時に問題視された時と比べると炎上が鋭角化してるのが印象的。スマホ怖いねw / “SoftBankショップでiPhoneを修理に持ち込んだら偽物扱いさ…” htn.to/rdBSz3
タグ:
posted at 13:09:37


猫組長の中の人の話って、何のついでやったか忘れたけど数ヶ月前に2ちゃんねるのどっかで見かけた覚えがある。Twitterがすっかりだめになっちゃったから、コアな会話は再びあっちになってんのかな。
タグ:
posted at 13:02:33

【マンションブロガーが新築モデルルームを訪問したとき、知らず知らずチェックしている項目】
僕ははるぶーさんでないので、こんなチェックなどしてません! pic.twitter.com/ccvdgapEvz
タグ:
posted at 12:47:44



そういえば先週、ブラック企業経験者で酒飲みながらNEW GAME見たんだけど、茅野声に騙されているだけで遠山りんは管理職としてあまり優秀ではない疑惑が浮上した
タグ:
posted at 10:47:01

歴史が好きすぎてバナナを額に当てて伊達政宗とか一発芸を編み出した下の子に、京都の文化博物館にあった戦国武将兜のガチャガチャ1個買ってお土産にしたんだけど、開けもせずにどこかへ行ってしまった(´・ω・`)
タグ:
posted at 10:25:52


アイフォーン7、3社は実質1万円から 大容量データ定額競争へ(ロイター) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160909-... #Yahooニュース
タグ: Yahooニュース
posted at 10:23:08

Win10の反動減いうなら他のIT小売も同様のトレンドになるはずだが、他に月次出してるところ
高齢者カモ商法で悪評を買ったピーシーデポ、炎上効果で8月の売上高が-10.5%に - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65874...
タグ:
posted at 10:21:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

君の名は。は女の子と見に行くべきって話しを昨夜したけど、エンドロールの感じ方が変わると思う。「あと少しだけでいい あと少しだけでいい 〜」に続く歌詞の感じ方が変わると思う
タグ:
posted at 10:10:02

今晩もフジテレビで「さんまの東大方程式」をやるけど、「天才だけどヘンな東大生」「人生初の合コンを体験して失敗」「ゆがんだ恋愛事情」など、東大生=勉強できるけどヘンということありきのありがちな企画ばかり。もう東大生をそういう紋切り型で見せるのはやめる時代なんじゃないかな。
タグ:
posted at 09:28:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

高畑裕太の弁護士コメントが凄いwww示談を申し出ておきながら「お金で解決はしてない」と言い、容疑を認めてたのに「最初から無罪を主張」と言い、ワンオペ勤務中の女性に「合意の上だった」言うのかよwww名誉毀損で訴えられるぞwww pic.twitter.com/HeWAMQ6wps
タグ:
posted at 03:20:08

で、艦これ提督としては「現場に『超人』的な能力は求めない」という方針で各艦のレベルを平均的に上げておる。めっちゃ時間が掛かるが。
これって、当時のアメリカ側採用していた手段ではあるがな・・・(歴史の鏡像的に)
タグ:
posted at 02:54:02

書いてて思ったが、「目標の曖昧さ」「計画の不徹底」「現場の普通の社員に丸投げ」って、フォロワーの皆さんの職場でも見られる光景なんではないか?(目から一筋の涙)
現場に「超人」を求めるようになったら、もう、「終わり」なんだなぁ・・・・(目は虚ろ
タグ:
posted at 02:45:24

歴史の後知恵ではあるが、純粋に戦争目的に焦点を絞った場合、マリアナ海戦の辺りで手を挙げているのが正解だった気がする。(もちろん『国民感情』がそれを許さないであろうが)
タグ:
posted at 02:41:26

もっというならば、作戦目的が曖昧な状況下でも、「普通」の人の判断で戦略が破綻するような戦況に追い込んだ、追い込まれてた、当時の統帥全体に問題にあるとしか言えない。
タグ:
posted at 02:38:39

とどのつまり、上層部(大本営)の作戦目的(叩くのは輸送船団か機動部隊か)が曖昧なまま「普通」の人である現場指揮官に丸投げしたことが原因。
「普通」の人ならば、重圧と緊張と部下の命と恐怖心によって「無意識」により安全な策に従ってしまう。
タグ:
posted at 02:35:15

社会人生活していれば、偉そうな上司や経営者が「普通」の人である事例は腐るほど目にする。みな「超人」ではない。
栗田提督に「超人」としての軍人像を求めなければ、案外、すんなりとあの行動を理解できるのかも知れない。
タグ:
posted at 02:31:00

自分としても今までは同じ意見だったが、この歳になって、初めてその手の意見に違和感を覚えるようになった。
「あれ?これって指揮官に『超人』であることを求めてね?」
タグ:
posted at 02:21:45

戦後、生き残った提督達の間でも意見が割れている。あくまでレイテに突入すべきだったという人もいれば、あれはしょうがなかった、という人もいる。
記事の筆者自身は色々比較検討しながら「でも、犠牲を顧みず、一軍の将として突入すべきだった」としている。
タグ:
posted at 02:19:30

夜中に歴史群像読んでるが、また「栗田艦隊 謎のターン」を記事にしている。
もうしゃぶり尽くされたテーマではあるが、最後の方でレイテ海戦に参加した「戦後の提督達」の意見が載せられているのが興味深い。
タグ:
posted at 02:15:26


イタリア人オタクと『君の名は。』を見に行ったら「あのイタリアンレストランの名前は"Il giardino delle parole"で『言の葉の庭』のイタリア語版タイトルデスネ」とイタリア語を解する新海誠ファンだけが気づく超ハードルの高いトリビアを教えてもらう。へー。わかるか!
タグ:
posted at 00:21:53